http://www.gungendo.co.jp/index.html


 うわーっ! そっくり、そっくり……っ????


 http://76519.diarynote.jp/200609070950240000/
 http://85358.diarynote.jp/201002170125485016/
 の続き。

(猫☆)
 嫌な時には嫌なニュースが続く★
 プルサーマル
 福島知事 受け入れ
 住民・共産党が激しく抗議

 東京電力が福島県に申し入れていた福島第1原発3号機でのプルサーマル計画実施について、佐藤雄平知事は2月定例県議会初日の16日、議案説明のなかで条件付きで受け入れることを表明しました。
 プルサーマルは、使用済み燃料の再処理で取り出したプルトニウムを含む燃料を、既存原発で燃やすもの。
 佐藤知事は、昨年から県エネルギー政策検討会を再開して検討してきたこと、他方で核燃料サイクル推進という国の方針、玄海原発でのプルサーマル発電の開始などに言及。耐震安全性、高経年化(老朽化)、10年余前に搬入したMOX燃料の健全性という「三つの技術的条件がすべて満たされることを必要不可欠な条件として、プルサーマルの実施を受け入れる考え」とのべました。
 原発の安全性を求める福島県連絡会(略)は、「私たちは、これまで立地町の一部の人や東電、国の意見ばかりでなく、県民の意見を聞くよう何度も求めてきました。県民の意見を聞くことなくプルサーマル導入を決定したことに厳しく抗議します。知事は3項目の条件をつけていますが、これで問題が解決されるわけではありません」と、語っています。
 日本共産党福島県議団も同日、内堀雅雄副知事に会い、知事あての事実上のプルサーマル受け入れ表明に抗議する文書を手渡しました。

(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
 機関誌「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
 2010.02.17.)

 皆さんご存じだとは思うけど、

 プルトニウムって、核兵器の“材料”なんだよ?
 英 オルダーマストン
 反核 求め工場封鎖行動

 【ロンドン=小玉純一】ロンドンの西約80キロのオルダーマストンで15日、英国の核兵器システム・トライデントの廃棄と核兵器廃絶を求めて、核兵器製造工場封鎖行動がありました。
 主催者発表で約800人が参加。工場の七つの門すべての前で、午前7時前から数時間、座り込んだり横たわったりしました。報道によれば26人が逮捕されました。
 行動にはノーベル平和賞受賞者のジョディ・ウィリアムズ、マイレッド・マグワイア両氏、ジル・エバンス欧州議会議員のほか、カトリック司教と英国国教会主教らも参加しました。
 行動を主催した反核団体「トライデント・ブラウシェアズ」の活動家アンジー・ゼルター氏は報道機関に対し、「英政府が核不拡散をめざすなら、自らの核兵器をまず撤去すべきだ」と指摘。「核兵器搭載潜水艦による警戒行動や新世代核兵器製造の準備をやめ、核兵器工場を核兵器廃棄とその検証のために使うよう求める」と語りました。(略)

(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
 機関誌「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
 2010.02.17)


 まったく同意見★(--;)☆
 あ、もう時間がない☆(--;)
 ので、これだけ☆
 該当労働相談会
 あす、19日実施
 神奈川県

 神奈川県は2、3月に緊急街頭労働相談を実施します。突然の解雇、雇い止め、賃金不払いなどの相談に応じます。弁護士、社会保険労務士、キャリアカウンセリングなどの時間は事前にセンターに確認してください。

 2月18日(木)午後1時~7時、
 2月19日(金)午後1時~6時、
 新百合ヶ丘アコルデ。
 問い合わせは川崎労働センター 044(833)3141。

 3月2日(火)午後1時~6時半、イオンモール大和。
 県央地域県政総合センター労働課 046(224)1111.

(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
 機関誌「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
 2010.02.17)

最新のコメント

日記内を検索