ツケ。(--;;)””””””
2010年1月29日 学校・勉強 コメント (1) ただでさえ人より処理能力が低くて仕事が遅い。
ただでさえ人より「やりたいこと」や「やらないといけないこと」が、山盛りに溜まっている。
ただでさえ年末年始に作業予定が押せ押せで持ち越しになり、
ただでさえ忙しいのに、来月の選挙に向けて「動員」までされている。
結果、机の上は未読や未処理の資料と書類で溢れんばかり、というか、すでに何度も、山が崩れ落ちては大雑把に積み上げ直している現状なので、必要書類とか緊急を要するかもしれない封書とかが、未処理のままで圧死体と化している危険性が、非常に高い。
だというのに……★(--;)☆
つい先日、今日の夕方までに覚えなければいけない超大量の情報が詰まった書類のファイルを渡され。しかし上記のような有様なので、開く暇さえなく机の片隅で、はやくも他の資料に埋もれつつある。(--;)
なんとかスケジュールをやりくりして、きのうの昼間か、遅くとも夜には時間を見つけて「一夜漬け」を、する心積もりでいたのだが……。
例によってカードで不足分を借金して足して家賃を今月中に納めるべく、ダッシュで(というか、本気で3時1分前に金融機関に駆け込むべく必死で片道15分を走りたおして)駆け込む。という無駄な体力を消耗してしまったおかげで体調を崩し……。
一夜漬けする時間さえとれずに、今、これの入力とメールチェックが終わったら、限定3時間で丸暗記。を、敢行する。予定である……★
(そしておそらく、そういう時に限って、来客だの勧誘電話だので、時間を無駄にされるに決まっているのだが★)
これじゃ、一夜漬けならぬ「浅漬け」にしか、ならないなぁ……………………
(><;)””””””””
ぶっつけ本番………………。
無理! (--;)★
ただでさえ人より「やりたいこと」や「やらないといけないこと」が、山盛りに溜まっている。
ただでさえ年末年始に作業予定が押せ押せで持ち越しになり、
ただでさえ忙しいのに、来月の選挙に向けて「動員」までされている。
結果、机の上は未読や未処理の資料と書類で溢れんばかり、というか、すでに何度も、山が崩れ落ちては大雑把に積み上げ直している現状なので、必要書類とか緊急を要するかもしれない封書とかが、未処理のままで圧死体と化している危険性が、非常に高い。
だというのに……★(--;)☆
つい先日、今日の夕方までに覚えなければいけない超大量の情報が詰まった書類のファイルを渡され。しかし上記のような有様なので、開く暇さえなく机の片隅で、はやくも他の資料に埋もれつつある。(--;)
なんとかスケジュールをやりくりして、きのうの昼間か、遅くとも夜には時間を見つけて「一夜漬け」を、する心積もりでいたのだが……。
例によってカードで不足分を借金して足して家賃を今月中に納めるべく、ダッシュで(というか、本気で3時1分前に金融機関に駆け込むべく必死で片道15分を走りたおして)駆け込む。という無駄な体力を消耗してしまったおかげで体調を崩し……。
一夜漬けする時間さえとれずに、今、これの入力とメールチェックが終わったら、限定3時間で丸暗記。を、敢行する。予定である……★
(そしておそらく、そういう時に限って、来客だの勧誘電話だので、時間を無駄にされるに決まっているのだが★)
これじゃ、一夜漬けならぬ「浅漬け」にしか、ならないなぁ……………………
(><;)””””””””
ぶっつけ本番………………。
無理! (--;)★
2日連続で
2010年1月29日 ★【 戦争 反対 】★ + ★【 圧政・強制 反対 】★■北朝鮮、黄海でまた砲撃10発
【ソウル=時事】韓国国防省は28日、北朝鮮が同日午前8時10分(日本時間同)ごろ、黄海にある韓国領の延坪島の周辺海上に約10発の砲撃を行ったことを明らかにしました。北朝鮮は27日も黄海に向け約100発を撃ち込んでおり、2日連続で韓国を挑発したことになります。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関誌「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2010.01.29.)
いや、それ、先に挑発かけたのは韓国軍部ですから……。
っていうか、両国とも、本気で戦争再開する気なんか、全然ないくせに……。
選挙対策とか世論誘導とか汚職隠しのための「土砂降り報道」とか、そーゆう、くだらない、「政治目的」の、単なる空騒ぎ的な「パフォーマンス」のためだけに……
貴重な金属資源を費消して、貴重な黄海の生物資源に被害を出すような愚行は……
いいかげんに、してくれないか?
検閲に従わない
2010年1月29日 チベット有問題 !⇔ 国際 【 被曝 + コロナ 】関連 こっちはまぁ、「平和的」(非暴力)なので、その範囲内においては、
じゃんじゃんやらかしてください☆
(^◇^;)
……それにしても……
1. 中国に検閲制度が存在する、ということの是非に対しては、ひとっっことも! 言及する気は無いのか? じゃまだ俊英! (いいかげん、恥を知れよ? 恥を!)
2. グーグルが中国進出に際して一旦は「検閲」制度に順応してみせたのって……(むろん私はこの姿勢を批判していたのだが。)
「検閲があるから中国進出しない」という意見表明よりも、いったん敵さんの懐深く進入しちゃって恭順のフリしてみせて、自分自身の有為・有用性を相手かた国民に深く理解させた後になってから、「検閲制度を廃止しないなら撤退するよ?」と脅したほうが……
なるほど。政治・外交手腕的に言って、はるかに効果的だ。と、誰だって認めるだろう???
すごいぞ。グーグル☆(^^;)☆
てか、無能な日本国「害」務省も、
爪の垢を煎じたものでも、分けてもらって来いッ☆
じゃんじゃんやらかしてください☆
(^◇^;)
米中関係 悪化避けたい中国
台湾武器売却・ネット問題
【北京=山田俊英】台湾への武器売却やインターネットの自由の問題で米中関係がぎくしゃくしています。しかし今のところ、中国政府からは関係悪化を避けたいとのメッセージが相次いでいます。
中国外務省の馬朝旭報道局長は26日の定例記者会見で、「良好な米中関係が両国の利益であり、世界の平和、繁栄に有利だ」と述べ、「健全で安定」した関係発展を望むと表明しました。台湾、インターネットの自由など「敏感な問題」については「双方の核心的利益」を大切にするよう米側に求めました。
米インターネット検索最大手グーグルが中国の検閲に従わないと表明した問題では、21日にクリントン米国務長官が中国政府によるインターネットの自由制限を批判。中国外務省が「理不尽な批判」と反論して政治問題化しています。
外務省の談話は反発の一方、「米国は両国指導者が合意している『新たな時代の中米関係発展』に取り組むべきだ」と強調しました。何亜非外務次官も21日、グーグル事件を両国関係に結びつけてはならない」とけん制しています。
(略)
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関誌「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2010.01.29.)
……それにしても……
1. 中国に検閲制度が存在する、ということの是非に対しては、ひとっっことも! 言及する気は無いのか? じゃまだ俊英! (いいかげん、恥を知れよ? 恥を!)
2. グーグルが中国進出に際して一旦は「検閲」制度に順応してみせたのって……(むろん私はこの姿勢を批判していたのだが。)
「検閲があるから中国進出しない」という意見表明よりも、いったん敵さんの懐深く進入しちゃって恭順のフリしてみせて、自分自身の有為・有用性を相手かた国民に深く理解させた後になってから、「検閲制度を廃止しないなら撤退するよ?」と脅したほうが……
なるほど。政治・外交手腕的に言って、はるかに効果的だ。と、誰だって認めるだろう???
すごいぞ。グーグル☆(^^;)☆
てか、無能な日本国「害」務省も、
爪の垢を煎じたものでも、分けてもらって来いッ☆
大使閣下の料理人 (1) (モーニングKC (631))
2010年1月29日 読書
さて。「外交」つながりで……一冊☆
ていうか、昨日定例の「月末ブックオフ」(不要な既読古本処分の日)をしに持って行くために、最後にもう一度、読み返したところだったのだが。
う~ん! 名言である。
リアル日本の現・外務大臣も、これくらいマトモなことが言える人材だったら、良かったのに……
ねぇ? (^へ^;)”
ていうか、昨日定例の「月末ブックオフ」(不要な既読古本処分の日)をしに持って行くために、最後にもう一度、読み返したところだったのだが。
「外交とは頭脳の闘いなのです。
腕力に訴えることなく
知力で闘うのです。
う~ん! 名言である。
リアル日本の現・外務大臣も、これくらいマトモなことが言える人材だったら、良かったのに……
ねぇ? (^へ^;)”
良心に従って
2010年1月29日 チベット有問題 !⇔ 国際 【 被曝 + コロナ 】関連 おかしいと思うこと(仮題)
中国「検閲」つながりで。
日本の検閲につながる、日の丸・君が代「起立」問題の記事が一個あるんですけど。いま入力する時間がないので……
また後で☆
(予告。というか、「場所」だけとっておく……☆)(^^;)””
(へい。忘れないうちに思い出せたぞ!♪)
(2010.01.31.夜入力)
中国「検閲」つながりで。
日本の検閲につながる、日の丸・君が代「起立」問題の記事が一個あるんですけど。いま入力する時間がないので……
また後で☆
(予告。というか、「場所」だけとっておく……☆)(^^;)””
(へい。忘れないうちに思い出せたぞ!♪)
(2010.01.31.夜入力)
元教職員側請求を棄却
「君が代」不起立 採用拒否訴訟
一審判決取り消す
東京高裁
卒業式などで「君が代」の起立斉唱を命じた職務命令に従わなかったことを理由に、東京都教育委員会が退職後の嘱託採用を拒否したのは違憲・違法だとして、都立高校の元教職員13人が都に1人あたり約560万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が28日、東京高裁でありました。稲田竜樹裁判長は、元教職員らの請求を一部認めた一審判決を取り消し、請求をすべて棄却しました。元教職員側は上告の意向です。
一審の東京地裁は2008年2月、起立斉唱の職務命令を合憲としつつ、「原告らの行為は勤務成績を決定的に左右するものではなく、不合格は裁量権の逸脱・乱用」として、1人当たり約210万円の賠償を都に命じていました。
稲田裁判長は職務命令について、「特定の思想を持つことを強制したり禁止したりするものではない」とした07年2月の最高裁判決を踏襲し、合憲と判断。「不起立行為は一般的に原告らの内心の自由の本質と不可分に結びつくとは認められない」と述べました。また、起立を強制した都教委の通達は「必要性が存在した」とし、旧教育基本法10条が禁じた「不当な支配」には当たらないとしました。
その上で、「再雇用にかかわる裁量権は、かなりの程度に広い」と述べ、職務命令違反を理由とした不合格は裁量権乱用にならないとしました。
原告団と同弁護団は「憲法の番人としての裁判所の役割を放棄した」と抗議の声明を発表しました。
不当判決に負けない
原告ら
たった一度、「君が代」斉唱時の40秒間不起立だっただけで、再雇用を拒否できるという東京高裁判決。原告側弁護団の秋山直人弁護士は「都教委がどんなに恣意(しい)的な採用をしても、(裁判で)勝ちようがない非常に不当な判決」と批判しました。
原告らは悔しさと憤りをにじませて記者会見。「自分の良心に従って起立できなかった」というMAさん(65)は「都の主張をなぞったような判決。行政に追随する司法とは何なのか。憲法が必要ないではないか」と怒りをあらわにしました。
SYさん(64)は「都の気に食わないことを一度でもやれば、排除できるというもの。常識では考えられないことが裁判で通ることに驚きと憤りを感じる。上からの命令ばかりで生徒の顔を見ない教育をしなければならなくなる。これから教師になろうという若者たちに夢を与えられる教育現場にするために、たたかい続ける」と語りました。
AFさん(64)は「いま学校の中ではおかしいと思うことを、おかしいと言えなくなっている」と指摘。「自分の信念を貫こうとしても、退職後(嘱託としての)5年間の仕事を奪われる。この裁判を始めたのは、あとに続く人たちのためにそれを覆したかったから。地裁ではそれが認められたが、高裁では否定されてしまった。若い教員のためにも最高裁でたたかっていく」とのべました。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関誌「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2010.01.29.)
どうして?
2010年1月29日 チベット有問題 !⇔ 国際 【 被曝 + コロナ 】関連ナチス戦犯を司法の場に
イスラエル大統領
ドイツ議会で演説
【ベルリン=時事】イスラエルのペレス大統領はアウシュビッツ収容所解放記念日の27日、ドイツ連邦議会(下院)で演説し、生存しているナチス戦犯を裁くよう呼び掛けました。
同大統領は「ホロコースト(ユダヤ人大虐殺)を生き延びた人が徐々に減っている一方で、虐殺にかかわった者たちがドイツや欧州、世界のその他の地域で暮らしている」と指摘。「あらゆる手段を講じ、彼らを司法の場に連れ出してほしい」と訴え、「これは報復ではなく、教訓を残すためだ」と強調しました。
また、祖父が現在のベラルーシにあるシナゴーグ(ユダヤ教礼拝所)に他の住民と共に閉じこめられ、火を放たれ殺害されたことに触れ「どうして自分たちが優れた民族で、ほかは劣っているとみなすことができるのか」と疑問を投げ掛けました。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関誌「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2010.01.29.)
>「ホロコースト(ユダヤ人大虐殺)
>「どうして自分たちが優れた民族で、ほかは劣っているとみなすことができるのか」
ナクバ(アラブ人大虐殺)を引き起こし、今なお、さらに続けて、ガザへの非道な攻撃を続けている、「選良民族思想」(シオニズム)最右翼のくせに……
「おまえがそれを言うな!」
……と、……
ドイツ連邦議会議員の多くが、そう心の中で叫んだに違いない……
★(==;)★
原子炉修理を横須賀で
2010年1月29日 【 フクシマ 】≒【 地球 】 !!≧( ヒロシマ+ナガサキ )。横須賀で原子炉修理やめて
原潜入港抗議
米海軍横須賀基地(神奈川県横須賀市)に米海軍シーウルフ級原子力潜水艦「コネチカット」が入港(26日)した問題で、県と横須賀市、鎌倉市の各原水協の代表は28日、抗議文を同基地に届けました。原潜の入港は今年2回目です。
抗議文は、原潜の入港に強く抗議。同基地での原子力空母ジョージ・ワシントンの原子炉メンテナンス期間に入っていることから、「原子炉修理を横須賀でするな」としています。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関誌「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2010.01.29)
鉄パイプ民家直撃
2010年1月29日 ★【 戦争 反対 】★ + ★【 圧政・強制 反対 】★ そんで、その米海軍の「メンテナンス技術」といったら、
このテイタラク……★
||||(==;)||||
こんな基地は、神奈川にも要らないッ!!
このテイタラク……★
||||(==;)||||
米軍機が部品落下 民家直撃
神奈川・原子力空母の艦載機
米海軍厚着基地のある神奈川県綾瀬市で28日、飛行中の米軍艦載機が鉄パイプ状のものを落とし、民家の屋根などを壊しました。米軍側は同日夜の記者発表で厚木基地所属のFA18Eスーパーホーネットが同機の部品を落としたことを認めました。原因は調査中だとしています。
同市基地対策課によると米軍機からの落下物は直径約3センチ、長さ約50センチ。午後2時15分ごろ、基地北西部に隣接する綾瀬市大上の木造2階建て民家に米軍機の上空通過直後、鉄パイプ状の物が落下し2階屋根の雨どいを突き破り、防音工事のためベランダに立てかけていた窓ガラスを割りました。午後3時半ごろ居住者が市へ通報しました。人的被害はありませんでした。
厚木基地には原子力空母ジョージ・ワシントンの艦載機が所属しています。ジョージ・ワシントンは昨年11月下旬から横須賀基地に入港し、定期整備期間に入っています。1月から厚木基地を拠点に艦載機の訓練飛行を本格化させていました。
綾瀬市内では昨年2月にも今回と同型機が部品を落下させています。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関誌「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2010.01.29)
こんな基地は、神奈川にも要らないッ!!
人権を教育カリキュラムに
2010年1月29日 チベット有問題 !⇔ 国際 【 被曝 + コロナ 】関連(100131夜入力)
日本にもまともな「人権教育」があれば、どっかのファシストでレイシストな民主党支持者のコピーライター氏みたいな、「誰それの人権は無視していい」なんていうアホ発言を、未然に封じられる。んだろうなぁ……★(嘆息)
ユダヤ人虐殺の歴史と
現代の人権結び教育を
EU基本権機関報告
欧州連合(EU)の人権機関である基本権期間(FRA)は26日、ナチスによるホロコースト(ユダヤ人大虐殺)など、過去の歴史事実と現在の人権問題とを明確に関連付けた教育を学校や記念館で実施すべきだとの研究結果を発表しました。国際ホロコースト記念日(27日)を前にして訴えたもの。
報告書は、EU域内のホロコースト記念館22施設での調査と、9カ国の教師・学生への聞き取りをもとにまとめられました。
その結果、1カ所を除き記念館21施設がみずからの役割を単に歴史的事実を伝えるという狭い領域にとどめており、さらに、歴史的事実を現代の問題として理解させる橋渡し役として期待されているガイドや教師への人権分野での教育訓練が不十分なことが明らかになりました。
報告は、過去について学び考察することが、現代社会が直面している課題についての議論に役立ち、両分野を関連づけることは極めて重要だと指摘。FRA事務局長のモルテン・キャーロム氏は、「この取り組みが成功すれば、欧州の青年は過去を理解し、共通の未来を創造することができるだろう」と強調。各国政府に対し、人権を教育カリキュラムに十分反映するよう注文しています。
(山田芳進)
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関誌「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2010.01.29.)
日本にもまともな「人権教育」があれば、どっかのファシストでレイシストな民主党支持者のコピーライター氏みたいな、「誰それの人権は無視していい」なんていうアホ発言を、未然に封じられる。んだろうなぁ……★(嘆息)