閑話休題。(^^;)”
失礼しました。まともな情報いきますよ☆
失礼しました。まともな情報いきますよ☆
子ども手当未申請
全国で約30万人
30日で締め切りとなる子ども手当の受給申請で、受給のために申請が必要な人のうち8.7%がまだ申請しておらず、未申請者は全国で約30万人に上ると推定されることが厚生労働省の調査で分かりました。
今年4月にスタートした子ども手当の受給には、3月末の時点で児童手当を受けていた人を除き、市区町村への申請が必要です。児童手当を受給していた人でも、新たに子ども手当の対象となる中学2・3年生がいる場合は申請が必要です。
厚労省が全国6市区で7月下旬~8月中旬に調べたところ、申請が必要な人のうち8.7%が未申請でした。
子ども手当は、通常は申請の翌月から支給されます。今年度については経過措置として、4月1日時点での支給対象者は、今月30日までに申請すれば4月分からの手当をさかのぼって受け取ることができます。10月1日以降に申請すると11月分以降の手当しか受け取れなくなるため、厚労省では周知を呼びかけています。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2010.09.12.)
異常気象 = 食料危機。
2010年9月12日 MOTTAINAI (もったいないッ!) コメント (1)干ばつの一方で洪水
“異常気象 食料危機招く”
「世界水週間」会議 各国専門家が警告
【ストックホルム、マプト=AFP時事】 ユーラシア大陸北部でロシアが大森林火災を伴う干ばつに見舞われる一方、大陸南部のパキスタンでは逆に大洪水が発生しました。今夏、地球を襲った異常気象はいずれ食料危機となって跳ね返ると専門家は警告しています。
スウェーデンの首都ストックホルムでは飲料水確保から環境、農業まで世界の水資源について広く話し合う「世界水週間」会議が5~11日の日程で開かれ、130カ国から専門家約2500人が集まりました。
会議でインド科学環境センターのスニタ・ナライン所長は「大雨が続いて洪水があったと思ったら次は干ばつ。農業はもちろん暮らし全体に大打撃だ。気候変動で降雨はさらにおかしくなっていく」と予測しました。パキスタンの洪水では800万人が被災者となり、今も支援頼みの毎日です。
記録的な猛暑で干ばつとなったロシアでは、食料確保のため穀物輸出を禁止。これが世界的な小麦価格上昇をもたらし、パン値上げを発表したアフリカ南部モザンビークで住民の暴動が発生しました。
スリランカの国際水資源管理研究所(IWMI)のコリン・チャーターズ所長は「今も雨だけに頼る農民が危機にさらされている」と訴えます。IWMIの推計では、雨頼みの農民はアジアで全体の66%、アフリカでは94%です。アフリカとインドだけで5億人と見込まれています。
世界水週間のイェンス・バーグレン事務局長は、アフリカ中部ウガンダの農民の例を挙げ、これまでは雨期に合わせて種まきを行ってきましたが、最近では干ばつになるか、また洪水に見舞われるか予想できなくなったため、「リスクを減らそうと少しずつまくようになった」と指摘。「結果として収穫量は減っている」と危機の到来を警告しました。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2010.09.12.)
にもかかわらず……(~~;)
参照> http://85358.diarynote.jp/201009130951511103/
本多勝一、しりきれとんぼ。 !(@@;)!
2010年9月12日 くたばれ!カイザー(ん)! 大の共産党嫌いだった(はずの)我が私淑する本多勝一氏が、いつのまにか共産党支持者になっている(^^)gのは、もちろん存じているのですが……。
こんな大物の文章が、なにゆえ、一般の「読者投書欄」に……????
?(^^;)?
……ん……????(@@;)”
変なところで切れている……
もしかして、これ、もっと長い文章で「記事として」掲載するように寄稿したのに、赤旗編集部のほうで、勝手に切りつめたうえに読者欄に押し込めちゃった……
とかなの??(^^;)??
こんな大物の文章が、なにゆえ、一般の「読者投書欄」に……????
?(^^;)?
選挙制度改正
大運動に賛成
(長野・松川町 本多勝一 ジャーナリスト 78歳)
(略)氏の投書「選挙制度改正大運動を提案」(8月2日付)に大賛成です。
小選挙区制には私も以前から大きな疑問を抱いていますが、かつて新聞社で同じ職場(編集委員)にいた石川真澄氏は、選挙制度の専門家として小選挙区制をハッキリ「悪制度」と断じていました。
残念ながら石川氏は難病のため6年前に71歳で亡くなりましたが、死後に刊行された遺稿集『戦争体験は無力なのか』(国正武重編・岩波書店)で、「政権交代を妨害した小選挙区制」と題して、この選挙制度の不公平さを具体的な資料と数字で説明しています。ごく一部を引用しますと-「要するに、小選挙区制を中心とした制度では、野党がみな独立し、ばらばらであっては、まとまった与党には勝てっこない」「もし、民意を忠実に映し出す比例制であったなら、今回示された有権者の投票行動によって政権交代が起きたかもしれない」(『世界』の連載「現在学・入門」2000年8月業から)
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2010.09.12.)
……ん……????(@@;)”
変なところで切れている……
もしかして、これ、もっと長い文章で「記事として」掲載するように寄稿したのに、赤旗編集部のほうで、勝手に切りつめたうえに読者欄に押し込めちゃった……
とかなの??(^^;)??
民主主義をまもるためにたたかっています。
2010年9月12日 くたばれ!カイザー(ん)! 銀河英雄伝説ファンの皆様ごめんなさい。
同盟軍のハナシじゃありません……w
ルドルフやアドルフにできたことが、河村市長にできると思うか……?
★(--;)★
同盟軍のハナシじゃありません……w
河村・名古屋市長の議会リコール署名に反対
全国の緊急支援を
日本共産党愛知県委員会
日本共産党愛知県委員会は11日、河村・名古屋市長がすすめる民主主義破壊の議会リコール署名に反対するたたかいに、全国のみなさんの緊急支援をよびかける訴えを出しました。
いま名古屋市では、河村たかし名古屋市長と市長を応援する「ネットワーク河村市長」が、8月27日から市議会解散をもとめる直接請求署名運動をすすめています。今回の河村市長が主導して議会解散・リコールをもとめるというやり方は、憲法と地方自治の「二元代表制」を否定する異常なものです。
日本共産党愛知県委員会・市党組織と市議団は、この議会解散・リコール運動に反対し、民主主義を守るために全力をあげてたたかっています。全国のみなさんの緊急のご支援をこころから訴えます。
◇
そもそも、議会が解散・リコールを求められるのは、議会や議員が住民の要求や利益にたいして不当なことを強行したり、腐敗事件を起こしたりしたときに、住民の中から運動が起こってくる場合です。ところが、今回のやり方は、河村市長が自分の思い通りにならないから議会を解散しようと、自ら先頭に立って議会を変えようとするものです。
憲法は、地方自治の原則として、議会と首長がどちらも住民から直接選ばれる「二元代表制」を定め、両者がチェック・アンド・バランス(抑制と均衡)の関係でお互いの独走や暴走を防ぎ、民主主義を保障する仕組みとなるようにしています。市長と市議会の意見が食い違うときは、両者がよく話し合い、一致点を見いだして運営していくことは当然の姿勢です。今回の河村市長のように、意見が食い違うからといきなり議会解散・リコール運動を市長主導で始めるという態度は、きわめてファッショ的なやり方であり、「二元代表制」そのものの否定です。
◇
河村市長は、市長選公約の「市民税10%恒久減税」が議会の決定によって「今年度限り」とされたことなどを理由に、「公約実現のための減税解散」を叫んでいます。
しかし、これもまったく道理がありません。今年6月に実施された今年度の減税は「金持ちはゼロ」「金持ち優遇には絶対にしない」という河村氏自らの公約を裏切る大企業・金持ち優遇減税でした。納税額の多い大企業・大資産家ほど減税額が多くなる一律10%減税方式のため、もっとも支援が必要な、赤字の中小企業に減税の恩恵がほとんどなく、40万人の市民税非課税世帯は減税から排除されています。
しかも、今年度は減税と不況による税収減で400億円を超す収支不足となり、福祉・市民サービス事業費などに大なたが振るわれ、市有地売却や市債増発がおこなわれました。いま、減税額の2倍から4倍という国民健康保険料の大幅値上げに市民は悲鳴を上げています。市の財政当局は、減税を継続すれば、来年度は149億円の収支赤字になると見込んでいます。
河村市長は、減税の恒久化が市の財政や福祉事業に破壊的な影響を及ぼすことを承知しています。そして、議会で「減税すると、全分野で、いや応なしに構造改革が始まる」「福祉にもムダがある。福祉政策の構造自体を変えていくのが私のねらい」とさえ発言しています。
◇
署名収集機関は9月27日までです。河村支援グループは、マスメディアの力も利用しながら、市選挙管理委員会からも、違法性を注意されるほどのなりふりかまわぬ署名収集活動を展開しており、事態は予断を許しません。
名古屋市の日本共産党は、民主政治を守る幅広い市民との共同を広げ、民主主義を守るためにさらに力をつくします。
全国のみなさんのご支援をかさねて緊急にお願いします。
◇激励先・支援金送付先=日本共産党愛知県委員会
(http://www.jcp-aichi.jp/)(略)
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2010.09.12.)
ルドルフやアドルフにできたことが、河村市長にできると思うか……?
★(--;)★
おはようございます。
08:43です。
① 今朝は涼しいです。涼しいと言っても過言ではありません……、
27℃! !(^^)!
世界は美しい銀色。
PCの画像も、秋の気配のするものに変えてみたりしました。
……でもだんだん、晴れてきてしまいました……
結局また、日中は暑いのでしょうか……(--;)
(でも今は、涼しいのよッ♪)
② 今日は全国的に【新聞休刊日】です。
なので、今まで入れ損なっていた、過去の記事をぱらぱらアップしようと思います……。
③ 涼しい! と思って冷静な(?)目で家の中を見回すと、まぁ…… じつにあちこち、みごとに、汚れと雑用と雑書類(資料とか)が、溜まりに溜まりまくっております……(--;)”
とりあえず、今月後半の最大目標は……
大 掃 除!!!!
……!(@@;)!……
てなぐあいで……☆★
08:43です。
① 今朝は涼しいです。涼しいと言っても過言ではありません……、
27℃! !(^^)!
世界は美しい銀色。
PCの画像も、秋の気配のするものに変えてみたりしました。
……でもだんだん、晴れてきてしまいました……
結局また、日中は暑いのでしょうか……(--;)
(でも今は、涼しいのよッ♪)
② 今日は全国的に【新聞休刊日】です。
なので、今まで入れ損なっていた、過去の記事をぱらぱらアップしようと思います……。
③ 涼しい! と思って冷静な(?)目で家の中を見回すと、まぁ…… じつにあちこち、みごとに、汚れと雑用と雑書類(資料とか)が、溜まりに溜まりまくっております……(--;)”
とりあえず、今月後半の最大目標は……
大 掃 除!!!!
……!(@@;)!……
てなぐあいで……☆★
おはようございます。10:10です。
気温29℃。晴れたり曇ったりで、まぁまぁ(かなり)快適です……。
予想最高気温は31℃。
もし今日も昨日並に暑くなるようだったら、すでにもうとうとう、私の忍耐力も限界に達したので、すべてを放り出して避暑に逃げる予定だったんですが……
けっこう涼しいですね(^^;)”
どうしようかな…………
気温29℃。晴れたり曇ったりで、まぁまぁ(かなり)快適です……。
予想最高気温は31℃。
もし今日も昨日並に暑くなるようだったら、すでにもうとうとう、私の忍耐力も限界に達したので、すべてを放り出して避暑に逃げる予定だったんですが……
けっこう涼しいですね(^^;)”
どうしようかな…………
経済的な理由でクーラーを買えない場合、生活福祉貸付金を利用できる/弁護士、税理士、司法書士、社会保険労務士、行政書士、不動産、建築業者など会員による無料相談会、予約不要。
2010年9月14日 【 反 ★ 貧困 ! ! 】保険証なければ癌でも我慢しろ さいたま市(略)
生きるとは国と戦う保険料 京都市(略)
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2010.09.14.)
熱中症から低所得者守れ
生活保護に夏季加算要求
参院委で田村議員
日本共産党の田村智子議員は13日の参院厚生労働委員会で、熱中症による死亡者を出さないために、生活保護の夏季加算やシェルター(避難所)設置などの新たな対策を行うよう求めました。
田村氏は、厚労省がおこなっている予防法の周知だけでは被害を防げないと指摘。経済的な理由でクーラーを買えない場合、都道府県の社会福祉協議会の生活福祉貸付金を利用できることを周知するよう求めました。
さらに、生活保護受給者が電気代の心配から「クーラーを3時間しかつけられない」「設定温度は30度」などとしている実態を示し、夏季加算の新設を提案しました。長妻昭厚労相は「検討していきたい」と答弁しました。
田村氏はまた、人工透析を受けて水分補給を制限されている90歳の高齢者がクーラーのない部屋で暮らしている例も示し、低所得世帯には従来の方法を超えた支援が必要だと主張。熱中症シェルター設置や高齢者訪問活動などに国として財政支援を行うよう求めました。(略)
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2010.09.14.)
問題点は、「シェルター」まで「自力で移動できる」人なら、すでに自分でどこかしら逃げ場所を(図書館とか公民館とかデパートのベンチとかマックとか)見つけて避暑済みである、って点なんじゃないかなぁ…… (おとしよりには炎天下の移動それ自体が大変だし、「出かければ金がかかる」からとどこにも出かけられない、私のよーなやつも多いしね……(--;)”
(今夏はほんとに手持ち現金(残金)が37円とかで、何日も家に閉じこもってたりしたので……(;;)……
ひと駅電車に乗ってけば(120円)、終日無料で涼しく過ごせる多摩市のコミュニティ・スペースがある(例年はそこに入り浸ってた)にもかかわらず、そこまで行くことすらできませんでした……(~~;)”<徒歩30分。炎天下を歩いて通ってたら、もっと熱い死ね……★)
◇ビッグベア・フェスタ(八王子市)
10月2日(土)午前9時~午後4時、三崎町公園(JR八王子駅前西放射線通り長崎屋前)。弁護士、税理士、司法書士、社会保険労務士、行政書士、不動産、建築業者など会員による無料のよろず相談会、現役早大生による受験や勉強についての相談会、市民クイズを行います。雨天決行。予約不要。
主催=八王子早稲田会。(略)
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2010.09.14.)
非正規・正社員団結を
均等待遇実現
識者・市民が集い
派遣法抜本改正や有期雇用規制などに取り組む弁護士や学者らでつくる「非席労働者の権利実現全国会議」(代表幹事・脇田滋龍谷大学教授)は12日、仙台市内で集会を開き(略)100人が参加しました。(略)
脇田氏が講演し、隣の韓国では非正規職保護法がつくられ正社員化がすすんでいると指摘。日本の派遣法は労働者を差別待遇や無権利状態においており、政府改定案では、製造業派遣と登録型派遣を原則禁止としながら、「常用型」「専門26業務」の抜け穴が残っていると批判しました。
現場報告では、首都圏青年ユニオンの(略)さんが牛丼チェーン「すき家」での賃金未払いを会社側に全面的に認めさせたことを報告。電機連合ソニー労働組合仙台支部(略)委員長は、労働局申告で偽装請負の是正指導を引き出したたたかいを紹介しました。パナソニック電工の「派遣切り」とたたかい職場復帰をはたした(略)さんは「組合の違いをこえた支援のおかげです」と発言しました。(略)
「生活保護以下の賃金が存在する。最低賃金を全国一律1000円以上に引き上げ、中小企業を支援すべきだ」(略)「運動によって『均等待遇』という言葉が定着してきた。雇用形態での差別を禁止するため、正社員と非正規が団結しなければいけない」(略)「有期雇用による首切りを乗り越えなければならない」と強調しました。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2010.09.14.)
熊本の縫製会社で人権侵害や強制労働
中国人実習生 高裁も勝利
1次受け入れの責任認定
外国人研修・技能実習制度で来日し、熊本県天草市の縫製会社で実習をしていた中国人女性4人が、人権侵害や不当な強制労働をさせられたとして、損害賠償を求めていた裁判の控訴審判決が13日、福岡高裁でありました。
西謙二裁判長は、実習生の1次受け入れ機関のプラスアパレル協同組合(略)の控訴を棄却し、受け入れ機関と会社に一審と同額の計440万円の損害賠償を支払うよう命じました。1次受け入れ機関の責任を認めたのは高裁では初めてです。4人は中国山東省の出身で2006年に来日。賃金は最低賃金の半分以下で午前8時半から働き、遅い時には午前3時まで残業させられてきました。
ことし1月の熊本地裁判決は、外国人研修・実習生が労働者であることやパスポートの取り上げを人格権の侵害と認め、縫製会社とともに受け入れ機関にも慰謝料を支払うよう命じていました。会社は控訴せず、判決は確定しています。
(略)原告(略)の3人が判決を聞くため来日。(略)「裁判がこんなにかかるとは思わなかった。勝ててうれしい。私たちだけでなく全国の実習生たちにもいい影響を与えると思う」と語っていました。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2010.09.14.)
過労死の隣にはリストラの記事 神奈川県(略)
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2010.09.14.)
桐木りす、実は大トラですが、何か……?(^-^;)”
建設現場に派遣され/管理業務に従事/具合の悪い…も派遣しなければ間に合わなかった/厳しい労働環境/私たちは結果的に戦争に協力した。
2010年9月14日 チベット有問題 !⇔ 国際 【 被曝 + コロナ 】関連(2010.09.15.朝入力)
きのうの日中はまだ暑さで気分が悪くなる気温だったので、入れ損なってたんですよね★(^^;)☆<これ入れたくて、今朝は早起きしたの☆
きのうの日中はまだ暑さで気分が悪くなる気温だったので、入れ損なってたんですよね★(^^;)☆<これ入れたくて、今朝は早起きしたの☆
「併合」100年 日本と韓国 ②
第2部 癒えない傷跡
徴用され戦犯 死刑判決
日本の植民地支配下で多くの朝鮮人が軍人、軍属として侵略戦争に加担させられました。戦後、朝鮮半島出身の148人がBC級戦犯に問われ、23人が死刑を執行されました。
李(イ)(略)さん(85)(略)も捕虜虐待の容疑で死刑を言い渡されますが、1947年に20年の減刑となり生き延びました。「死んでいった仲間の無念をはらしたい。それが生き残った私たちの責務です」
自らを見つめ
25年、朝鮮半島南西の全羅南道で生まれた李さん。17歳で陸軍軍属・捕虜収容所監視員の募集に「応募」します。表向きは「応募」だったものの、実際は行政区ごとに割り当てがあり、強制徴用でした。
2カ月の厳しい軍事訓練がありましたが、捕虜の扱いを定めたジュネーブ条約は教えられませんでした。
42年から43年にかけて、日本軍が補給路確保のためにつくったタイービルマ(現ミャンマー)間を結ぶ泰緬鉄道の建設現場に派遣されます。英国や豪州、オランダの捕虜とアジアの人々を動員してつくられ、多数の犠牲者を出した鉄道です。
李さんは捕虜の管理業務に従事。上官の命令で、鉄道隊が必要な人数を用意しなければなりませんでした。「具合の悪い捕虜も派遣しなければ間に合わなかった。食料も医薬品も足りず、厳しい労働環境のなか伝染病などで多くの捕虜が死にました」
終戦をタイで迎えた李さん。解放を喜んだのもつかの間、BC級戦犯として裁かれ死刑判決を受けます。「なぜ死刑になるのか分からなかった。日夜もんもんと悩みました」
減刑となり東京・巣鴨拘置所に送還されると、自らを見つめ直す日々が始まりました。
「拘置所で戦争と平和を探求する中で、やっと自分のしたことが分かった。私たちは被害者でありながら、加害者でもあったのです」
元捕虜と面会
50年代初め、朝鮮半島出身のBC級戦犯も釈放されますが、軍服とわずかな交通費しか渡されず生活は困窮しました。李さんの釈放は56年。韓国に帰ることもできず、篤志家の厚情で仲間たちとタクシー会社を立ち上げ、必死に生きてきました。
91年には、自分を訴えた豪州の元捕虜と面会。お互いの立場を話し、理解を深め合って和解しました。
2006年に李さんら元BC級戦犯は、韓国政府から強制動員の被害者だったとして名誉を回復されました。「抗日運動をした人も多数いる中で、私たちは結果的に戦争に協力した。それが負い目になっていた。政府の配慮に感謝しています」
一方、日本政府に対しては、「日本人の戦犯には恩給などを給付していますが、外国籍になった私たちは対象になっていません。あまりにも不条理ではありませんか。速やかに名誉を回復すべきです」と語ります。
李さんは、1955年に日本で生活する韓国・朝鮮人の元BC級戦犯が生活権を求めてつくった「同進会」の会長を務めます。戦後65年、いまも謝罪と補償を求め、政府、国会への要請を続けています。
※BC級戦犯
第2次世界大戦で戦争犯罪は「平和に対する罪」(A級戦犯)、「通例の戦争犯罪」(B級戦犯)、「人道に対する罪」(C級戦犯)に区分。日本に関しては、戦争指導者のA級戦犯が東京裁判に、BC級戦犯は米英蘭仏豪中フィリピンの7カ国で裁判にかけられました。
(つづく)
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2010.09.14.)
在日朝鮮人の
正義どんは今
大阪府(略)(73歳)
連載「『併合』100年 日本と韓国」を読んでいる。「元気なら80歳ぐらい。どこにおるんやろうな」と、気になっていた(仮)正義どんを思い出した。彼は在日朝鮮人だった。終戦の年の秋、私たちの疎開先へ訪ねてきて、「朝鮮へ帰ります」と告げた。それっきり消息不明だ。
私が当時の国民学校へ入学する1944年ごろ、正義どんはわが家にいた。でっち奉公にきていたのだ。彼が小学校を卒業するとき、担任の先生が「できるのに惜しい」と、中学進学を親御さんにすすめた。でも貧乏でいけなかったんだと母が話していた。
彼は、仕事の合間に私の遊び相手になってくれた。私が妹をいじめていると、その妹をおんぶして駆け出し、私がそのあとを追っかけたりした。私は、正義どんと遊ぶときが待ち遠しかった。
正義どんの本名は何というのだろうとか、韓国へ帰ったのか、それとも北朝鮮だろうかなどと、折にふれて妻と話し合った。
所在が分かれば再会したい。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2010.09.14.)
(2010.09.15.朝入力)
>こういう言いぐさは今にも続いていませんか。
参照> http://85358.diarynote.jp/201009111204089307/
「韓国併合」を考える
伊藤博文は「平和主義者」?
奈良女子大学名誉教授 中塚 明
1910年、日本は軍事力を背景に「韓国併合」を実現しました。「韓国併合」から100年を迎えた日本で、日本人ならだれでも知っている伊藤博文を「平和主義者」と美化する意見がマスコミをにぎわしています。そんな主張が出てくる理由と問題点について、日本近代史を研究している奈良女子大学名誉教授の中塚明氏に聞きました。
日清戦争で何をしたか
NHKドラマ「坂の上の雲」は、伊藤博文を「臆病(おくびょう)な平和主義者」で、日清戦争にきわめて消極的だったと描いています。また、伊藤博文は「韓国併合」に反対だった、韓国国民に帝国主義の時代の厳しさを理解させ、自発的な協力を得て韓国を近代化させようとした、しかし韓国国民の支持を得られず、仕方なく「併合」に賛成したのだ、という歴史家もいます。しかし、伊藤博文は朝鮮の支配権をめぐって争われた日清戦争の時の総理大臣です。また、日露戦争後、韓国から外交権を奪った、日本では「保護条約」と呼んでいる条約を、武力を背景に押しつけた張本人です。さらにその直後、初代の韓国統監となり、韓国植民地化の地ならしをした政治家です。この伊藤博文を日清戦争の開戦を阻止しようとしたとか、「韓国併合」にまるで反対であったかのように言うのは、「歴史離れ」した主張ではありませんか。
列強入り見すえ
しかし、こういう「伊藤博文美化論」が出てくるのは、ある面では、日本の「国民的な」とも言うべき歴史的な背景もあると思います。伊藤博文は大変慎重な政治家でした。帝国主義世界で、列強の動きをたえず見ながら、日本はどうしたら列強の仲間に入ることができるかを、ときには郡部を批判することもしながらたえず考えていました。日露戦争の後、日本が「満州」に勢力を拡大してイギリスやアメリカとの対立が大きくなったとき、伊藤博文の主導で開かれた「満州問題に関する協議会」では、児玉源太郎参謀総長の発言を遮って批判したりもしています。「軍部と対抗する政治家・伊藤博文」という思いは、同じく「剃刀(かみそり)大臣といわれた陸奥宗光」とともに、1930年代、日本が中国の東北部(「満州」)に侵略をひろげ、日中全面戦争、そしてアメリカをも敵にして戦うか、という状況になって、いっそう大きくなっていきました。
人物像受け継ぐ
1940年、神話の初代天皇・神武天皇が即位してから2600年目だとして全国民をまきこむキャンペーンが大々的に行われました。太平洋戦争突入の前年です。そのとき演劇界では「皇紀2600年奉祝芸能祭」がありました。前進座が藤森成吉の脚本で「陸奥宗光」を上演しました。ここでは、伊藤博文も陸奥宗光も、軍部に批判的な政治家、民衆の拝外主義的熱狂を困ったものだと見ている人物として演じられました。『陸奥外交-日清戦争の外交史的研究』(叢文閣、1935年)などを書いていた新進気鋭のマルクス主義歴史家・信夫(しのぶ)清三郎の研究などが、前進座の芝居をバックアップしていたのです。そして、こんな「伊藤博文像・陸奥宗光像」は、とても勝てないアメリカとの「アホな戦争」を主導する軍部に批判的な政治家や官僚、知識人にも広く浸透し受け入れられていったのです。そしてそれが戦後の日本に歴史的な省察もないままに受け継がれてきました。
蛮行の権限付与
いま「韓国併合」100年の年にあたり、私たち日本人が心の底から再考再思すべきことは、現代の伊藤博文美化論はもちろんですが、軍部と対抗した政治家として伊藤博文や陸奥宗光を見た、日本の敗戦の前からあった見方が、日本の朝鮮侵略の問題をスッポリ見落としてしまっているのに気がつくことです。
「慎重であった伊藤博文」は首相として日清戦争当時なにをしたのでしょうか。日清戦争を開戦に導くために朝鮮の国王を擒(とりこ)にする王宮占領、そしてそれに抗議してたちあがった朝鮮人民の抗日闘争を皆殺しにする作戦の立案、はては日清戦争後の朝鮮王妃殺害という蛮行をあえてやった元軍人の三浦梧楼公使に、朝鮮にいる日本軍を自由に指揮する権限を「閣議決定」までして与えてやっていた等々。こんなことが、最近の歴史研究で明らかになっています。こんな事実が明らかになっているのに、伊藤博文は「臆病な平和主義者だった」など、脳天気なことを日本人が言っていてよいのでしょうか。
明治の日本は、イギリスやアメリカと手を組んで朝鮮・中国を侵略してきました。その際に、「朝鮮人はつまらない民族だ、東アジアの不安定要因だ、平和を乱さないためには日本の軍事力が必要だ」と言ってきました。朝鮮の自主的な運動を徹底的に軍事力で抑え続けてこう言ってきたのです。こういう言いぐさは今にも続いていませんか。「沖縄の米軍基地は抑止力だ」と「韓国の哨戒艦沈没事件」と「普天間問題」が見事にリンクされて、「日米合意の決着」などという芝居染(じ)みた現実を見るにつけても、明治以降の日本が朝鮮にしてきたことのきちんとした歴史の見方が、日本人一人ひとりに切実に求められているのでないか、と私は考えています。
(若林 明)
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2010.09.14.)
>こういう言いぐさは今にも続いていませんか。
参照> http://85358.diarynote.jp/201009111204089307/
日本人学校に
金属球が2発
中国・天津
【北京=時事】中国天津市津南区の天津日本人学校((略)、児童・生徒193人)で12日夜、正門脇の警備員室に金属球が2発撃ち込まれ、窓ガラスが割れました。車の中から撃った容疑者は逃走し、中国人警備員2人にけがはありませんでした。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2010.09.14.)
ゲリラ豪雨 !(><;)! お見舞い申し上げます。
2010年9月15日 日常 コメント (7) おはようございます。06:18です。
昨夜このあたり(関東南西部・多摩地方)は、突然とんでもない勢いで降り出したゲリラ豪雨に見舞われました。
現在、屋内(室温)は25℃。害気温は、なんと21℃……(!!!!)
!(~~#)!””
靴下着用。いつもの袖無しワンピの上から長袖Tシャツ着用のうえ、長ズボンも出してこようかなぁと、むきだしの膝小僧の寒さ(!)に思案中だったりする現況ですが……。
昨夜の帰りが遅かった皆様、大丈夫でしたでしょうか。運悪く降られてしまったというかた、お風邪を召しませんよう…… すでに手遅れだ!と、クシャミを連発しているかたは、早く治りますよう…… お祈りしております。
そして、連日の猛暑の中、無防備な姿で外で寝ていたであろう、ホームレスのみなさん……
(><;)
濡れちゃったでしょう。大丈夫じゃないと思います……
ここから「心配!」だけしていても、なんの役にも立たないことはわかってるんですが……
世界中の誰からも心配されてない、ということだけは「ない」ということを、なんとかして、伝えられたらいいのですが……
生きてください。死なないでください。
風邪ひいた! と思ったときには、とにかく警察でも市役所でもお近くの共産党ポスターの貼ってある家にでも、飛び込んで、救援を請うてください……
ご無事を、祈ってます。
昨夜このあたり(関東南西部・多摩地方)は、突然とんでもない勢いで降り出したゲリラ豪雨に見舞われました。
現在、屋内(室温)は25℃。害気温は、なんと21℃……(!!!!)
!(~~#)!””
靴下着用。いつもの袖無しワンピの上から長袖Tシャツ着用のうえ、長ズボンも出してこようかなぁと、むきだしの膝小僧の寒さ(!)に思案中だったりする現況ですが……。
昨夜の帰りが遅かった皆様、大丈夫でしたでしょうか。運悪く降られてしまったというかた、お風邪を召しませんよう…… すでに手遅れだ!と、クシャミを連発しているかたは、早く治りますよう…… お祈りしております。
そして、連日の猛暑の中、無防備な姿で外で寝ていたであろう、ホームレスのみなさん……
(><;)
濡れちゃったでしょう。大丈夫じゃないと思います……
ここから「心配!」だけしていても、なんの役にも立たないことはわかってるんですが……
世界中の誰からも心配されてない、ということだけは「ない」ということを、なんとかして、伝えられたらいいのですが……
生きてください。死なないでください。
風邪ひいた! と思ったときには、とにかく警察でも市役所でもお近くの共産党ポスターの貼ってある家にでも、飛び込んで、救援を請うてください……
ご無事を、祈ってます。
収穫の秋…??(^^;)??
2010年9月15日 C級ぐるめ?倶楽部☆ コメント (2) 昨日の猟果?というか、買い出しのレシートより……
そのいち。
大根 ¥20
長葱 ¥40
これ、桁(ぜろ)を間違えてるわけじゃありませんよ?
半端物(はんぱもの)コーナーで、しつこく探しまくると、(そして買いもの運が良いと)
このお値段……♪ (^w^;)””
そのに。
ピーマン ¥50 (5個入り)
うち1個にはぺっこりと大穴があいて、ちょうど私が手にとったその時、その大穴口から、可愛い、でっかい、青虫さんが……
ぴょっくりっ!!
!(@@;)!
実のところウチには自家栽培の無農薬(虫食いあり)ピーマンが順次順調に育っているので、必ずしも、購入する必要はなかったんですが……
虫の嫌いな主婦さんが仕切る台所の、土のない冷たいマンションの殺虫剤まみれの家屋内にて青虫さんが「発見」されちゃった場合(><;)に、必然的に巻き起こるであろう惨劇を未然に回避するため、青虫さんの「緊急保護」を目的として、結果的にピーマンを(も)購入……。(^^;)
青虫さんは、昨夕、無事にわが無農薬庭に放流(?)しました……
(そして赤みのかかった完熟ピーマンさんは、これから調理します♪)
そのさん。
* お買い上げ金額より *
* ¥665値引きしました *
小計 3点 ¥429
……(^^)g……
半額以下にて、お総菜3点GET♪
これだから、閉店前のセール漁りはやめられない~……♪♪
(と、今日も元気でビンボー自炊ライフを娯しんでおりますが……
なにか? o(^v^)o”
(今日と明日・明後日の献立は、
「タマネギたっぷり肉じゃが」と、
「ピーマンたっぷり入り大根おからカレー」……♪)
♪♪(^^)♪♪
そのいち。
大根 ¥20
長葱 ¥40
これ、桁(ぜろ)を間違えてるわけじゃありませんよ?
半端物(はんぱもの)コーナーで、しつこく探しまくると、(そして買いもの運が良いと)
このお値段……♪ (^w^;)””
そのに。
ピーマン ¥50 (5個入り)
うち1個にはぺっこりと大穴があいて、ちょうど私が手にとったその時、その大穴口から、可愛い、でっかい、青虫さんが……
ぴょっくりっ!!
!(@@;)!
実のところウチには自家栽培の無農薬(虫食いあり)ピーマンが順次順調に育っているので、必ずしも、購入する必要はなかったんですが……
虫の嫌いな主婦さんが仕切る台所の、土のない冷たいマンションの殺虫剤まみれの家屋内にて青虫さんが「発見」されちゃった場合(><;)に、必然的に巻き起こるであろう惨劇を未然に回避するため、青虫さんの「緊急保護」を目的として、結果的にピーマンを(も)購入……。(^^;)
青虫さんは、昨夕、無事にわが無農薬庭に放流(?)しました……
(そして赤みのかかった完熟ピーマンさんは、これから調理します♪)
そのさん。
* お買い上げ金額より *
* ¥665値引きしました *
小計 3点 ¥429
……(^^)g……
半額以下にて、お総菜3点GET♪
これだから、閉店前のセール漁りはやめられない~……♪♪
(と、今日も元気でビンボー自炊ライフを娯しんでおりますが……
なにか? o(^v^)o”
(今日と明日・明後日の献立は、
「タマネギたっぷり肉じゃが」と、
「ピーマンたっぷり入り大根おからカレー」……♪)
♪♪(^^)♪♪
親子で楽しむ ビデオ DVD
「キング・コーン」
アメリカでトウモロコシがどのように生産され、消費されているのかをたどったドキュメンタリー映画です。
自分たちが食べている食物に興味を抱いたイアンとカートは、大学を卒業後、土地を借りて、コーン栽培に取り組みます。その1年間で彼らが知ったことは…。
遺伝子組み換えのコーンを化学肥料と強力な除草剤で育てるのは、さほど手間もかかりません。しかし、収穫されたコーンは人間が食べられる代物ではなく、飼料やコーン・シロップになります。
広い牧場ではなく狭い囲いの中に押し込められ、コーンを食べさせられるブロイラーのような牛。コーン・シロップは“果糖ブドウ糖液糖”として、日本でも飲料に入っています。あらためて“食”について考えさせる映画です。
本編90分。(紀伊國屋書店 DVD・3990円)
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2010.09.14.)
>コーン・シロップ
>果糖ブドウ糖液糖
……げッ……★|||(@@;)|||★
飼料は知ってたけど……
シロップよ、おまえもか……(==;)””””
基準超すダイオキシン検出
旧陸軍研 隣接地
都営住宅工事搬出の土壌
党の開示請求に東京都が発表
東京都都市整備局は14日、旧陸軍技術研究所跡地(新宿区百人町)周辺の都営住宅工事で搬出された土から、搬入基準値を超えるダイオキシン類が検出されていたと発表しました。
日本共産党、都議団が、築地市場移転予定地(江東区豊洲地区)の区画整理事業に関連して情報開示請求していたものです。
同局は2002~06年度にかけ、市場移転用地を含む区画整理事業用地に、道路や河川整備、地下鉄など公共事業の建設残土60万立方メートルを搬入し盛り土していました。都営住宅工事では05~07年にかけ、3542立方メートルの土を搬出。都が2カ所で調査したところ、1カ所から都の残土搬入基準(土壌からの溶出量が1リットルあたり毒性換算で1兆分の10グラム)を上回る1リットルあたり1兆分の13グラムのダイオキシン類が検出されていました。
同局は周辺4カ所で追加試験を行ったところすべてで基準値を下回ったため、その内側の土約300立方メートルは豊洲地区に搬入せず埋め戻し、外側の土を豊洲地区に搬入しました。同局は「ダイオキシン類は周辺に広がっていないと考える。検出の原因は特定できないが、たき火や金属片などの可能性がある」としています。
旧陸軍技術研究所跡地は第2次大戦中、毒ガスを製造していました。
日本共産党の清水ひで子都議は8月24日の都議会委員会で、この跡地の都営住宅工事の残土を豊洲地区に搬入していたことを明らかにし、追及していました。
清水都議の話
ダイオキシンが検出された土地は旧陸軍技術研究所に隣接し、旧陸軍がさまざまな演習を行った地域です。都が「たき火」などと推定することはもちろん、こうした地区の土壌を市場予定地に運んだこと自体誤りです。都民の安全を守る立場から、引き続きこの問題を追及していきます。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2010.09.14.)
>旧陸軍がさまざまな演習を行った地域です。
戸山地区からは、人体(生体)実験に「使われた」と推定される、
「アジア人」の「人骨」が無数に発見されている……
という歴史的事実も、忘れないように……。
(こういうことを「都合良く忘れる」と、バカエルみたいな、
恥知らずの冷血無脳人間になっちゃうよ……★(==#)★)
すべての事実は、つながっている。
破片だけを見て……、
意図的に故意に歪められた「解釈」だけ聞いて、
知った気に、なるな!!
追記:
>こうした地区の土壌を市場予定地に運んだこと自体誤りです。
そうした地区に「都営住宅」を建設すること自体も、大いなる(根元的な)
「誤り」だと思うの……★
(><#)
追記。 ( 環 境 疑 惑 ★ )
2010年9月15日 環境は、生命圏で、生存権。 http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1580043206&owner_id=6037870
より。
有害ごみを焼却実験 多摩川衛生組合の施設『周辺への配慮欠けた』
「東京新聞」2010年9月2日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20100902/CK2010090202000042.html
参照> http://85358.diarynote.jp/201009102259153944/
より。
有害ごみを焼却実験 多摩川衛生組合の施設『周辺への配慮欠けた』
「東京新聞」2010年9月2日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20100902/CK2010090202000042.html
【東京】
有害ごみを焼却実験 多摩川衛生組合の施設『周辺への配慮欠けた』
2010年9月2日
稲城、狛江、府中、国立の四市で構成する多摩川衛生組合のごみ処理施設「クリーンセンター多摩川」(稲城市大丸)で、乾電池や水銀を含む蛍光灯など計約八トンの焼却実験が行われていたことが一日、府中市議会の前田弘子議員(生活者ネット)の一般質問で明らかになった。
実験は昨年十二月下旬の四日間で乾電池約三・三トンと蛍光管約三・四トンが、今年二月末の一日間には蛍光管一・三トンが、それぞれ焼却された。同組合の規約では、有害ごみは専門のリサイクル業者に処分を委託し焼却しないことになっている。
組合は実験の趣旨について「現在の国産乾電池は水銀を含んでいないことが多く、蛍光管も破砕処理段階での気化などで含有量が減少することから、有害ごみを焼却した場合のデータを得たかった」と説明している。
同組合には排ガスに含まれる水銀値の自主基準はないが、二十三区内の自主基準(一立方メートル当たり〇・〇五ミリグラム)を上回った時もあったという。同組合は「法的に問題ないとはいえ、周辺環境への配慮に欠けていた」と話している。
稲城市以外の構成市に実験の事前報告はなかったといい、府中市の中島信一副市長は「あってはならないこと。構成市の一員として組合に対するチェックを強めたい」と語気を強めた。
同センターは六月に塩酸漏出事故があり、七月末まで炉の運転を中止していた。 (高橋知子)
参照> http://85358.diarynote.jp/201009102259153944/
プルサーマル
17日に起動
福島第1原発
東京電力は14日、福島第1原発3号機(福島県大熊町)で実施するプルサーマル発電に向け、原子炉を17日午後11時に起動すると発表しました。プルサーマル発電は、使用済み核燃料から取り出したプルトニウムとウランの混合酸化物(MOX)燃料を、一般の商業用原発で燃やすもの。九州電力玄海原発(佐賀県玄海町)、伊方原発3号機(愛媛県伊方町)に次いで国内3例目となります。
18日午前2時すぎに臨界に達し、22日午後9時ごろから発電を開始します。10月26日に営業運転に入る予定です。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2010.09.14.)
(><#)
ひとつコケたら首都圏(関東全域)壊滅~っ★★★★
試写室
歴史秘話ヒストリア
ウルトラマンと沖縄
NHKテレビ 15日 午後10:00
ヒーローの魅力は色あせない
時代を超えて愛される正義のヒーローは、大きな「苦悩」を抱えていました。「ウルトラマン」を生んだ脚本家・金城哲夫の生涯に焦点を当て、彼が番組に込めた「沖縄の願い」に迫ります。
米軍統治下の沖縄で生まれ育った金城。貧しい基地の島・沖縄の現状を知ってもらおうと、映像作品づくりを始めます。その思いが実を結んだのが「ウルトラマン」(1966年)。地球人と宇宙人の二つの姿をもつヒーローに、本土と隔てられた沖縄を重ねます。
次作「ウルトラセブン」は、徹底的に“悩めるヒーロー”として描きます。当時の沖縄は、ベトナム侵略の前線基地。「本当は地球人こそ侵略者ではないのか」。怪獣たちの問いにセブンは苦悩します。
金城とともに脚本を担当していた市川森一は振り返ります。「正義の味方を掲げながら、実は侵略者はアメリカだったという疑問を僕らは抱いた」と。
沖縄と本土の矛盾に苦しみながら、金城は37歳の若さで世を去ります。しかし社会の現実と向き合ったヒーローの魅力は、決して色あせることはありません。少なくとも、視聴率や関連商品の売り上げに縛られた現在のヒーローたちよりも。
(佐藤研二)
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2010.09.14.)
>視聴率や関連商品の売り上げに縛られた現在のヒーロー
あははははははは★(^◇^;)★
言う言う……☆
>「本当は地球人こそ侵略者ではないのか」。怪獣たちの問いにセブンは苦悩します。
バカエルごときには、事実と美化との落差に「苦悩」するほどの
高次脳機能が、
ついてないんだうねぇ……★★(~~#)★★
http://85358.diarynote.jp/201009150748303710/
武器売却 600億ドル。
2010年9月15日 ★【 戦争 反対 】★ + ★【 圧政・強制 反対 】★ ……で、「危険国家」って、どこの国……???
★(==#)★
……で、サウジって……
裏市場で、テロ好き団体さんへの武器売りさばきをしていることで有名(?)だったような気がするんですけど……????
参照> http://85358.diarynote.jp/200912171257326614/ 他。
まわりまわってアフガンとかで米兵に向けられる武器弾薬が、「メイドインUSA」って、どうなの……ッ??
★o(><#)o★
>イスラエルはサウジの軍事増強を警戒しており
>「米国は域内の(軍事的)均衡を崩すようなことはしない」
つまり、イスラエルには、「もっと沢山、最新鋭のものを売る予定」だと……
★(==#)★
>計画が7万5000人の雇用創出につながる
ヘンなことを免罪符にしてんじゃねーよッ、この、
【死の商人国家】のスットコドッコイ奴ッッッッッ★★
怒!!
★(==#)★
サウジに武器売却へ
最大600億ドル
米政権、近く通告
【ワシントン=時事】13日付の米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは、オバマ政権がサウジアラビアに対する最大600億ドル規模の武器売却計画を、早ければ週内に議会に通告する見通しだと報じました。米国の武器売却計画では史上最大規模といいます。
同紙によると、武器売却計画には、F15戦闘機84機の新規売却や70機の改良、攻撃ヘリAH64アパッチ70機、UH60ブラックホーク72機の売却などが含まれ、5~10年かけて実行されます。ただ、サウジ側が当初の契約規模を半額程度に抑える可能性もあります。
オバマ政権はまた、沿岸付近での作戦に使われる沿海域戦闘艦の売却や、イランの弾道ミサイルの脅威を踏まえ、戦域高高度地域防衛(THAAD)システムの導入などを交渉中で、計画が7万5000人の雇用創出につながると推計しています。
議会は計画を承認するとみられますが、イスラエルはサウジの軍事増強を警戒しており、親イスラエル派の議員から懸念の声が上がることも予想されます。
クローリー米国務次官補(広報担当)は13日の記者会見で、計画の内容については確認を避けつつ、「米国は域内の(軍事的)均衡を崩すようなことはしない」と述べました。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2010.09.14.)
……で、サウジって……
裏市場で、テロ好き団体さんへの武器売りさばきをしていることで有名(?)だったような気がするんですけど……????
参照> http://85358.diarynote.jp/200912171257326614/ 他。
まわりまわってアフガンとかで米兵に向けられる武器弾薬が、「メイドインUSA」って、どうなの……ッ??
★o(><#)o★
>イスラエルはサウジの軍事増強を警戒しており
>「米国は域内の(軍事的)均衡を崩すようなことはしない」
つまり、イスラエルには、「もっと沢山、最新鋭のものを売る予定」だと……
★(==#)★
>計画が7万5000人の雇用創出につながる
ヘンなことを免罪符にしてんじゃねーよッ、この、
【死の商人国家】のスットコドッコイ奴ッッッッッ★★
怒!!
賃上げ求めスト突入
カンボジア衣料労働者
ロイター通信によると、カンボジアのアパレル(衣料)産業労働者は13日、欧米の有名ブランド企業がカンボジア労働者の給料を低く押さえ込んでいると批判し、給与の増額を求めて5日間のストライキに入りました。
組合幹部のトラ氏は「ナイキ、アディダス、ウォルマートなどの大企業がカンボジアで操業する際には守るべき行動規範がある」と主張。どの労働者も安い賃金を強いられるべきではなく、わずか2、3カ月ではない長期の雇用契約が結ばれるべきだとしています。
今年7月、政府と組合間では月額最低賃金を61ドルとする協定が結ばれましたが、約4万人を組織する民主的カンボジア・アパレル労働者組合連合は、今回、93ドルを要求。最低賃金引き上げの運動には8万人が参加すると見込んでいます。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2010.09.14.)
こちらも参照してね☆
http://85358.diarynote.jp/201009150719586152/
(すべての問題はひとつながりに絡まり合って、同じパターンを繰り返しあっているんだよ……ッ☆★)
解雇通告後、最後の賃金を受け取った非正規労働者が雇用保険の手続きに殺到した時期/「もう、つかれました。気がくるう前に死にます」/職業訓練中の保育を希望者に。
2010年9月15日 【 反 ★ 貧困 ! ! 】 前項より。
>すべての問題はひとつながりに絡まり合って
>わずか2、3カ月ではない長期の雇用契約が結ばれるべきだ
ってことで、つながる……★
>毎月約千~2千人増加を続け、ピークは6月の1万8135人。
>解雇通告後、最後の賃金を受け取った非正規労働者が雇用保険の手続きに殺到した時期
失業した本人や家族の心痛もさることながら、保険支給の手続きをとる担当部署の人の心労と過重労働も、並大抵のものではなかっただろうと思われます……
(--;)★
(で、誰なの? 「公務員はムダだ減らせ!」とか、言っちゃってる大バカは……???)
>「相談窓口の体制を厚くしてほしい」
>1人の職員の相談者の受け持ちが100人を超えるとケースワークはできない。
>全体の職員を減らすなかで、どう配置するか
繰り返し問う。
今だって足りていない公務員の人数を、「減らせ!」とか言っている大バカは……
どこの誰が? どういう目的(下心)で……????
失業して、住む場所を失って、だれかにどうにかして救けてほしい。
そういうときに役に立たない「行政」って、
一体なんのために、働いていたあいだ、高い税金を払い続けてきた、
わけ……????
たま~には、良い施策もある♪
>すべての問題はひとつながりに絡まり合って
>わずか2、3カ月ではない長期の雇用契約が結ばれるべきだ
ってことで、つながる……★
雇用保険受給者
前年度比7割増 栃木
栃木県内の2009年度雇用保険受給者(月平均)が1万4281人で、08年度比70.8%増と激増したことが栃木労働局のまとめで分かりました。08年度秋から09年にかけ「リーマン・ショック」を理由にした大企業による首切りが大きな要因とみられます。
00~09年までの10年間で受給者が最多となったのは02年の「ITバブル」崩壊の1万5945人。03~08年まで7千~9千人台で推移したものの09年度で急増しました。
09年度を月別にみると、2月から1万人台となり毎月約千~2千人増加を続け、ピークは6月の1万8135人。解雇通告後、最後の賃金を受け取った非正規労働者が雇用保険の手続きに殺到した時期と重なります。
いすゞ自動車栃木工場(大平町)の労働者は「5月ごろから受注量が増え、会社は期間社員の募集を行い、残業を続けさせている。リーマン・ショックを理由にしたリストラが妥当であったか疑問だ」と話しました。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2010.09.14.)
>毎月約千~2千人増加を続け、ピークは6月の1万8135人。
>解雇通告後、最後の賃金を受け取った非正規労働者が雇用保険の手続きに殺到した時期
失業した本人や家族の心痛もさることながら、保険支給の手続きをとる担当部署の人の心労と過重労働も、並大抵のものではなかっただろうと思われます……
(--;)★
(で、誰なの? 「公務員はムダだ減らせ!」とか、言っちゃってる大バカは……???)
入居できず疲れ果て
生活保護相談の男性自殺
党鳥取県委 市に対応改善求める
日本共産党鳥取県委員会は14日、鳥取市に対して「市民が生きる希望がもてる行政対応を求める」申し入れをしました。(略)申し入れの背景に、生活保護の相談を受けていた、ある男性の自殺がありました。
「先生すいません。色々お世話になりましたのに…。気がくるう前に死にます。昔も今も、行政はぬるいです。もう、つかれました。ほんとうに申しわけありません。未来の子供達のため、先生の力でなんとか住みやすいよのなかにしてください。さようなら」
遺書を残して
市谷県議のもとに警察から電話があったのは、10日のこと。市谷県議あての遺書を残して、生活保護の相談をしていた男性(51)が命を絶ったのです。男性は、鳥取港で車の中で練炭を使って自殺しました。死後、数日たっていました。
男性は、市谷県議に約2カ月前に相談。失業中で車の中で生活し、家族とも絶縁状態でした。男性は「生活保護の申請にいったが、まず、家を見つけて来いと言われた。保証人がいなくて探せない」と相談。市谷県議は不動産屋を紹介し、男性は保証人なしで借りられる部屋を見つけました。しかし、市役所にお金を貸してほしいと言って断られ、8月27日、市谷県議と男性は市役所に出向いて交渉し、前渡し金1万5000円が出ることになりました。
心身ともに疲れ果てた男性が命を絶ったのは、それから10日ほどのことでした。
申し入れで、市谷県議は「男性は大家から敷金がいると言われ、入居できずにいました。生活保護の手続きもすすんでいませんでした。急迫の場合、住居が確保できなくても、敷金が出るように生活保護の受給ができるようにするべきです」と主張しました。
生活福祉課の担当者は「失業手当など30万円を何に使ったのか聞いたが、答えなかった。生保を受けてもらうために積極的に対応したつもりだ。前渡し金もわずかだが出した。住居の確保は本人さんにしてもらうしかない」と話しました。
体制厚くして
市谷県議は「生保申請者は、精神的にまいっている場合が多いので接し方に注意がいると思う」とのべ、(略)「改築待ちの市営住宅など、あいている部屋があるので、市の責任で住居を提供するようにしてほしい。相談窓口の体制を厚くしてほしい」と要望しました。
(略)副市長は「相談者は、病気や精神的に落ち込んでいる方が多いので、デリケートなやりとりになる。現場はやっていると思う。住居の確保は課題だと思っている。1人の職員の相談者の受け持ちが100人を超えるとケースワークはできない。全体の職員を減らすなかで、どう配置するか難しい面もある」とのべました。
申し入れでは、
①ホームレスに対して即時に避難シェルターと当面の生活費を提供する
②生活保護費の前渡し金制度や国保の減免制度を相談者に積極的に知らせる
③相談者の生活実態に心を寄せた対応をする
-ことを求めました。
(鳥取県・岩見幸徳)
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2010.09.14.)
>「相談窓口の体制を厚くしてほしい」
>1人の職員の相談者の受け持ちが100人を超えるとケースワークはできない。
>全体の職員を減らすなかで、どう配置するか
繰り返し問う。
今だって足りていない公務員の人数を、「減らせ!」とか言っている大バカは……
どこの誰が? どういう目的(下心)で……????
失業して、住む場所を失って、だれかにどうにかして救けてほしい。
そういうときに役に立たない「行政」って、
一体なんのために、働いていたあいだ、高い税金を払い続けてきた、
わけ……????
たま~には、良い施策もある♪
未就学時養育者
保育サービスつき職業訓練
都が来月から実施
党都議団が提案
東京都は10月から、未就学児を養育している求職者を対象に保育サービスつき公共職業訓練を実施します。日本共産党都議団が提案してきたもので、受講予定者から歓迎の声があがっています。
新たに保育サービス付き訓練を開始するのは、東京都立中央・城北職業能力開発センターの10月入校生(3カ月訓練)を対象にしたオフィスソフトマスター科とOA企業会計科。受講料と保育料は無料で、教科書代やミルク・おむつ代は本人負担となります。
同センターは14日、10月生の合格者を対象にした説明会を都庁で行いました。参加した女性(22)は「1歳の子どもがいるので、保育つきの訓練は助かるし本当にありがたいですね」と語りました。
都産業労働局では、「少子化対策の一環として実施するもので、職業訓練中、自宅で保育できない求職者の方を対象にしています」と説明しています。
党都議団は2010年度予算要求で、職業訓練中の保育を希望者に実施するよう提案してきました。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2010.09.14.)
前項からは、「保育」つながりで……。
>菅内閣は、6月末の「子ども・子育て新システム」案作成後、その中身をそのまま閣議決定「日本を元気にする規制改革100」に取り入れた(10日)。
今回の、「党首選挙」とかいう一大茶番劇でマスゴミ報道を占拠することによって国民の「目をそらさせた」うちの最たるものが、この問題であったろうと、私は、思っています……。
(本当なら、もっともっと世論の関心を喚起して、大騒ぎになっていていいはず!)
(>ってことで、この問題は同時に、「選挙による革命」ファイルにも続く。
わけです……☆★(--;)☆★)
(「園の廃止」つながりで。)
……心の底より……
ご冥福を、お祈り申し上げます…………。
朝の風
公的保育を守る総反撃
菅内閣は、6月末の「子ども・子育て新システム」案作成後、その中身をそのまま閣議決定「日本を元気にする規制改革100」に取り入れた(10日)。保育の「新システム」とは、一言でいって、戦後最悪の保育制度解体案である。要点は、「幼保一元化」の名で、すべての保育所・幼稚園を「子ども園」に切りかえ、その利用は、ほとんど完全に市場型契約方式に任せようとする点にある。保育に対する公的責任・義務が放棄されるばかりか、保育所はこの日本から名実ともに無くなる。
この保育制度解体の原案は、麻生政権期に厚労省が練りあげたものであるが、実は、これには民主党の小宮山洋子議員ですら著書『私の政治の歩き方③政権交代編』(八月書館、2010年)で疑問を呈していた代物である。おまけに、今回の「新システム案」は、たとえば野蛮なまでに急進的なわが国の新自由主義者・鈴木亘氏(学習院大)が近著『社会保障の「不都合な真実」』(日本経済新聞出版社)で主張する「子ども手当のバウチャー化案」に類似、またはそれを上回るほどの保育市場化策である。
菅政権の「新システム案」は、保育所をもてあそぶもの以外の何ものでもない。保育関係者は全員、これに総反撃を加えなければならない秋である。
(宮)
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2010.09.14.)
>菅内閣は、6月末の「子ども・子育て新システム」案作成後、その中身をそのまま閣議決定「日本を元気にする規制改革100」に取り入れた(10日)。
今回の、「党首選挙」とかいう一大茶番劇でマスゴミ報道を占拠することによって国民の「目をそらさせた」うちの最たるものが、この問題であったろうと、私は、思っています……。
(本当なら、もっともっと世論の関心を喚起して、大騒ぎになっていていいはず!)
(>ってことで、この問題は同時に、「選挙による革命」ファイルにも続く。
わけです……☆★(--;)☆★)
(「園の廃止」つながりで。)
(訃報)
鈴木 幸次さん(すずき・こうじ、群馬県北毛地区)13日死去。86歳。葬儀は15日午前10時から、吾妻郡草津町草津乙647の栗生楽泉園で。
喪主は遺族代行、谺雄二さん。
62年入党。ハンセン病国賠訴訟原告団群馬県副会長。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2010.09.14.)
……心の底より……
ご冥福を、お祈り申し上げます…………。