おそようございます。11:11も少し過ぎちゃいましたね。
寒いです。
寒いです!!!! (><;)”
昨夜いったん降り止んだ雪、結局ほとんど積もるほど積もらなかったので「雪景色」ぬきの「降雪だけ」なんて(--;)と、ちょっとグレつつも、今朝は午前8時の時点では日射しが拝めたので、てっきり晴れるものと期待していたら……
あれ?
また、雪です……(--;)……そして、でもやっぱり、積もりはせずに、シツコク降り続いている。
「だけ」
なんですよね……(--;)……★
外気温4℃ほどで、ストーブを強めに点けてても、室温も9℃ぐらいまでしか上がりません……そして、湿気がしみてくる……(--;)……
指までかじかんでいて、タイピングもうまくいきません。
寒いったら寒いったら、寒い……(><;)……★★””””
寒いです。
寒いです!!!! (><;)”
昨夜いったん降り止んだ雪、結局ほとんど積もるほど積もらなかったので「雪景色」ぬきの「降雪だけ」なんて(--;)と、ちょっとグレつつも、今朝は午前8時の時点では日射しが拝めたので、てっきり晴れるものと期待していたら……
あれ?
また、雪です……(--;)……そして、でもやっぱり、積もりはせずに、シツコク降り続いている。
「だけ」
なんですよね……(--;)……★
外気温4℃ほどで、ストーブを強めに点けてても、室温も9℃ぐらいまでしか上がりません……そして、湿気がしみてくる……(--;)……
指までかじかんでいて、タイピングもうまくいきません。
寒いったら寒いったら、寒い……(><;)……★★””””
寒い寒い本当に寒い……(><;)……★
と、ガクブルして早めにお昼ご飯をかっこんで、食休み兼お昼寝と称して布団に逆戻りしてみたはいいけれども、すでに布団も冷え冷えに冷えていたのでやっぱり寒い寒い……(00;)……と、震えながら起き出してきて灯油ストーブに点火してプルプルしているところの桐木りすですよ★
……量販店とかで安いストーブを買ってみた、そこのアナタ!
ちょいとチェックしておいたほうが安心ですよ~……!!!!
(><;)……★
……この寒いのに焼死するはめになるぐらいなら、凍死のほうが、まだしも「らく」(痛くない・苦しくない・怖くない)
だろぅなぁ……★(--;)……★
と、ガクブルして早めにお昼ご飯をかっこんで、食休み兼お昼寝と称して布団に逆戻りしてみたはいいけれども、すでに布団も冷え冷えに冷えていたのでやっぱり寒い寒い……(00;)……と、震えながら起き出してきて灯油ストーブに点火してプルプルしているところの桐木りすですよ★
電気ストーブ
火災が相次ぐ
中国製・商品を回収
消費者庁は10日、「燦坤(サンクン)日本電器」が輸入販売した中国製電気ストーブから発火し、火災が相次いでいるとして、使用中止を呼び掛けました。同社は15日から商品を回収し返金に応じます。
問題があるのは、EUPAカーボンヒーターの「UHC-3T」「UHC-9T」「TSK-5328CT」。2006~09年に計約2万8000台が販売され、8件の事故が報告されました。
特に岩手県で住宅2階部分を全焼した火災など、昨年末から5件の事故が集中。部品の寿命で危険性が増しているといいます。
問い合わせは同社(0120)600527.
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.02.12.)
……量販店とかで安いストーブを買ってみた、そこのアナタ!
ちょいとチェックしておいたほうが安心ですよ~……!!!!
(><;)……★
■民家火災で2人死亡
10日午後7時20分ごろ、栃木県(略)留蔵さん(81)方から出火、約2時間後に消し止められましたが、木造モルタル2階建て約70平方メートルを全焼しました。焼け跡から男女2人の遺体(略)出火原因を調べています。
同署によると、遺体は東側の台所付近から発見されました。(略)さんは夫婦2人暮らしでした。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.02.12.)
……この寒いのに焼死するはめになるぐらいなら、凍死のほうが、まだしも「らく」(痛くない・苦しくない・怖くない)
だろぅなぁ……★(--;)……★
山階鳥類研究所 と 環境省。
2011年2月12日 りす@齧歯類。 コメント (1)“ただいま”
小笠原・聟島に アホウドリ帰還
繁殖へ 最初の関門突破
山階鳥類研究所と環境省は10日、小笠原諸島聟(むこ)島を巣立ったアホウドリ1羽が戻ってきたと発表しました。聟島にアホウドリが帰還するのは初めてです。
アホウドリは国の特別天然記念物で、1949年にいったん絶滅宣言が出されましたが、51年に伊豆諸島鳥島で“再発見”された後、関係者の努力で復活。現在、主に鳥島で繁殖していますが、鳥島の繁殖地は火山の噴火などでふたたび絶滅の危険にさらされるおそれがあります。
このため、同研究所などが聟島にアホウドリの新たな繁殖地をつくる事業を2008年から行っています。毎年、2月ごろに鳥島で生まれたひなをヘリコプターで移送し、5月ごろの巣立ちまで飼育します。巣立ったアホウドリは数年の間、北太平洋のベーリング海やアラスカ沖などで過ごした後、聟島に帰ってきて繁殖することが期待されています。
帰還したのは、08年に巣立った3歳の雄。8日に移送したひなの飼育にあたっていた職員が、確認しました。帰還した地点は、巣立つまで飼育されていたところでした。
アホウドリは繁殖開始年齢が7歳ごろのため、帰還したアホウドリが今年、繁殖行動を行うわけではないとしています。同研究所は、移送の事業が軌道に乗ったと言えるまでにはまだ長い年月を必要とするとみていますが、聟島にアホウドリが帰ってきたことで最初の関門を突破できたとして喜んでいます。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.02.12.)
>帰還した地点は、巣立つまで飼育されていたところでした。
「はやぶさ」とか
「あほうどり」とか
「帰還」がブームなんですね♪
……え……? ちがう?(^^;)??
>移送の事業が軌道に乗ったと言えるまでにはまだ長い年月を必要とするとみていますが、聟島にアホウドリが帰ってきたことで最初の関門を突破できたとして喜んでいます。
はやぶさのカプセルにしっかり微少細粒が収まっていたみたいに、民主党のアホが「予算削減!」とか叫ばないように……
と、
環境省とかの「予算折衝」の真っ最中である、この時期、
早めに、「恩返し」のために、「帰還」
して、くれたんだったりして……☆
w(^え^;)w
子育て(?)つながりで……
「親の喫煙」は、そのままイコール「虐待」です。
しかし、「暴力的虐待」と同じく、「世代間連鎖」してしまっているので、「え? 俺の親も吸ってたけど??」と、なってしまうので、なかなか……
(--;) 難しい★
親がアル中で、「毎日飲んでる」とかだと、「小学校の頃から自分も一緒に飲んでた」って、「アル中である自分」に自覚も持てないままで、「おとなになってからも毎日飲むのがあたりまえ」だという、「生活習慣」(じつは深刻なる依存症)を、身につけて育ってしまうしね……
とりあえず、マクドナルドの「喫煙室」にて、中高生が制服で、たばこを吸ってる……(--;)……
という事実は、どうにかしてほしいです……>警察★
喫煙の害から
子どもを守りたい
(岩手県(略)60歳)
最近、心を痛めていることがある。小さい子どもたちが喫煙席にいることだ。3、4歳ほどの子がお店に入るなり「いつものとこー」と言いながら喫煙席に走って行くこともある。家族らしい人たちも続いて一緒に喫煙席に座り、たばこを吸っている。
まだ数カ月の赤ちゃんを抱っこしながら喫煙している姿を見かけると、「あなたがたばこを吸う間、私が赤ちゃんを抱っこしているから」と声をかけたい衝動に駆られる。
喫煙席は、ただたんにたばこを吸う人と吸わない人に分けるだけのものではないはずだ。子どもたちをたばこの害から守り、健康な体を保障するものでなければならない。
喫煙席には子どもを入れてはいけないなどという規則を作らなければならないのだろうか。それより、子どもたちの健康について、おとながもっと真剣に考えなければならないのだろう。
外の喫煙席より家庭での喫煙が、さらに深刻なのだから。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.02.12.)
「親の喫煙」は、そのままイコール「虐待」です。
しかし、「暴力的虐待」と同じく、「世代間連鎖」してしまっているので、「え? 俺の親も吸ってたけど??」と、なってしまうので、なかなか……
(--;) 難しい★
親がアル中で、「毎日飲んでる」とかだと、「小学校の頃から自分も一緒に飲んでた」って、「アル中である自分」に自覚も持てないままで、「おとなになってからも毎日飲むのがあたりまえ」だという、「生活習慣」(じつは深刻なる依存症)を、身につけて育ってしまうしね……
とりあえず、マクドナルドの「喫煙室」にて、中高生が制服で、たばこを吸ってる……(--;)……
という事実は、どうにかしてほしいです……>警察★
「こども虐待」つながりで行きましょうか……★
>将来の担い手を社会みんなで育てる。日本民族の存続にかかわる問題です。
…………現代の「日本社会」を「構成」しているのは、「日本民族」「だけ」じゃねぇぞおぉぉぉぉぉぉ★
(==#)
>こうしたものを天引きすると子ども手当が残らない例も出ます。
最初っから、全員、「子ども手当」と「全・学校関係費用」をプラマイでゼロにすることにしておけば、問題解消するんですけど……
(^^;)
このボケ市役所は、もう論外★
(--;)★
>配偶者間暴力(DV)を受け別居手続きをしていた妻の異動先住所
夫じゃなくて「実の父」からだったけど、酒を飲むたび(夜ごと)の暴力と異様な「つけまわし」行為から逃れるために、私がどれだけ苦労して、「たとえ野垂れ死んでもいいから、この家を出る!」という決断をし、準備をして、実行に移したと思ってるんだ……
(あげくに、「保険証抹殺」なんていう、非常識極まりない「嫌がらせ」さえ、実の親たちから、受けてしまったんだぞ……????!)
仙台市職員!
きっっっっっっっっちり!
反省しやがれッ★★★
☆(==#)☆
私立高校卒業クライシス ④
無償化は世界の常識
「高校無償化は世界的な常識」「家庭の経済状況にかかわらず、すべての意志ある高校生等が安心して教育を受けることができるよう、家庭の経済的負担の軽減を図ることが喫緊の課題」-。今年度から実施された「高校無償化法」についての政府公報の一節です。
保留は2カ国
ところが現実は違います。全国私教連が6日に実施した「緊急ホットライン」には、「母子家庭のパート収入が2万円台に激減。滞納した8万円が払えず卒業できない」「会社が倒産し20万円を滞納」という深刻な相談が寄せられました。
「私立を含めた高校段階の実質無償化、給付制奨学金は、将来の担い手を社会みんなで育てる。日本民族の存続にかかわる問題です。日本の未来のために必要です」と強調するのは「国民のための奨学金制度の拡充をめざし、無償教育をすすめる会」(奨学金の会)会長(略)です。
「自己責任、受益者負担という政策で、教育予算を切り詰めてきた異常な政治を変えることです」と提案します。
どれだけ異常なのか。中等教育の無償化を求めた国際人権A規約13条2項(b)。これを留保している国はもはや日本とマダガスカルだけです。
教育予算のGDP(国内総生産)比でみると、経済協力開発機構(OECD)の平均4.9%に対して日本は3.4%で最低水準です。
担い手 育てる
政府が昨年12月に発表した「政策コンテスト」。「給付制奨学金創設」や「無利子奨学金の大幅拡大」「授業料減免率拡大」はすべて最低の「C」評価。一方で「在日米軍への思いやり予算」は「A」でした。
(略)予算の使い方を変えれば財源はあると言います。大企業や大金持ちへの優遇税制、無駄な公共事業、軍事費を正すなどです。「1人あたりの高校生への公費は、公立118.2万円に対して私立45.5万円と半分以下。学校と親に経済的負担を押し付けてきたことが、学費滞納の根源にあります。子どもを産み育てやすい社会へとかじを切る。そうすればより多くの日本社会の担い手が育ちます」
(おわり)
(この連載は畑野孝明が担当しました)
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.02.12.)
>将来の担い手を社会みんなで育てる。日本民族の存続にかかわる問題です。
…………現代の「日本社会」を「構成」しているのは、「日本民族」「だけ」じゃねぇぞおぉぉぉぉぉぉ★
(==#)
修学旅行費も天引きへ
厚労省方針 子ども手当から
厚生労働省は11日までに、2011年度の子ども手当から天引きできる項目について、給食費と保育料のほか、修学旅行費や教材費などを加える方針を明らかにしました。具体的な項目は、子ども手当法案の成立後に省令で定めるとしています。
11年度の子ども手当法案には、市町村の判断で給食費と保育料を手当から天引きできる仕組みが盛り込まれています。
今回、同省が新たに天引きの検討対象として挙げたのは、修学旅行費や教材費、生徒会費、幼稚園の授業料など。いずれも過去の滞納分は対象外。年度初めに保護者の同意を得て、手当から天引きします。天引き制度の導入可否や大正項目の選択は市町村に委ねます。
本来、小中学校の給食費、教材費、修学旅行費などは無償とすべきものです。実際は多額の教材費や修学旅行の積立金がかかっています。こうしたものを天引きすると子ども手当が残らない例も出ます。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.02.12.)
>こうしたものを天引きすると子ども手当が残らない例も出ます。
最初っから、全員、「子ども手当」と「全・学校関係費用」をプラマイでゼロにすることにしておけば、問題解消するんですけど……
(^^;)
このボケ市役所は、もう論外★
(--;)★
DV被害妻の
転居先を告知
夫に仙台市
配偶者間暴力(DV)を受け別居手続きをしていた妻の異動先住所を、仙台市職員が誤って夫に伝えていたことが11日までに、分かりました。妻はホテル住まいを余儀なくされ、市が宿泊費など約77万円を賠償することで示談が成立しました。
市によると、妻は昨年7月、住民票交付や住民基本台帳閲覧を本人以外に制限数留DV被害者保護措置を市内の区役所の戸籍住民課に申請。夫婦には子どもがおり、職員は子ども手当を夫と妻のどちらに支給するかの手続きも行うよう勧めましたが、妻は行っていませんでした。
市は子ども手当支給の際、妻の住民票が移されていたため、保護監督者を確かめる確認通知書を夫に送付しました。妻が住民票を移したことを知らなかった夫が、区役所の保険年金課に問い合わせ、DV被害を把握していなかった同課の担当者が妻の異動先住所を教えたといいます。
この件を受け、市は関係する全担当者がDV被害情報を共有する体制になっていなかったとして、体制の検討を始めました。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.02.12.)
>配偶者間暴力(DV)を受け別居手続きをしていた妻の異動先住所
夫じゃなくて「実の父」からだったけど、酒を飲むたび(夜ごと)の暴力と異様な「つけまわし」行為から逃れるために、私がどれだけ苦労して、「たとえ野垂れ死んでもいいから、この家を出る!」という決断をし、準備をして、実行に移したと思ってるんだ……
(あげくに、「保険証抹殺」なんていう、非常識極まりない「嫌がらせ」さえ、実の親たちから、受けてしまったんだぞ……????!)
仙台市職員!
きっっっっっっっっちり!
反省しやがれッ★★★
☆(==#)☆
子ども(学校)つながりと、「野垂れ死んでも」からの流れで……
>日野市民共同事務所(日野駅徒歩5分)
http://www.hinolaw.jp/
(同じ場所です。)
★(==#)★
◇しごと探し応援の会
(青梅市)
13日(日)午後2時~5時、日本共産党青梅市委員会事務所(JR青梅線東青梅駅南口徒歩1分)。
仕事探し中の人や仕事探しを考えている人、悩みや不安、希望を語り合う交流会です。
参加費=無料。
主催=日本共産党西多摩青梅青年サポーターズ。
連絡先(略)党西多摩青梅地区委員会
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.02.12.)
◇労働・生活なんでも相談会
(日野市)
14日(月)午後4時~8時、日野市民共同事務所(日野駅徒歩5分)参加無料。
主催=同実行委員会。(略)
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.02.12.)
>日野市民共同事務所(日野駅徒歩5分)
http://www.hinolaw.jp/
(同じ場所です。)
都立高の図書館業務
民間委託しないで
都教委に 「よくする会」 要請
経験豊かな司書配置こそ
東京都教育委員会が都立高校18校の図書館業務の民間委託を計画していることに対して、「東京の図書館をもっとよくする会」(略)はこのほど、民間委託の中止を求める要請書を都教委と、日本共産党都議団をはじめ都議会各会派に提出しました。
都議会への要請書は、「学校図書館への経験豊かな司書の配置によって学校図書館は活性化します」と強調、「民間委託計画をとりやめ、学校司書の新規採用を」と求めています。
都教委は、2001年に新規採用を中断するまで、都立全日制・定時制の両課程に学校司書を配置してきました。02年の学校司書の定数を「当面1校1人」に削減し、新規採用を行わずにきたため、10年度には7校で欠員が生じました。都教委は10年12月、学校司書の定数を削減し、18校の図書館業務を民間委託する方針を明らかにしています。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.02.12.)
★(==#)★
(2011.02.13.0:03~入力)
さっき帰って来まして、晩ご飯の準備中です。
ちょっと前後の脈絡はないんですけど、気になる部分を抜粋で。
さっき帰って来まして、晩ご飯の準備中です。
ちょっと前後の脈絡はないんですけど、気になる部分を抜粋で。
時の航路 -160-
第八章 仮処分勝利 (13)
(略)「本日出された決定は、私たちが主張してきた、賃金カットや解雇予告の違法性を認めた完全勝利といえるもので、良かったと思っています」
結果の意義を、先生は淡々と語った。仮処分決定の金額に自分の場合不満はあったものの、派遣の他の三人については請求額にほぼ近い内容で和解していた。(略)
「企業がリストラする場合、非正規労働者が先んじて雇い止めされても、やむを得ないというのが従来の判例でした。しかし今やですね、労働者全体の三分の一が非正規という実態がありますし、無視できないということになったのでしょう。一日一食で、友人からの支援物資で暮らしてきた、申立人の生活実態などをよく見て、認定してくれたと思っています」(略)
「派遣や機関労働者をめぐっての、仮処分や判決は多くありません。今回の決定は先例的価値があると思います。ましてや、大手自動車製造業の機関従業員の処遇を明らかにした裁判例は、これしかないのですね」(略)
- そうは言いましても、三ツ星に正社員化を求める裁判は、苦戦をしいられるのではないかと思えますが……。
「いまですね、非正規労働者は圧倒的に増えています。それでいて実際は正社員と同じ仕事をしているんです。でもね、この人たちは、月二十万とか二十五万円で昇給昇進もなしです。一方で企業は、そういう人たちをいつ切ってもよいと大量の解雇者を生み出しているんです。こんな処遇でいいのか、こんなことが許されるのかという、社会のあり方が根本で問われる裁判になってくると思いますよ」
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.02.12.)
(2011.02.13.0:03~入力)
前項、
>こんなことが許されるのかという、社会のあり方が根本で問われる
から……☆
>警官隊の姿もなく、軍の規制も受けない、平和的なデモ
>政府系の新聞も前内閣の不正・腐敗の実態や反政府側の人々の声を報道する
これ、実は、
「日本では実現できてない」って……
知ってますか……?
★(==;)★
>石原都政が五輪招致の名で積み立てた4000億円など都民のために使える基金約1兆円をため込んでいる
>75歳以上高齢者医療の無料化や2万人分の認可保育所設置、都営住宅1000戸の新規建設などを全部行っても2500億円
これは知らない人が多いと思います。
「お金がないから福祉が削られるのは仕方がない」とか、思いこんで、あきらめている人がいたら、ぜひ!
教えてあげて下さい……!!!!
前項、
>こんなことが許されるのかという、社会のあり方が根本で問われる
から……☆
エジプト変えた反政府デモ
政治・社会の民主化へ
【カイロ=伴安弘】エジプトの反政府デモは当初、政府の弾圧を受けたものの、開始から2週間を超え、同国の政治・社会を民主化する方向へ動かしつつあり、同国に大きな変化をもたらしています。
スレイマン副大統領は6日、デモ側の一部との対話で一連の譲歩策を示し、デモや報道の自由を保障すると約束。警官隊の姿もなく、軍の規制も受けない、平和的なデモが行われるようになりました。これはエジプト史上初めてのことです。
表現・報道の自由にも大きな変化が見られます。野党系の新聞だけでなく、政府系の新聞も前内閣の不正・腐敗の実態や反政府側の人々の声を報道するようになっています。
国営テレビも当初は反政府デモを報道せず、3日には女性記者が抗議して辞任するという事件もありました。しかし7日には、治安当局に12日間拘束されていた反政府デモの呼びかけ人の一人へのインタビューを放映するまでに変わりました。
警官が街から消えたため、一般住民は自警団を組織しましたが、この中でイスラム教徒とキリスト教徒(コプト教徒)との連帯も生まれています。
ムバラク大統領も息子のガマル氏も9月の大統領選に立候補しないことはすでに確認されています。国民から不正・腐敗を糾弾されてきた前内閣の閣僚と与党国民民主党指導部も辞任を余儀なくされました。(略)
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.02.12.)
>警官隊の姿もなく、軍の規制も受けない、平和的なデモ
>政府系の新聞も前内閣の不正・腐敗の実態や反政府側の人々の声を報道する
これ、実は、
「日本では実現できてない」って……
知ってますか……?
★(==;)★
住んでよかった東京に
小池知事候補が東久留米で訴え
「革新都政をつくる会」の小池あきら東京都知事候補=無所属、日本共産党推薦=は11日、東久留米市で開かれた共産党の国政・市政報告会で、「石原都政を転換し、住んでよかったと実感できる都政を一緒につくろう」と呼びかけました。
9日の立候補表明後、小池候補が多くの有権者の前で訴えるのは初めて。大きな拍手に迎えられた小池候補は、石原都政の12年間で老人福祉費、教育費が都財政に占める割合は、都道府県で最下位になったことを批判。都立病院つぶしをやめさせ、医療・介護・福祉のネットワークを再建すると強調。都立清瀬小児病院の廃止で穴が開いた小児医療の立て直しへ「多摩北部へのNICU(新生児集中治療室)の拡充などを進める」と述べ、高齢者福祉でも75歳になったら医療も介護も心配がいらない福祉都市・東京を」と力を込めました。
また、石原都政が五輪招致の名で積み立てた4000億円など都民のために使える基金約1兆円をため込んでいると指摘。75歳以上高齢者医療の無料化や2万人分の認可保育所設置、都営住宅1000戸の新規建設などを全部行っても2500億円、都財政の使い方を切り替えれば十分できることを示し、「都民の痛みに背を向ける都政を変え、憲法9条、25条が花開く都市をつくりたい」と決意をのべました。(略)
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.02.12.)
>石原都政が五輪招致の名で積み立てた4000億円など都民のために使える基金約1兆円をため込んでいる
>75歳以上高齢者医療の無料化や2万人分の認可保育所設置、都営住宅1000戸の新規建設などを全部行っても2500億円
これは知らない人が多いと思います。
「お金がないから福祉が削られるのは仕方がない」とか、思いこんで、あきらめている人がいたら、ぜひ!
教えてあげて下さい……!!!!
米軍新基地に反対する沖縄の/非暴力の攻防/強権政治に対する民衆の抗議活動/国民が主人公の政治を求める世界的な動き/中南米の左翼政権は、武力ではなく選挙で誕生しています。
2011年2月12日 情報はベクれトル…(~~;)★(2011.02.13.0:03~入力)
前項つながりで☆
>宝の海
http://www.geocities.jp/teruo024/
>この事実を日本のマスコミはほとんど伝えていません。
ここ! 要チェックぽいんとね★
★(--;)★覚えておいてね★★
>神武建国の精神
……はぁ……(--;)
つまり、海を渡ってはるばるわざわざ、一族率いて日本列島を武力侵略しに来て、先住大和民族を虐殺しまくって勝手に「建国」を宣言しやがった、超のつく迷惑男を、「神」とあがめているわけですねぇ……
この、時代錯誤な、というか、レトロなというか、
「生ける骨董品」の、皆様方は……
(--;)
ついでに言うなら、
神武天皇って……
「朝鮮人」よ? たぶん……☆☆
前項つながりで☆
取材メモ
「あなたの時間をください」
女性団体で平和運動を担当している人から、こんな話をききました。「出勤したらまず、大西さんのブログを見るんです」。以来、私もチェックを欠かしません。そのブログとは、大西照雄さんの「宝の海」です。米軍新基地に反対する沖縄のたたかいを毎日伝えています。
沖縄防衛局が東村高江でヘリパッド(ヘリ離着陸帯)の建設を強行しています。これに抗議する住民の座り込みが、写真とともに生々しくつづられているからです。自宅裏の畑で育つ野菜の様子、愛犬との散歩なども織り込まれていて、おもしろい。ヘリ基地反対協議会代表委員、名護平和委員会会長を務める大西さんは、辺野古の新基地建設とヘリパッドの建設は一体のもの、と高江のたたかいにも加わっています。
非暴力の攻防を「愚直」と記す大西さんは、座り込みへの参加や防衛局への抗議など、「あなたの時間をください」と訴えています。
自然に囲まれて静かに暮らしたい、という当たり前の願いを実現するのは、連帯の力です。
(み)
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.02.12.)
>宝の海
http://www.geocities.jp/teruo024/
米国絶対視は脱却すべきだ
(和歌山・橋本市(略)会社員 48歳)
チュニジアに端を発した強権政治に対する民衆の抗議活動がアラブ世界に広がっています。盤石かと思われていたエジプトのムバラク政権も重大な局面に立たされています。
これらは「国民が主人公」の政治を求める世界的な動きの一環だと思います。発端は中南米の左翼政権の誕生です。中南米の左翼政権は、武力ではなく民主的な選挙で誕生しています。この事実を日本のマスコミはほとんど伝えていません。
疑問に思うのは米国政府の意向を異常に重視していることです。米国の国際社会における役割を考えると、その動向は無視できません。
しかし、米国の望む政治勢力はうんぬんという報道は異常としか思えません。
どういう政治勢力が政権につこうともそれが国民の選択による限り、米国といえども干渉できない性質のものです。米国との関係を絶対視する異常な報道から日本のマスコミは脱却してもらいたいものです。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.02.12.)
>この事実を日本のマスコミはほとんど伝えていません。
ここ! 要チェックぽいんとね★
★(--;)★覚えておいてね★★
改憲団体が 「奉祝」 式典
東京
改憲運動団体や右派宗教団体で組織する日本の建国を祝う会が11日、東京・渋谷区の明治神宮会館で「建国記念の日奉祝中央式典」を開催し、政府主催の奉祝行事を求める決議を採択しました。
今年の決議は改憲に言及せず「国防」を強調。その背景事情として尖閣諸島問題などのほか、「外国資本によるわが国の森林や水資源、自衛隊に隣接した土地の買収」の進行をあげて「国民の国防意識・主権意識の喚起」を求め、「その原点は神武建国の精神」だとしました。
式典には千人近くが出席し、自民党の谷垣禎一総裁が来賓あいさつ。「橿原神宮遙拝(ようはい)」「紀元節の歌」「天皇万歳」など戦前の紀元節を再現する形で行われました。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.02.12.)
>神武建国の精神
……はぁ……(--;)
つまり、海を渡ってはるばるわざわざ、一族率いて日本列島を武力侵略しに来て、先住大和民族を虐殺しまくって勝手に「建国」を宣言しやがった、超のつく迷惑男を、「神」とあがめているわけですねぇ……
この、時代錯誤な、というか、レトロなというか、
「生ける骨董品」の、皆様方は……
(--;)
ついでに言うなら、
神武天皇って……
「朝鮮人」よ? たぶん……☆☆
歴史の後戻り許さぬ
「建国記念の日」 不承認
県民集会で決意
さいたま
埼玉県内の労組、教育関係団体、民主団体、日本共産党などでつくる実行委員会は「建国記念の日」の11日、軍国主義思想の復活に反対し思想と信教の自由を守る「建国記念の日」不承認県民集会を、さいたま市内で開きました。
埼玉在住のイスラエル人、ダニー・ネフセタイ氏(元イスラエル軍兵士)が講演。「パレスチナ人が悪くてイスラエルは正しい」という強力な宣伝がイスラエル国内でなされ、国民の意識に多大な影響を与えている実態を示し、戦前の日本などとの共通した問題があるのではないかと問題提起。固定観念にとらわれないようにすることや、相手の気持ちを考えて行動することが大切だと呼びかけました。
また、歴史のものさしで見れば日本の侵略戦争は「ちょっと前」の話であり、今後同じことを繰り返さない保障はないと指摘。かつての時代に戻さないための努力が必要だと強調しました。
主催者による基調報告では、「新しい歴史教科書をつくる会」が日本の侵略戦争を正当化している同会編集の歴史教科書を採択させるためにさまざまな運動を繰り広げていることが紹介され、今年行われる中学校教科書採択で「つくる会」教科書を採択させない運動を地域から起こそうという訴えがありました。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.02.12.)