おはようございます。
 10:22を1分過ぎました☆

 昨日は例によってずるずると作業予定時間がずれこみ続け、結局、目標というかメインの予定だったはずの仕事まではまったくたどり着けないままで日没。そして1時間遅れで銭湯出撃したあと、家事労働の疲れでか(^^;)?湯船で撃沈というか熟睡というか……(--;)”……

 帰宅の予定も当初目算より2時間遅れ、そのまま寝床へ直行……

 (--;)ってことで、記事アップはできませんでしたァ~……っっ☆★


 今朝は! なんと! 氷が!!!!
 !(@へ@)!

 わが猫びたいガーデンでは今期・初の氷!!です。そして、霜柱もがちがちと……☆★

(よかった! 昨日、作業手順を遅らせてまで、庭の冬支度のほうを優先しておいて……!!!!)

 !(^w^;)!””

 ……と、いうことで、本日もこれから、大掃除の続き!!

 ですが……


 昨日で懲りたので、うかつに民主党のまねしたよーな「堂々!公約違反」をやらかさないよう、一番気になった情報ぐらいは、先にアップしておきましょうか……


 o(^へ^;)o””

 「戦争恐れては防げず」
 韓国大統領が演説

 韓国の李明博(イ・ミョンバク)大統領は27日、ラジオ演説で「戦争を恐れては、戦争を防ぐことはできない」と述べ、北朝鮮の武力攻撃に、強力な手段で対応する考えを改めて強調しました。
 李大統領は、これまで朝鮮半島の平和を維持するため、「我慢」を重ねてきたが、「われわれの忍耐と平和に対する念願を誤認し、挑発した」と北朝鮮を批判。「武力挑発に対する強力な対応だけが、むしろ戦争を抑止し、平和を守ることができる」と述べました。
 李大統領は、北朝鮮の延坪島(ヨンピョンド)への砲撃について、「われわれを分裂させることを、狙ったものだ」と語り、3月の哨戒艦沈没事件をめぐる韓国内の世論の分裂が、北朝鮮に再度の武力挑発を実行させたと指摘。「強力な軍事的対応に先立ち、国民的な団結が必要」だと訴えました。
 大統領の演説に対し、最大野党・民主党は「(北朝鮮の)平壌放送ではないかと思うぐらい、おどろいた。国民は戦争を恐れない大統領を望まない」と批判。メディアの一部からも「朝鮮半島の緊張を助長している」との指摘が出されています。

(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
 機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
 2010.12.28.)


>3月の哨戒艦沈没事件をめぐる韓国内の世論の分裂が、北朝鮮に再度の武力挑発を実行させたと

 未読のかたは参照> http://85358.diarynote.jp/201006061123041739/

 さ~、「挑発」して戦争を「惹き起こそうとしている」のは、
 どっちなんでしょおか~……????
 ★(==#)★

>「武力挑発に対する強力な対応だけが、むしろ戦争を抑止し、平和を守ることができる」
>「強力な軍事的対応に先立ち、国民的な団結が必要」

 ……誰かこの「先祖帰り」を起こしてしまった、時代錯誤な阿呆愚劣低能迷惑旧日本帝國軍人の亡霊ででもあるかのような頑迷固陋痴呆老人を、

 さっさと引退させちゃってください……★(==#)★


>最大野党・民主党は「(北朝鮮の)平壌放送ではないかと思うぐらい、おどろいた。国民は戦争を恐れない大統領を望まない」

 よんちゃー! 韓国民主党!!
 !(^^)!


 ……対するに、日本の民主党の現況は、こうですね……★
 ★(--;)★


 市民派は死の商人に身を落とす

     (埼玉県・略)

(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
 機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
 2010.12.28.)


 イスラエル、ガザ侵攻
 戦車・ヘリで2人殺害

【カイロ=伴安弘】イスラエル軍は26日、パレスチナ・ガザ地区南部に対し、戦車と武装ヘリで攻撃を加え、パレスチナ武装組織「イスラム聖戦」のメンバー2人を殺害しました。イスラエルは、2人がイスラエルとの境界に爆弾を仕掛けようとしていたとしています。
 報道によると、イスラエル軍の戦車はまた、ガザ南部のハンユニスに少なくとも10発の砲撃を加え、家屋3棟を破壊しました。この砲撃での死者はありません。
 イスラエルは、同国のネゲブ砂漠のエシュコル地区にガザから発射された2発のロケット砲弾が着弾したとしています。
 ガザ地区では、死亡した「聖戦」メンバー2人の葬儀が行われ、「聖戦」の軍事部門の報道官はイスラエルに対する報復の用意があると語りました。
 一方、イスラエルのシャローム副首相は、閣議前に出演したラジオ番組で、2年前のガザ地区に対する大規模侵攻に触れ、「新たな作戦が必要ないことを期待する」と発言。
 一方で、「仮にイスラエルへの銃撃が続き、罪のない市民が傷つけられるなら、われわれは全軍をあげて、それに応えなければならない」と述べ、再侵攻の可能性を示唆しました。

(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
 機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
 2010.12.28.)


>戦車と武装ヘリで攻撃
>イスラエルとの境界に爆弾を仕掛けようとしていたとしています。

 まず、「としていたとしています」に注意。(==#)
 証拠は、ないわけだ……??(==#)

 で。

 国境沿いに手動で仕掛けられる爆弾なんてたいした威力も破壊力もないのに。

 わざわざ戦車と武装ヘリを出して、生身で地べたでコソコソやってる抵抗者たちを……

 弱い者いじめ的にというか嗜虐精神まるだしで、抹殺、しちゃったわけだ……


 (==#)

 現在のイスラエル政府と韓国軍部は、まったく……

「同じ穴の狢(むじな)」!!





>イスラエルのシャローム副首相

 名前(シャローム=「平和」)が皮肉だね……
 ★(==;)★
 「併合」100年 日本と韓国
 第3部 未来みつめて
 ②
 互いの努力で信頼を

 コリアNGOセンターの東京事務所は、東京都新宿区のコリアンタウンの一角にあります。(略)
 在日コリアン社会の発展や南北コリアの平和と統一の実現、東アジアの一員としての平和構築などを求めています。民族学級・民族学校の支援や、外国人向けの無料法律相談の実施や、日韓NGOのネットワークづくりなどを行っています。


 価値観多様化

 東京事務所で働く(略)さん(36)は、「いま“在日”といっても国籍や価値観などが、いっそう多様化してきている」と語ります。
 同センターの会員も国籍はバラバラです。植民地時代から日本に住む特別永住者の子孫や韓国人と日本人の親を持つ子ども、ニューカマーといわれる第2次世界大戦後に来日した人たちの子孫なども含まれています。
 そのなかで特定の政治的利害にとらわれず、在日コリアンとしての特性を生かすことができる団体が必要になっていると同センターの意義を語ります。
 (略)さん自身は、韓国国籍を持つ両親の元に生まれました。北陸の出身で、周りに在日は少なく、幼いころは通称名を使っていたといいます。しかし、母親がニューカマーだったこともあり、周囲に隠すことはありませんでした。
 大学入学のために上京した(略)さんは、本名を名乗り始めます。「偶然、生まれた自分の境遇で、不利益を被るのはおかしい」とサークルやNGO活動に参加。今年6月から同センターで働いています。
 同センターは、11月23日に起きた北朝鮮による韓国・延坪島(ヨンピョンド)への砲撃事件に対して、声明を発表しました。北朝鮮の砲撃をまず非難するとともに、韓国政府に対しても軍事演習の中止などを要求。日本や米国、中国などに対しても平和的解決のために自制的態度で、南北に対話を促すことを求めています。
 「冷戦を熱戦にしてはいけません。自分たちの祖国が、二度と戦争をしないでほしい。その思いからの声明です」と(略)さん。


 相手差別せず

 日本と朝鮮半島、そして在日の問題を前向きに解決するにはどうしたらいいのか-。
 (略)さんはいいます。「まず、自分が責任をもつ社会の問題を解決することではないでしょうか。私で言えば在日社会をよくしたい。偏狭なナショナリズムではなく、差別されたからこそ相手を差別せず、平和で人権が保障される市民社会に成熟させたいというのが目標です。日本でいえば、歴史の精算であったり、米軍基地の問題であったり、自分たちの課題と向き合い、まず解決してほしい。そうした互いの努力があって信頼関係が生まれるのではないでしょうか」

(つづく)
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
 機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
 2010.12.28.)


>北朝鮮の砲撃をまず非難するとともに、韓国政府に対しても軍事演習の中止などを要求。
>日本や米国、中国などに対しても平和的解決のために自制的態度で、南北に対話を促すことを求めています。

 前項の
>国民は戦争を恐れない大統領を望まない

 と合わせて、
 これが「日本共産党の統一(公式)見解」でもあろうかと思われます……。


 前項から「差別」という
 キーワードつながりで……。
 障害をもつ人々と参政権
 研究会公開講演会

 自己決定の理解広げよう

 「障害をもつ人々と参政権研究会」は、自己決定権とは何かを考える公開講演会を、このほど京都市内で開きました。(略)
 岐阜県中津川市議会の代読裁判の原告・小池公夫氏(元日本共産党市議)が基調報告しました(娘さんが代読)。「声が出せなくなって、『なぜ代読が駄目なのか?』『なぜ障害者は自分の障害を補う方法を自分で決められないのか?』と訴えて8年。元気にたたかえたのは、見返りを求めず、共に泣き、共に怒り、共に喜ぶ、他人を思いやる人たちがいたからです」「これから障害者の自己決定権、参政権の保障を求めて名古屋高裁で控訴審が始まりますが、これまで以上の支援を」と述べました。
(略)聞く・話す・知る権利に特別に配慮したコミュニケーション法の制定が求められていること、障害者の人権への理解が低いこと、障害を持って初めて障害者の苦しみ・屈辱を味わい、それまで「障害者のくせに」という差別意識を持っていたことを思い知らされたこと、などを話しました。
 最後に、井上英夫氏(金沢大学教授)が自己決定の概念の理解を運動で広げる必要性について話しました。(略)

(藤本文朗・滋賀大名誉教授)
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
 機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
 2010.12.28.)


>聞く・話す・知る権利に特別に配慮したコミュニケーション法

 ……う~ん……☆
 >情報にはベクトル……☆★
 (--;)””

 ひと
 車いすの上から詩をつむぎ出す
 (略)さん(64)

 「車いす詩人」。手づくりの名刺に書かれた肩書きです。からだの奥から湧き出たことば。作品はどれも自身の分身です。感情や日常生活がストレートに描かれています。
 仮死状態で生まれ、脳性まひとなりました。母親は小学校の教員を辞め、乳飲料販売のかたわら、服を着ることから九九まで生きるすべを教え込みました。
 「ぼくは、作文が大嫌いだったんだ」。13歳のころ始めた四国の女の子との文通が、文を生み出す楽しさを教えてくれました。
 思うようにしゃべれず、うまく字が書けません。40年ほど前、母親と和文タイプライターを購入。1年後、詩集を自費出版しました。これまで6編、詩人会議出版などから詩集を出しています。
 憲法の話になると、声がひときわ大きくなります。2002年、参院の憲法調査会で15分間意見を述べた経験もあります。
 「障害者自立支援法は、憲法25条の生存権に違反している。それを廃止せず『改正』するなんて、国会はおかしいよ」。自立支援法改定法案が成立した12月3日、ひとり車いすで国会まで駆けつけました。
 神奈川県横須賀市で1人暮らし。何でもこなします。20年もののぬか床で漬けたキュウリは「おふくろの味」。ズボンのすそ上げは片方20分ほどで仕上げます。「はじめは針に糸を通すのにも1日かかったけど、今では1分でできるよ」。
 笑顔があたたかい。

(文・ 岩井 亜紀)
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
 機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
 2010.12.28.)


 自立支援医療
 低所得者無料化先送り
 訴訟団が抗議声明

 障害者自立支援法意見訴訟団は27日、来年度予算案における自立支援医療の低所得者無料化先送りに対して抗議の声明を発表しました。
 同訴訟団と国は1月7日、基本合意文書を結び訴訟は集結しました。同文書で、速やかな応益負担(定率負担)制度の廃止と自立支援医療の低所得者無料化は「当面の重要な課題」として、最優先で実現すべきことを確認しました。
 声明は「政府は基本合意を誠実に実現する責務がある」と指摘。新たな障害者制度を確実に進めるため、国に対して、基本合意文書実現のための真剣で誠実な取り組みを求めています。

(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
 機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
 2010.12.28.)



最新のコメント

日記内を検索