ぎりぎりで「おはようございます」な桐木りすですよ。
10:55にネットつないで、メールチェックとか一周してきて、今!
11:00になりました……☆
お、おそようございま~すぅ……??
(^^;)””
雨はやみましたが、どんより曇り。寒いです。
ストーブ点火。猫2匹(愛猫めいにゃん様と、そのオヤジ(外猫☆)が、足下でごろごろいってくっついて寝ております……
金銭面は、昨夜、通帳記入をしたところ、来月10日の引き落としと思っていた別件が先に引き落とされていて、明日の水道代は「未納」が確定……!!
★(><;)★(これで、「自動引き落とし」解約決定っす……★)
ってところなんですが、まぁ、きっと、なんとかなるなる……
たぶん……(--;)””””
そして。
今日もニュースが天狐森☆
w(^^;)w
いったい、どれからアップしましょうか……と、しんぶん赤旗のスミからスミまで読みながら最後の面までいきましたら……
☆ !(@@)! ☆
諸手をあげて、マンセー三唱♪ と叫びたくなるような、
超!重大(^w^)g
記事が……☆☆☆☆ ♪♪
と、おもわせぶりな前フリ(笑)を打っておいて、
次項に続くぅ~♪♪
!(^w^)!
10:55にネットつないで、メールチェックとか一周してきて、今!
11:00になりました……☆
お、おそようございま~すぅ……??
(^^;)””
雨はやみましたが、どんより曇り。寒いです。
ストーブ点火。猫2匹(愛猫めいにゃん様と、そのオヤジ(外猫☆)が、足下でごろごろいってくっついて寝ております……
金銭面は、昨夜、通帳記入をしたところ、来月10日の引き落としと思っていた別件が先に引き落とされていて、明日の水道代は「未納」が確定……!!
★(><;)★(これで、「自動引き落とし」解約決定っす……★)
ってところなんですが、まぁ、きっと、なんとかなるなる……
たぶん……(--;)””””
そして。
今日もニュースが天狐森☆
w(^^;)w
いったい、どれからアップしましょうか……と、しんぶん赤旗のスミからスミまで読みながら最後の面までいきましたら……
☆ !(@@)! ☆
諸手をあげて、マンセー三唱♪ と叫びたくなるような、
超!重大(^w^)g
記事が……☆☆☆☆ ♪♪
と、おもわせぶりな前フリ(笑)を打っておいて、
次項に続くぅ~♪♪
!(^w^)!
残業代が削られている/違法/「変形労働時間制」/働いた分の賃金を認めないしくみが廃止されてうれしい/@ 「洋麺屋 五右衛門」。!!!! (^w^)g
2011年3月1日 労働/対価 +( 因果 応報 )残業代不払いに悪用
変形労働時間制を廃止
洋麺屋 五右衛門
全パートに朗報
洋麺屋五右衛門など外食チェーンを展開する日本レストランシステム(東京都渋谷区、約420店舗)が、残業代を支払わないために違法に導入していた「変形労働時間制」を廃止することが分かりました。5200人の全パート・アルバイト従業員が対象となります。同社に残業代支払いと労働基準法の順守を求めていた首都圏青年ユニオンが28日、厚労省内の記者会見で明らかにしました。日本レストランシステムは2月15日に、5月16日から廃止する、と青年ユニオンに通知しました。
記者会見で、洋麺屋五右衛門でアルバイトとして働いていた組合員の(略)さん(29)は、「団体交渉のなかで、残業代が削られていることに気づいた。働いた分の賃金を認めないしくみが廃止されてうれしい」と語りました。
篠山尚人弁護士は、「変形労働時間制を時給で働くパート・アルバイトに適用するのは問題だ」と指摘。「(略)さんに払わせた残業代は12万円だが、労働者の権利実現への効果は計り知れない。全社的に対応を改めさせたのは、画期的だ」と強調しました。
(略)さんは09年6月、東京地裁に提訴しました。10年4月の判決は、変形労働時間制を無効とし、会社側に未払い残業代、労基法に基づく懲罰的損害金などあわせて12万3千円を支払うよう命じました。
会社側は控訴しましたが、東京高裁で会社側が労基法を遵守すると約束して和解が成立しました。
>変形労働時間制
労働基準法の労働時間規制の例外的制度で、季節によって繁忙に差がある業種などに対応し、一定期間(1カ月以内)の平均労働時間が法定(週40時間)の範囲内で認めているもの。就業規則の規定や書面による協定、変形期間について事前に労働時間を特定するなど厳しい要件があります。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.03.01.)
>洋麺屋五右衛門など外食チェーンを展開する日本レストランシステム
>5200人の全パート・アルバイト従業員が対象となります。
ふふふふ……♪ (^w^)♪
親会社が一緒♪
てことは、「私にも」ちょろっとは恩恵が、ある? かもね♪
って、ことよね……♪♪♪
o(^w^)o
(……まぁ、「まだ働いてるうちに店長がかってにタイムカード切っちゃう」……。
★(==#)★
という、明々白々な「違法労働行為」に、まず「断固抗議!」しない限りは、イミ、ないんですけど、ね……★★★)
★(--;)★””
>5月16日から廃止する
しかも、「先の話」だ……★(それまでクビが、保つのか????)
★(~~;)★
>変形労働時間制
>厳しい要件があります。
http://tamagoya.ne.jp/roudou/053.htm
>同社に残業代支払いと労働基準法の順守を求めていた首都圏青年ユニオン
http://www.seinen-u.org/
>労働者の権利実現への効果は計り知れない。全社的に対応を改めさせたのは、画期的だ
(^^)g そして、
(不法労働と搾取の)伝説は終わり、
(働く人間の権利の)歴史が始まる。
♪♪♪ !(^^)! ♪♪♪
参照> http://85358.diarynote.jp/200907260856155363/
ほか、いくつかあります。
☆(^^;)””
>未払い残業代、労基法に基づく懲罰的損害金などあわせて12万3千円を支払うよう命じました。
会社側は控訴しましたが、東京高裁で会社側が労基法を遵守すると約束して和解が成立しました。
「しまった。」……w(^^;)w……
わたしも、めんどうがらずにちゃんと資料をとっておけば、数万円の臨時収入には、なったかも……??(^^;)
(※「コストパフォーマンス」は、ともあれ☆)
自殺したのは過労でうつ病を発症したため/過重な労働実態を認識できたのにフォローを怠った /葬儀で上司が笑い話/出勤簿には実際より少ない残業時間が記載され/慰謝料、6300万円。
2011年3月1日 労働/対価 +( 因果 応報 ) てことで、「労働条件」つながりで……。
>マツダの男性社員=当時(25)=
>職員の男性=当時(25)=
>遺族が地方公務員災害補償基金(東京都千代田区)を相手取り、公務災害を認めなかった処分の取り消しを求めた訴訟
……働いている、みなさん……
(TへT;)……★
「過労」で「自殺」した「死後」に、大事なご家族(「ご遺族」★(><;)★)のみなさんに、過重な負担を強いる「たたかい」に立ち上がらざるを得ない思いをさせ、勝ったの負けたのというしょせん不毛な話(※)で苦労をさせるまえに……
(※ お金(賠償金)、もらっても、「命」は返って来ません!!★)
生きてる間に、ご自身で、
「企業の横暴」と、
「たたかって」くださいね……!!!!
>「男性の出勤簿には実際より少ない残業時間が記載されていた」
o(><;)o””(※前項参照。)
>「うつ病になった後もほぼ一貫して過重な業務が続いた」
>地方公務員
>障害福祉課で障害者の社会参加や福祉施設運営に関わる業務を担当しました。
公務員は、足りてない! これいじょう減らすなんていってる、眠死党に、ついていっちゃ、だめぇぇぇぇぇぇっ★★
o(><;)o””””””
>教育公務員
いいね♪ こう名乗ると、ただの「教員」より、主張がハッキリするね ♪♪
>中学1年生を連れてスキーに行って来ました。
>社会的マナーの勉強も兼ねて
……で……
はたして、「その時間数」は……
「労働時間」として、ちゃんとカウント?
されていたんでしょうか……????
??(--;)??
(さらにいえば、スキー教室に参加する費用負担ができなかった子どもはいなかったのか……?? とかも、気になる!!!!!!)
h(ーー;)★””””
>障害福祉課で障害者の社会参加や福祉施設運営に関わる業務を担当しました。
もういっこ、つなげようかと思ってたんですが、時間がないので……
次々項(たぶん)に、続く☆
マツダに賠償命令
社員過労自殺 慰謝料含め6300万円
神戸地裁支部
2007年にマツダの男性社員=当時(25)=が自殺したのは過労でうつ病を発症したためだとして、兵庫県に住む両親が同社に約1億1000万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が28日、神戸地裁姫路支部でありました。(略)裁判長は「過重な労働実態を認識できたのに、適切なフォローを怠った」として、同社に約6300万円の支払いを命じました。
判決は、男性が06年11月以降に担当した業務について、上司の手助けがなく明らかに過剰だったと判断。07年2月から3月にかけ、男性が退職をほのめかし、悩んでいる様子だったことなどから「うつ病は重症化しており、自殺は業務に起因していた」と認定しました。また、男性の葬儀で上司らが笑い話をしていたことなどについて、「原告は二重に精神的苦痛を被った」として慰謝料を認めました。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.03.01.)
>マツダの男性社員=当時(25)=
04年過労自殺の滋賀県職員
公務災害認める
東京地裁
2004年に滋賀県職員の男性=当時(25)=が自殺したのは過労が原因だとして、遺族が地方公務員災害補償基金(東京都千代田区)を相手取り、公務災害を認めなかった処分の取り消しを求めた訴訟の判決が28日、東京地裁でありました。
(略)裁判長は「うつ病になった後もほぼ一貫して過重な業務が続いた」として公務災害を認め、処分取り消しを言い渡しました。
判決によると、男性は02年4月に入庁し、障害福祉課で障害者の社会参加や福祉施設運営に関わる業務を担当しました。同11月ごろにうつ病を発症し、04年11月に自殺しました。
(略)裁判長は「男性の出勤簿には実際より少ない残業時間が記載されていた」と判断。深夜までの残業や休日返上が相次ぎ、発症までの月平均の時間外労働は136時間を超え、死亡した04年度も120時間を上回ったと認定しました。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.03.01.)
>職員の男性=当時(25)=
>遺族が地方公務員災害補償基金(東京都千代田区)を相手取り、公務災害を認めなかった処分の取り消しを求めた訴訟
……働いている、みなさん……
(TへT;)……★
「過労」で「自殺」した「死後」に、大事なご家族(「ご遺族」★(><;)★)のみなさんに、過重な負担を強いる「たたかい」に立ち上がらざるを得ない思いをさせ、勝ったの負けたのというしょせん不毛な話(※)で苦労をさせるまえに……
(※ お金(賠償金)、もらっても、「命」は返って来ません!!★)
生きてる間に、ご自身で、
「企業の横暴」と、
「たたかって」くださいね……!!!!
>「男性の出勤簿には実際より少ない残業時間が記載されていた」
o(><;)o””(※前項参照。)
>「うつ病になった後もほぼ一貫して過重な業務が続いた」
>地方公務員
>障害福祉課で障害者の社会参加や福祉施設運営に関わる業務を担当しました。
公務員は、足りてない! これいじょう減らすなんていってる、眠死党に、ついていっちゃ、だめぇぇぇぇぇぇっ★★
o(><;)o””””””
スキー教室へ
(埼玉県(略) 教育公務員 58歳)
中学1年生を連れてスキーに行って来ました。(略)達成感のある2泊3日でした。
時間もおおむね守れ、社会的マナーの勉強も兼ねて行ってきました。ホテルの社長さんも褒めてくださり、あいさつや返事、集団生活のルールも学習しました。スキー教室で学んだことを日常生活に生かしてほしいと思う昨今です。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.03.01.)
>教育公務員
いいね♪ こう名乗ると、ただの「教員」より、主張がハッキリするね ♪♪
>中学1年生を連れてスキーに行って来ました。
>社会的マナーの勉強も兼ねて
……で……
はたして、「その時間数」は……
「労働時間」として、ちゃんとカウント?
されていたんでしょうか……????
??(--;)??
(さらにいえば、スキー教室に参加する費用負担ができなかった子どもはいなかったのか……?? とかも、気になる!!!!!!)
h(ーー;)★””””
>障害福祉課で障害者の社会参加や福祉施設運営に関わる業務を担当しました。
もういっこ、つなげようかと思ってたんですが、時間がないので……
次々項(たぶん)に、続く☆
にこにこドクター @ ニコニコ生放送 ♪
2011年3月1日 くたばれ!カイザー(ん)! コメント (1) 労働関連ニュースの途中ですが、緊急(?)速報を……☆
(^^;)””
>小池あきら東京都知事候補(革新都政をつくる会)
※ ちゃんと「日本共産党推薦」です!!
h(^w^;)””
この「推薦」が付いた時点で、私の進言(過去ログさがしてね☆)はあるていど「考慮されたもの」と判断して、この立候補を「支持」しま~す……☆☆
(※「推薦」てね、「選挙を戦う費用を補助する」てことなのね☆
これが「公認」だと、「もっとお金を出します」て意味なのね☆
……いまの日本共産党は、選挙に負け続けて、ほんとに、
「お金がないっ★」o(><;)o””
状態らしいの…… だから、「公認」とか「党候補」とか、できないの……
(TへT;)”””””””
と、いうこと。らしいです……★
!(T◇T;)!……””””””
(^^;)””
きょう小池氏会見
ニコニコ生放送で
小池あきら東京都知事候補(革新都政をつくる会)が知事選について語る記者会見の様子が1日午後1時半から、インターネットの動画配信サービス「ニコニコ生放送」 http://live.nicovideo.jp で生放送されます。会見はインターネットメディアや雑誌、フリーランスの記者らでつくる自由報道協会が主催。視聴には会員登録が必要です。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.03.01.)
>小池あきら東京都知事候補(革新都政をつくる会)
※ ちゃんと「日本共産党推薦」です!!
h(^w^;)””
この「推薦」が付いた時点で、私の進言(過去ログさがしてね☆)はあるていど「考慮されたもの」と判断して、この立候補を「支持」しま~す……☆☆
(※「推薦」てね、「選挙を戦う費用を補助する」てことなのね☆
これが「公認」だと、「もっとお金を出します」て意味なのね☆
……いまの日本共産党は、選挙に負け続けて、ほんとに、
「お金がないっ★」o(><;)o””
状態らしいの…… だから、「公認」とか「党候補」とか、できないの……
(TへT;)”””””””
と、いうこと。らしいです……★
!(T◇T;)!……””””””
さきほど帰宅しまして、まもなく22:55でございます。
では、前々項の「過労死」問題と、「教育公務員」の件、
>障害福祉課で障害者の社会参加や福祉施設運営に関わる業務を担当しました。
から、ちょっと毛色の違う話へ……☆
(^^;)””
>学校職員は近隣の一般家庭の救援にもボランティア参加した。
こんな素晴らしい「教育公務員」のみなさんを、
断じて!
失業させたりなんか、しちゃいけないっっっっっ☆
O(><;)O”””””””
>泥まみれになって働く職員数は予想以上に多かった。
この時、近隣他地域の日本共産党員も、多数、ボランティアに駆けつけたんですよ~♪♪
(こんな素晴らしい「政党員」のみなさん(特に議員さん)も、
失業(=落選)させないで、やってくださいね……☆★☆★)
(^^;)””
あんど。個人的なことなんですが……
今日は偶然の一致?にも、
現在のバイト先の本社の名前と、
以前のバイト先の本社の名前を、
同じ「しんぶん」上で、見ることになりまして……
? w(^w^;)w ?
そうなんです。ローソン。
以前のバイト先なんです。(^^;)
で……
銀英伝つながりとかで、まだここを見てくださっている、「関係者」のかた……
いらっしゃいますでしょおか~????
\(^w^;)/”””” <と、手を振ってみる……☆
もし読んでいらしたら、
おねがいでーす♪
この「ローソンさん」こと、コバ先生」!
ぜひ! CMに起用して、
ちょろっとだけでも、
「ごほうび」の臨時収入(宣伝費)なんか、
進呈してさしあげて、もらえないでしょぉか~~~~っっ??
(^^)h””””””””
>情報アクセスと言語・コミュニケーションの保障、
私ね、日本語もおぼつかない小学生に外国語(占領支配国たる米語。)を教えたりする奴隷根性の現政府の提案よりも。
中学からでいいから、点字か手話を「第二外?語」として、「義務教育」のうちに公費で学習させることにしたほうが、より意義深い学習になると、思ってるんですけど……☆☆
h(^^;)””
だめ?
では、前々項の「過労死」問題と、「教育公務員」の件、
>障害福祉課で障害者の社会参加や福祉施設運営に関わる業務を担当しました。
から、ちょっと毛色の違う話へ……☆
(^^;)””
願いを持って生きている ⑤
見捨てたりはしない
2004年秋、兵庫県北部を台風23号が襲った。一昼夜続いた集中豪雨は一級河川円山川の決壊をもたらし、豊岡盆地を湖に変えた。住宅は床上浸水し、田畑は流木と汚泥にまみれた。田舎の穏やかな生活は一変した。
障害児家庭も多くが被災した。人工呼吸器をつけたわが子を抱きかかえ、深く水没した道路を歩き続けたお父さん。水かさが増し、家財道具を2階に運びあげる騒動でパニックになった自閉症児。障害児の被災には独特の困難が伴う。
学校にも支援センターが設置された。事務局を受け持ったのはコバ先生。その夜から彼の形態は鳴りっぱなしだった。
「中学部生ですが、子ども用XLサイズの紙おむつがほしいです」「OO製菓の柿の種あられしか食べられないんだけど、ありませんか」「ノンタンの絵本が水に浸かっちゃって」など、ほかには言えない要求ばかり。ていねいに応えるコバ先生だっったが、24時間なんでもありのオファーに、彼は苦笑まじりにつぶやいた。「ワシはローソンか」
この発言は好感を持って流布され、コバ先生はそれ以降、「ローソンさん」と呼ばれるようになった。彼の呼びかけで、学校職員は近隣の一般家庭の救援にもボランティア参加した。泥まみれになって働く職員数は予想以上に多かった。
昨今、学校教員への世評は厳しい。でも、私は信じている。学校の先生は、子どもが困っているときは、それを見捨てたりはしない。
コバ先生は特別な教師ではない。酒とパチンコが大好きで、たばこ臭い、どこにでもいる先生だ。腰まで水に浸かりながら避難所にたどり着き、担任児童を救出した女の先生。自身が被災しながら、救援活動に参加した物静かな男性教員。被災記録を作成する中で、次々と明らかになった隠れたエピソードに接し、同僚教師への信頼を厚くしたものだった。
(兵庫・障害児学校教員 三木 裕和)
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.03.01.)
>学校職員は近隣の一般家庭の救援にもボランティア参加した。
こんな素晴らしい「教育公務員」のみなさんを、
断じて!
失業させたりなんか、しちゃいけないっっっっっ☆
O(><;)O”””””””
>泥まみれになって働く職員数は予想以上に多かった。
この時、近隣他地域の日本共産党員も、多数、ボランティアに駆けつけたんですよ~♪♪
(こんな素晴らしい「政党員」のみなさん(特に議員さん)も、
失業(=落選)させないで、やってくださいね……☆★☆★)
(^^;)””
あんど。個人的なことなんですが……
今日は偶然の一致?にも、
現在のバイト先の本社の名前と、
以前のバイト先の本社の名前を、
同じ「しんぶん」上で、見ることになりまして……
? w(^w^;)w ?
そうなんです。ローソン。
以前のバイト先なんです。(^^;)
で……
銀英伝つながりとかで、まだここを見てくださっている、「関係者」のかた……
いらっしゃいますでしょおか~????
\(^w^;)/”””” <と、手を振ってみる……☆
もし読んでいらしたら、
おねがいでーす♪
この「ローソンさん」こと、コバ先生」!
ぜひ! CMに起用して、
ちょろっとだけでも、
「ごほうび」の臨時収入(宣伝費)なんか、
進呈してさしあげて、もらえないでしょぉか~~~~っっ??
(^^)h””””””””
障害者の権利保障を
JDF 基本法改正で要求
国連の障害者権利条約批准に向けて国内法整備について議論がすすむ中、異なる分野の13障害者団体でつくる日本障害フォーラム(JDF・略)は2月24日、障害者基本法の抜本改正について統一要求書を発表しました。
内閣府が同月14日に提出した障害者基本法改正案には、障害のある人が障害のない人と同じように生活するために必要な権利が盛り込まれず、障害者権利条約や政府内に設置された障がい者制度改革推進会議の意見を十分反映したものになっていません。
要求書は、「障害者基本法は、障害者の権利の保障という観点から抜本的に改正されることが求められる」として、障害者権利条約や推進会議の意見を最大限尊重し、これらの内容を下回らないことを強く求めています。
新設すべき条項として前文、差別の禁止と合理的配慮の定義、障害のある女性、精神障害者への支援強化を挙げています。障害者の定義や情報アクセスと言語・コミュニケーションの保障、労働、推進体制などについては見直しを求めています。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.03.01.)
>情報アクセスと言語・コミュニケーションの保障、
私ね、日本語もおぼつかない小学生に外国語(占領支配国たる米語。)を教えたりする奴隷根性の現政府の提案よりも。
中学からでいいから、点字か手話を「第二外?語」として、「義務教育」のうちに公費で学習させることにしたほうが、より意義深い学習になると、思ってるんですけど……☆☆
h(^^;)””
だめ?
エラーメッセージ/「論外(話にならない)」/業務にあたっているのはアルバイトや派遣社員/背景に人員削減・ベテラン解雇/事務処理の誤りが激増しています。
2011年3月1日 情報はベクれトル…(~~;)★ 公務員は減らしちゃイカン!!
という話から……★
>整理解雇で多くの職員をクビにし、『改革』の名でベテラン職員の多くが職場を去った
……誰ですかぁ~??
「民営化バンザ~イ♪♪」
!(^^)! と、
音頭をとって「提灯行列」して、自分の老後の年金を消しちゃった、
大馬鹿マヌケさんはぁ~……????
o(><#)o””
>社会保険庁廃止にともなう分限免職(解雇)の撤回を求めてたたかう(略)さん(48)
>250人の欠員を出しながら、年金実務に詳しいベテラン職員ら525人を解雇。
……「日航解雇問題」とも、同根の「歪み」を、感じますが……★
>年金相談窓口にさえ非常勤の特定業務契約社員を経験なしに配置し、勉強は自分で解説本を買って努力しろと、教育責任を放棄しています。
>職員のスキル向上を通じた国民へのサービスなど全く考えていない厚労省
ようするに、民死党政権は、
「国民に年金を支給する気が(そもそも)ない」
ってことですよ……★(--;)★
(だれなの? こんなやつらに政権とらしたの……????)
>契約社員を経験なしに配置し、勉強は自分で解説本を買って努力しろ
……あ、これももう一度、読み直しておいてね……★
http://85358.diarynote.jp/201103011215115003/
(==#)★
という話から……★
ねんきんネット
初日から不具合
日本年金機構は28日、同日朝から運用を始めた年金記録情報提供サービス「ねんきんネット」の利用画面に不具合が生じたと発表しました。機構ホームページ(HP)からログインしようとするとエラーメッセージが出ます。機構は応急処置として、別のログイン方法をHP上に掲載。同日夜間に運用を数時間停止し、3月1日朝までに不具合を直すとしています。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.03.01.)
年金機構発足から1年余
事務処理ミス 激増
社会保険庁を解体・民営化して日本年金機構((略)、約2万6000人。うち有期雇用1万2000人)がスタートしてから1年余。老後のくらしの支えとなる年金ですが、このところ事務処理の誤りが激増しています。発足した2010年1月から同12月までに2200件。社会保険庁だった前年は387件(4月~12月)。年金機構でなにが起きているのでしょうか。
背景に人員削減・ベテラン解雇
(略)さん(65)=東京都町田市=は昨年4月に年金決定通知を受け取りました。年金額は年約179万円。前年に出してもらった年金見込み学約204万円に比べて25万円も少ないのでびっくり。以来、この違いについて同機構の「ねんきんダイヤル」や年金事務所(旧社会保険事務所)とやりとりしてきました。4月の段階では、最終的には、「後ほど再計算した通知が行く」との回答でした。
ところが、2カ月、3カ月たっても返事はなし。結局、5カ月後の9月に(略)さんの方から電話しました。「あきらめさせようという意図を感じた」と(略)さん。やりとりを通して「担当者は年金のことを知っているのか、と思うことがしばしば。初歩的な知識しかない私からみても、間違いが多かった」といいます。
適正は23~24%
昨年7月、120の年金事務所を対象に、厚労省に設置された年金記録回復委員会の委員4人が、一般の相談者として年金記録回復について質問するという覆面調査が行われました。結果は、「適正」が28件(23.5%)。「一部不適正」「説明不足」「誤認」「不知(知らない)」「論外(話にならない)」があわせて76.5%でした。この結果に、同機構は職員へのチェックテストや研修・説明会を実施。同年10月に2回目の調査が行われました。しかし、「適正」は前回とほぼ同じ24%でした。
「背景には、整理解雇で多くの職員をクビにし、『改革』の名でベテラン職員の多くが職場を去ったことがある」と指摘するのは、社会保険庁廃止にともなう分限免職(解雇)の撤回を求めてたたかう(略)さん(48)です。(略)「ベテランの職員は、全国312の年金事務所でいうと10人中1人か2人程度で、あとは多くが、初めて年金相談を経験する職員です。この1~2人の社会保険庁から採用された経験豊かな正規職員が、『職員からの相談』に追われているのが実態です」と話します。
未経験者を採用
実際、同機構では発足時、年金記録問題など業務量は増えているのに2500人の人員削減をすすめました。250人の欠員を出しながら、年金実務に詳しいベテラン職員ら525人を解雇。一方で未経験の1000人を民間から採用しました。
「ねんきんダイヤル」など電話相談の外部委託は07年から。全国23カ所の年金電話相談センターを東京、福岡、宮城の3カ所に集約。その業務にあたっているのはアルバイトや派遣社員など。採用時の研修は一カ月間です。
社会保険庁にいた男性はこんなメールを寄せました。「機構になって、年金相談窓口にさえ非常勤の特定業務契約社員を経験なしに配置し、勉強は自分で解説本を買って努力しろと、教育責任を放棄しています。職員のスキル向上を通じた国民へのサービスなど全く考えていない厚労省や、(略)理事長ら機構幹部は批判されて当然です。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.03.01.)
>整理解雇で多くの職員をクビにし、『改革』の名でベテラン職員の多くが職場を去った
……誰ですかぁ~??
「民営化バンザ~イ♪♪」
!(^^)! と、
音頭をとって「提灯行列」して、自分の老後の年金を消しちゃった、
大馬鹿マヌケさんはぁ~……????
o(><#)o””
>社会保険庁廃止にともなう分限免職(解雇)の撤回を求めてたたかう(略)さん(48)
>250人の欠員を出しながら、年金実務に詳しいベテラン職員ら525人を解雇。
……「日航解雇問題」とも、同根の「歪み」を、感じますが……★
>年金相談窓口にさえ非常勤の特定業務契約社員を経験なしに配置し、勉強は自分で解説本を買って努力しろと、教育責任を放棄しています。
>職員のスキル向上を通じた国民へのサービスなど全く考えていない厚労省
ようするに、民死党政権は、
「国民に年金を支給する気が(そもそも)ない」
ってことですよ……★(--;)★
(だれなの? こんなやつらに政権とらしたの……????)
>契約社員を経験なしに配置し、勉強は自分で解説本を買って努力しろ
……あ、これももう一度、読み直しておいてね……★
http://85358.diarynote.jp/201103011215115003/
(==#)★
(2011.03.02.0:00~入力☆)
前項、公務員のリストラ(分限免職)とか、「消えた年金」のあまりにも目に余るズサンさの本質とかのつながりで……★
>雇用保険受給資格
参照> http://85358.diarynote.jp/201102262012594450/
>②一部事業者がもうけ優先で訓練を実施し、訓練の質、内容が問われる例がある
参照> http://85358.diarynote.jp/201008180952107564/
>②行政機関が事業者の訓練内容や質を審査し、訓練の質を確保する
参照> http://85358.diarynote.jp/201010291101158975/
http://85358.diarynote.jp/201002101436184930/
>国民健康保険料滞納
>差し押さえを通告され
……国民「健康」保険のために、ショックで心臓が止まるとか、心労で血圧があがるとか、怒りで脳血管がプッツン切れるとか……
とても「健康に悪い」諸現象が惹起されてしまうという、この矛盾……★
(==#)
>子どものため、こつこつ積み立ててきた学資保険まで差し押さえる。
……国民に年金を「払う」ときには、あれだけズサンな情報処理をして恥じない「おかみ」どもが……★(--;)★
国民から保税を「奪う」ときには、これだけマメかつ執拗に、調査をしまくるんですから、ね……★★★★
h(=へ=#)★
どっちをむいて、政治をしてるの????
>少額の学資保険を苦しい家計のなかから子どものために営々と積み立てている場合には留保する
……難波ともあれ、ちょっと、安心や大阪……(^^;)””””
前項、公務員のリストラ(分限免職)とか、「消えた年金」のあまりにも目に余るズサンさの本質とかのつながりで……★
非正規労働者の就職支援法案
全労働が提言
2008年秋の「派遣切り」などをきっかけに、仕事や住宅を失った人への支援として、政府が実施している「第2のセーフティーネット」を恒久的な制度として発足させる法案(職業訓練の実施等による特定求職者の就職の支援に関する法案)が国会に提出され、改善の必要性が指摘されています。
政府は2009年7月から、雇用保険受給資格のない求職者が無料で職業訓練を受講できる「基金訓練」と、訓練受講中に月10万~12万円の生活費を支給する「訓練・生活支援給付金」を開始。今回提出された法案は2011年度末までの緊急対策として発足したこれらの制度を、恒久的な制度とすることを目的にしたものです。
政府の法案提出に先立って、両制度の運用を担うハローワーク職員らで構成する全労働省労働組合(全労働)は、「求職者支援制度の創設に関する提言」を発表しています。
提言では、雇用保険がなく、公共職業訓練の対象外とされた人が、訓練を受けられるようになったことを評価する一方、現行制度の問題点を指摘しています。
①基金訓練で、民間機関が奨励金を受け取り実施することから、都市部では供給過剰となる一方、地方では訓練が不足するという地域格差がある
②一部事業者がもうけ優先で訓練を実施し、訓練の質、内容が問われる例がある
③訓練受講と給付金支給がセットになっているため、訓練への意欲が低くても、給付金の受給を目的に受講し、訓練の成果があがりにくい
-などです。
全労働の(略)副委員長は、「法案は、現行制度を基本的に踏襲したもので、これらの問題点は改善されていない」として、
①行政が地域の雇用情勢をふまえて訓練計画をたてる
②行政機関が事業者の訓練内容や質を審査し、訓練の質を確保する
③生活支援と訓練受講を切り離し、生活困窮者には生活支援策を講じることが必要。そのために生活保護を十全に実施し、生活保護基準を上回るものの、収入が途絶えた困窮者には、住宅手当制度や総合支援資金貸付制度を拡充する
-などの改善が必要だとしています。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.03.01.)
>雇用保険受給資格
参照> http://85358.diarynote.jp/201102262012594450/
>②一部事業者がもうけ優先で訓練を実施し、訓練の質、内容が問われる例がある
参照> http://85358.diarynote.jp/201008180952107564/
>②行政機関が事業者の訓練内容や質を審査し、訓練の質を確保する
参照> http://85358.diarynote.jp/201010291101158975/
http://85358.diarynote.jp/201002101436184930/
学資保険差し押さえに待った
大阪市の国保滞納
共産党の追及受け 市長が方針変更
子どものための学資保険までむしりとる国民健康保険料滞納世帯への制裁に怒りが広がっている大阪市。平松邦夫市長は「丁寧な対応」(25日の記者会見)をすると表明しました。大阪市の国保をよくする実行委員会などの府民運動と結び、日本共産党の志位和夫委員長の国会質問や党市議団の論戦で、人権無視のやり方が変更を余儀なくされました。
2月2日の衆院予算委員会で、志位氏は学資保険差し押さえを通告された大阪市内の飲食店主からの訴えを紹介。「子どものため、こつこつ積み立ててきた学資保険まで差し押さえる。あまりにひどい事態だ」とただすと、菅首相も「胸の痛む思い」と答えました。
大阪市議会でも10日の民生保健委員会で、北山良三市議(西淀川区)が差し押さえの撤回を要求。22日の本会議では、せと一正市議(此花区)が代表質問で「子どもの教育・進学のためという目的で掛けている学資保険を差し押さえることは行政がやってはならない」と迫りました。
平松市長は「関係法令に基づき、滞納処分を行っている」と答弁。せと市議は「進学したいという青年の希望をふみにじっても構わないというのか」と再質問で追及しました。
記者会見で平松市長は「共産党からあった学資保険の差し押さえについて改めるべき点がある」と表明。少額の学資保険を苦しい家計のなかから子どものために営々と積み立てている場合には留保する」と指示したことを明らかにしました。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.03.01.)
>国民健康保険料滞納
>差し押さえを通告され
……国民「健康」保険のために、ショックで心臓が止まるとか、心労で血圧があがるとか、怒りで脳血管がプッツン切れるとか……
とても「健康に悪い」諸現象が惹起されてしまうという、この矛盾……★
(==#)
>子どものため、こつこつ積み立ててきた学資保険まで差し押さえる。
……国民に年金を「払う」ときには、あれだけズサンな情報処理をして恥じない「おかみ」どもが……★(--;)★
国民から保税を「奪う」ときには、これだけマメかつ執拗に、調査をしまくるんですから、ね……★★★★
h(=へ=#)★
どっちをむいて、政治をしてるの????
>少額の学資保険を苦しい家計のなかから子どものために営々と積み立てている場合には留保する
……難波ともあれ、ちょっと、安心や大阪……(^^;)””””
貧困化と戦争の深い関係/帝国主義の植民地支配/「抑圧あるところ抵抗あり」/武力弾圧/虐殺/韓国でも北朝鮮でも/国際的な民族解放運動。
2011年3月1日 チベット有問題 !⇔ 国際 【 被曝 + コロナ 】関連 コメント (1)(2011.03.02.01:23~入力☆)
ん~と☆
なにがどう流れでツナガリなんだかわかんなくなっちゃいましたが、晩ご飯が炊けるまで、いくつか拾っておきます……☆
(^^;)””
>ソウルのパゴダ公園には学生たちをふくむ数千の大衆が集まった。やがてデモ行進が始まり、デモはみるみるうちにふくれあがり、数万の群衆は歓喜し、万歳の声は奔流となって全市にひろがった。
先月のエジプトのよぉだ♪
!(^w^)!
>関東大震災でおきた朝鮮人虐殺の真相解明、朝鮮独立運動への支援、弾圧された日本共産党員の弁護活動など、一貫して弱者と正義のために権力とたたかい、信念を貫いた人生
……「りっぱな男たちだ」……♪
>多くの人が体制に沈黙、迎合し、植民地支配を肯定した時流の中で、無差別平等、自由のために国境を越えて民衆とともに生きた誇るべき日本人
それはね、日本人じゃなくて、地球人。
て、言うんだよ☆ (^w^) ☆
>映画「弁護士 布施辰治」
http://www.fuse-tatsuji.com/index.html
>日本政府は「二度と再び侵略戦争の過ちを繰り返さない決意の試金石として、国家責任の立場でとりくむべきだ」
(2011.03.02.0:00~入力☆)
ん~と☆
なにがどう流れでツナガリなんだかわかんなくなっちゃいましたが、晩ご飯が炊けるまで、いくつか拾っておきます……☆
(^^;)””
朝鮮の3.1独立運動と日本
問われる植民地支配と
侵略戦争の歴史
昨年(2010年)は「韓国併合」100年という節目の年であった。(略)日本国民の間でもいわゆる「北朝鮮脅威論」をふくめ朝鮮への関心が以前にも増して高まった。そういう状況のもとで今年もまた朝鮮の「3.1独立運動」の記念日を迎えた。
抑圧には抵抗
日露戦争(1904~5年)ののち、日本は第1次から第3次に及ぶ「日韓協約」の締結によって韓国を「保護国」にしたうえで、1910年8月の「韓国併合に関する条約」によって朝鮮における完全植民地支配体制を確立した。
「抑圧あるところ必ず抵抗あり」というのは時代や国のちがいをこえて普遍的な鉄則である。朝鮮人民がまた日本帝国主義の植民地支配にたいして間断なくたたかいつづけた。その代表的・象徴的なたたかいが1919年3月1日を期して決行された「3.1運動」である。「独立万歳!」を唱えたことから「3.1万歳運動」とも言われている。今日においても、韓国でも北朝鮮でもこの日には記念行事が大々的におこなわれている。
「われらはここに朝鮮が独立国たること、朝鮮人民が自主民たることを宣言する」という文言に始まる「独立宣言」の起草に当たったのは宗教人たちであった。それには天道教、キリスト教、仏教など33人が名を連ねた。かれらは、
①日本政府、貴衆両院、政党首領、朝鮮総督にたいしては国権返還の請願書を出す
②アメリカ大統領ウィルソンおよびパリ講和会議にたいしては国権回復に援助されたいとの嘆願書を送る
③朝鮮人民の世論を喚起するために独立宣言を発表する
などを決めた。
連鎖的な影響
3月1日、ソウルのパゴダ公園には学生たちをふくむ数千の大衆が集まった。やがてデモ行進が始まり、デモはみるみるうちにふくれあがり、数万の群衆は歓喜し、万歳の声は奔流となって全市にひろがった。同じ日、ソウルだけでなく、ピョンヤンをふくむ全土の各都市で示威運動がおこなわれた。日本は、軍隊・憲兵・警察のほか消防隊までかり出して武力弾圧を加えた。
独立万歳を叫ぶ運動は約3カ月にわたってくりひろげられたし、それは在日留学生や満州、ロシア領沿海州などに根拠地を移していた抗日闘争をもまきこんだ。
たたかいは指導の一貫性を欠いたために、自然発生的な域を出なかったという問題点があったにしろ、全体として、日本帝国主義の支配に大きな打撃を与え、限定的ではあったが言論・出版・集会・結社などの自由をみとめさせた。また、この3.1運動は、中国の「5.4運動」やインドの「非暴力運動」など、第1次世界大戦とロシア革命後の国際的な民族解放運動や民主主義的なたたかいにも連鎖的な影響を与えた。
歴史に何学ぶ
「3.1運動」は、われわれ日本国民にたいし、あらためて「歴史の教訓に学べ」との警告を発している。菅内閣が決めた「新・防衛大綱」にもみるように、日本が対米従属のもと、対中国・北朝鮮シフトともいうべき軍事的対応の方向を強めようとしている今日、日本による植民地支配や侵略戦争の反省と精算を徹底させつつ、日本国憲法の原理がかがやく政治と社会の実現への道を探求するために、知恵と力を集中したいものである。
(畑田 重夫 はただ・しげお 国際政治学者)
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.03.01.)
>ソウルのパゴダ公園には学生たちをふくむ数千の大衆が集まった。やがてデモ行進が始まり、デモはみるみるうちにふくれあがり、数万の群衆は歓喜し、万歳の声は奔流となって全市にひろがった。
先月のエジプトのよぉだ♪
!(^w^)!
日本人の誇り
映画見て感動
(札幌市(略)民医連職員 45歳)
映画「弁護士 布施辰治」を見ました。関東大震災でおきた朝鮮人虐殺の真相解明、朝鮮独立運動への支援、弾圧された日本共産党員の弁護活動など、一貫して弱者と正義のために権力とたたかい、信念を貫いた人生が、家族や同僚の証言とともに描かれていました。
戦前、権力によって弁護士資格を剥奪され、大学生の息子も学生運動で検挙され獄死。「自分の息子ゆえに殺された」無念の思いで戦後、冤罪(えんざい)で捕らわれた青年たちの弁護に全力を尽くし、救援会運動のさきがけとなりました。
法廷で裁判長に毅然(きぜん)として理を語り、治安維持法違反の被告人たちを励ます場面は圧巻でした。多くの人が体制に沈黙、迎合し、植民地支配を肯定した時流の中で、無差別平等、自由のために国境を越えて民衆とともに生きた誇るべき日本人がいたことに感動しました。
たくさんの人に知ってほしいと思います。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.03.01.)
>関東大震災でおきた朝鮮人虐殺の真相解明、朝鮮独立運動への支援、弾圧された日本共産党員の弁護活動など、一貫して弱者と正義のために権力とたたかい、信念を貫いた人生
……「りっぱな男たちだ」……♪
>多くの人が体制に沈黙、迎合し、植民地支配を肯定した時流の中で、無差別平等、自由のために国境を越えて民衆とともに生きた誇るべき日本人
それはね、日本人じゃなくて、地球人。
て、言うんだよ☆ (^w^) ☆
>映画「弁護士 布施辰治」
http://www.fuse-tatsuji.com/index.html
在サハリン韓国人支援
日韓議員が交流
笠井氏 「日本政府は誠意を」
サハリン残留韓国人問題を解決するための日韓議員協議会が2月25日、国会内で開かれ、日韓の与野党国会議員らが出席し、日本共産党からは笠井亮衆院議員が出席し、発言しました。
笠井氏は討論のなかで、日本政府が1989年から実施している在サハリン韓国人支援について、菅直人首相が昨年8月の談話で「人道的な協力を今後とも誠実に実施していく」と表明していることを指摘しました。
その一方で日本政府は、同支援を実施するための予算を「事業仕分け」を受けて大幅に削減していることを紹介。日本政府の対応が「首相談話と矛盾しないのか、現状を踏まえ検討する必要がある」と述べました。
笠井氏は戦後補償問題について、日本政府は「二度と再び侵略戦争の過ちを繰り返さない決意の試金石として、国家責任の立場でとりくむべきだ」と指摘。そのうえで、在サハリン韓国人問題や「慰安婦」問題は、「国家による人道的な犯罪に関わる問題であり、速やかに必要な賠償をすべき性格のものだ」と強調し、日本政府が首相談話に基づき誠意ある対応を行うよう強く求めました。
>在サハリン韓国人問題
戦前、戦中を通じてサハリン(樺太)に渡った人々のうち、日本人のほとんどは戦後日本に引き揚げることができたのに対し、韓国人は故郷への帰還が認められず、サハリンに残留することを余儀なくされました。日本政府は1989年、同問題での支援を決定し、日韓の赤十字社からなる「在サハリン韓国人支援共同体事業」を発足させ、一時帰国や永住帰国などの支援を行っています。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.03.01.)
>日本政府は「二度と再び侵略戦争の過ちを繰り返さない決意の試金石として、国家責任の立場でとりくむべきだ」
(2011.03.02.0:00~入力☆)
◇憲法9条を守る講演会2011
「貧困化と戦争の深い関係」
(葛飾区)13日(日)午後2時、金町地区センター(JR金町駅北口から徒歩3分)。
講師=堤未果さん(ジャーナリスト)。
参加協力費=700円(小学生以下無料)。
問い合わせ=九条の会かなまち(略)
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.03.01.)
(2011.03.02.0:00~入力☆)
やってるやってる……(^^;)””
(無事に、生きて、釈放されますように……!!)
(><;)””
>8月1日から10月2日まで続いたワルシャワでのたたかい
朝鮮半島では「3.1」、
ポーランドでは「8.1」……(^^;)
「1」は、まぁ、
「始めたくなる」数字では、あるわね……☆☆
…… ごめん、日出生台 ……
(~~;)……””””
眠くて漢字よめにゃい……
おやすみなさい……
(--;)””””””””
■香港民主派がデモ、2人連行
【香港=時事】香港の急進民主派政党・社会民主連線(社民連)のメンバー約20人が2月27日、中国政府の出先機関である連絡弁公室前で、本土の「ジャスミン革命」集会を支持するデモを行いました。デモ参加者は警官隊ともみ合いにになり、2人が連行されました。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.03.01.)
やってるやってる……(^^;)””
(無事に、生きて、釈放されますように……!!)
(><;)””
ワルシャワ蜂起
尾崎俊二『ワルシャワ蜂起』(東洋書店)は、第2次世界大戦の中、1944年8月1日から10月2日まで続いたワルシャワでのたたかいを、当時そこに生きた人々の証言をもとに明らかにしている。
ドイツ軍が支配するワルシャワ。ポーランド国内軍の「プジャ作戦」の展開で、ポーランド人犠牲者は民間人18万人、戦闘員2万人以上で合計20万人をこすと言われている。
しかし、ポーランドにおいてもその真実の姿は長期間、明らかにされてこなかった。
その理由に、ソ連のスターリンによる戦後支配の戦略が暴かれることを恐れたことがある。
蜂起の前に、ソ連からの放送は蜂起を呼びかけていたが、いざ、蜂起が始まるとソ連軍は川岸を越えようとはせず、ワルシャワが廃墟になってから進軍した経過も叙述される。
カティンの森の虐殺も含めて、軍隊組織を滅ぼしてから占領しようとしたスターリンの意図が見える。
ソ連追随の統一労働者党のもとでは、こうした事実は隠されてきたが、国内軍と市民の抵抗を描いたワイダ監督の映画「地下水道」が1956年にできていたことは感慨深い。
困難な状況の中でも、真実を描き出す芸術の存在価値を考えさせる。
(豊)
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.03.01.)
>8月1日から10月2日まで続いたワルシャワでのたたかい
朝鮮半島では「3.1」、
ポーランドでは「8.1」……(^^;)
「1」は、まぁ、
「始めたくなる」数字では、あるわね……☆☆
沖縄・孝江のヘリパッド工事
ノグチゲラ営巣期も強行
防衛局が方針
米軍ヘリパッド(ヘリコプター離着陸帯)の強引な建設工事が問題になっている沖縄県東村高江で28日、沖縄防衛局は絶滅危惧種ノグチゲラの営巣期(3月~6月)にも工事を強行する姿勢を示しました。
工事の開始以降、防衛局は営巣期のの工事を行っていませんでしたが、今回、”音の出る工事はしないが、音の出ない工事はやる”などと公言しました。
地元の(略)さん(50)は、「来ることは分かっていても、いつ来るかは分からない緊張状態の毎日」が続いています。「国は、自然や私たちの暮らしのことなど考えない」と怒る一方、「支援の方がこんなにたくさんで、すごく心津老い。頑張れそう」と語ります。
この日、地元住民や支援者ら約120人の抗議のなか、防衛局職員と作業員は午後3時ごろ撤収。2月末でリース契約終了とされる重機類は現地に放置したままです。
ヘリ基地反対協の(略)代表委員は「小動物の営巣期は、人が立ち入っただけでダメになる危険が高く、カメラのシャッター音で巣を放棄した例もある」と指摘。住民らは従来通り営巣期の工事中止、工事の進ちょく状況の確認を求めましたが、防衛局は拒絶しました。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.03.01.)
…… ごめん、日出生台 ……
(~~;)……””””
眠くて漢字よめにゃい……
おやすみなさい……
(--;)””””””””
「庶民革命」「庶民減税」/中身をみれば庶民いじめで/高すぎる国保料、さらに値上げ/市立病院の売却民営化に反対する請願、民主・自民・公明は不採択にしました。
2011年3月1日 情報はベクれトル…(~~;)★(2011.03.03.1:15~入力)
>「庶民革命」。河村市長の好きな言葉です。
……また……(--;)……
コイズミでも民死党でも懲りなかった、学習能力のないみなさんが、
ころころと、「うわっつらの言葉だけ」に、だまされるんだわねぇ……★★
>市長は著書の中で、「減税というのは福祉政策ではない」とはっきり書いています。(『名古屋発どえりゃあ革命!』)。市長の「減税」は大企業・大金持ち優遇。狙いは市の税収を減らし、くらし・福祉の施策を削るところにあります。
>中身をみれば庶民いじめです。
ちゃんと、見ろ! 見て、見抜くんだ! 名古屋ん……っっっっっ★
>河村市長は「減税日本」という政治団体をつくって、議会で多数を占め、市長いいなりの議会をつくろうとしています。
>さらに首長と議員がともに住民に選ばれ、相互にチェックして公正と住民の意思の反映を図る「二元代表制」を「立法ミス」と否定し、「議会は発展的に解消」するといってはばかりません。
その、目指すところは、「名古屋のリビア化(カダフィ化)」なんだよ……?
いいの? こんなの野放しにする「オール与党な議会構成」にしちゃって……
ほんとうに、いいの????
★……(~~#)……★
>来年度予算に中学校卒業までの医療費無料化が盛り込まれます。
>財務局提案にはありませんでした。
>市長選後、日本共産党は子育て支援拡充の予算要望書を市に提出、実現させたものです。
よく、こういうのを「あの市長が当選したから、実現した」とか、
① 勘違いしたり、
② わざと嘘を言って「手柄を横取り」したり、
してる人、いるんだけど……(--;)
事実関係を、きちんと確認してね??
名古屋市議選 4日告示
中身は「オール与党政治」
3月4日に、出直し名古屋市議選が告示されます(13日投票)。河村たかし市長は、自身がつくった「減税日本」で過半数獲得をねらい、市長選では対決姿勢をとっていた民主・自民両党はいっせいに河村市長に同調・屈服の流れをつよめ、「これでは市長いいなりの翼賛議会になる」と懸念する声も出ています。(略)
「庶民革命」。河村市長の好きな言葉です。しかし1年10カ月の市政で明らかになったことは、それまでの「オール与党」政治を引き継ぎ、さらに乱暴なやり方でアクセルを踏み込むことでした。
国保料値上げ
病院を縮小
高すぎると悲鳴の上がっている国保料。前市政の4年間で年額2万円引き上げられましたが、市長就任後の2010年度はさらに5万2350円も値上げされました(単身40歳未満、年収400万円)。
市立の病院と保育所については前市政の計画を受け継ぎ、縮小・民営化路線をさらに進めています。
09年に123園あった保育所は、16年までに103園へと20園民営化する計画です。市内には1700人以上の待機児がいるのに、保育所増設を求める母親たちの願いと逆行しています。
格差拡大で公的医療の必要性が増している下、市立病院の売却・民営化を進めています。(略)この計画に反対する請願が市議会に出されたとき、民主・自民・公明の各党は不採択にしました。
ほかに、私立高校と私立幼稚園の授業料補助(2億円)や、学童保育への助成(4500万円)も削られています。
河村市長のおはこは「庶民減税」です。これも中身をみれば庶民いじめです。市長は著書の中で、「減税というのは福祉政策ではない」とはっきり書いています。(『名古屋発どえりゃあ革命!』)。市長の「減税」は大企業・大金持ち優遇。狙いは市の税収を減らし、くらし・福祉の施策を削るところにあります。「オール与党」顔負けです。
大型開発を
積極的推進
河村市長は(略)中部財界の求める大型開発を積極的に推進する姿が鮮明です。
一つが、中部国際空港の第2滑走路整備。1本目でさえ目標の7割の使用率なのに、1700億円以上投じようとしています。
名古屋港の国際ハブ港化をめざし(略)船が入ってくるあてもないのに、事業費は630億円もかかります。(略)
議会の役割
完全に否定
河村市長は「減税日本」という政治団体をつくって、議会で多数を占め、市長いいなりの議会をつくろうとしています。
さらに首長と議員がともに住民に選ばれ、相互にチェックして公正と住民の意思の反映を図る「二元代表制」を「立法ミス」と否定し、「議会は発展的に解消」するといってはばかりません。(略)
市長は「前職」か「新人」か、メディアは「既成政党」か「地域政党」か、と対決をあおります。
しかし本当の対決は、河村市長いいなりか、市民の立場でがんばるかです。(略)
行政を監視
必要な提案
河村市長が減税とセットに提案した自動車図書館の廃止、保育料の値上げに対し、日本共産党は反対の論陣をはり、市民の運動と連携して中止させました。
河村市政をしっかりチェックし、厳しく批判して暴挙を食い止めます。
来年度予算に中学校卒業までの医療費無料化が盛り込まれます。財務局提案にはありませんでした。市長選後、日本共産党は子育て支援拡充の予算要望書を市に提出、実現させたものです。(略)
議会のムダ
なくします
日本共産党は、議員報酬削減、海外視察中止を提案しています。民主・自民・公明・減税日本の議員は海外視察に参加しています。(略)
市民のために仕事を一番している党はどこか、明らかです。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.03.02.)
>「庶民革命」。河村市長の好きな言葉です。
……また……(--;)……
コイズミでも民死党でも懲りなかった、学習能力のないみなさんが、
ころころと、「うわっつらの言葉だけ」に、だまされるんだわねぇ……★★
>市長は著書の中で、「減税というのは福祉政策ではない」とはっきり書いています。(『名古屋発どえりゃあ革命!』)。市長の「減税」は大企業・大金持ち優遇。狙いは市の税収を減らし、くらし・福祉の施策を削るところにあります。
>中身をみれば庶民いじめです。
ちゃんと、見ろ! 見て、見抜くんだ! 名古屋ん……っっっっっ★
>河村市長は「減税日本」という政治団体をつくって、議会で多数を占め、市長いいなりの議会をつくろうとしています。
>さらに首長と議員がともに住民に選ばれ、相互にチェックして公正と住民の意思の反映を図る「二元代表制」を「立法ミス」と否定し、「議会は発展的に解消」するといってはばかりません。
その、目指すところは、「名古屋のリビア化(カダフィ化)」なんだよ……?
いいの? こんなの野放しにする「オール与党な議会構成」にしちゃって……
ほんとうに、いいの????
★……(~~#)……★
>来年度予算に中学校卒業までの医療費無料化が盛り込まれます。
>財務局提案にはありませんでした。
>市長選後、日本共産党は子育て支援拡充の予算要望書を市に提出、実現させたものです。
よく、こういうのを「あの市長が当選したから、実現した」とか、
① 勘違いしたり、
② わざと嘘を言って「手柄を横取り」したり、
してる人、いるんだけど……(--;)
事実関係を、きちんと確認してね??
23回の核実験/私たちは移住させられ/島に閉じこめられて囚人のよう/いつになったら故郷に帰れるのか/アメリカ政府が支払ったのは200万ドルにすぎません。
2011年3月1日 チベット有問題 !⇔ 国際 【 被曝 + コロナ 】関連(2011.03.03.11:22~入力)
寝落ち(?)して当日入れ損なって気になっていたやつを忘れないうちに拾っておきます……☆
(^^;)””
http://85358.diarynote.jp/201103020211075093/
「サハリン残留(遺棄)韓国人」問題からの、つながりで……
>アメリカは、核実験場からロンゲラップなどの島に向かって風が吹いていることを知りながら、ブラボー実験をおこないました。
(==#)
>訓練を実施する要員と機材を載せて
>米軍機が、税関申告書に記載せずに武器や麻薬を持ち込もうとし、アルゼンチンと米国の両国関係が悪化
>アルゼンチン政府は、この事件を理由にして、米軍による警察部隊訓練計画を中止しました。
日本ではアタリマエのように常態化している現象なのに……
なぜ、「植民地政府」ニッポン民死党政権は、なにも抗議を、しないんだろうね……????
>この種の問題は外交ルートで穏便に解決できるはずだとしてアルゼンチン側を一方的に問題を公にしたと非難。
>ツイッターで、アルゼンチン政府の強硬な態度に「驚き」を表明、積み荷の返還を要求しました。
……「盗人猛々しい」……(==#)……★
これって、あくまでも、
「自分は偉い、相手は目下。俺様の言うことを万事かしこまって聞くのが当然!」と、米国側が「思い上がって」いるからこそ、起きる、問題だよね……?
(==#)……★
で、
この問題
http://85358.diarynote.jp/201103030031235416/
と、
「同根」(=「同じ構図」)の問題だなぁ★
★(==#)★
と、「思い出した」わけなのでした……★
>「国家主権の枠組みの下であり、(米国は)アルゼンチンの法律は順守すべきだ。わが国が他国で尊重しているように、他国も尊重しなければならない」
国家観での「対等」「相互」というのも、大事だけれどもね。
人間(個人)関係もね……。
「お互いに」「尊重」しあわなければ、だめだと思うの……★
(==#)★
>「文句があるなら離婚届を持ってこい!」
これ、自分の妻を「対等な関係」の相手だと思っていたら、ゼッッタイ言えない、セリフでしょ?
自分より、「相手の立場のほうが弱い!」と、ちゃんと認識しているからこそ、カサにきて、こういう独善的で傲慢で、相手の自由人としての尊厳を踏みつけにする……
人格も関係性も全否定した、
「虐待のセリフ」が、
吐けちゃうわけでしょう……★★★★
★(==#)★
(本来「守るべき対象」である自国の民間漁船を、
悪気皆無の「うっかりミス」?で
撃沈殺しちゃった日本の「自衛」艦・あたごの傲慢とも、
「同じ構図」だよね……??)
>米国側は、積み荷は訓練用だとしていますが、アルゼンチンの週刊誌『ミラダスアルスル』のウォルテル・ゴーバル記者は、機材は、テロ対策ではなく「米国のスパイ機関が使っているものと一致している」
いま、パキスタン等でも同じ問題が争点になっていますが……
記事は、どこへ行ったかな……?
★(^へ^;)★””””
寝落ち(?)して当日入れ損なって気になっていたやつを忘れないうちに拾っておきます……☆
(^^;)””
http://85358.diarynote.jp/201103020211075093/
「サハリン残留(遺棄)韓国人」問題からの、つながりで……
(略)
3.1ビキニデー国際交流会議報告から(略)
島は強い放射能に汚染
マーシャル諸島共和国ビキニ環礁自治体
アルソン・ケレン首長【特別報告】
1946年から58年までの間に、アメリカはビキニ環礁で23回の核実験をおこないました。私たちは移住させられ、いまも多くの人がビキニから400マイル離れたキリ島に住んでいます。生活は困難で漁場がなく、島に閉じこめられて囚人のようです。
54年のブラボー実験で、ロンゲラップ島民のほとんど全員が急性放射線障害である脱毛、皮膚障害、白血球減少などの症状を呈しました。一人が白血病で亡くなり、21人の子どものうち19人に甲状腺の異常が見つかりました。
アメリカは、核実験場からロンゲラップなどの島に向かって風が吹いていることを知りながら、ブラボー実験をおこないました。アメリカは補償責任を認め、私たちは裁判で5億6千万ドル以上の補償をかちとりましたが、アメリカ政府が支払ったのは200万ドルにすぎません。
ブラボー実験から57年たっても島は強い放射能に汚染されたままで、いつになったら故郷に帰れるのかわかりません。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.03.01.)
>アメリカは、核実験場からロンゲラップなどの島に向かって風が吹いていることを知りながら、ブラボー実験をおこないました。
(==#)
米国が武器・麻薬持ち込み
アルゼンチンと関係悪化
【メキシコ市=菅原啓】アルゼンチン入りした米軍機が、税関申告書に記載せずに武器や麻薬を持ち込もうとし、アルゼンチンと米国の両国関係が悪化しています。
問題の米軍輸送機C17は1月10日、アルゼンチンの警察部隊にテロ対策訓練を実施する要員と機材を載せて、首都ブエノスアイレス郊外のエセイサ国際空港に着陸しました。アルゼンチンの税関は、積み荷に、税関への申告書に記載されていない武器、通信機材、麻薬などを発見し、押収しました。
アルゼンチン外務省は2月14日、米政府に正式の抗議書簡を送り、謝罪と釈明を求めました。しかし、米国務省は積み荷は訓練で通常使われる資材で、申告漏れは単純なミスにすぎないと弁明しました。
米国側は、この種の問題は外交ルートで穏便に解決できるはずだとしてアルゼンチン側を一方的に問題を公にしたと非難。アルゼンチンのティメルマン外相は、「国家主権の枠組みの下であり、(米国は)アルゼンチンの法律は順守すべきだ。わが国が他国で尊重しているように、他国も尊重しなければならない」と激しく反論しました。
米国側は、積み荷は訓練用だとしていますが、アルゼンチンの週刊誌『ミラダスアルスル』のウォルテル・ゴーバル記者は、機材は、テロ対策ではなく「米国のスパイ機関が使っているものと一致している」と指摘しています。
アルゼンチン政府は、この事件を理由にして、米軍による警察部隊訓練計画を中止しました。
米国務省のクローニー報道官は23日、インターネットの簡易ブログ、ツイッターで、アルゼンチン政府の強硬な態度に「驚き」を表明、積み荷の返還を要求しました。
アルゼンチン外務省は、抗議書簡への「満足できる回答を受け取っていない」との声明を発表。両国の主張は依然平行線のままとなっています。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.03.01.)
>訓練を実施する要員と機材を載せて
>米軍機が、税関申告書に記載せずに武器や麻薬を持ち込もうとし、アルゼンチンと米国の両国関係が悪化
>アルゼンチン政府は、この事件を理由にして、米軍による警察部隊訓練計画を中止しました。
日本ではアタリマエのように常態化している現象なのに……
なぜ、「植民地政府」ニッポン民死党政権は、なにも抗議を、しないんだろうね……????
>この種の問題は外交ルートで穏便に解決できるはずだとしてアルゼンチン側を一方的に問題を公にしたと非難。
>ツイッターで、アルゼンチン政府の強硬な態度に「驚き」を表明、積み荷の返還を要求しました。
……「盗人猛々しい」……(==#)……★
これって、あくまでも、
「自分は偉い、相手は目下。俺様の言うことを万事かしこまって聞くのが当然!」と、米国側が「思い上がって」いるからこそ、起きる、問題だよね……?
(==#)……★
で、
この問題
http://85358.diarynote.jp/201103030031235416/
と、
「同根」(=「同じ構図」)の問題だなぁ★
★(==#)★
と、「思い出した」わけなのでした……★
>「国家主権の枠組みの下であり、(米国は)アルゼンチンの法律は順守すべきだ。わが国が他国で尊重しているように、他国も尊重しなければならない」
国家観での「対等」「相互」というのも、大事だけれどもね。
人間(個人)関係もね……。
「お互いに」「尊重」しあわなければ、だめだと思うの……★
(==#)★
>「文句があるなら離婚届を持ってこい!」
これ、自分の妻を「対等な関係」の相手だと思っていたら、ゼッッタイ言えない、セリフでしょ?
自分より、「相手の立場のほうが弱い!」と、ちゃんと認識しているからこそ、カサにきて、こういう独善的で傲慢で、相手の自由人としての尊厳を踏みつけにする……
人格も関係性も全否定した、
「虐待のセリフ」が、
吐けちゃうわけでしょう……★★★★
★(==#)★
(本来「守るべき対象」である自国の民間漁船を、
悪気皆無の「うっかりミス」?で
撃沈殺しちゃった日本の「自衛」艦・あたごの傲慢とも、
「同じ構図」だよね……??)
>米国側は、積み荷は訓練用だとしていますが、アルゼンチンの週刊誌『ミラダスアルスル』のウォルテル・ゴーバル記者は、機材は、テロ対策ではなく「米国のスパイ機関が使っているものと一致している」
いま、パキスタン等でも同じ問題が争点になっていますが……
記事は、どこへ行ったかな……?
★(^へ^;)★””””
民主党政権/軍需企業/米国から大量に買わされた/武器輸出/戦争を支援/海自機のプロペラは、米国がアフガニスタン国軍に譲渡するC27A中型輸送機が使います。
2011年3月1日 ★【 戦争 反対 】★ + ★【 圧政・強制 反対 】★(2011.03.03.11:22~入力)
米軍や、日本の自衛隊が、何を考え、どんなことを「やらかしてる」軍隊なのか……
は、前項を参照してね?
>米国からP3C対潜哨戒機を大量に買わされた
……「日本航空」が、ジャンボの「買わされ」過ぎで赤字になったのと、
「同じ構図」……(==#)……★
>プロペラを輸出することで攻撃力を維持・強化することに力を貸すのは、戦争を助長する役割を果たすことにしかなりません。
ニッポンを、「死の商人国家」として国際社会からウシロユビ指される存在に、したい人は……
だれなの……???(==#)??
>菅直人首相は、
>米政府のご機嫌をとって政権の延命につなげる思惑が露骨です。
……「みなさんが」選んだ、「日本国の」
首相の、はず。なんですけど。ねぇ……★★★★★★
……(==;)……
米軍や、日本の自衛隊が、何を考え、どんなことを「やらかしてる」軍隊なのか……
は、前項を参照してね?
軍用プロペラ輸出
“アリの一穴” 狙う危険な企て
米国がアフガニスタン軍に供与するC27A中型輸送機用として、北沢俊美防衛相が2月下旬、海上自衛隊の保有する軍用プロペラを米国に売却すると発表しました。
防衛省はすでに米軍との契約をすませ、米側の受け入れ準備が整えば引き渡す構えです。
海外輸出は禁止
民主党政権は、武器の国際共同開発・生産に軍需企業を参加させるため、武器の海外輸出を禁止している武器輸出三原則の見直し作業を加速させています。プロペラ輸出もその一環であり、武器輸出三原則を突き崩す“アリの一穴”にする危険な狙いがこめられており、ことは重大です。
防衛省が米国に輸出するプロペラは、岩国航空基地を拠点に活動している海上自衛隊が使っている救難飛行艇US1Aの予備部品です。US1Aはもともと対潜哨戒機として開発され使われてきたものです。その後米国からP3C対潜哨戒機を大量に買わされたため、対潜哨戒機から救難飛行艇に転用された海自の軍用航空機です。その部品であるプロペラの輸出が武器輸出なのは明白です。
武器輸出三原則を具体化し、輸出を禁止する武器について定めた輸出貿易管理令は別表で、「軍用航空機若しくはその付属品またはこれらの部分品」と明記しています。US1A本体はもちろんのこと、プロペラの対米輸出も武器輸出三原則と輸出貿易管理令に対する明白な違反です。プロペラの対米輸出契約は破棄すべきです。
見過ごせないのは、米国へのプロペラ売却が」「アフガニスタンへの復興支援」のためだと北沢防衛相がのべたことです。「米国より提供を依頼され」ともいっています。プロペラ輸出が、米国のいいなりにアフガニスタンで米国が進めている戦争を支援するためだと認めたものにほかなりません。
海自機のプロペラは、米国がアフガニスタン国軍に譲渡するC27A中型輸送機が使います。アフガニスタンはいまも激烈な戦闘状態にあり、毎日多くの民間人が犠牲にされています。米国経由とはいえ、プロペラを輸出することで攻撃力を維持・強化することに力を貸すのは、戦争を助長する役割を果たすことにしかなりません。
「国際紛争を助長することを回避」することを目的に確立した武器輸出三原則はもちろん、戦争を放棄した憲法の平和原則に違反するのは明白です。憲法と武器輸出三原則に反するプロペラ輸出をただちにやめるべきです。
「死の商人」の企て
日本の財界・軍需企業は、F35戦闘機などの国際共同開発・生産に参加するため武器輸出三原則の突き崩しを狙っています。政府も「防衛計画の大綱」でその方向で「検討する」とのべました。企業のもうけを保障するために、日本を他国民の命を奪う「死の商人」国家にする企ては絶対に認めることはできません。
菅直人首相は、現在は頓挫している自衛隊医官のアフガニスタン派遣の問題でも、米政府のご機嫌をとって政権の延命につなげる思惑が露骨です。
日本が世界のなかで憲法を生かした平和的役割を果たすうえでも、武器輸出三原則を突き崩す“アリの一穴”は絶対に許すことができません。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.03.01.)
>米国からP3C対潜哨戒機を大量に買わされた
……「日本航空」が、ジャンボの「買わされ」過ぎで赤字になったのと、
「同じ構図」……(==#)……★
>プロペラを輸出することで攻撃力を維持・強化することに力を貸すのは、戦争を助長する役割を果たすことにしかなりません。
ニッポンを、「死の商人国家」として国際社会からウシロユビ指される存在に、したい人は……
だれなの……???(==#)??
>菅直人首相は、
>米政府のご機嫌をとって政権の延命につなげる思惑が露骨です。
……「みなさんが」選んだ、「日本国の」
首相の、はず。なんですけど。ねぇ……★★★★★★
……(==;)……