こんにちはです。15:15です。
今日もこの時間になっちゃいました……
(^^;)””
なんでかって言うと、昨晩の関東は
記録的な 大雪!!
!(^w^)!
(笑>積雪十センチw)でして……
オトナゲもトシガイも世間の常識もかなぐり捨てて、ひとり深夜の多摩川土手に躍り出て、足跡つけたり樹幹の着雪を観賞したり、わざと吹き溜まり(※深さ約15センチw)に飛び込んで雪を蹴散らかしたり……と、ひとしきり遊びまくって満足してから午前様近くに(^^;)帰宅したため、体は冷え切り、足元はびしょ濡れで、しかし心は野生にかえっちゃってて興奮しまくり……
w(^◇^;)w
……で、さらにそこから土鍋でご飯を炊いたり某所で拝領した救貧支援物資(笑)のリメイク料理をこしらえたりして台所で楽しく遊んでいるうちにどんどん時間が過ぎ、さらにそれから布団に入ったら……
……(--;)……布団、冷たい……★
で、寝付かれず。(><;)
気分満点の「信州の-10℃な環境下での廃村・山暮らし」がテーマの本の続きをめくり始めてしまったらついつい引き込まれて読みふけっちゃって……
午前、
何時に就眠したのかは、
覚えていません☆
(^^;)☆
起きたら、9時半すぎてました……☆★
まぁ、そんなこんなで……
財布は激寒ですが、心はホカホカで、おつむには、花が咲いていますぅ……☆
w(^◇^;)w””””””
今日もこの時間になっちゃいました……
(^^;)””
なんでかって言うと、昨晩の関東は
記録的な 大雪!!
!(^w^)!
(笑>積雪十センチw)でして……
オトナゲもトシガイも世間の常識もかなぐり捨てて、ひとり深夜の多摩川土手に躍り出て、足跡つけたり樹幹の着雪を観賞したり、わざと吹き溜まり(※深さ約15センチw)に飛び込んで雪を蹴散らかしたり……と、ひとしきり遊びまくって満足してから午前様近くに(^^;)帰宅したため、体は冷え切り、足元はびしょ濡れで、しかし心は野生にかえっちゃってて興奮しまくり……
w(^◇^;)w
……で、さらにそこから土鍋でご飯を炊いたり某所で拝領した救貧支援物資(笑)のリメイク料理をこしらえたりして台所で楽しく遊んでいるうちにどんどん時間が過ぎ、さらにそれから布団に入ったら……
……(--;)……布団、冷たい……★
で、寝付かれず。(><;)
気分満点の「信州の-10℃な環境下での廃村・山暮らし」がテーマの本の続きをめくり始めてしまったらついつい引き込まれて読みふけっちゃって……
午前、
何時に就眠したのかは、
覚えていません☆
(^^;)☆
起きたら、9時半すぎてました……☆★
まぁ、そんなこんなで……
財布は激寒ですが、心はホカホカで、おつむには、花が咲いていますぅ……☆
w(^◇^;)w””””””
omaeumasoudana♪(^w^)g
2011年2月15日 C級ぐるめ?倶楽部☆ オサムさんのレシピは参考になるなぁ……♪
http://85928.diarynote.jp/201102141240424733/
今現在はすでに「肉の健雄」の100グラム35円の胸肉すらも買えないという超弩級記録更新的ド貧民なんで無理なんですが★(^^;)★
今度、お金が入ったら、これ作ってみようっと……♪♪
(日本酒が無いなぁ……泡盛じゃだめかしら……??☆)
http://85928.diarynote.jp/201102141240424733/
今現在はすでに「肉の健雄」の100グラム35円の胸肉すらも買えないという超弩級記録更新的ド貧民なんで無理なんですが★(^^;)★
今度、お金が入ったら、これ作ってみようっと……♪♪
(日本酒が無いなぁ……泡盛じゃだめかしら……??☆)
名士録販売鷺☆(^^;)★ ……いえ、朱鷺です……☆
2011年2月15日 リステラス星圏史略 (創作)二度あることは三度ある……(^^;)”
2011年2月15日 詩とか詞とか句とか歌とか、写真とか☆ コメント (3) しつこく続いております☆
14歳の「私」と、
愛の(?)交換日記?
成立……☆
http://p.booklog.jp/book/20552
w(^w^;)w
(そろそろ「読むに耐える」内容を書いている?ので、
いっきに「値上がり」しております……w)
(ていうか、貧乏なので、
買ってくださ~い……☆☆)
(^へ^;)””””””””
14歳の「私」と、
愛の(?)交換日記?
成立……☆
http://p.booklog.jp/book/20552
w(^w^;)w
(そろそろ「読むに耐える」内容を書いている?ので、
いっきに「値上がり」しております……w)
(ていうか、貧乏なので、
買ってくださ~い……☆☆)
(^へ^;)””””””””
……てことで(?)「反貧困特集」行きましょうか……☆★
>民放労連
http://www.minpororen.jp/
「ほうそう」違いで……w
「そう」から「ぞう」に行きまして……w
おまけ☆(2011.02.16.0:05~入力)
民放労連が
一日労働相談
19日開催
日本民間放送労働組合連合会。
放送業界では正社員と、プロダクションなどの関連企業に所属する非正規の労働者が働いています。近年、番組制作費削減などで非正規労働者の賃金ダウン・労働条件の悪化が目立っています。労働組合のない人たちは「どこに相談すればいいかわからない」と悩んでいます。この声にこたえ、改善・解決の方策をともに探ろうというものです。
「残業代が払われない」「代休もなく、休日出勤手当もない」「パワハラ・セクハラの被害を受けている」「契約を途中で打ち切られた」などの問題をかかえた人たちに、ぜひ相談してくださいと呼びかけています。(略)
相談時間は午後1時から8時まで。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.02.15.)
>民放労連
http://www.minpororen.jp/
「ほうそう」違いで……w
「非正規切り」 裁判ヤマ場
世論を力に 必ず勝利を
自由法曹団の大量解雇阻止対策本部は14日、「非正規切り」裁判闘争の勝利と労働者派遣法の抜本改正をめざし、東京都内で全国会議を開きました。各地の闘争の到達点や課題が報告され、たたかいの前進に向けて意見交換しました。
「非正規切り」裁判で自由法曹団の弁護士が担当している事件は全国で約70件。今後、結審や判決が相次ぐヤマ場を迎えています。
菊池紘団長はあいさつで、「社会のあり方を根本から変えるたたかいだ」と強調。裁判闘争の前進と派遣法抜本改正、有期雇用の規制強化に向けて奮闘しようと訴えました。(略)
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.02.15.)
「そう」から「ぞう」に行きまして……w
労災続発を告発
造船・鉄鋼 労働者が交流集会
神戸
兵庫労連、地域労連と民間大企業労働者の交流集会が13日、神戸市中央区で開かれ、活発に討論しました。
大企業が海外に生産拠点を移し、もうけの拡大をはかる一方、老朽化した生産設備の鉄鋼や造船の職場で労働災害が続発しています。
商船建造の終了を発表した三菱重工神戸造船所では、27歳の青年が溶接の火の粉をかぶって大やけどを負ったり、船体ブロックを反転させた際ブロックに当たった労働者が肋骨(ろっこつ)を骨折するなど、昨秋の3カ月間で5件発生。うち4件が下請け労働者。神船の労働者は「商船撤退問題が大きく影響していると考えられる」としました。
33%の海外生産を50%に高めるという神戸製鋼。「会社は現場に人も金もつぎ込まない」と切り出した労働者は「会社は20代の若手を採用したが、教育をする時間がない。足がなくなった、手を飛ばしたなどの労災が増え、技術が伝承できず、ものづくりが危ない」と批判しました。
川崎重工の労働者も、労災と在職死亡が30代と40代に多発し、非常に休暇を取りにくい状況が広がっているとしました。(略)
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.02.15.)
おまけ☆(2011.02.16.0:05~入力)
過払い利息返還
最高更新の勢い
サラ金大手3社
サラ金が利息制限法の上限を超えて受け取った「過払い利息」の返還額が、大手3社(アコム、プロミス、アイフル)で2010年4~12月は前年同期比5.4%増の約1945億円に上りました。3月までの10年度全体では過去最高の09年度(約2458億円)を上回る勢いを見せています。
10年12月の請求件数は3社合計で3万4400件に達し、破綻の影響をほとんど受けない同年9月と比べて28.8%増の高い伸びを示しました。中でもアコムは37.9%の大幅増でした。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.02.15.)
契約社員の標準報酬月額を実際より低くして年金保険料の納付額をごまかしていた問題/民間会社が本社所在地を偽って、法務省(局)の登記簿など証明書を発行する業務を受託していた。
2011年2月15日 情報はベクれトル…(~~;)★(2011.02.16.0:05~入力)
前項しっぽの「利息過払い」問題とも絡みまして……
>江田法務相は、
>「しっかりした仕事をしていただいている」
「たっぷりした付け届けをしていただいている」の意だね……★
参照> http://85358.diarynote.jp/201012131331173487/
前項しっぽの「利息過払い」問題とも絡みまして……
法務局登記関連事務の委託業者
年金保険料 いつわる
民間会社が本社所在地を偽って、法務省(局)の登記簿など証明書を発行する業務を受託していた問題で、新たに、契約社員の標準報酬月額を実際より低くして年金保険料の納付額をごまかしていた問題が明らかになりました。日本共産党の井上哲士議員が14日、参院決算委員会で取り上げたもの。厳正な対処を求める井上氏に対し、江田五月法務相は「間違いないよう対処したい」と答えました。
井上議員が対処求める
問題の会社は、2006年から始まった「市場化テスト」=民間競争入札により、全国の法務局で登記関連事務を落札したATGカンパニー株式会社とグループ企業のアイエーカンパニー合資会社。
井上氏が昨年11月、両社が、法人登記上の本店所在地に実在していない事実を追及。仙谷由人法務相(当時)は「徹底調査」を約束していました。
この日の質問で井上氏は、関東と関西の法務局でそれぞれ働く同社契約社員の給与が月約16万円であるのに対し、年金保険料の支払いベースとなる標準報酬月額はそれより低い9万8000円となっている事実を年金定期便や給与明細を示し告発。「年金保険料をごまかし企業負担を減らすやり方が。法の支配をいう法務省の業務委託先で法違反が行われていたとしたら重大だ」とただしました。
江田法務相は、「(登記上の住所に)事務所はなかった」と認めました。しかし、「しっかりした仕事をしていただいている」「届け出が虚偽が調べるのは困難」と弁明しました。
井上氏は、「業務上の苦情も寄せられている。問題は(両社が)全国で同じ違法なやり方をし、他の保険制度でも行っている可能性があることだ。調査し、委託解除を含めた対応を取るべきだ」と迫ると、江田法相は「間違いないようただしたい」と答えました。
>標準報酬月額
厚生年金保険の保険料や年金額の算定基礎となるものです。被保険者である労働者の賃金をもとに、国が定める等級表にもあてはめて決められます。現在、9万8000円から62万円まで30等級に区分されています。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.02.15.)
>江田法務相は、
>「しっかりした仕事をしていただいている」
「たっぷりした付け届けをしていただいている」の意だね……★
参照> http://85358.diarynote.jp/201012131331173487/
(2011.02.16.0:05~入力)
前項の「質問の場」が、
「参院決算委員会」であることに、留意してください……。
>日本機関紙出版
http://blog.goo.ne.jp/kikanshi-hon/c/a88fc1071117535a01f16aa9ff4f69f0
>08年度予算は、後期高齢者医療制度の実施など、社会保障費の2200億円削減路線を継続し、年金、医療、介護、障害者施策、生活保護を切り捨てたものだ。
>県史編さん室
>将校ではなく、兵士の立場から見た事件を記録に残すことは貴重な資料であり、後世に伝えたい
余談ですが、「戦史編纂室」と打ちたくなった私は、もちろん、『銀河英雄伝説』患者です……(^^;)””
(で、ここで『頼高英雄伝説』祝!再選♪!(^^)!
http://www.saitama-np.co.jp/main/rensai/kensei/warabishock/02.html
にフリたかったところなんですが、あいにく、「しんぶん」の当該記事を、まだアップしていなかった……☆(--;)★””)
ので、今日のこれを☆(^^;)
>現職で日本共産党員の、もてき(茂木)祐司町長(54)が無所属で
……あれ……?(@@;)||||
どうもこの問題、私が気づかなかっただけで、先例がいろいろあるようで……☆★
ここ数日、まじめにちょっと考え込んでいたので、私見については、またそのうち、まとめて書かないとなぁ……と、愚考しているところでございますぅ……☆★
(※……「まさしく愚考だな!」
……(^へ^;)””)
前項の「質問の場」が、
「参院決算委員会」であることに、留意してください……。
議員定数を
削減していいの?
ゼロからわかる選挙のしくみ
(上脇博之 著 定価1000円 好評発売中!)
国会から地方議会まで広がる議員定数を削減する動き! そのねらいを暴き、民主主義にふさわしい中立・公正な選挙制度を提言する。
ゼロからわかる
政治とカネ
(好評発売中! 定価980円)
日本機関紙出版(略)
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.02.15.)
>日本機関紙出版
http://blog.goo.ne.jp/kikanshi-hon/c/a88fc1071117535a01f16aa9ff4f69f0
08年度決算を可決
共産は反対
参院決算委員会は14日、2008年度決算を民主、自民などの賛成多数で可決しました。日本共産党は反対しました。
日本共産党の井上哲士議員は討論で、自民党福田内閣が編成した08年度予算は、後期高齢者医療制度の実施など、社会保障費の2200億円削減路線を継続し、年金、医療、介護、障害者施策、生活保護を切り捨てたものだと批判しました。
低賃金・無権利の非正規労働者が急増したにもかかわらず、まともな対策もとられていなかったと指摘。さらに、庶民には定率減税廃止など増税を押し付ける一方、大企業に対しては研究開発費減税などを行ったものであり、「是認できない」と述べました。(略)
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.02.15.)
>08年度予算は、後期高齢者医療制度の実施など、社会保障費の2200億円削減路線を継続し、年金、医療、介護、障害者施策、生活保護を切り捨てたものだ。
時の行路 -162-
第八章 仮処分勝利 (15)
(略)伊佐山弁護士は(略)今年のはじめは「年越し派遣村」で村民の相談にあたっていて、正月の帰省もできなかったらしい。
以前、伊佐山弁護士から「派遣村」の様子を聞いたことがあったが、洋介はそのことをよく覚えている。
〈日が落ちるとぐっと寒くなってきて厳しかったですね。あの寒さで路上暮らしを続けていると、人間としての力も吸い取られて、おかしいことをおかしいという活力もなくなってくるのでは、と考えさせられました〉
と、自らの体験した思いを語っていた。
〈派遣村に来た方は、ぎりぎりまで追い込まれていますから、生き抜いていく力そのものをおかしくされていることが多いんです。ところが、最後の選択として生活保護で暮らせるようになっても、横のつながりができていないでしょ。たがいの連帯も生まれてこないし、セーフティーネットだけでは根本的解決にならないんですよ〉
話のなかで伊佐山弁護士は、今日の事態を招いた小泉路線の推進者たちが、〈セーフティーネットが完備していれば、こうはならなかった〉、とマスコミに登場して平然と口にすることに対して、鋭い批判をぶつけていたのだった。
(田島 一)
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.02.15.)
潮流
休日にぶらりと立ち寄った古本市で目にとまった本がありました。『二・二六事件と郷土兵』。30年前、埼玉県の県史編さん室が編集したもの。1936年2月26日に発生した陸軍青年将校の反乱事件に巻き込まれた埼玉県出身の下士官、兵士たちの手記です。
序文で畑和知事(当時)が発刊の動機について述べています。将校ではなく、兵士の立場から見た事件を記録に残すことは貴重な資料であり、後世に伝えたいと。
約70人の手記からは、上官命令が絶対の軍隊でいや応無く巻き込まれた姿が浮き彫りに。多くの人が二・二六事件だけででなく、無謀な侵略戦争に突き進んだ軍部や政治家に怒りを向けています。「政治が悪いと全てが狂ってしまうものである。これは現代でも同様のはずだ」(元2等兵)。(略)
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.02.15.)
>県史編さん室
>将校ではなく、兵士の立場から見た事件を記録に残すことは貴重な資料であり、後世に伝えたい
余談ですが、「戦史編纂室」と打ちたくなった私は、もちろん、『銀河英雄伝説』患者です……(^^;)””
(で、ここで『頼高英雄伝説』祝!再選♪!(^^)!
http://www.saitama-np.co.jp/main/rensai/kensei/warabishock/02.html
にフリたかったところなんですが、あいにく、「しんぶん」の当該記事を、まだアップしていなかった……☆(--;)★””)
ので、今日のこれを☆(^^;)
御代田町長選 きょう告示
もてき町長 2期目めざす
福祉充実へ 「同和事業」復活許さず
長野
長野県御代田(みよた)町長選が15日告示(20日投票)で行われます。現職で日本共産党員の、もてき(茂木)祐司町長(54)が無所属で2期目をめざします。(略)
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.02.15.)
>現職で日本共産党員の、もてき(茂木)祐司町長(54)が無所属で
……あれ……?(@@;)||||
どうもこの問題、私が気づかなかっただけで、先例がいろいろあるようで……☆★
ここ数日、まじめにちょっと考え込んでいたので、私見については、またそのうち、まとめて書かないとなぁ……と、愚考しているところでございますぅ……☆★
(※……「まさしく愚考だな!」
……(^へ^;)””)
改正/旧政権レベル以下/「権利を実現するには財源が必要」/障害者基本法の改正は、障害者権利条約批准にふさわしい国内法を整備し、障害者施策を国際水準に引き上げる。
2011年2月15日 ( 「 T T - ふぁいる 」 (仮称) )(2011.02.16.0:05~入力)
>その内容だけでなく、6月の閣議決定で確認された内容さえも反映されず、委員からは批判が続出しました。
……なんか、こう……
エジプトの「革命」が、「軍部とCIAの便乗クーデターによってナシクズシにされる?」のと、同じ運命というか構図というか……
★(=へ=#)★
要綱案に批判続出
障害者基本法改定
当事者の声 反映されず
内閣府は14日、障害者権利条約の批准のための障害者施策の見直しを議論している「障がい者制度改革推進会議」に障害者基本法改正案の法案要綱案を示しました。障害の当事者が構成メンバーに入っている同推進会議は、昨年12月に、法案に盛り込むべき理念などをまとめ「第2次意見」として提言しました。しかし、この日示された要綱案には、その内容だけでなく、6月の閣議決定で確認された内容さえも反映されず、委員からは批判が続出しました。
障害者基本法の改正は、障害者権利条約批准にふさわしい国内法を整備し、障害者施策を国際水準に引き上げるために求められています。推進会議はそうした抜本改正の意味が分かる前文を置くよう求めていましたが、要綱案には前文そのものが設けられていません。障害者の権利についても、「地域社会で生活する権利」など具体的な表現が盛り込まれませんでした。内閣府は、「権利を実現するには財源が必要。国民負担を明確にしないまま権利と書くのは適切ではない」などと述べました。
「第2次意見」では、手話などを言語として確認すること、女性について項目を設ける、精神医療の体制整備-が提言されましたが、要綱案では全く触れられていません。
権利条約批准のために必須となる施策の推進機関について要綱案は、「障害者政策委員会」を設置すると明記。しかし、「2次意見」が求めた、同委員会の過半数を障害当事者にすることや、市町村レベルに設置することについては「難しい」としました。
日本障害フォーラム(JDF)の政策委員長(略)は、「今回の改正が旧政権レベル以下とならないように求める」と強調しました。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.02.15.)
>その内容だけでなく、6月の閣議決定で確認された内容さえも反映されず、委員からは批判が続出しました。
……なんか、こう……
エジプトの「革命」が、「軍部とCIAの便乗クーデターによってナシクズシにされる?」のと、同じ運命というか構図というか……
★(=へ=#)★
(2011.02.16.0:05~入力)
>言い換えれば、日本はコメ生産農家に対する特別な保護を求めないということだ
売国奴め……
モラレス大統領ツメの垢でも煎じて飲みやがれッ★
……みなさん、チュニジアとエジプトにつられているようで……
(^^;)””
TPPは日米同盟のため
英誌が論評
英国の経済誌『エコノミスト』2月5日号は環太平洋連携協定(TPP)を「米国発の貿易ブロック』と評し、菅直人首相が日本の参加を進めようとしていることについて「日米同盟復活」のためだと論評しました。
同誌はTPPについて、「菅首相が米国発の貿易ブロックを好むのは日米同盟復活に向けた努力の一環だ」と述べました。
また、「菅首相は(TPP交渉に参加している)9カ国に、日本が参加するならすべてをテーブルに乗せると伝えた。言い換えれば、日本はコメ生産農家に対する特別な保護を求めないということだ」と解説しまsちあ。
「菅氏には影響力ある支援者がいる。日本経団連は強力な自民党陣営だったが、立場を変えた」として、財界や大手メディアがTPP参加を後押ししていることを伝えました。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.02.15.)
>言い換えれば、日本はコメ生産農家に対する特別な保護を求めないということだ
売国奴め……
モラレス大統領ツメの垢でも煎じて飲みやがれッ★
農業生産 強い国へ
ボリビア大統領 価格高騰に対策
南米ボリビアのモラレス大統領は11日、同国北部コビハの農村地域で演説し、世界的な食料価格高騰の影響を避けるために、国内の農業生産力を強めようと訴えました。
同大統領は、食料価格の高騰に懸念を示すと同時に、「この危機は、近い将来、また中長期の将来において、ボリビア国民が食料を問題なく手にすることができるよう、国内の食料生産力を強める機会にしなければならない」と述べました。
その上で、農村地域のインフラ整備、農民が消費者に農産物を直接販売できる市場の設置などを提案しました。
食料価格の高騰はボリビアにも影響を及ぼしています。とりわけ砂糖の価格が上昇し、入手しにくくなっており、政府は9日、コロンビアから約100トンの砂糖を輸入しました。
10日には、食料価格高騰への対策を求めるデモやストライキが各地で発生。中部オルロでは、一部が爆竹を鳴らすなどしたため、モラレス大統領が訪問を断念する事態にもなりました。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.02.15.)
……みなさん、チュニジアとエジプトにつられているようで……
(^^;)””
売国を開国というTPP (大阪府(略))
民主とは民が主のはずなのに (東京都(略))
全国紙どれも政府の手下かい (大阪府(略))
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.02.15.)
(2011.02.16.0:05~入力)
関連がありそうで無さそうで根っこがつながっているものを連打で。
>私ら魚屋は都民に安心できる魚を供給する使命がある
……受験シーズンに、なんてことを……★(><;)★
関連がありそうで無さそうで根っこがつながっているものを連打で。
米軍機が爆音 抗議殺到
群馬 前橋
群馬県前橋市上空で14日正午前から約2時間にわたり、米軍機2機が爆音をとどろかせて飛行を繰り返しました。
県庁には、「うるさくて仕方がない」「冬場になるとまたか」など41件の抗議や問い合わせが殺到。県地域政策課は「今日は爆音が特にひどく抗議も多かった。米軍機による訓練であることはほぼ確実。外務省や前橋防衛事務所を通じて米軍に中止要請をしたい」と述べました。
群馬県上空では毎年1月末から3月にかけて、米軍厚木基地(神奈川県)所属の米原子力空母ジョージ・ワシントン(GW)の艦載機が飛行訓練を繰り返しています。今年も1月初めから厚木基地を拠点に激しい訓練が始まっており、今回の前橋上空の飛行もGW艦載機とみられます。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.02.15.)
中国での旧日本軍遺棄毒ガス
日本政府は謝罪を
東京地裁 被害者
中国吉林省敦化(とんか)市郊外・連花泡で2004年7月、旧日本軍が委棄した砲弾の毒ガスに被毒した周桐さん(18)、劉浩くん(14)が日本政府に賠償を求めている敦化事件訴訟の口頭弁論が14日、東京地裁(略)で開かれました。
周さんが意見陳述しました。周さん(当時12歳)は、川遊び中に土手に刺さっていた砲弾にふれ、毒ガス液を太ももと足の甲にあびました。激痛をともなった治療、入院の後、中学校に進学しましたが、同級生の毒ガス被害への偏見・中傷、集中力や、免疫力の低下、強い疲労感で退学せざるを得ませんでした。
「毒ガスによって進学と友人を失い、生きていくのがつらいと考えるようになった。日本政府は被害者に素直に謝罪してほしい。危険な毒ガスを全部発見して、連花泡をきれいなところに戻してほしい」と訴えました。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.02.15.)
「都の土壌調査はずさん」
築地市場移転問題でシンポ
“現地再整備こそ”
環境学会などが主催
石原都政が都民や市場関係者の批判を無視して強行する築地市場の豊洲移転問題を考えるシンポジウムが13日、中央区の築地市場厚生会館で開かれました。主催は日本環境学会と日本科学者会議公害環境問題研究委員会。
(略)都の市場移転予定地の土壌調査について、都が「水を通さず汚染が広がらない」とする地下の粘土層から深い部分は調べず、本来1年間にわたり把握すべき地下水の変動を数カ月分しか行っていないなど、きわめてずさんと指摘。「汚染土壌処理実験を提言した技術会議には土壌汚染の専門家がおらず、実験結果も都合のよいデータばかり集めたものだ」と批判(略)都が市場業者や都民の疑問にまともに答えようとせず「都の考えの一方的な説明に終始している」と指摘。(略)都が汚染土壌処理実験の中間報告データを墨塗りにしたことをあげ、「科学として信頼できない」と述べました。
参加者も相次いで発言し、築地市場の水産中卸業者らでつくる「市場を考える会」(略)は「毒の埋まった所に食品を扱う市場を移すこと自体問題だ。(略)私ら魚屋は都民に安心できる魚を供給する使命がある」と強調しました。
日本共産党の、かち佳代子都議は豊洲移転計画に土壌汚染や大型量販店のための市場づくり、築地市場跡地の再開発などの問題があると批判。石原慎太郎知事が移転の理由に築地市場の老朽化をあげていることを、「移転に固執し老朽化対策を講じなかった知事の責任だ」として、「都が支援すれば築地での再整備は可能。予算の組み替えを求めていく。現在地再整備を求める声を広げよう」と述べました。(略)
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.02.15.)
>私ら魚屋は都民に安心できる魚を供給する使命がある
900人 給食で食中毒か
北海道岩見沢市 共同調理の小中学校
北海道岩見沢市の小中学校で14日、食中毒とみられる症状で欠席する生徒・児童が相次ぎ、同市教育委員会が調査した結果、小中計9校(計2863人)で900人以上が欠席、うち7人が入院していることが分かりました。各校には同じ調理施設で作られた給食が納入されており、集団食中毒の可能性があるとみて、岩見沢保健所は同日、同施設を立ち入り調査しました。
同市教委によると、生徒らは連休に入った11日以降、腹痛や下痢などの症状を訴え始め、14日午前の時点で小学校7校で844人、中学校2校で81人の計925人が欠席。市教委はこの9校を18日まで休校としました。
調理施設は市内の計19校に給食を納入していますが、症状が出た9校は共通メニューで、別メニューの10校で食中毒の症状が出たという報告はないといいます。10日の給食は大根のそぼろ煮や小松菜サラダ、ジャガイモのみそ汁などでした。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.02.15.)
……受験シーズンに、なんてことを……★(><;)★
(2011.02.16.0:05~入力)
「危険なもの」には、同乗とか便乗とか相乗とか、してはいけません……★
★(==#)★
>非常時に原子炉に水を注入するポンプの
……つまり、イザ「非常時」には、全く何の役にも立たないシロモノである。
と……★(==#)★……
危険な原発をシラフで「運転」しつづける東電の神経も怖いんですが。
危険を無視してそれに「運転」の許可を与え続ける、民主党政権も……
どうか、「同ほう助罪」で「有罪!」と……
みなさん、ご英断なさって下さい☆(--;)★
「危険なもの」には、同乗とか便乗とか相乗とか、してはいけません……★
★(==#)★
福島第1原発で
冷却水漏れる
東京電力は14日、定期検査中の福島第1原発4号機(福島県大熊町、出力78.4万キロワット)の原子炉建屋内で放射能を含む1次冷却水が漏れる事故があったと発表しました。漏れたのは約2リットル、放射能量は約44万ベクレルとしています。
東電によると、10日午後3時50分ごろ、パトロール中の社員が原子炉建屋地下1階の床の排水溝から水があふれているのを発見。非常時に原子炉に水を注入するポンプの水抜き作業中でしたが、配管内部がさびなどで詰まり、冷却水が別の配管を逆流してあふれ出したと説明しています。作業を停止したところ、水漏れは止まりました。
排水溝に詰まりがないか定期的に確認は行っておらず、同社は今後、水抜き作業時には事前に配管に詰まりがないか確認するとしています。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.02.15.)
>非常時に原子炉に水を注入するポンプの
……つまり、イザ「非常時」には、全く何の役にも立たないシロモノである。
と……★(==#)★……
飲酒運転同乗者に実刑
“黙認は無責任”
熊谷・9人死傷
裁判員裁判判決 さいたま地裁
埼玉県熊谷市で飲酒運転の乗用車が対向車に衝突し9人が死傷した事故で、運転者が正常な運転ができないのを黙認し車に同乗したとして、危険運転致死傷ほう助罪に問われた飲食店手伝い(48)、無職(46)の両被告の裁判員裁判の判決が14日、さいたま地裁でありました。
(略)「両被告の(飲酒運転に対する)安易かつ無責任な了解が悲惨な結果をもたらした」と述べ、それぞれ懲役2年(求刑各懲役8年)を言い渡しました。被告側はいずれも控訴する方針。裁判員裁判での同ほう助罪の判決は初めてです。
判決は「両被告は運転者より10歳以上年長で、了解を与えたことで飲酒運転の意思をより強固にした」とほう助罪の成立を認め、「両被告が飲酒運転をやめるよう説得することは可能だった」と指摘。その上で、「被害結果は重大で、被害者への言葉もなく反省しているとは言えない」としました。(略)
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.02.15.)
危険な原発をシラフで「運転」しつづける東電の神経も怖いんですが。
危険を無視してそれに「運転」の許可を与え続ける、民主党政権も……
どうか、「同ほう助罪」で「有罪!」と……
みなさん、ご英断なさって下さい☆(--;)★