おはようございます。
PCつないだのは10:22でした。現在26分。
さて、大晦日と元日までは画竜点睛に欠けるとはいうものの平穏平静平凡で、十二分に「良いお正月♪」を、のんびり喫しんだのですが。
二日早朝の「初夢」の意味するところの不快さというかちょっと絶望的というか目が ★(==#)★ になってしまう的な?暗黒ダークな、夢占い的にはあまりにも直裁かつ簡潔ダイレクトにすぎる嫌~ん★(><#)なメッセージ内容と、「二日か三日に時間はわからないけど頼むかもしれないので予定をあけておいてね~!」とかいう、世にも不確実にして無神経かつ無責任な予約(?)の電話攻撃を年末に元・常連さんからくらっていたせいで、お天気最上!!の三が日だったというのに、遠出もかなわず、近場で遊びに行く気にもなれなくて、二日は買い出しに行っただけ、そして、結局断りの電話すら入らなかった不快きわまりない元・常連の仕打ちのせいで不愉快MAXで胃がむかついてしまって気分のメリメリと音を立てて沈み込んでいくし、しんぶんは年末年始号も3日号も中身がぜんぜんなくておもしろくなくて不愉快不機嫌にさらに拍車をかけるばかりで……結局、三日は自宅から一歩も出られず、布団かぶってグレグレにぐれて、「疑似うつ再発」症候群(※食欲だけは山盛りあった=むしろ過食症モード=だったので、真性ウツではなくて、たんなる「落ち込み」★)で。
結局、ダークでかつ倦怠感と厭世観と孤独感たっぷり満載モードな、意味不明で不愉快かつ不元気めりめりの「フテ寝正月」と、なり果ててしまいましたとさ……
★(==#)★
閑話休題。
今日からはしんぶんの中身もおもしろく復活したことだしと「平常営業モード」でございます☆ (うすうす自覚はあったけれども、やっぱり私ってば「しんぶん依存症(中毒)」に罹患しているのか……(~~;)……★ たまの「しんぶん休刊日」(一日だけ)ぐらいならまだしも、三日、「つまらないしんぶん」が続いてしまうと、……禁断症状? で、「凶暴化」?
……しちゃうのね……★(><;)★””””)
いかんいかん★(^へ^;)
参照> http://85358.diarynote.jp/201101041121458145
気を取り直して、今日はいつものハイテンション?で行きますよ~……っ☆☆
(あ、その前に、左手で焼いてたストーブの上のトーストが焦げつつあるので……
(^^;)
……スーパー「北の大地」さんで1月2日に半額販売だった「朝ごパン」を……
まぐまぐ食べてから、入力作業にうつりたいと思いま~す……☆☆)
PCつないだのは10:22でした。現在26分。
さて、大晦日と元日までは画竜点睛に欠けるとはいうものの平穏平静平凡で、十二分に「良いお正月♪」を、のんびり喫しんだのですが。
二日早朝の「初夢」の意味するところの不快さというかちょっと絶望的というか目が ★(==#)★ になってしまう的な?暗黒ダークな、夢占い的にはあまりにも直裁かつ簡潔ダイレクトにすぎる嫌~ん★(><#)なメッセージ内容と、「二日か三日に時間はわからないけど頼むかもしれないので予定をあけておいてね~!」とかいう、世にも不確実にして無神経かつ無責任な予約(?)の電話攻撃を年末に元・常連さんからくらっていたせいで、お天気最上!!の三が日だったというのに、遠出もかなわず、近場で遊びに行く気にもなれなくて、二日は買い出しに行っただけ、そして、結局断りの電話すら入らなかった不快きわまりない元・常連の仕打ちのせいで不愉快MAXで胃がむかついてしまって気分のメリメリと音を立てて沈み込んでいくし、しんぶんは年末年始号も3日号も中身がぜんぜんなくておもしろくなくて不愉快不機嫌にさらに拍車をかけるばかりで……結局、三日は自宅から一歩も出られず、布団かぶってグレグレにぐれて、「疑似うつ再発」症候群(※食欲だけは山盛りあった=むしろ過食症モード=だったので、真性ウツではなくて、たんなる「落ち込み」★)で。
結局、ダークでかつ倦怠感と厭世観と孤独感たっぷり満載モードな、意味不明で不愉快かつ不元気めりめりの「フテ寝正月」と、なり果ててしまいましたとさ……
★(==#)★
閑話休題。
今日からはしんぶんの中身もおもしろく復活したことだしと「平常営業モード」でございます☆ (うすうす自覚はあったけれども、やっぱり私ってば「しんぶん依存症(中毒)」に罹患しているのか……(~~;)……★ たまの「しんぶん休刊日」(一日だけ)ぐらいならまだしも、三日、「つまらないしんぶん」が続いてしまうと、……禁断症状? で、「凶暴化」?
……しちゃうのね……★(><;)★””””)
いかんいかん★(^へ^;)
参照> http://85358.diarynote.jp/201101041121458145
気を取り直して、今日はいつものハイテンション?で行きますよ~……っ☆☆
(あ、その前に、左手で焼いてたストーブの上のトーストが焦げつつあるので……
(^^;)
……スーパー「北の大地」さんで1月2日に半額販売だった「朝ごパン」を……
まぐまぐ食べてから、入力作業にうつりたいと思いま~す……☆☆)
職場の受動喫煙 ①
他人の吸ったたばこの煙を吸わされる受動喫煙。「くさい。迷惑」だけではすまない現実があります。職場の受動喫煙の実態や防止に向けた国内外の動きを、4回で紹介します。
“名ばかり分煙” で退職
「受動喫煙さえなければ、職場をやめずにすんだ。他人の喫煙で病気になったことが悔しい」
千葉県市川市の(略)さんはこう言います。職場でヘビースモーカーに囲まれ健康が悪化。入社5年で退職を余儀なくされました。
2000年4月の入社1年半後ぐらいから、頭痛、鼻づまり、吐き気、目の痛みが始まりました。3年目には受動喫煙による鼻水やせきが慢性化。その後は、ごく少量の受動喫煙でも症状が出る化学物質過敏症の症状へと移行していきました。
03年8月に喫煙室が設置されたものの、ドアの開閉のたび事務所に煙が流れだし、空調を通じたたばこ煙拡散もありました。会議中の喫煙も黙認され、喫煙室以外での隠れ喫煙もありました。「受動喫煙を防げない“名ばかり”分煙でした」と(略)さんは指摘します。
命にかかわる
「受動喫煙で被害にあったという相談のうち、半数が職場の受動喫煙です」。第二東京弁護士会・受動喫煙防止部会長の岡本光樹弁護士(28)は話します。岡本さんは年間で約50人から受動喫煙被害の相談を受けています。多いのはぜんそく、せき、頭痛、目やのどの痛み、めまいなどの急性症状。中には喉頭(こうとう)がんや肺がん、狭心症といった命にかかわる病気もあります。
厚労省の調査では7割近くの労働者が「他人の煙を吸引する」と回答しています。
受動喫煙が命にかかわることは、数字的にも明らかになってきました。
10年9月、厚生労働省研究班が発表した受動喫煙による死亡者数(推計)は年間約6800人。うち女性は4600人、職場での受動喫煙による死者は3600人にのぼります。世界保健機構(WHO)研究チームは11月、世界全体で60万人が死亡という推計を発表しました。
被害者声あげ
深刻な受動喫煙被害の実態をふまえ、WHOは受動喫煙が重大な被害を生むこと、その防止のための対策を繰り返し勧告しています。
国内でも、健康増進法(03年施行)などで受動喫煙防止措置を求めていますが、「努力義務」にとどまっているため、十分実行されていないのが現状です。
そうしたなか、受動喫煙で被害を受けた人が声をあげ、禁煙が一気に進む経験が生まれています。タクシー内禁煙は、04年に乗務員らが起こした訴訟がきっかけとなり、数年間で2県を除き実施されるまでに変化。今年中には全都道府県で実施される予定です。
「たばこの煙にさらされることが死亡、疾病及び障害を引き起こすことが科学的証拠により明白に証明されている」(たばこ規制枠組み条約第8条1項抜粋)。この認識に立った、一刻も早い受動喫煙対策をWHOは求めています。
(つづく)
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.01.04.)
>受動喫煙さえなければ、職場をやめずにすんだ。
>ごく少量の受動喫煙でも症状が出る化学物質過敏症
……私も何回ソレで、派遣先を変えてもらったことか……(--;)
そして、派遣元からは「たんなるワガママ★」と思われ、
転職のたびに、
立場が不利に、
なっていったことか……★(==#)★
飲食店は全面禁煙
スペイン
【マドリード=AFP時事】スペインで2日、厳格化された禁煙法が施行されました。同国では2006年にも禁煙法が施行され、職場などの喫煙は禁じられましたが、飲食店では店主の裁量に任せたため、たばこを認める店が続出。反喫煙団体は「年間5万人が喫煙に絡んで死んでいる」と反発し、新法では飲食店を含むあらゆる公共の場での喫煙を禁じました。
マドリード中心部の飲食店で働く喫煙者エレナ・デルシアさん(22)は、「健康問題は認めるが、最低限の一角くらい残してくれてもいい」とやや不満そう。一方、同僚の非喫煙者クリスティナ・マドリードさん(22)は受動喫煙者として新法は大歓迎です。
新法施行で、レストランで5%、バーで10%、ナイトクラブで15%の売り上げ減が懸念されます。しかし、マドリード中心部の酒場で働くフアン・マヌエル・カサド氏(60)は「イタリアやギリシャ、アイルランドと同じ。そのうちみんな慣れる」と達観しています。勤務先では既に全員が禁煙に成功したといいます。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.01.04.)
>あらゆる公共の場での喫煙を禁じました。
……ていうか、国内での販売・所持を、禁止にしてほしいんですけど……★
★(==#)★
(「青少年健全育成」というなら、
こっちが先でしょ~……っっっ!!!!)
賃下げされ/退職する覚悟/不満があっても愚痴るだけ/「僕らは会社と対等に話し合いたかった」/労働条件を改善/「もうあきらめることはありません。ここには労働組合がある」。
2011年1月4日 労働/対価 +( 因果 応報 )「あきらめない」 青年が労組結成
職場が変わり始めた
愛媛県大洲市の化粧品工場
あきらめずに職場を変えようと、愛媛県大洲市で青年たちが労働組合を結成しました。団体交渉で初めて会社と対等に話し合いました。要求を実現し、職場は変わり始めています。
背中押され本気に
昨年8月中旬、市内のハローワーク。有給休暇をとって訪れた(略)さん(32)は退職する覚悟でした。
「もう会社には何を言っても無駄だ」。正社員で約1年勤めた職場に見切りをつけ、気になっている求人先を紹介してもらうつもりでした。
応対した職員に、「何があったの?」辞める事情を問われ、一方的に賃下げされたと訴えました。「労働組合が力になってくれるよ。辞めずに、もう少し頑張ってみてはどうですか」
想定外の展開でした。
ただ、あきらめることはないと気付きました。以前、聞いたことがあった「全労連」をインターネットで検索。愛媛労連の労働相談センターにたどりつき、その日に電話しました。労働組合に連絡するのは初めてでした。
「職場に残るなら、労働条件を改善していける。信頼できる仲間に呼びかけてみなさいや」。電話を受けた愛媛一般労働組合の井伊和武委員長(63)は、職場に労働組合をつくって要求を実現しようと提案しました。「僕の話に、『おかしいね』『許せないよ』と共感してくれた」と(略)さん。数人の同僚を集めれば、地元まで説明に来てくれるという井伊さんの熱意に、背中を押されました。「なんだか本気で労働組合をつくってみようと思いました」
突然、2割の賃下げ
職場は、伊予灘に面した市内の工業団地で、2009年7月に操業した化粧品の製造工場(本社・松山市)。パートを含め、工場の従業員約60人のほとんどが地元から新規採用されました。
(略)さんは地元の高校を卒業後、石川県内の半導体工場などで10年ほど働いていました。親から地元に工場ができると聞き、「戻ってきてほしい」と期待されました。4人きょうだいは全員、県外で就職。「地元で働き、家庭を持ちたい」と帰郷し、入社しました。
工場の生産が軌道にのるまでの数カ月は連日、深夜まで残業しました。工場を立ち上げてきたという誇りがありました。働きぶりを評価されていると思っていました。
しかし、入社して約1年がたった昨年7月。突然、平均2割もの賃下げ方針が出てきました。これまでも、月の手取りは約16万円(基本給は12万円)と低く、賃上げもなし。賃下げの理由を聞いても、納得のいく回答はありませんでした。
さらに、個別に同意書の提出を求められ、抵抗して最後まで提出しなかった(略)さんら4人は、退職に追い込まれかねない事態でした。
2桁の組合員で結成
電話での相談から数日後の平日夜。市内の喫茶店の一室で、労働組合の説明会が開かれました。
青年を中心に、予想を上回る10人の同僚が参加。「みんな目つきが違っていた。熱かった」と(略)さん。
初めて職場の問題を語り、労働組合を知りました。「自分たちは間違っていなかった」「“労働組合が会社をつぶす”とは偏見だった」が確信に。その場で加入を決意した青年もいました。
その8月下旬、2桁の仲間が集まり、愛媛一般の支部を結成しました。組合員の平均年齢は29歳。(略)さんはその委員長です。
これまでは、会社に不満があっても愚痴るだけでした。もう黙ってはいません。「上司と部下の関係では、話も聞いてもらえない。僕らは会社と対等に話し合いたかった」。組合員は口をそろえます。
団体交渉は緊張しました。「会社が重い腰を上げて交渉の場に出てきた。組合をつくらなかったらあり得なかった」
賃金を改悪前に戻せと要求しています。有給休暇は、事前に申請して許可を取るやり方をやめさせました。
4月 広がる期待
組合活動を始めて4カ月、職場の指示と期待は広がっています。
12月に実施された会社の従業員代表選挙。その結果に、みんなが驚きました。立候補した支部委員長の(略)さんが、会社側の推す候補を相手に当選。しかも、票数は52対3の圧勝でした。
組合は、初めて一時金などの要求アンケートに取り組み、職場の意見をくみ上げてきました。アンケートは7割を超える従業員が応じてくれ、「組合、頑張れ」との書き込みもありました。
「組合は僕らの希望」
(略)さんら支部組合員の学ぶ意欲は旺盛です。井伊さんが彼らの集まりに行くと、必ず「これはどうなっとるんじゃろうか?」と質問攻めにあい、閉会後まで彼らに囲まれます。
各地で組合結成を支援してきた井伊さんは、「非常に熱心。若い人のエネルギーだ」と評しました。
(略)さんは昨年10月、全労連が仙台市内で開いた初級教育講座に参加しました。「組合員のためにも勉強したい。質問され、いつまでも『わからん』と答えていると、みんなの信用をなくしてしまう」と照れました。
(略)さんは言います。「もうあきらめることはありません。ここには労働組合がある。組合は僕らの希望です」
(明日をめざして 立ち上がる労働者たち)
(酒井慎太郎)
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.01.04.)
(※無断転載※)
>日野市民共同事務所
>日野市民法律事務所
実質、おんなじとこです☆
http://hinolaw.jp/maps/mapo.htm
http://hinolaw.jp/1aboutus/aboutus1.htm
>八王子合同法律事務所
……YAHOOの検索で捜してみたら、
身の毛もよだつ(?)(><+)
恐怖の「情報にはベクトル」現象が……っっっ☆★
http://search.yahoo.com/search?p=%E5%85%AB%E7%8E%8B%E5%AD%90%E5%90%88%E5%90%8C%E6%B3%95%E5%BE%8B%E4%BA%8B%E5%8B%99%E6%89%80&ei=utf-8&fr=b1ie7
http://homepage2.nifty.com/happoo/index.htm
(HPがニフティにあるせいでしょうか……??)
||||(^^;)||||
ヤフー怖ェぇ……★★
お急ぎでお困りのかたは、いつでもこちらへ☆
>日本共産党市議会議員団
大高 哲史 http://www.hinocatv.ne.jp/~ot-hynit/
奥野 倫子 http://www.max.hi-ho.ne.jp/okuno-rinko/
清水 登志子 http://www.hinocatv.ne.jp/~zaurabra/
中谷 好幸 http://www.yuiyuidori.net/y-nakatani-jcp/
中野 昭人 http://www.ab.cyberhome.ne.jp/~nakanohp/
(^^)g
労働・生活なんでも相談会
(無料)
個人情報は守ります
お気軽にどうぞ
仕事の問題、生活の問題で一人でお悩みではありませんか。
突然解雇されたり、職場で不当な扱いを受けていたり、仕事が無くもう生活が成り立たないなど、仕事、雇用、生活のお悩みについて、弁護士、労働問題や生活問題の専門家がご相談に応じます。
日時 1月10日(月・祝)午後1時~午後5時
場所 日野市民共同事務所(JR中央線 日野駅から徒歩5分)(略)
主催: 労働・生活相談実行委員会(略)
実行委員会構成団体連絡先(順不同)
日野労働組合総連合(略)
日野生活と健康を守る会(略)
年金者組合日野支部(略)
電機ユニオン(略)
新日本婦人の会日野支部(略)
東京都教職員組合南多摩支部日野地区協議会(略)
三多摩健康友の会日野支部(略)
日野市民法律事務所
八王子合同法律事務所
日本共産党市議会議員団
>日野市民共同事務所
>日野市民法律事務所
実質、おんなじとこです☆
http://hinolaw.jp/maps/mapo.htm
http://hinolaw.jp/1aboutus/aboutus1.htm
>八王子合同法律事務所
……YAHOOの検索で捜してみたら、
身の毛もよだつ(?)(><+)
恐怖の「情報にはベクトル」現象が……っっっ☆★
http://search.yahoo.com/search?p=%E5%85%AB%E7%8E%8B%E5%AD%90%E5%90%88%E5%90%8C%E6%B3%95%E5%BE%8B%E4%BA%8B%E5%8B%99%E6%89%80&ei=utf-8&fr=b1ie7
http://homepage2.nifty.com/happoo/index.htm
(HPがニフティにあるせいでしょうか……??)
||||(^^;)||||
ヤフー怖ェぇ……★★
お急ぎでお困りのかたは、いつでもこちらへ☆
>日本共産党市議会議員団
大高 哲史 http://www.hinocatv.ne.jp/~ot-hynit/
奥野 倫子 http://www.max.hi-ho.ne.jp/okuno-rinko/
清水 登志子 http://www.hinocatv.ne.jp/~zaurabra/
中谷 好幸 http://www.yuiyuidori.net/y-nakatani-jcp/
中野 昭人 http://www.ab.cyberhome.ne.jp/~nakanohp/
(^^)g