おはようございます。
昨日はDNそれ自体が風邪でダウン(?)したらしく、入れませんでしたね……
で、カウンタ数も大幅ダウン(^^;)
して、ちょっと淋しい桐木りすでございます。
今朝は寒い寒い寒い!!
o(><;)o”””
どんよりと鈍く曇って、日差しがまったくなくて、現在10:44ジャストになったところですが、外気温3℃。ストーブを強めにつけてから2時間は経っているのに、室温も、まだ9℃までしか上がってくれてません……(--;)……★
(そして、ストーブのない北側の台所は、外気温といっしょです……<今日、「年末大掃除!!」の予定だったのにぃ……っっっっ!!)
北や西は今日から元旦にかけて大荒れ?とか……
みなさま、どうか安全運転にて。
くれぐれも、ご自愛下さい……(^^;)””””
昨日はDNそれ自体が風邪でダウン(?)したらしく、入れませんでしたね……
で、カウンタ数も大幅ダウン(^^;)
して、ちょっと淋しい桐木りすでございます。
今朝は寒い寒い寒い!!
o(><;)o”””
どんよりと鈍く曇って、日差しがまったくなくて、現在10:44ジャストになったところですが、外気温3℃。ストーブを強めにつけてから2時間は経っているのに、室温も、まだ9℃までしか上がってくれてません……(--;)……★
(そして、ストーブのない北側の台所は、外気温といっしょです……<今日、「年末大掃除!!」の予定だったのにぃ……っっっっ!!)
北や西は今日から元旦にかけて大荒れ?とか……
みなさま、どうか安全運転にて。
くれぐれも、ご自愛下さい……(^^;)””””
めも。(^^;)””
2010年12月30日 連載 コメント (1)http://topics.jp.msn.com/life/column.aspx?articleid=478280
……あはははは……☆w(^◇^;)w
ワタクシ、「火星文明滅亡期に立ち会ったことある!」とか妄言している「前世記憶持ち」ですが……
なにか?
(これは昨日みつけて、DN止まっていてメモれなかったやつ☆)
http://topics.jp.msn.com/life/article.aspx?articleid=477973
……あはははは……☆w(^◇^;)w
ワタクシ、「火星文明滅亡期に立ち会ったことある!」とか妄言している「前世記憶持ち」ですが……
なにか?
(これは昨日みつけて、DN止まっていてメモれなかったやつ☆)
http://topics.jp.msn.com/life/article.aspx?articleid=477973
ちゅうわけで、すべての情報は、眉に唾つけて、疑いながら読むように……
h(^^;)””
>ルールに反するとされた場合や「偏った報道」と判断された場合
「された」つぅか……
誰がその「判断」を「する」のか……?
それが、大問題だね……★(==;)★
……なんか、昔、似た騒動があったね……。
年末の「紅白歌合戦」におけるNHKの横暴っぷりに腹を立てた民放が、軒並み同日同時間帯に「対抗歌番組」を乱発し、各番組の参加者レベルがおおいに下がりまくった……
みたいな、史実が……(^^;)★
参照(関連)記事
http://mixi.at/ajOJnnr
(あんど……
別の論点からいうと、こんなに押し迫った(?)時期になってから会場がおさえられる、つまり、予約がガラ空き状態(??)な、幕張メッセって……
大丈夫なのか、日本経済????(==;)★
h(^^;)””
厚生年金記録
100万人超で不一致か
日本年金機構はこのほど、厚生年金などの受給・加入者のうち、コンピューター記録と紙台帳記録が一致しない割合が8.1%に上ったとのサンプル調査結果を年金記録快復委員会に報告しました。
記録修正の結果、年金見込み額が増額となる人は6.9%。同機構は、10月に着手した年金記録の全件照合作業で対象となる約1800万人のうち、少なくとも100万人超の記録が不一致となるとみています。
調査は、厚生年金か船員保険に加入・受給している5901人を対象に実施。このうち、記録が一致したのは91.9%、コンピューター記録に紙台帳記録が入力されていないなど不一致だったのは8.1%でした。
年金額が増える人(6.9%)の平均増加額(生涯ベース)は約68万1000円。年代別に見ると、65歳以上の受給者(平均増加額約72万2000円)が、64歳以下の現役世代(同9万7000円)を大きく上回りました。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2010.12.30.)
報道の自由規制法採択
EU次期議長国のハンガリー
内外で批判高まる
来年1月から欧州連合(EU)議長国となるハンガリーが報道の自由を規制するメディア法を採択し、内外から懸念の声が強まっています。
法律は、4月の総選挙で大勝した保守的なフィデス・ハンガリー市民連盟の主導で20日に成立。1月に発効します。
英BBC放送などによると、同法では、新設の「国家メディア情報局」が報道における性・暴力・アルコールの情報の扱い方などを管理します。ルールに反するとされた場合や「偏った報道」と判断された場合には、最高2億フォリント(約7800万円)の罰金が科せられます。
この法律に対して、ルクセンブルクのアッセルボルン外相は、「EU諸条約の精神に明らかに違反する」と撤回を求め、「(このままでは)欧州議長国にふさわしいかどうか問題だ」と批判しました。また、ドイツのメルケル首相やチェコのシュワルツェンベルグ外相などが懸念を伝えました。
これに対し、ハンガリーのオルハン首相は23日、「外国の見解にはほとんど重要性を認めない」と改めて、同法の完全実施に変更はないと語りました。
この問題でハンガリーとEUとの対立が解消されなければ、1月からのEU運営にも支障が出るものと懸念されています。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2010.12.30.)
>ルールに反するとされた場合や「偏った報道」と判断された場合
「された」つぅか……
誰がその「判断」を「する」のか……?
それが、大問題だね……★(==;)★
都のアニメ規制に抗議
角川など8社独自フェア
来年3月
出版大手の角川書店やアニメーション制作会社のアニプレックス、キングレコードなど8社は28日、「アニメコンテンツエキスポ」を来年3月26、27日の両日、千葉市の幕張メッセで開くと発表しました。
漫画・アニメの性描写規制を拡大する青少年健全育成条例改定を強行した東京都に抗議し、都などが開く「東京国際アニメフェア2011」(3月24~27日、実行委員長・石原慎太郎知事)には参加せず、同期間に別会場で開催するもの。
8社でつくるコンテンツエキスポ準備委員会は、都条例改定強行に対する漫画家団体や漫画出版大手10社、アニメ制作団体の抗議声明を支持すると強調。「同フェアを楽しみにしていたファンの気持ちを考え、11年春~夏の新作情報が出そろうこの時期に、発表の場の設定を検討してきた」としています。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2010.12.30.)
……なんか、昔、似た騒動があったね……。
年末の「紅白歌合戦」におけるNHKの横暴っぷりに腹を立てた民放が、軒並み同日同時間帯に「対抗歌番組」を乱発し、各番組の参加者レベルがおおいに下がりまくった……
みたいな、史実が……(^^;)★
参照(関連)記事
http://mixi.at/ajOJnnr
(あんど……
別の論点からいうと、こんなに押し迫った(?)時期になってから会場がおさえられる、つまり、予約がガラ空き状態(??)な、幕張メッセって……
大丈夫なのか、日本経済????(==;)★
「アッテンボロー、まだまだだな!」(--#)★
2010年12月30日 銀河英雄伝説ごっこ☆ ニュースの途中ですが……
「アッテンボロー」と、くだらんことで大喧嘩中★
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1647342441&owner_id=2801727
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1645394859&owner_id=2801727
む o(==#)o きぃっ!!
「アッテンボロー」と、くだらんことで大喧嘩中★
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1647342441&owner_id=2801727
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1645394859&owner_id=2801727
む o(==#)o きぃっ!!
「もんじゅ」の
発電機が故障
福井県敦賀市にある日本原子力研究開発機構(原研機構)の高速増殖炉「もんじゅ」の非常用発電機が28日、故障する事故が起こりました。原研機構が同日、発表しました。
発表によると、28日午前10時31分ごろからディーゼル発電機を動かして点検を行っていたところ、10時52分ごろ、異常音が発生するとともにエンジンのシリンダーの一つからガスが漏れました。
調べた結果、該当するシリンダーを構成する筒状の部品に傷があるのを確認しました。(略)このため、原研機構は、10時56分にディーゼル発電機の運転を停止しました。
ディーゼル発電機は外部からの電気の供給がストップしたときに非常用電源として働くもの。もんじゅは現在、原子炉を停止していますが、その場合でも2台が動作可能であることが求められており、故障したディーゼル発電機のほかの2台が自動待機中でした。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2010.12.30.)
……発電所の、発電機が故障。
(???)って、あ~た……☆★
(==#)……☆★
(存在意義、無いし!!)
女川原発
放射性物質濃度が上昇中
東北電力は28日、女川原発3号機(宮城県女川町、石巻市)の気体廃棄物処理系で、気体中の放射性物質の濃度が上昇したと発表しました。
1週間に1回、定期的に行っている検査で同処理系内の気体を調べたところ、放射性物質の濃度が通常値の約50倍となっていることが判明。燃料棒が破損して放射性物質が冷却水に漏れた可能性があり、同電力は原子炉の出力を4割程度下げ、漏えいの可能性がある燃料集合体を検査するとしています。
3号機で放射性物質の濃度が上昇したのは2005年、07年に続き3度目です。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2010.12.30.)
総額5038億円/民主党171億516万円/国民の税金を政党に支給する政党助成金/「国民が貧困に苦しんでいる時に税金を食いつぶす犯罪」
2010年12月30日 くたばれ!カイザー(ん)! コメント (1) 前項(原発故障の件)と続けて読んで(考えて)下さいね?
>政府の事業仕分けで、年1億円の経費などを理由に廃止と判定されました。
……どっちが巨大な無駄か……下の記事と並べて「判断」してみよう……★
(==#)
>「党財政が過度に国費負担に依存している」
そういうの、「寄生虫」って言うんだよ★
(==;)
……皆さんが飢えている時に、皆さんから搾り取った血税を湯水のごとく注ぎこんで、ホテルのバーだの永田町の料亭だので、豪遊。しているんだよ……★★
>受け取り政党は26党にのぼり、その多くは助成金を手にすると政策や理念そっちのけの離合集散を繰り返して解散。
こいつらですね★(==#)★
……とりあえず、「民」や「みん」より「たち」の悪いやつタチだらけの政党のほうが、先に消滅するようですね……★★
(しょせん、泡沫政党!!)★
……証人が、「消され」ませんように……☆
(--;)★
風ぐるま
宇宙航空研究開発機構(JAXA)の広報施設「JAXAi」(ジャクサアイ)(東京・丸の内)が28日夜、6年余の歴史に幕を閉じました。
同施設は2004年9月、宇宙機構の東京事務所が入る商業施設「オアゾ」内にオープン。今年4月に政府の事業仕分けで、年1億円の経費などを理由に廃止と判定されました。
その後も小惑星探査機「はやぶさ」が持ち帰ったカプセルの展示などでにぎわいましたが、宇宙機構が閉館を決めました。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2010.12.30.)
>政府の事業仕分けで、年1億円の経費などを理由に廃止と判定されました。
……どっちが巨大な無駄か……下の記事と並べて「判断」してみよう……★
(==#)
山分け続けて5038億円
政党助成金実施16年
共産党 一貫して受け取らず
国民の税金を政党に支給する政党助成金の総額が、1995年の制度実施から今年までの16年間で5038億円に達しました。受け取り政党は26党にのぼり、その多くは助成金を手にすると政策や理念そっちのけの離合集散を繰り返して解散。受け取り続ける民主、自民、公明各党などは国民に消費税増税を迫りながら、自らは苦労もせず政党財政を賄っています。
総務省が今年、民主、自民、公明、社民、みんな、国民新、新党日本、新党改革、たちあがれ日本の9党に支給した政党助成金の総額は319億4200万円。民主党は過去最高の171億516万円を受け取り、自民党の102億6381万円を上回りました。
党本部収入に占める政党助成金の割合は09年で民主党83.8%、自民党70.9%となっており、「党財政が過度に国費負担に依存している」(岡田克也民主党幹事長)と自ら問題視せざるを得ない事態です。しかし、菅・民主党政権は軍事費とともに政党助成金を「聖域」扱いし、11年度予算案に今年と同額を計上しています。
日本共産党は、支持政党にかかわらず、国民の税金が各党に配分される政党助成金制度が、憲法が定めた国民の思想・信条を侵すとして一貫して受け取りを拒否し、廃止を求めています。
政党助成金は、政治腐敗の“温床”と批判されてきた企業・団体献金の「廃止」を口実に導入されました。民主党は国政選挙で「企業・団体献金禁止」を公約したにもかかわらず、献金の受け取り再会を決定。自民党などとそろって、企業・団体献金と政党助成金の“二重取り”を続けています。
こうしたなか、福岡県吉富町議会は20日、全会一致で政党助成金の廃止を求める意見書を可決。「国民の税金は、本来、教育や医療など国民のために使うべきである。しかも、国民の多くが貧困に苦しんでいる時に税金を食いつぶすのは犯罪的ですらある」として、各党がため込んでいる政党助成金の基金残高の国庫への返納手続きや制度の廃止を求めています。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2010.12.30.)
>「党財政が過度に国費負担に依存している」
そういうの、「寄生虫」って言うんだよ★
(==;)
……皆さんが飢えている時に、皆さんから搾り取った血税を湯水のごとく注ぎこんで、ホテルのバーだの永田町の料亭だので、豪遊。しているんだよ……★★
>受け取り政党は26党にのぼり、その多くは助成金を手にすると政策や理念そっちのけの離合集散を繰り返して解散。
こいつらですね★(==#)★
連立入り拒否に不満
たちあがれ日本の与謝野馨共同代表と、無所属の鳩山邦夫元総務省が29日、都内で会談しました。与謝野氏はたちあがれ日本が民主党からの連立政権参加の打診を断った経緯を説明。両氏は、将来の政界再編の可能性をにらみ、緊密に意見交換していくことで一致しました。
与謝野氏は会談で「連立入りの話は自分なりに良いと思って進めてきたが、つぶれた。たちあがれの仲間と議論しても学べることはない」と不満を吐露しました。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2010.12.30.)
……とりあえず、「民」や「みん」より「たち」の悪いやつタチだらけの政党のほうが、先に消滅するようですね……★★
(しょせん、泡沫政党!!)★
工事に区議 “不正介入”
千代田区議会百条委 元課長が証言
東京都千代田区の旧区立西神田小学校校舎解体工事をめぐり、中村恒雄区議(無所属)が不正介入した疑惑を調査する区議会特別委員会は28日、当時の担当課長を証人として招き、尋問しました。同委員会は地方自治法100条にもとづき、日本共産党など6人の区議が共同提案し、11月に設置したもの。
元課長は、1993年に区立小学校(略)の解体工事にあたり、中村市から受けた働きかけの内容を告発。
①最低制限価格を予定価格の80%に設定する
②旧西神田小学校の解体工事の入札前にホテルに呼び出され「ここを指名するように」と業者名を記した1枚のリストを渡された
-と証言しました。
元課長はまた、旧小川小学校解体工事の入札では自民党都連幹事長の内田茂前都議サイドから不当な依頼があったことを明らかにしました。入札にあたり談合グループが形成された可能性にもふれ、そこに「霞水会」という組織が関与した疑惑に言及しました。
次回の特別委員会は来年1月13日の予定。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2010.12.30.)
……証人が、「消され」ませんように……☆
(--;)★
自衛隊の性暴力/米軍の海外紛争への軍事介入に呼応した自衛隊や在日米軍の軍事作戦の障害になる住民や施設を「避難誘導」というかたちで排除する戦争法制/国民保護法。
2010年12月30日 情報はベクれトル…(~~;)★(2010.12.31.0:07~入力)
しつこく「前項から続く」☆
>国民保護法
くれぐれも、名前に騙されないように……。
これ、「国家」「国体」「軍隊」を守るためには、
国民なんか「踏みつけの見殺しにして当然!」という、内容の、法律ですから……★(==#)★
>売春防止法違反容疑で逮捕されました。(略)元空自2佐(45)
>航空自衛隊第一術科学校(静岡県浜松市)の校長(空将補)によるセクハラ事件
……上から下まで、腐り果ててる……っっっ★
(><#)””
>「女性の驚く顔が見たかった」
人権意識が云々という高等レベル(??)な話題以前の問題として……。
公用車であれ自家用車であれ、乗ってる車のナンバーをチェックしておけば、
簡単確実に「身元がばれる」=「犯罪者として指弾され、以後の人生設計が狂う」という……
純粋に「自己保身」のための「世間の一般(世渡り)常識」すら、
備わっていなかったのか……
このばか?? (==#)
こんなやつらに「国防力」だの「抑止力」だの、云々くんぬんと、
語る資格があるのか????
……おおかた、こっちの大馬鹿迷惑野郎どもも、
「女性の驚く顔が見たかった」という程度のくだらない動機で、なにも考えずに行動しただけなのに、間違いない……
★(==#)★
自衛隊も在日米軍も、要らない!!★
しつこく「前項から続く」☆
空自幹部 犯罪の闇
今年、自衛隊内での性暴力被害で加害隊員と自衛隊の責任を求めた現職自衛官(21)による国家賠償請求事件は、札幌地裁が原告の主張をほぼ全面的に認める判決を下し、防衛省も控訴を断念するという結果が注目されました。一方で、相もかわらず自衛隊の不祥事が目立ちました。元航空自衛隊幹部の犯罪から浮かび上がってくるのは-。
風俗店と “戦争ビジネス”兼業
あまりに低い人権意識
東京・JR上野駅。年末商戦で活気づくアメヤ横丁につながる御徒町口のにぎわいとは対照的に人通りの少ない浅草口。国道4号に沿った駅前マンションで、事件は11月中旬に発覚しました。
風俗店経営の元空自幹部が売春防止法違反容疑で逮捕されました。(略)元空自2佐(45)で、公益社団法人「危機管理協会」の理事です。
10月2日、同マンションの一室で、中国籍の女性従業員(26)が茨城県内の男性(32)を相手に売春すると知りながら部屋を使用させた疑い。(略)容疑者は「集金したが、経営には関わっていない」と容疑を否認、月約300万年を売り上げたと供述しました。
派兵の任務も
(略)容疑者は、「航空自衛隊小松基地の整備群に勤務し、2004年7月から3カ月間、イラク復興支援派遣輸送航空隊の整備隊長としてクウェートで任務についたが、その後、「自主退職した」(「産経」電子版11月18日)という人物。
空自幕僚監部は同容疑者の経歴確認の取材に「本人の了解が必要」としながらも否定しませんでした。
同容疑者は、風俗店経営のかたわら危機管理協会理事という別の顔を持っていました。
同協会は国民保護法に基づく「国民の避難誘導及びそれに関連する支援業務を関係官庁と密接に連携して実施する」としています。
同法は、米軍の海外での紛争への軍事介入に呼応した自衛隊や在日米軍の軍事作戦の障害になる住民や施設を「避難誘導」というかたちで排除する戦争法制の一つです。
特異ではない
同協会は避難誘導などの「危機管理主任」資格や国民保護資機材の認定を業務にする、いわば「戦争ビジネス」です。同協会は、同容疑者の「理事」について「イラク復興支援派遣など自衛隊幹部としての実績から理事になってもらった。(風俗店経営は)知らされていなかった。本人から理事辞退の申し出があった」と弁明に躍起です。
女性自衛官裁判をたたかった佐藤博文弁護士は、08年に発覚した航空自衛隊第一術科学校(静岡県浜松市)の校長(空将補)によるセクハラ事件を例にあげ、(略)容疑者の事件は特異なものではないと次のように指摘します。「校長の前職は、女性自衛官が被害にあった空自北部航空方面隊の司令部幕僚長で、性暴力事件の全容を知る立場にあった。それが新任地で高級幹部の立場を利用して性犯罪に走った。自衛隊幹部の人権意識は極端に低い」
そのうえでこう告発します。「日本の侵略戦争を肯定する論文を発表して更迭された田母神敏雄元航空幕僚長が自著で女性自衛官を『単なる男女のいさかい』とやゆした。人間の尊厳よりも軍紀を優先する軍隊の本質が見えてくる。(略)容疑者にすれば、軍の論理で進める国民保護と、風俗業も必要悪として許される戦時中の慰安所的発想で矛盾しないのかもしれない」
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2010.12.30.)
>国民保護法
くれぐれも、名前に騙されないように……。
これ、「国家」「国体」「軍隊」を守るためには、
国民なんか「踏みつけの見殺しにして当然!」という、内容の、法律ですから……★(==#)★
>売春防止法違反容疑で逮捕されました。(略)元空自2佐(45)
>航空自衛隊第一術科学校(静岡県浜松市)の校長(空将補)によるセクハラ事件
……上から下まで、腐り果ててる……っっっ★
(><#)””
ドライブスルー
下半身露出容疑
陸自隊員を逮捕
ファストフード店のドライブスルーで女性店員に下半身を見せたとして、埼玉県警川越署は29日、公然わいせつ容疑で陸上自衛隊朝霞駐屯地の陸曹長(略)容疑者(46)=同県志木市=を現行犯逮捕しました。同署によると、容疑を認め「女性の驚く顔が見たかった」と話しているといいます。
逮捕容疑は、29日午前5時45分ごろから約10分間、同県川越市古谷上のファストフード店のドライブスルーで、車内から女性パート従業員(39)に対し下半身を露出した疑い。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2010.12.30.)
>「女性の驚く顔が見たかった」
人権意識が云々という高等レベル(??)な話題以前の問題として……。
公用車であれ自家用車であれ、乗ってる車のナンバーをチェックしておけば、
簡単確実に「身元がばれる」=「犯罪者として指弾され、以後の人生設計が狂う」という……
純粋に「自己保身」のための「世間の一般(世渡り)常識」すら、
備わっていなかったのか……
このばか?? (==#)
こんなやつらに「国防力」だの「抑止力」だの、云々くんぬんと、
語る資格があるのか????
米軍機が急旋回、爆音
前橋
群馬県前橋市上空で29日午前11時ごろから約30分間、米軍機とみられるジェット機2機が飛来し、爆音をとどろかせました。
ジェット機は西から東へ飛行し、市内中心部の上空で急旋回、急上昇する姿が確認されました。県や前橋市には「年末に許せない」「何とかしてほしい」などの苦情が寄せられました。
群馬上空ではここ数年、神奈川県横須賀基地に入港中の米原子力空母ジョージ・ワシントンの艦載機が年明けから飛行訓練を繰り返し、問題になっています。
県平和委員会の(略)事務局長は「年末の飛行は始めてだ。年明けの訓練が激しくなる可能性も高い。警戒を強め、市民の生活を脅かす訓練の中止を求めていきたい」と話しています。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2010.12.30.)
……おおかた、こっちの大馬鹿迷惑野郎どもも、
「女性の驚く顔が見たかった」という程度のくだらない動機で、なにも考えずに行動しただけなのに、間違いない……
★(==#)★
自衛隊も在日米軍も、要らない!!★
(2010.12.31.0:57~入力)
>29日午前5時45分ごろ
前項の同じ時間帯に起こった事件と、並べて読んでください……☆
上の記事の「無職男性(60歳)」を思い出しつつ、
前々項の金額や使い道と、比較しながら読んで下さい……。
……ニッポンは本当に、
豊かな「経済大国」なのか……??
>「非効率で無駄な事業については減らし、効果の高い事業を拡大する。それが貧困対策の成否にかかわると認識している」
……ん……??
「事業仕分け」の、逆……????
>29日午前5時45分ごろ
前項の同じ時間帯に起こった事件と、並べて読んでください……☆
車椅子の男性
電車と衝突死
埼玉・自殺か
29日午前5時45分ごろ、埼玉県春日部市花積の東武野田線の踏切で、車椅子の男性が野田市発大宮行き普通電車にはねられ、死亡しました。県警春日部所の調べで、春日部市内の無職男性(60)と判明。同署は、運転士が男性は脱出しようとしていなかったと話していることなどから、自殺の可能性が高いとみて調べています。
同署によると、踏切には警報機と遮断機がありました。運転士が男性に気付き、警笛を鳴らして急ブレーキをかけたが間に合わなかったといいます。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2010.12.30.)
上の記事の「無職男性(60歳)」を思い出しつつ、
前々項の金額や使い道と、比較しながら読んで下さい……。
命の叫び 現場から
東京・蒲田福祉事務所
ものづくりの町、東京都大田区蒲田。その玄関、JR蒲田駅前には、仕事がみつからず、路上生活に追い込まれた失業者たちの姿が目立ちます。そういう人たちの「最後の命綱」になる生活保護制度。蒲田福祉事務所(蒲田生活福祉課)の「生活保護費支給日」をルポしました。
生活保護 1200人殺到
支給日の1時間15分に
「空腹、一刻も早く」
大田区内四つの福祉事務所の中で最多の生活保護受給者をかかえる蒲田福祉事務所。その受給者の人数は6168人(今年11月現在)といいます。とりわけ、2008年秋n「リーマン・ショック」以降の増加が目立ちます。(略)
同所責任者の男性はいいます。
65歳未満増
「景気がずっとよくないので、仕事がなくなり、生活保護を受ける稼働年齢層の人たち(病気や障害などがない65歳未満の受給者)が、どんどん増えています」
24日が、来年1月分の保護費支給日でした。毎月の保護費は、月初めの支給が原則ですが、正月休みと重なる1月分は前月末に前倒しされます。
同区蒲田地域庁舎(蒲田本町)5階が保護費支給の会場です。
保護費支給は、午後1時15分から2時30分までの1時間15分間。この時間に遅れても、あとで福祉事務所に行けば受け取れます。しかし、支給日には、支給開始前から大勢の受給者が詰め掛けます。
この日も午後1時すぎには、会場前の5階フロアは200人前後の受給者で身動きができない状態でした。
なぜ詰め掛けるのか-。ある受給者は「保護費は月の後半になると底を突く。何日も食べないでがまんしているので、一刻も早くお金を受け取って何か食べたいから」と説明します。
会場は、二つの会議室に、合計49の机がずらっと並び、それぞれの机にケースワーカーが座っています。受給者は、担当のケースワーカーの机の前に一列に並び、順番に保護費を受け取ります。
仕事がない
詰め掛ける人をみると、比較的若い人が多いという印象。同福祉事務所によると、同所管轄の6000人余の受給者のうち、会場に保護費を受け取りにきているのは、支給開始から間もない人を中心に、1200人ほどといいます。残りの人は銀行振り込みになっています。
何人かに話を聞きました。
ある男性(45)は、今年10月中旬から、保護費を受け取り始めたといいます。今年に入り、ハローワークにいっても、まともな仕事がなくなり、持病(かいよう性大腸炎=難病の一つ=)の治療費も稼げなくなって、保護を申請しました。
男性は、福祉事務所から保護決定と同時に、「無料低額宿泊所」への入所をすすめられました。しかし、男性は「ああいう施設は、福祉でもうけている悪質な業者がやっている」と入所を拒否。毎日、簡易旅館(ドヤ)に泊まっています。
「早くアパートに入り、病気の治療に専念したい。しかし、ドヤ仲間からは、1年以上ドヤ住まいを続けるか、仕事をみつけないと、アパートに入れないといわれています。なんとかしてほしい」
ある女性(31)は、失業したあと、お金がなくなり、今年1月から保護費を受け取っています。
「先日やっと、スナックの皿洗いのバイトをみつけました。しかし、よく調べると、風俗の仕事だったので、いきませんでした。男性も仕事はありませんが、女性の仕事はもっとありません」
出口に業者
会場が閉まる直前の午後2時29分、赤ちゃんを乗せた乳母車を押して、会場に若い女性の姿もありました。
一方、1階の出口では、声をかけても黙って通り過ぎた男性がいます。その男性は、出口近くに座って待っていた高齢の男性に、保護費を袋ごと渡しました。何人もの受給者が、次々と袋を渡しています。明らかに「貧困ビジネス」の業者のピンハネ場面と思われます。
長引く不況と失業への抜本的対策や、保護費の大幅引き上げなどの生活保護制度の改善、「貧困ビジネス」に対する規制…。保護費支給日の「1時間15分」は、生活保護をめぐって、解決すべき多くの課題を浮き彫りにしていました。
(今田真人)
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2010.12.30.)
……ニッポンは本当に、
豊かな「経済大国」なのか……??
フィリピン
予算の3割 社会福祉に
地方の貧困、第一に考慮
今年度比17%増
【ハノイ=面川誠】フィリピン政府は来年度予算で、社会福祉・公共サービス関連予算を今年度より16.8%増やします。これにより社会福祉予算は全体の3割を占めます。アキノ大統領は「貧困対策と経済成長促進を優先課題にした」としています。
大統領が27日に署名した予算は、総額1兆6450億ペソ(約3兆円)。210億ペソ(約390億円)を生活支援に当て、貧困世帯への「条件付き現金給付(CCT)」を大幅に増やすといいます。
CCTは、保護者が児童を通学させたり健康プログラムに参加させたりすることを条件に、現金を給付する制度。フィリピン政府は、多くの発展途上国でこの制度の成果が確認されており、未就学児童や健康を害した児童の減少に寄与するとしています。
野党は「貧困層の援助依存を助長する」と批判しましたが、大統領は「最貧困層の困難を緩和することに焦点を当てた。貧困層の減少は経済の活性化にもつながる」と強調しました。
アバド予算管理相は27日の記者会見で、予算の34.1%が社会福祉・公共サービス関連に使われることについて、「特に地方の貧困世帯を第一に考慮した予算」だと説明。汚職とのたたかいという観点からも、予算執行の透明性を確保することに力を入れると語りました。
この他、大学関連予算や地方自治体への支援を大幅に強化したとしています。
市民団体からは、貧困対策の強化を評価する一方で、「予算の年内成立を優先するあまり、具体性に欠ける」との指摘が出ています。
アバド氏は「非効率で無駄な事業については減らし、効果の高い事業を拡大する。それが貧困対策の成否にかかわると認識している」と述べました。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2010.12.30.)
>「非効率で無駄な事業については減らし、効果の高い事業を拡大する。それが貧困対策の成否にかかわると認識している」
……ん……??
「事業仕分け」の、逆……????
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2010.12.30.)
(2010.12.31.2:07~入力)
年越しの住居に 「ほっ」
東京・新宿 緊急相談会に40人
「住まいでお困りの方ご相談ください」。
年の瀬がおし迫った29日、東京・新宿駅西口の雑踏に相談を呼びかける声が響きました。
厳しい雇用状況のもと、行政の手が届かず、路上生活を強いられている人たちに、年越しの住まいを支援する緊急相談会(「ワンストップの会」主催)です。
土木関係の仕事に30年従事してきたという男性(62)は、配られていたチラシを見て相談に訪れました。9カ月前に会社が倒産。住んでいた寮から追い出され、路上生活をしているといいます。「たまに仕事があるとき日雇いで食いつないで、新宿駅周辺の地下街などで夜露をしのぎました。3日間、何も食べなかったこともありました」
相談後、ハローワークへ赴き求人登録を行い、一時的に宿泊できるようになった歌舞伎町のカプセルホテルに歩いて行きました。「頭を抱えていました。何とか路上から脱出できたらと思います」
反貧困ネットワーク・事務局の(略)さんは、「年末もハローワークが開いていることも十分に広報されていません。年が明けて役所が開く4日、再び路上に戻らざるをえないことがないように、しっかり事後のフォローも考えています」と話しました。
午前10時から午後5時の間に、40人以上の相談がありました。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2010.12.30.)
年末職業相談の窓口開設
福岡労働局
福岡労働局は29日、ハローワークプラザ福岡(福岡市中央区)に年末緊急職業相談窓口を開設しました。
福岡県も同日、北九州労働者支援事務所(北九州市小倉北区)に年末臨時労働相談窓口を設けました。両窓口開催はともに30日まで。
福岡労働局の会場(エルガーラ)内に設けられた相談窓口ブース(五つ)の席は、仕事を探す相談者でいつも埋まる状態で、依然、雇用環境の厳しさを見せつけました。
福岡県春日井市から来た30代の主婦は「ハローワークでの面接で、事務系のアルバイトを求める会社への紹介状を頂いた。会社は留守のため、年明け早々に面接を受けたい」とほっとした表情で語りました。
同市内の男性(46)は「22年間アパレル関係の会社で働いたが、『業績悪化』で3月に希望退職に応じてしまった。ビジネスホームや財務の資格を取りたい。民主党は『仕分け』をするのもいいが、雇用確保にもっと力を入れるべきだ」とのべました。
一方、同支援事務所での電話相談では、「退職強要」をめぐる会社とのトラブル、退職勧奨、「雇い止め」に関する相談が寄せられ、職員が丁寧に応じました。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2010.12.30.)