おそようございます。11:44を1分過ぎちゃいました。
 昨深夜に「88並び」を見損ねて
(>http://85358.diarynote.jp/201103031117117302/
 のコメント欄★)

 まだちょっとグレている、桐木りすですよ……★
 (-へ-;)””

 今朝は快晴! なのですが、超・風が冷たくて、しかもゴウゴウとかビュウビュウとかいうイキオイで吹き荒れています……

 貧乏で灯油が買えないので、ストーブ無し。この時間になっても南西向きの「サンルーム」状態の部屋の中でも、室温7℃ほど……★

 (--;)””””

「寒の戻り」とはいうものの、とにかく、寒いです!

 ……(><;)……




 さて、
「文句があるなら離婚届けを持ってこい!」を「夫婦喧嘩の必殺技」だとカンチガイして得々としてソックリカエッテいる大馬鹿カンチガイ時代錯誤な旧時代の残留放射能有毒物質的「亭主関白」下郎の、「ツマ虐待」問題。

 私個人の「言いたいこと」(「売り言葉に買い言葉」で、言い返しておかないと、どうも口惜しいこと★(==#)★)は、まだ書いていないんですが……

 考えてみれば、問題点は、某氏の妻さんが時代錯誤きわまりない
「コドバの暴力オトコ」を伴侶にもってしまって、

 日常的に「虐待ワード」を

 叩きつけられながら、我慢して暮らしているなんて、

 気の毒だ!!!!! o(><;)o

 ……という、ところにあるので……

 私が、どうこう、という話は、本質からは、ズレてるんですよね……
 (^^;)”

 そして、もっと重要な点(あるいは全くの余談?)なのですが……。


 この「DNA」、
 近隣地域住民、特に私がよく行く個人商店とかの店舗スタッフさんとかには、けっこう、書いてる人間(=私=)の顔、ばればれなんですよね……☆

 (^^;)””

 はい。それはちゃんと認識してます。その他、いろいろ多方面のかたに、正体バレバレで書いてます。これ、私にとっては、「ネット上の匿名性」とかを「隠れ蓑にした」状態では、全然ないんです。わかっていて、そのうえで、確信犯的に、(^^;)個人情報?さらしたり、特定個人宛のメッセージを紛れ込ませたり、しております……

(一部、ご不快に感じておられる方々、申し訳ありませ~ん……☆★☆★)

 で。それは前フリでして。

 昨日。

 あの「離婚届を持ってこい!」ヲトコ(not漢、but ケダモノオス★)をさんざっぱら罵り倒したあとで、買い物に出かけました……。

 いつも、なんだか薄幸そうな雰囲気の、ちょと元気のない、某店のレジのパートのおばさんが……

 !(^^)!””””””””

 という顔で……
(ジェスチャーというか、「表情だけ」のコミュニケーションなんですが。)

「よくぞ言ってくれた!
 書いてくれた!
 そう、そう!
 そうなのよ!!」


 ……と……

 なんか、全身で、大喜びの、大にこにこ……☆

 (^^;)h””

 そうだよねぇ……

「文句があるなら、離婚届を持ってこい!」

 ……この、セリフを聞いて、神経キレない主婦は、いないよねぇ……★

 ……★(ーー;)……★

 と、あらためて納得しみじみ……

 で、そのあと某所に立ち寄ったのですが。

 主婦層の反応の、まぁみんな、喜ばしげなこと……(^^;)……

 そして、既婚男性は、みごとに二種に分かれまして……

 憮然……(~~;)……として、
 私の顔を見ないよーに避けて通る「バカ亭主同類項」らしいオヤヂどもと、

「おれは大丈夫だも~ん……♪」と、自信ありげな、新世代のニュータイプ夫クンたち……w

 はい。(^^)g

 どこの馬鹿が何をほざこうとも……


 全世界の既婚(または離婚経験)女性と、
 その女性たちから「本当に愛され、信頼されている」
 ナイスガイたちの世論は……

 私の、味方です♪(^w^)/



 で、だれからも愛されていないバカヲトコの、
 悲しい「猿の遠吠え」が、ここに……

 http://skullsberry.diarynote.jp/201103030028487200/
 http://skullsberry.diarynote.jp/201103031943413098/

 ば~か★





 口直しに……♪
 http://12191.diarynote.jp/201103031346158509/

「ばかじゃなし」氏の、かわかっこいい女子たちのおはなしを♪

 某氏は「取引先を信頼できずに商売できるか!」という主旨のことを、書いていましたが。

「夫を信頼できずに、夫婦ができるか!」と、問い返したい。

 そして……

 なにか、真剣な問題で、口論になっている時に。

「文句があるなら、離婚届を持ってこい!」と、「ヒッサツワザ!」と勘違いして、くり返し、持ち出す夫……

 (--;)……


 世の専業主婦や兼業主婦のみなさん!

 そんなヲトコ……

 「信頼」できますか???????


(いや。無理……★)(==#)★


 つまり。

 この、問題の妻さんは、「夫の取引先が信頼できない」んじゃない。

 「夫の誠意を信頼できない」から、

 その取引先だって、信頼「しようがない」。


 それだけ。



 「離婚届をもってこい!」

 断言してもいいが。この妻さん、子ども4人を産んで育てるあいだに、すくなくとも5回ぐらいは、本気で市役所に離婚届の用紙、とりにいってるよ……?

 ……(^^;)……

 世にいう「熟年離婚」や「定年離婚」のほとんどが、

 長年虐げられ続け、忍耐し続けた
「妻たち」の側からの「最後通牒」であり……

 チュニジアやエジプトやリビア同様、

「人民の反乱」なんだぜ……????




 ミリさんよ。もう一度、問う。

① もしあなたが、「ナニナニしてくれないなら、離婚よっ!」と、
 ことあるごとに主張して「勝手なワガママを押し通す」
 妻をもったら……

 どんな気分がする?

 愛しいか? 愛がさめるか……??


② もし妻さんが本当に、
 「じゃあ、はい!」と、離婚届をもってきたら、

 どう対応するのか?


③ 妻さん抜きで、子ども4人の養育が、自分一人で、できるのか……?

(相手に依存している度は、どっちが高い??)


④ 妻さんが子どもの養育権をとる場合、当然のごとく、要求されるぞ?

 「この家は、当然わたしたちが住むわよね? あなた出てってね?
  もちろん、養育費はいただきますよ?
  あなたの給与の7割、こちらの口座に給料天引きで振り込んでもらえるように、会社には連絡済みですからね?」

 と、宣告されたら、商売、続けられるのか……????




(※ ちなみに上記、知人の某家庭の、実話である……★)




 もうすこし、考えてから、モノを言え。

 そして書け。

(特に、ネット上に公開する、文章ならば、だ……★)

(--;)

(私の「個人的」文句に関しては、まぁ、とりあえず、おいておく……)



 おとこって、なんで、ばかなの????

「文句があるなら離婚届をもってこい!」と、
「文句があるなら即刻解雇してやるぞ!」が、
 どちらも、
「自分はエライ、相手はエラクない。」と、
「見下す」思想を根拠にしていて、

「それをされたらオマエ経済的に困窮するだろう、生きていけないだろう!」
 という、
 卑怯卑劣にして無慈悲極まりない、
「脅迫」(=弱者虐め)の発想から、来ている、

「言論(封殺)の暴力」である。

 ……という点で、
「同根」の問題である……。
 (--;)★
 日本郵政 雇い止め反対
 正社員化求め集会
 塩川議員参加

 日本郵政がすすめる非正規社員の雇い止めに反対し、非正規労働者の正社員化と均等待遇の実現を求める集会が3日、衆院第2議員会館で開かれ、全国から約90人が参加しました。主催は、郵産労や郵政ユニオンなどでつくる郵政労働運動の発展をめざす全国共同会議です。
 全国から集まった非正規社員が発言し、「予告通知書に、契約更新は行わないと書かれていた。生活を保障してほしい」、「同僚は正社員になれば結婚するといっていたが、2次試験で不合格になり、実家に帰った」、「次は自分が解雇されるのでは、と不安を感じている」など切実な声が次々にだされました。(略)
 集会に先立って、日本郵政本社前で行動し、正社員化と均等待遇の実現を求める署名2万2220人分を提出しました。

(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
 機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
 2011.03.04.)


>「次は自分が解雇されるのでは、と不安を感じている」

 シツコク問う。

「結婚しましょう」とお互いに誓った時に、
 そして、
「採用します」という通知をもらったときに、

 将来、

「文句があるなら離婚届けを持ってこい!」

(=逆らうやつは、即・解雇だ!)

 って……

 脅されると、わかっていて、

 結婚したり就職したりしたい人、いるかね??


「文句があるなら離婚届け」

 このセリフを、最初に口にした時点で、すでに、

「相手からの信頼」を、期待する道は、
 絶たれているんだよ……??????

 きょう労働相談ホットライン
 全労連

 年度末に予想される解雇・雇い止め、賃金・残業代未払いなどに対応するために、全労連は4日、全国47都道府県の労働相談センターと協力して、「全国いっせい労働相談ホットライン」を実施します。

 受付時間は、午前10時~午後7時(各地域により異なる場合があります)。

 相談は無料。

(0120)378060
(フリーダイヤル、各地の労働相談センターにつながります)

(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
 機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
 2011.03.04.)


 ……くり返すが……。

「専業主婦」は、
「主婦業」という、

「職業人」(プロ)だ。

 その相手に対して、

「離婚!」と脅しをかけるのは、

 企業経営者が、
 その雇用人に対して、

「逆らうなら解雇!」

 と、叫んでいるのと……


 同義だ。 (==#)








 ほんと、ばか?

 わかんないの……????????

 昨今の、この大不況と、失業率の高さ。
 そして、前代未聞・空前絶後の、
 保育所の「待機」問題……
 (--;)
 この状況下で、
 子ども4人を産まされて、しかも、日常的に、

「文句があるなら離婚届!!」
 ……(--;)……

 おねがいです。
 思い詰めて、
 早まる前に、相談、してくださいね……。

【職場の自殺110番】
 http://85358.diarynote.jp/201103040237479405/

(「主婦」だって、
 「職業」です!!!!)


 「就職失敗」 自殺 2割増
 昨年 20代が大幅に増加

 警察庁は3日、2010年に自殺した3万1690人の動機や年齢などの調査結果を発表しました。
 昨年の自殺者は前年を1155人(3.5%)下回りましたが、自殺者が3万を超えたのは1998年以降、13年連続という異常事態です。
 同庁は、遺書や生前の言動などが確認できた2万3572人について、動機を52項目に分類。自殺は複合的な要素が絡むケースが多く、三つまで理由を選びました。
 経済状況や生活が理由だったのは11.2%減とはいえ、7438人にのぼりました。このうち、「多重債務」(1306人、19.9%減)、「事業不振」(1059人、15.6%減)などとなっています。
 一方、仕事に関する自殺は2.5%増の4497人で、「夫婦関係の不和」(1207人)、「親子関係の不和」(545人)、「子育ての悩み」(157人)が増加しました。
 52項目のうち最多は「うつ病」で、1.0%増の7020人でした。

 「就職の失敗」も19.8%増加し424人に、特に20代が153人と大幅に増えました。

 年代別で目立つのは50代が8.2%減の5959人で97年以来13年ぶりに6000人を下回ったこと。ただ人口10万人当たりの自殺者数を示す自殺率は36.6人で、全年代で最も高い水準が続いています。

 職業別では「無職者」が1万9601人と約6割を占めました。このうち、「失業者」は1990人でした。性別では男性が7割を占めました。

(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
 機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
 2011.03.04.)


「結婚に失敗」(※)して、自殺する妻も、いるよなぁ……★

(※「結婚できなかった」じゃなくて、
「この結婚は失敗だった」のほうね★)


>「就職の失敗」も19.8%増加し424人に、特に20代が153人と大幅に増えました。

 就職内定率は
 10年間で最低

 栃木県の7大学

 栃木県内の7大学で今春卒業予定の学生の就職内定率(1月末現在)は61.9%にとどまり、2002年以降の10年間で最低となったことが2日、栃木労働局のまとめでわかりました。
 内定率は02年から09年まで60%台後半から70%前半を推移していましたが、10年は62。5%に急落。今年度も前年同月比で0.6ポイント下がりました。全国の内定率は68.8%です。
 就職希望者2806人。そのうちの内定者は1737人。男女別では男子が56.2%、女子が69.7%となっています。
 就職活動をする学生の母親は「仕事につけないことほどつらいことはありません。雇用確保のために政府はもっと努力をしてほしい」と話しています。

(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
 機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
 2011.03.04.)


 ……こんなニッポンに、誰がした……??????

 来年度 正社員採用
 「予定なし」 4割超

 帝国データ調べ

 民間調査会社の帝国データバンクが3日に発表した「雇用動向に関する企業の意識調査」によると、2011年度の正社員の採用で「予定なし」と回答した企業の割合が40.8%となりました。
 10年度よりも6.7ポイント改善したものの、リーマン・ショック前の07年度を15.6ポイント上回っており、09年度以降、40%を超える高水準が続いています。
 企業からは「価格競争でなかなか利益が上がらず、固定費の引き上げには踏み切れない」(鉄鋼切断・溶断)、「仕事量が減少傾向にあり、先が見えてこない」(建設)などの声が寄せられています。

 「採用予定はない」とする業界別に見ると、不動産(略)、卸売業(略)、建設(略)で高くなっています。地域別では、北海道(略)、東北(略)九州(略)が高い水準を示しています。

 一方、増加を見込む企業の割合が19.5%となり、2年連続で改善しました。外需で景況感が復調している製造業などが中心です。(略)

(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
 機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
 2011.03.04.)


>「価格競争でなかなか利益が上がらず、固定費の引き上げには踏み切れない」

 そんななかで、「輸入品の関税撤廃」(TPP)なんか、やっちゃったら……

 就職状況は、どうなる??

(しかも、海外からの「出稼ぎ労働力」が、安い賃金でも働きます……! といって、大量に流れ込んでくるんだぜ……????)



 時間切れ……☆(^^;)
 失業問題、次へと続く☆★


 はい、さっき帰ってきたので、続きます。

♪ 失業率が高いのも、
 正職員の募集がないのも、
 みんな政治が悪いのよッ★

 と、いうハナシ……☆(--;)★
 雇用重視の成長 (上)
 失業率高止まりに警告


 が、き、……消えた……(><p)””””””

 すいません。打ち直すのちょっと、待って……★(TT;)””

++++++++++++++

 はい、晩ご飯食べてきちゃいました☆
 (^^;)

 けっこう長いのを全文入力してたのに、ミスで全部消えちゃった……
(--;)……ので、おもいっきり「ダイジェスト」で入れ直しまーす……★
 雇用重視の成長 (上)
 失業率高止まりに警告

(略)国際社会にとって、雇用重視の成長が大きな課題になっています。
(略)世界各国は、失業問題に苦しんでいます。
 国際労働機関(ILO)が1月、2010年における世界の失業者数の推計を発表しました。2億5000万人にのぼります。りーまん・ショック以前の07年から4年間に失業者数は2760万人増えました。
 「失業率は高止まりしている」。(略)
 「世界の失業率は依然として過去最高であり、収入格差の拡大が社会的なゆがみに拍車をかけている」(略)

 経済金融危機の震源地となった米国。オバマ政権は、自国企業の製品やサービスを海外に売り込むことで、雇用の増加につなげる戦略をとりはじめました。環太平洋連携協定(TPP)を、そのテコにしようとしています。(略)
 しかし、経済大国による輸出主導戦略は、世界経済に新たな矛盾を引き起こします。(略)「多くの大国が純輸出に依存し始めるなら、すべての国が成功することはできず、大国間の貿易戦争になる」(略)

 日本の民主党政権は、米国主導のTPP参加へ向け躍起になっています。大企業のもうけをいっそう拡大するために、(略)というのが経済的な狙いです。
 しかし、日本の大企業製造業は、海外進出を強めることで、国内の産業を空洞化させています。(略)推計によると海外進出によって失われた国内の雇用者数は、348万人に上っています。(略)

「雇用や所得の保障がない限り、内需の回復が実現することはなく、最終的には持続的回復も望めない」と指摘します。

 先進国の「海外依存症」の転換が求められています。

(つづく) (金子豊弘)
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
 機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
 2011.03.04.)


>オバマ政権は、自国企業の製品やサービスを海外に売り込むことで、雇用の増加につなげる戦略をとりはじめました。

 TPPで得をするのは、日本じゃなくて、アメリカなんだよ?

■中国が中低所得者層減税決める

【北京=小寺松雄】中国政府は1日に開いた国務院乗務会議(閣議に相当)で、個人給与所得の課税最低限の引き上げを決めました。「中低所得者の税負担の軽減」となるものです(略)

(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
 機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
 2011.03.04.)


 中国では、つい最近、最低賃金もひきあげられたんですよね……
 (^^;)”

 チベット問題とか劉氏問題とか、ありとあらゆる問題を抱えている中国政権ですが。

 それでも、歴代のニッポン暗愚政権史、よりは、
 まともな国家なのかもね……★(--;)★

 エジプト見て この日本でも
 (広島市(略)66歳)

 一昨年、エジプトを旅行しました。ギザのピラミッドなどを見て回りました。ホテルは立派で快適でしたが、通りへ出るとみすぼらしい家が続き、路上で生活する人たちもいました。貧困層がこの国に広がっていることを実感しました。
 30年も続いたムバラク政権が、国民の生活水準を上げることに、まったく目を向けていなかったゆえの結果だと悟りました。それだけに、国民の間に反政府デモが一挙に広がり、ムバラク政権を崩壊させたことを、テレビで見て感動しました。
 早急に民主政権が生まれて、今度こそエジプト国民が、自由で幸福な生活を実現することを願っています。それにしても国民は、決しておとなしく権力に服従する民草ではないと実感します。
 日本では歴代政権の無為無策が続き、景気はよくならず、貧困と格差が広がっています。その一方で巨額の軍事費は「聖域」とされています。
 私たち国民は、おとなしい羊などではありません。政府の失政には、エジプトの国民に負けず声をあげるときです。

(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
 機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
 2011.03.04.)


>ホテルは立派で快適でしたが、通りへ出るとみすぼらしい家が続き、路上で生活する人たちもいました。
 UR賃貸住宅 家賃値上げ
 10月から7万8000戸対象

 都市再生機構(UR)は2日、URの賃貸住宅約76万戸のうち約7万8000戸を対象に、家賃を月額で平均1000円値上げすると発表しました。(略)


 共産党、居住者の立場で追及

 今回の値上げは、居住者の生活実態を無視した不当なものです。
 2月25日、衆院予算委員会分科会で、日本共産党の笠井亮・衆院議員は、「(リーマン・ショックなどの経済情勢を踏まえ、値上げを延期した)2年前からすると、改善どころかむしろ悪くなっている。サラリーマンの賃金は下がり、中小企業は悲鳴をあげていr。後期高齢者医療制度が導入され、介護保険の保険料値上げ、年金の引き下げ、それで家賃が値上げされたら住み続けられない」と4月からの家賃値上げを中止するよう求めました。
 これに対し、大畠章宏国土交通省は「住宅の家賃というものが収入あるいは生活する上で非常に厳しい状況」と認め、「都市再生機構に再度、一定の配慮を要請する」と答えていました。
 デフレ経済の下でも家賃値上げになるのは、、UR家賃を民間並みにする近傍同種家賃制度が導入されたからです。

 この点で問われるのは、各党の姿勢です。
 この制度を導入した1999年6月の都市基盤整備公団法に自民、公明、社民の各党は賛成、または2003年6月の同じく、この家賃制度を法定した(独)都市再生機構法にも自民、民主、公明の各党が賛成しています。
 この家賃制度をやめ、居住者の所得に応じた家賃制度に改善するなど生活実態に見合ったものにすべきです。

(党国民運動委員会・高瀬康正)
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
 機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
 2011.03.04.)



(2011.03.05.01:22~入力)
 この記事もやたらと長い(特集)なので、おもいっきりダイジェストで……☆
 「古い政治」 新たな装いで
 見えてきた「地域新党」の素顔

 いま「民主党vs自民党」とともに、「既成政党vs地域新党」という“偽りの対決軸”がマスメディアを通じて流されています。この「地域新党」は、民主党政権への怒り・失望を強める多くの有権者の「新たな受け皿」をねらって動きをつよめています。「地域新党」の実態をみてみます。


 「大阪維新の会」
 所属議員9割が元自民
(略)

「これからも維新の会と密にしてやっていく。ガンバロー」。橋下徹大阪腐知事が率いる地域政党「大阪維新の会」が2月27日、大東市内で開いたタウンミーティングでの一幕です。最後にこう気勢を上げたのは、なんと自民党市議団の幹事長でした。
 4月のいっせい地方選で府議・大阪市議選の過半数獲得を狙う「維新」は、府議会では現職29人で最大会派となったものの、9割近くが自民党府議からのくら替えです。なかにはトップの自民幹事長経験者までいます。橋下知事の人気にあやかった「選挙目当ての“保身の会”」(2月21日の志位和夫・日本共産党委員長の演説)としか言いようがありません。
 自民党市議団から「維新」の府議候補として挑む大東市区の候補者は「あくまで橋下任期であって、どれだけ僕につながるかは分からない」ともらします。その上で、地元自民党の全面応援で選挙戦をたたかっています。
 維新の会が一番に掲げるのが「大阪都構想」です。マニフェストでは、「大阪の(略)財源を集中投資する」と明記。投資先としては「(略)空港、港湾、高速道路、鉄道のインフラを整備」、「法人税の減税、規制緩和などを軸とする特区を設定」など大企業支援策のオンパレードです。
 みずから自民・民主・公明各党の「オール与党」体制で強行した、ムダな大型開発路線には少しも反省がありません。(略)
 橋下知事を先頭に、住民福祉を大幅に削る(略)国民健康保険料の大幅値上げにつながる「国保広域化」の実現も狙っています。大企業を優遇すれば(略)という破綻済みの主張を繰り返す姿は、旧来の「オール与党」政治と違いがありません。
(松田大地)


 「減税日本」
 河村市長のいいなり
(略)

(略)河村市長が掲げる「庶民革命」の旗印である「減税」も、減税による税収減をテコに、自治体が担ってきた市民向けの福祉施策を切り捨てるのが、本当の狙いです。
 河村市長のもとで、国民健康保険料は大幅に値上げされました。(略)
 加えて、保育所20園削減、市立病院の縮小・民営化も進められています。

 川村市長の「減税」で、一部の大企業は2億円以上、高額所得者は1千万円以上の恩恵を受けました。大企業・大資産家優遇の一方で、福祉は民営化し公的責任を放棄する-。
 自民党政権以来の古い政治そのものです。
(和田 肇)


 民主党から連携の動き
 透けて見える「選挙互助」

 民主党(略)内で地域新党との連携を探る動きが盛んです。
 民主党の原口一博前総務相を中心に2月23日、「日本維新連合」の準備会合が開かれ、57人の同党国会議員が出席しました。原口氏は「地域主権改革」を正面に掲げた国会議員の政策集団だと説明するとともに、地方議員や国民を巻き込んだ政治集団、「日本維新の会」も立ち上げると表明しました。

 「維新連合」のコンセプト(概念)や、「『日本維新の会』綱領(案)」には、「地域主権が改革の本丸」「既得権益を打破」などのフレーズが並ぶなど、「小泉改革」と手法も同じ。「地域主権」を口実に、暮らしと福祉、地域経済、地方自治を破壊する本質が透けてみえます。

 「東京維新の会」は2月24日、東京選出の民主党国会議員10人と地方選候補者41人が参加して立ち上げたもの。代表世話人は、菅内閣の一員である中山義活経済産業政務官。(略)

 いずれの動きにも共通するのが、「選挙互助」の“本音”です。「国政支持自由」をうたって民主党籍のまま「維新の看板をあげる構え。(略)
 一方、3日には、民主党の(略)が離党して減税日本に加わる意向を表明。(略)
 川村市長は、名古屋市長再選の2日後、小沢一郎民主党元代表を表敬訪問。(略)都内で記者会見し、東京・区議選候補3人を公認し、7人を推薦すると発表。公認3人中2人は民主党離党組、推薦7人は民主党議員か同党議員秘書が5人、同党からの出馬を予定していた新人2人で、会見で「民主党の公認を受けない人は?」と問われ、7人とも手をあげませんでした。


 対決構図は共産党vs「オール与党」

「平成の大合併」や住民向け施策削減の「地方行革」など、自公政権がすすめた「地方分権」が地方自治地亜の危機、地域社会の崩壊という深刻な問題を引きおこしました。いま民主党政権は「地域主権」の名で、地方切り捨ての政治を丸ごと引きつぎ、加速させています。(略)
 民主党、自民党、公明党は、多くの自治体で「オール与党」体制の一員でした。新たな看板を掲げているあれこれの地域新党は、「オール与党」からの転身組か、首長いいなり議会をめざす勢力です。自治体と地域経済破壊の「地域主権」改革をより乱暴に実現しようとする“突撃部隊”でもあります。(略)

(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
 機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
 2011.03.04.)


>「地域主権改革」を正面に掲げた

 ……それ、「羊頭狗肉」って、言うんだよ……?
 ★(==#)★

 菅政権後押し
 広報機関とは

 (富山・高岡市(略)65歳)

 NHKスペシャル「日本人はなぜ戦争へと向かったのか」(略)の結論は、「メディアは軍部の世論操作の片棒を担ぎ、積極的に熱狂をあおった。…メディアがオカシクなれば国家もオカシクなるのです」。
 こうした趣旨のことをキャスターをつとめた松平アナウンサーが、まるで自分の言葉のように語気を強めて言いました。
 しかし、メディアは学習能力がないのか、この教訓を生かさず、悪政を執行する政府の広報機関となっているのはどうしたことでしょう。
 平和憲法を骨抜きにしようとする動きを黙認し、最近では、消費税を上げろ、TPPへの参加を確約せよ、国会議員の定数を減らせなどと大合唱。(略)菅政権を後ろからけしかけています。

(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
 機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
 2011.03.04.)


 都知事選での不公平な報道
 (神奈川・横須賀市(略)82歳)

 都知事選に渡辺美樹氏が名乗りを挙げた2月15日、夕方の民放の報道番組はいっせいに放映。どのチャンネルを回してもワタミ会長の渡辺氏出馬の報道に長々と時間を費やし、(略)このワタミ騒動は翌日も続き、昼間のワイド番組もこぞって放映。それも都政には関係のない興味本位の内容に終始し、まるでタレント扱いでした。
 都知事選にはすでに小池あきら氏が立候補を明らかにしていますが、いずれもほんのわずか報じているだけです。これが公平な報道といえるのでしょうか。
 あるコメンテーターが「知名度だけで立候補するのはいかがなものか」と批判していましたが、知名度を上げたのはテレビなどのマスコミではないでしょうか。
 マスコミは有名人やタレントの安易な政界進出を批判する一方で、こんな偏向報道を許しているのはあまりにも矛盾していると思います。

(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
 機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
 2011.03.04.)


 比例定数削減に
 反対のアピール

 高知・憲法会議など

 高知憲法会議と高知県平和運動センターは3日、56団体と個人45人の賛同者を添えた衆院比例定数削減に反対するアピールを発表(略)、高知市で記者会見しました。
 アピールは、比例定数削減は小政党の進出を困難にして、限りなく小選挙区制に近づくもので民主主義、国民主権の原理に反するとしています。(略)
 会見では、「比例定数が削減されると四国は現在の6から3になり、国民の意見が通らなくなる」などと説明しました。

(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
 機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
 2011.03.04.)



(2011.03.05.11:39~入力)

 うぅ★ これ昨日のうちに入れておきたかったんですけど……★
(眠かったんだよぉ……★)

 緊急告知
 小池あきらさんと
 東京ガチ トーク 3.5


 ……大学生内定率68%、青少年健全育成条例、豪華海外出張、築地市場移転問題、新銀行東京……
 どーなる? 東京の明日>>>>>>気になること全部、3月5日、小池あきらさんにぶつけてみよう!!!

 2011.3/5 sat
 18:30 start

 (18:00 open )

 @渋谷 FORUM8
 8階クイーンズスクエア


 参加費無料★

 USTEAMでインターネット中継もやります (^□^)/


 近頃、世界が動いている。

 東京の若者。仕事につけない、結婚できない、給料安い、家賃高い、

 閉塞感、孤独感、なんか自由じゃない…

 変えなくちゃいけない。

 東京に住んでいる僕たちだって 「チェンジ」 を渇望している。

 tokyo は世界では、ニューヨークやパリのような、あこがれの街らしい。

 でも、実際に生活する僕らには くすんでみえることもある。

 この街が変わったら、僕らの未来も、そして 日本の未来も

 変えられるかもしれない。

 で、国会やテレビ討論でいつも思い切ったこと主張している小池さんと話してみたいと思って、お願いしたら、来てくれることになった。

 庶民派じゃん。

 小池さんが東京を変えてくれるなら、そのために僕らが

 まず動きたい。

 ぜひ参加してください。


 発起人 (略) (東京大学文学部4年)

 主催: 「小池あきらさんと東京ガチトーク 3.5」実行委員会
 【twitter 変更!】gachitalktokyo (略)


※ 誹謗・中傷、暴力行為はお断り。それに類する行為が生じた場合は退場していただきます。

(「東京民報」 2011年3月号外 東京ガチトーク実行委員会の見解を紹介します。
 発行/東京民報社)(略)

※ 無断転載 ※


>青少年健全育成条例

 ……しかもこっちはもう、間に合ってない(終わってる★)しね……★
 (--;)★
*日本共産党映画後援会・映画の集い
 「マンガ・アニメがあぶない 東京都政を考える
=4日(金)午後6時半、
 東京・日本共産党本部2階多目的ホール
(JR代々木駅5分)。(略)

(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
 機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
 2011.03.04.)






 (--;)ひとんちの家庭争議(?)に、クビつっこんでる場合でもない……

 んだけど、「個人的なことは、社会的なこと」だしね☆

「文句があるなら離婚届ッ★」というせりふを吐いて得々としているバカ夫は、

 明白な、

 「女性蔑視(差別)男」だし、
 「言葉のDV夫」 です……。



(この問題は、本当に怒っているので、まだしばらく、あっちこっちに無関係?に、コメント書きます☆(^^;)

 たぶん……☆☆)


最新のコメント

日記内を検索