おはようございます。
 2010.10.20.10:50です。

 気温19℃。無風で小雨。

 昨日はひねもすのたのたと、誇りと埃にまみれた過去の栄光?と欝病発症(激化)による挫折の象徴でもある廃墟残骸腐乱死体と化していた書類のファイリングケース山(A4×5段×計6個)と、もともとはデスクトップPC用デスクにしようと買ってみたらサイズ(主に高さ)が合わなくて、新品のまま「家庭内粗大ゴミ」と化して居候呼ばわりされて粗略に扱われていた気の毒な金属机さんから、埃とゴキ卵と猫の毛にまみれた紙片類(しんぶん切り抜きとか漫画のコピーの切り抜きとか手書き(コピー機が無かった中学生時代の図書館図書の抜き書きとか丸写し書き取りとか)資料とかとかとかとか……の中身を取り出しては「暫定紙袋」領国さんに「難民収容キャンプ移住」させて、空いたハコモノをひたすら拭き拭き清拭作業して組み立てなおして配置しなおして、新たなファイリングタイトルを添付するため、やはり同じく埃とゴキ卵の巣窟と貸していたポストイット収納箱の分類整理整頓清掃?とかにまで脱線転覆事故しつつ……

 o(^へ^;)o””””

 結論から言えば、充実、じゃなくて終日、こころ穏やかに、整理整頓清掃整備!作業に、あけくれることができたのでなかなか幸せでした……♪

 (^w^)g <(*「整美」までは、まだ遠い道のりなんですが……☆★)




 そんで夜中にとりあえず手をつけてみました。切り抜き類の「再分類」作業……。



 ♪ o(^w^)o ♪

 いやぁ~♪ じつに楽しい♪

 はっきり言って、これに勝る娯楽はないぞ♪

 ……という愉しさで。(^^;)””



 いや、やっぱり、「鬱病ではない本来の私」って、整理整頓清掃整備分類収納まにあ。
 (^w^;)”

 なんだよなぁ……(^◇^;)””””””






 こんな楽しくて頭のたいそうにもなる作業が、どうして「面倒くさくて」出来なかったりしたのか……。??(--;)??

 やっぱり、「鬱病時代の私」は……「本来の私」では……

 なかった。ってぇ、ことですねぇ……



 (^^;)と、改めて再確認しつつ。

 そろそろ、「かかってこない出張整体(依頼)の電話」を在宅で電話機の脇でウロウロ熊さんと貸して待って待って待ち続けて、ガラにもないよーな「待つ女」と化して葵の上よろしく疲れ果てるのにも、飽き飽きしたので。
 (--;)★

 とりあえず、今のバイトは一応安定(????)してるので。
 当面あそこは続けて。
 しかし整体の仕事が激減した分、足りない収入は他で補うしかないので……



 明日はとりあえず短期間だけでもWワークをするべく、年末年始の某バイトの面接を一件、予約入れてあります……


 無事に雇ってもらえたら、職種を報告しますね☆

 ☆(^^;)☆

(ヒント:「分類整理して棚に配列」)……w


 ひと
 保健体育スポーツの新聞を
 切り抜き月刊誌を発行する

 (略)さん(69)

 本紙を含め、全国紙や地方の有力紙に掲載された健康やスポーツ関連の記事を切り抜き、編集発行しつづけて30年。手探りで始めた起業ですが、いまでは株式会社アイオーエムとして出版業務もこなします。
 「学生のころ、趣味で切り抜きをして楽しんでいてね。それを見た先生に『これは必要だ』といわれ、本格的にやってみるかなと」
 大学をはじめ、東京都内の高校や保健所を回ってみると、次々に注文が。「授業にとても役に立つ」と評価され、仕事としてとりくんでいく自信がめばえました。とはいえ、すべてが手作業のため、失敗の連続。ぼう大な記事の選択に頭を悩ませ、印刷代がかさんで赤字になったり…。「もうダメだ」と思ったときも一度や二度ではありません。
 そんなとき支えになったのは、日本の体育スポーツの発展に少しでも貢献したいという信念でした。
 自身も中学から体操をつづけ、インターハイや国体に出場。東京教育大(現筑波大)に進み、体育学を学びました。今もスキーを生涯の楽しみにしています。
 最近では、小学校での表現運動の実践例をまとめた『今を生きる子どもたち』を出版。「自分を表現できない現代の子どもに必要な運動。普及していきたい」と意気込んでいます。
 これから手がけたいテーマを一つ。「切磋琢磨(せっさたくま)しながら、どうしても勝てなかった選手をとりあげ、その努力や課程に光をあてたい」

(文・代田 幸弘)
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
 機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
 2010.10.20.)


 うん。(^^;)
 鬱病が酷くて失語症(?)みたいなのになって、「もう自分のオリジナルの小説を書くのは無理かも……(><;)★」と絶望しかけていた頃。
 代わりにこういう「地域ミニコミ編集者の仕事」をするのもいいかなぁ……とか、ちょっと、狙っていた時期もあった……

 んだよね(^^;)””


>切磋琢磨(せっさたくま)しながら、どうしても勝てなかった選手

 整体師としての見地から言わせてもらえば。
 記録が伸びない選手や、「うまく踊れない」ダンサーなんかは……

 みんな、柔軟体操が不足しています……★(--;)★

(「毎日2時間、柔軟しなさい!」とアドバイスして、それを実行した人は、二度と私を必要としない……(^^;)<(それが「失業」の原因……★)んだよね☆

(んで、「自分で体操!」をしない、性格面ではあまり褒められないナマケモノさんたちのほーが、整体師の「商売」としては、ありがたいという……

 矛盾が……(--;)””””


 ま、もういいか……(--;)

 整体師は、廃業しよ、廃業☆★(TT;)☆★
 鬱とスポーツと、転職?つながりで……(^^;)”
 ホイッスル

 チリのサンホセ鉱山落盤事故で、閉じこめられていた作業員33人が全員無事救出されました。その一人エデイソン・ペニャさんは当初うつ症状が報告されていましたが、暗い坑道を毎日数キロ走ることで心身の健康を回復し、救出までの69日間を乗り越えました。
 研究によると、人は強いストレス下に置かれると、起きている間の安静状態を保つセロトニンなどの神経の働きが弱るといいます。適度な運動でそれらの神経を活性化することができるため、ランニングは抑うつ症状の対策として有効だと考えられています。
 うつは誰にでも起こりうるもの。私たちもストレスを受けやすい社会に暮らしています。ペニャさんの体験を通して、日ごろから適度な運動を心がけることの大切さを学びました。

(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
 機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
 2010.10.20.)


>人は強いストレス下に置かれると、起きている間の安静状態を保つセロトニンなどの神経の働きが弱るといいます。適度な運動でそれらの神経を活性化することができるため

 ……家で机前に座っている時はコーヒー依存症(禁断症状が出る)患者なのに、バイトで立ち働いてる時は眠くならない(代わりにひたすらお腹がすく!)のって、……やっぱり……セロトニン……??
 (^w^;)


 ……え~っと、あれ……?
「上司の叱責で鬱病発症>自殺は労災」の記事は、……どこ行った……??
 ?(^へ^;)?

■中国炭鉱事故で37人全員死亡

【北京=小寺松雄】河南省寓州市の炭坑で起きたガス噴出事故で、安否不明だった作業員が19日朝までに次々と遺体で見つかり、37人全員の死亡が確認されました。同省の各メディアが伝えました。事故当時276人が坑内にいましたが、うち239人は緊急避難していて無事でした。

(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
 機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
 2010.10.20.)


 ご冥福を……(--;)祈りようがない……★

 化けて出て、祟りまくってでも、このような不幸な事故が多発再発連発し続けない、本当の「共産」主義な労働者天国である中華大国に生まれ変わりますよう、
 
 アノヨでのご活躍を、お祈り申し上げます……(;;)””

 チリ
 鉱山労働者保護へ
 ILO条約批准を表明

 英国を訪問中の南米チリのピニェラ大統領は18日、鉱山労働者や周辺住民の健康と安全を守ることを企業や政府に求める国際労働機関(ILO)の第176号条約を批准する意向を表明しました。英BBC放送のインタビュー番組の中で語りました。
 同条約は、鉱業関連の作業で起きる労働者・住民の死亡事故、健康障害、環境破壊などを防ぐことを目的として、1998年に発効しました。チリは銅生産量が世界一で鉱業が基幹産業であるにもかかわらず、政府はこれまで同条約を批准していませんでした。
 ピニェラ大統領は、チリ北部のサンホセ鉱山で8月に起きた落盤事故で作業員33人が地下に2カ月余り閉じこめられた問題について、「鉱山所有会社に責任がある」と指摘。そのうえで「規則が確実に守られるようにしてこなかったという点では、政府も怠慢だった」と述べました。
 また「作業員を救出したのと同じ決意と信条を持って労働法制を改善する」「鉱業をより安全にするために必要なことは何でも行う」と語りました。
 サンホセ鉱山での事故を受けて、世界の鉱山関係の労働者2000万人でつくる国際的な労組「国際化学エネルギー鉱山一般労連」は14日、チリのゴルボルネ工業相に書簡を送り、ILO条約176号を批准するよう改めて求めていました。


(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
 機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
 2010.10.20.)


 ……ってことは、今までは、批准していなかったのか……☆★
 (--;)☆

 しかし……

 次の選挙は大安泰だなぁ、ピニェラ大統領……

 o(^w^;)””””


>世界の鉱山関係の労働者2000万人でつくる国際的な労組「国際化学エネルギー鉱山一般労連」

 すごい人数だ……☆(@@;)☆
 http://mirukashihime.cool.ne.jp/sound/int_sfms.mp3
(「インターナショナル」 by ソウルフラワーユニオン)


 インドのタタラ……もといタタ製鉄が増産するとか書いてる記事は長いので割愛するとして。
 レアアース輸出
 来年30%削減か

 中国紙報道

【北京=時事】中国英字紙チャイナ・デーリーは19日、中国商務省筋の話として、同国が来年のレアアース(希土類)の輸出枠を最大で30%削減すると報じました。
 それによると、同筋は現在の生産ベースが続けば、重量が中程度以上で、価値の高いレアアースの埋蔵量は、15~20年で枯渇する恐れがあると指摘。来年上半期も引き続き輸出枠が削減されるとの見方を示しました。
 同省の統計では、今年下半期の輸出枠は7976トンで、すでに72%削減されているといいます。

(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
 機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
 2010.10.20.)


>レアアースの埋蔵量は、15~20年で枯渇する恐れがある

 ……25年ぐらい後の時代には、若い連中が、「昔、おれらの親の世代がおれらぐらい若かったころは、ケータイ電話って便利なのがあったんだってさ……」

 って、遠い目をして語るよーな時代になってたり、するかもね……☆

 h(^^;)★

(中国に喧嘩を売ってる場合じゃない。ひたすら低姿勢でご機嫌をとらなくちゃいけない、資源貧国のニッポンなんだがね……☆★(--;)★☆)
(2010.10.21.入力)

 ちょいとこれの都合で
 http://85358.diarynote.jp/201010211310552092/
 ご紹介する「順序」を無視いたしますが……。
■米次官がダライ・ラマと会談

【ワシントン=時事】米政府のチベット問題担当特別調整官を務めるオテロ国務次官(民主化・地球規模問題担当)が18日、訪米中のチベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世とジョージア州アトランタで会談しました。AFP通信が、米政府当局者の話として伝えました。

(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
 機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
 2010.10.21.)


 ……ま~、中国政府にしてみれば、ノーベル平和賞でカチンときて逆ギレしているところへこのニュースで。

 (--;)

 「嫌がらせ」のひとつやふたつは、かますでしょうよ……

 うん。★(==;)(で、また、これが効果的なんだ…… <すくなくとも頭は悪くないよね、中国政府。性格は、激悪だけどね……☆★)
 こんにちはです。気温19℃。雨です。
 時刻はさきほど(ちょっと前)12:34を通過しました。
 いえ、どんより灰色の世の中なので、怠くて眠くて動きが鈍くなって、なにもかもがちょっとずつ時間をくいすぎてしまって、ずるずるずれこんでこの時間。と、いう、それだけ……

 (ーー;)”

 今日は短期バイトの面接を受けに行くのですが。
「雨さえ降らなきゃ歩いて通勤しよ~っ♪」とか考えていた、片道徒歩約40分のお手頃な「お散歩コース」なのですが。

 のっけから、というか、面接日っから、雨ですか……

 不吉な…… (==;)””


(こりゃ、受ける前から落ちたな……!?)と、受けに行く前からモチベーション下がりっぱなしの現在なんでございます。

 はたして、どーなるでしょ~か……(^^;)”????




 ん~(~~;)☆
 今朝の「しんぶん赤旗」も、「ひそかに重要」ニュースが満載なんですよ。
 どれから、ご紹介しましょうか……??
(あんまし時間は無いし★)

 ん~、やっぱし、皆さんの関心の高そうなあたりからだな……。
 レアアース輸出
 欧米向けも停止

 米紙報道

【ニューヨーク=時事】米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は19日、中国がレアアース(希土類)の輸出停止措置を、日本だけでなく欧米にも拡大したと報道しました。
 同紙によると、18日朝から欧米向けの輸出が停止されたもよう。
 税関当局がレアアースの通関を港で止めているといいます。欧米諸国は日本ほどレアアースの在庫を保有しておらず、輸出停止は各国の経済に深刻な打撃を与える可能性があります。
 米通商代表部(USTR)の報道担当者は19日、「報道は承知しており、環境関連技術に関する中国政府の輸出政策への調査の一環として情報を収集していく」との見解を示しました。


 「根拠ない報道」
 中国商務省

【北京=小寺松雄】国営新華社通信(電子版)は20日、中国商務省の責任者が同日、新華社に対し「中国は来年もレアアース(希土類)の輸出割当を削減するとの一部メディアの報道は、まったく根拠がない」と述べたと報じました。

(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
 機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
 2010.10.21.)


>税関当局がレアアースの通関を港で止めている

 これはね、昨日アップしそこなった小さい記事(で紹介された事象)に対する、ささやかにして巧妙狡猾で効果的な(--;)、短期的「報復措置」(別名:たんなる「嫌がらせ」)に過ぎない。と思うのね……
 とりあえず、「今のところは」……ね。

 (その記事、入れるので待ってて☆)

 ほい。参照>http://85358.diarynote.jp/201010211315446724/
 携帯電話のレアな材料、供給問題つながりで……
 COP10の課題 (下)
 日本経済のあり方は
 日本共産党地球環境問題対策チーム責任者
 笠井衆議院に聞く

 日本が生物多様性の問題でかかわっているのは、日本国内だけではありません。
 環境NGO(非政府組織)の「A SEED JAPAN」が先月、「ケータイとゴリラのつながりは?」と題するフォーラムを開きました。
 携帯電話のコンデンサーに使われるレアメタル(希少金属)にタンタル金属があります。この採掘が、内戦によって家や農地を失った住民の森への移動や、軍閥の資金稼ぎと結びつき、アフリカのコンゴの保護動物である希少なゴリラの生息域を破壊し、ゴリラが捕獲されて採掘者の食用に供されているのです。

 ホットスポットの一つに挙げられているマダガスカルや「天国に一番近い島」と呼ばれる南太平洋のニューカレドニアでは、日本の企業も参加した大規模なニッケル採掘による森林破壊が進んでいます。これに対して、先住民などの激しい反対闘争も起きた経緯があり、環境団体や研究者から疑問や批判が出ていました。
 資源の大量消費国である日本にとっては、真剣に考えるべき現実です。


 米の加盟焦点

 企業活動の制約を嫌って生物多様性条約に参加していないアメリカの加盟を強く働きかけていくことが、重要なテーマとなっています。
 最新の医薬品などの原料になる生物資源を、アメリカの大企業が途上国から獲得しています。このことなどにより、世界知的所有権機関のデータベースで、ゲノム技術(DNAの塩基技術)に関連して出願された特許の国別優先権主張の割合は、アメリカが60%で、他国を圧倒しています。
 日本の財界は、一般的には「利益の公正かつ衡平な配分を目指す」としながら、“国民負担の増大”や産業の縮小を理由にあげて、途上国側が求める法的拘束力ある議定書をけん制しており、政府の姿勢を制約することが懸念されます。(略)


 政策の転換を

(略)WWF(自然保護基金)などが発表した「エコロジカル・フットプリント・レポート 日本2010」によると、世界中の人が日本並みの大量消費社会で暮らせば、それを支えるのに地球2.3個分が必要だそうです。アメリカ並みなら地球5個分が必要だといいます。持続可能性という点から、自らの経済、社会を見直すことが必要です。
 日本は、国内でも国際社会でも、抜本的な政策転換をし、生物多様性保全優先のビジネスモデルや消費者運動を構築するなど、広範な領域でリーダーシップの発揮が強く求められています。

(おわり)
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
 機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
 2010.10.21.)


>企業活動の制約を嫌って生物多様性条約に参加していないアメリカ

 中国に「人権!」とか嫌み言ってるアメリカは、こうですから……★

 ★(--;)★

 みんな、ケータイ「新機種」に買い換える、時には……

 新しいケータイ見て、思ってね。「これ一個作るために、何匹(何頭?)のゴリラさんが、盗掘業者に食われちゃったのかなぁ……?」(~~;)””

 って……


 ね★(==#)★




(わたしゃケータイは持たん! PCは、すくなくとも10年は使い続けるぞっっっっっ★)
 ん~と、入力する順番は、ゴリラと逆のほうが良かったかもしれない……☆
 (^^;)
 時間がないので途中までになっちゃうと思うけど、とりあえず(タイトルだけでも)入れときます……☆
 「安い米」は
 国民の利益か
 (下)
 再生可能な価格保障を

 競争力アップ?

 「安い米」は国際競争力を高め、市場開放を可能にし、自由貿易協定を推進できる、それが国民全体の大きな利益だ-。
 「安い米」論が声高に唱える主張です。しかし、これほど国民を欺く議論はありません。
 わが国の米の価格が国際価格よりはるかに“高い”のは確かです。諸外国とは異なる国土・自然・社会条件の制約を大きく受けるからです。また、米の内外価格差で比較される国際競争力は、各国の為替レート変動の影響も大きく受けます。最近のように、わが国の工業製品の強い競争力や内外の経済情勢を反映した異常円高がすすむもとでは、国内で農産物価格の多少の「安さ」が実現しても内外価格差の縮小にはならないでしょう。
 現在の国際経済のもとで農家や関係者が努力すれば国際競争力が高まるかのようにいうのは、まったくの幻想です。(略)
 結局、極めて不十分な所得補償とひきかえに、外国産米並みの低価格が定着し、アジアの富裕層向けの輸出がごく一部に増えたとしても、大量の外国産米がなだれ込み、国内産が壊滅に追い込まれるのは必至です。


 自給率低下する

 世界は「食料はいつでも輸入できる」時代ではなくなっています。このときに、国民の主食まで外国にゆだね、自給率をさらに低下させる-。これがどうして国民全体の利益なのでしょうか。まったくあべこべです。(略)


(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
 機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
 2010.10.21.)


>世界は「食料はいつでも輸入できる」時代ではなくなっています。

 はい、ここでケータイのレアアース「禁輸措置」問題につながるんですねぇ~……★

 米価は生産コストの半額
 農家、国会前座り込み

 農民連(農民運動全国連合会)と全国食健連(国民の食料と健康を守る運動全国連絡会)は20日、米価暴落で農家と農村が危機を迎えているとして国会前で座り込み、議員に過剰米緊急買い入れを申し入れました。(略)


(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
 機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
 2010.10.21.)


 エジプト農業事情 (中)
 食品高騰 どうして
 気候変動が小農民直撃


(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
 機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
 2010.10.21.)


 潮流

(略)いま話題を呼んでいるのが、「林業女子会@京都」です。(略)
 「林業女子」とは?
(略)100年先を考えられる余裕のある女子……(略)

(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
 機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
 2010.10.21.)


 かくありたし♪(^^)g

(ごめん。いつか時間があったらちゃんと全文アップしますぅ~<空約束★)



(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
 機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
 2010.10.21.)



 おはようございます。09:22です。
 今朝は6時におなかをすかせた猫にむりやり鳴き起こされた影響で全体に作業予定が前倒しになりまして、この時間……(^^;)
 室温18℃。外はもっと寒い感じです。湿気のある灰鈍色の曇天。
 しんぶん赤旗の天気予報によると、来週から「イキナリ寒くなる」とか……
 ☆(--;)★
(また「イキナリ」かいッ★)

 その他は特に問題もなく、ただ、はんてんと指あき手袋を装着しようかなぁ……とか考えながら、これを打っている、という程度が問題点ですかね……。

 平和で、無難な一日でありますように☆

(やっぱり指が冷えて痛みを感じるので、手袋装着しました……☆)

 (^^;)まだ十月……☆★
 私信(?)の続きですが、今日の予定は「(わりと)ご近所」出張整体が一件。そのお金で、切らしている猫のニボシと私のおやつ(クッキーとか菓子パンとか?)や、肉とか缶詰とかの備蓄食糧を買い込んで、夕方には帰宅の予定……。

 で。
 結論から言えば、昨日のバイト面接は、ダメそうだな……(^^;)
 いや、いろいろと条件が合わないし、こっちから断ってもいいくらいなので、まぁ問題はなし。

 「制服フェチ」で「働くおじさん好き」の私としては、配達員さんズのバイクの出入りがいっぱい見られた♪(^w^)し、郵便局の建物内部の雰囲気が(ちょこっとだけ)見られた、という「社会見学」体験だけでも、雨の中、40分(予測)の道のりを30分で速歩しまくって遅刻をまぬがれた(^^;)という、努力の甲斐はあったかな……(笑)

(いや、いっぺんナマで体験してみたかったんですけどねぇ……>「郵政職場」)(^w^;)
 郵政正社員化
 不合格者の再挑戦に道
 郵政相が山下議員に答弁

 日本郵政グループの非正規社員の正社員化について、自見庄三郎郵政改革担当相は21日の参院総務委員会で、登用試験で不合格になった希望者が再挑戦できる体制をとる考えを明らかにしました。日本共産党の山下芳生議員の質問に答えました。
 山下氏は「日本最大の非正規社員を雇用する日本郵政がどういう雇用形態をつくり、実行していくのか、それはわが国の将来にとってもきわめて重要」と強調。正社員登用試験で受験者の6割が不合格となった事実を示し、「試験でふるい落とすのではなくて、希望者が正社員になれるようにするべきだ」と求めました。(略)

(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
 機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
 2010.10.22.)


 ちなみに、年賀ハガキ仕分けバイトの「不合格の場合の理由はお教えできません」なんだそうだ……☆★

 h(^^;)(なんていうか、民営化しようが会社化しようが、「お役所仕事」っ★……なところは全然まったく、改善されてない。って印象でしたね……☆(働く人の安心感が無くなって、いろいろ「悪くなった」だけ……★)

 「残業代不払い」の違法企業
 依然高水準の1221社
 支払総額は116億円

 厚生労働省は21日、賃金不払いのサービス残業に関する2009年度指導状況をまとめました。労働基準監督署から労働基準法違反として是正を指導され、不払いの残業代を社員に合計100万円以上支払った企業は、前年度比21.4%減の1221社。支払総額は40.8%減の約116億円でした。
 企業数と支払総額はともに2年連続で減っており、厚労省は「厳しい経済情勢による業務量の減少が主因」と分析。しかし、サービス残業は過労死の温床で、違反企業は依然1000社を超える高水準でした。
 09年度に労基署の指導で不払いの残業代を受け取った労働者は11万1889人。労働者1人当たり平均受取額は約10万円、1社平均の支払額は約950万円でした。
 指導を受けた企業が最も多かった業種は、製造業で329社(支払額23億円)。1社が支払った最高額は12億円(飲食店)で、11億円(銀行・信託業)、5億円(病院)が続きました。

(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
 機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
 2010.10.22.)


>企業数と支払総額はともに2年連続で減っており、厚労省は「厳しい経済情勢による業務量の減少が主因」と分析。

 ……う~ん……★
「厳しい雇用情勢で、うかつに文句も言えないで泣き寝入り」している件数と、
「厳しい雇用情勢で、そもそも雇用されていないのでサービス残業のしようもない」という、労働人口総数じたいの減少も、勘案して分析しないと、不正確だと思う……★
 (--;)★

 「人間らしい労働こそ効果的」
 貧困撲滅デー
 国連総長メッセージ

 国連の藩基文(パン・ギムン)事務総長は17日、「貧困撲滅のための国際デー」にあたってメッセージを発表しました。「人間らしい、生産的な働き方が、貧困とたたかう最も効果的な方法の一つだ」と述べ、雇用を生み出し、安全な労働条件を保障するよう各国に呼びかけました。
 同氏は、「今日、世界の労働人口の半分以上は不安定雇用の状態だ」と指摘。特に世界経済危機の影響で、新たに6400万人が貧困に陥ったと見積もられ、失業者数は07年以降に3000万人以上増えたと述べました。
 同氏は、「世界的な雇用危機に対処することが、現状を変え、貧困をなくし、経済を強め、平和で安定した社会をつくる中心点になる」と強調。(略)
 国連によると、世界では約14億人が世界銀行が貧困ラインと定める1日1。25ドル未満で暮らし、10億人近くが飢餓状態です。

(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
 機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
 2010.10.22.)


>世界では約14億人が世界銀行が貧困ラインと定める1日1.25ドル未満で暮らし、

 ……あら……?
 今の円高だと、1.25ドルって、100円ちょうどぐらい……??

(今年の夏の最終盤、ワタクシ、まさに、約14億人の貧困ライン下に、所属しておりましたワ……☆

 ★||||(^◇^;)||||★

 命第一の環境を!
   (神戸市(略))

 チリのサンホセ鉱山で救出された33人の労働者のニュースを、ハラハラしながら見守りました。仲間同士のつながりや、家族との愛情に感動するとともに、「なぜこんなことが起きるのか、なぜ労働者がこんな目に遭うのか」という思いがわいてきます。世界中でもうけではなく、人の命や安全を第一に働ける環境づくりが急務です。

(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
 機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
 2010.10.22.)


>「なぜこんなことが起きるのか、なぜ労働者がこんな目に遭うのか」

 さて、この「労働/対価」のファイルから、
 「反・貧困」
と、
 「原発…」http://85358.diarynote.jp/201010221053211171/
の、話に、つながっていきますね……?

(※後でトリガー入れるので……)
■エクアドル落盤事故4人死亡

【ポルトベロ(エクアドル)=AFP時事】エクアドル南西部の鉱山落盤事故で、救助チームは20日、最後まで行方が分からなかった作業員2人の遺体を発見したことを明らかにしました。これにより、事故で行方不明となった作業員4人全員の死亡が確認されました。

(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
 機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
 2010.10.22.)


 チリの事故に
 夕張炭坑重ね

   (北海道・むかわ町(略)68歳)

 1981年10月16日、北炭夕張新炭坑の地底で大火災があり、93人の命が失われました。
 夕張は石炭の町として、最盛期には人口11万人以上もいたすばらしい町でした。父や兄、仲間が毎日気をひきしめて地下に降りて行ったと思います。
 この事故が起きた後、23日に鉱内の火を消すために地上から注水されたそうです。地下で救出を待っていたたくさんの方々が徐々に水に沈んでいく時どんな気持ちでいたのか、想像もつかない悲しみだったと思います。
 その後、「その日、父は帰らなかった」という児童、生徒の文集が編集され、今読んでも涙が出てしまいます。
 今、チリ鉱山事故の救出のニュースを、どんな気持ちで見ているでしょうか。夕張の事故も何とかならなかったのでしょうか。(略)

(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
 機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
 2010.10.22.)


 住宅地陥没
 原因は国策の亜炭採掘
 共産党が調査

 岐阜県御嵩(みたけ)町の住宅地で20日発生した大規模陥没で、日本共産党御嵩支部と、隣市の伊藤健二、冨田牧子両可児(かに)市議が21日、現地を視察し、渡辺公夫町長と懇談しました。
 現地は、地面が東西64メートル、南北76メートルにわたり、深さ最大3メートルまで沈み、立入禁止になっています。けが人は出ていませんが、住宅は6棟が傾くなど被害が出ています。周辺の9世帯23人は町の教員住宅や親せき宅へ避難しています。
 同町では1960年代まで国の奨励で亜炭採掘が行われ、今も地下に多くの空洞が残っており、陥没がたびたび発生しています。現場周辺では07年、09年にも大規模な陥没が起きています。県は、今回の陥没も亜炭鉱が原因と発表しました。(略)09年の陥没で家が傾き、可児市に仮住まいしている(略)さん(64)は、「町でやってもらえたのは陥没した地面の復旧だけ。地下空洞は放置されたままで、これでは解決にならない」と語りました。
 懇談で渡辺町長は、町内の空洞すべてを埋めるには500億円以上の費用がかかることを説明し、「国策で掘られ、戦後の復興を支えてきた炭鉱です。根本的な予防を国にお願いしたい」と語りました。伊藤市議は「ここ数年で続発する大きな陥没は、それぞれ別個の事故ではなく拡大する一連の災害なのだという認識で、国に早急の対策を訴えます」と答えました。

(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
 機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
 2010.10.22.)


>空洞すべてを埋めるには500億円以上の費用がかかることを説明し、「国策で掘られ、戦後の復興を支えてきた炭鉱です。根本的な予防を国にお願いしたい」

 参照>

>「ここ数年で続発する大きな陥没は、それぞれ別個の事故ではなく拡大する一連の災害なのだ

 ……この岐阜県御嵩町って、「大深度放射性廃棄物埋設」計画の、予定地じゃなかったでしたっけ……????

 ……★(==#)★……

 富士川河口断層
 東海地震と連動の可能性
 最大11メートル段差

 静岡県東部の富士川河口断層帯が、近い将来に東海地震と連動して活動する可能性がある-。政府の地震調査研究推進本部は20日、12年ぶりに改訂した評価結果を公表しました。
 最近の知見による再評価の結果、同断層帯が東海地震と連動してマグニチュード(M)8程度の地震を起こす可能性を指摘。今後30年以内の発生確率は最大18%(前回11%)に、断層帯の長さは26キロ以上(同20キロ)に、それぞれ引き上げました。
 また、同断層帯近傍では、西側の地面が東側よりも最大で11メートル高くなる段差やたわみが生じる可能性も指摘。東海地震と連動した場合、東海道新幹線や東名高速道路などの交通網が寸断され、広範囲に及ぶ東海地震被害の救援活動に支障をきたす恐れがあります。
 同断層帯は、フィリピン海プレート(岩板)が陸のプレートの下に沈みこむ場所にできた海底の溝(駿河トラフ)の直近に位置し、東海地震の震源域と隣接しています。今回の評価では、地下で震源域が重なっている可能性を指摘。同断層帯が通常の活断層ではなく、プレート境界型地震に伴って活動する特異な断層だと推定しています。
 一方、単独で活動する可能性もあり、その場合はM7.2程度と予測しています。

(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
 機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
 2010.10.22.)


>東海道新幹線

 倒壊洞震撼穿に……(--;)……

>広範囲に及ぶ東海地震被害の救援活動に支障をきたす

 いや、どっちにしろ、御前崎原発からの放射能汚染で、救援者も「立入禁止!!」に、なるわけだから……(--;)★

■敦賀原発の着工延期

 日本原子力発電は21日、敦賀原発3、4号機(福井県敦賀市)の増設に関し、今月に予定していた本体工事着工を延期すると発表しました。国による安全審査が続いているためで、延期は2度目。工程の見直しについては、今後の審査状況を踏まえて検討するとしています。

(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
 機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
 2010.10.22.)



 こんばんはです。23:55でーす♪

 今日は金運と仕事運と、ついでに「お買い物運」が、最高でした!!

 なんとなんと、この野菜高騰のご時世に、

 巨大+立派+新鮮な 大根、丸一本!
 巨大+立派+新鮮な キャベツ、丸一個!
 巨大+立派+新鮮な レタスまで、丸一個!





 信じられないことに、各30円……

 合計でも、90円ですよ……????


 !(@@;)!””””””


 いぇね、閉店15分前だったんですけどね?

 それにしても、明日の朝でも十分、せいぜい1割引きぐらいで立派に販売できそーな良い状態のお品の数々を、

 なにゆえ……



 30円……?(@@;)……??



(しかも、ちょうど私が売り場の真ん前にたどりついた、まさにそのとき!
 お店のスタッフの人がかけてきて、超!投げ売りが、開始されたのでした……

 ☆(@@;)☆



 もちろん、買いましたよ。
 超!立派で新鮮で巨大な、

 大根+キャベツ+レタス……♪♪♪


 (¥^w^¥)g

 リュックの重さで思わず電車に乗って帰ってしまいましたが……(笑)

 電車賃の120円を払ってもなおかつ、十分に、元の取れる「超・お買い得♪」

 だったんだも~ん……♪♪♪♪



 ちょお!


 らぁっっっっっっっっきぃぃぃぃぃぃぃぃぃッ♪




 !(*^w^*)!







10月23日の日記

2010年10月23日 日常
 こんちは、15:22です。
 今朝は雨戸を開けたとたん、久しぶり~!(^^)!の日照で、そのまんま、お布団を干し~の段ボール箱を動かし~のカラーボックスを動かし~の……で、その後は昨日買い込んだ(買い込みすぎた!(^^;)!)食材の調理とかとか……で、結局しんぶんを読み始めたのが午後2時半からで、このあと5時から出稼ぎバイトですんで、記事アップの時間はありません……☆(--;)★

 ひとつ、苦笑するしかないお話が。

「廃業だ、廃業っ!!」と、決意して、待っても待っても来ない仕事(出張整体)の依頼が入るのを待つことをあきらめ、メールチェックをストップした……その次の日に、依頼が入っていた(!!)ことに気がつきませんで……(^◇^;)
 ……今日、直接電話をいただいて、うろたえてしまいました……

 よかった、以前お伺いしたことのあるおたくで、電話番号も教えてあって……


 (--;)””


(もっとも、半年とか一年も前にお伺いしたお客様のお名前って、名乗られてもすぐには、思い出せないんですけどね~……☆)

 まぁとにかく。

 今日はもう時間がありませ~ん……☆★




 ……ぉ、惜しいぃぃぃぃぃぃっ!!☆

 ☆(@◇@;)☆


 ……なにがって? (^^;)

 今、アクセスしたら、カウンタが、
 0055556、でした……☆

 h(^w^;)”



 あらためまして、おはようございます。
 まもなく10;10です。

 気温15℃。寒いです。
 おもわずハンテン着用。
 PC入力用に、指あき手袋(リスとウォーマー)装着中……☆

 しんぶん赤旗の予報というか注意報?によれば「来週から急に寒くなる」とのことでしたので、昨日がんばってバタバタと、晩秋の服と初冬の布団を出して老いた甲斐があって、昨夜の帰宅(深夜)時はおそらく外気温15℃くらいまで下がっていただろうと思うのですが、群雲のすきまから姿を見せてくれた実に美しい満月をほぼ天頂に眺めながらの優雅な?帰宅。風邪もひかず、寒さも知らずに、快適に眠れました……♪

 (^w^)g

 役に立つぞ、赤旗♪






 いまお米(福島県産「特別栽培米」5kg1880円)
 百均の土鍋で、炊いてるんですが……。

 いやぁ~、勉強になるワぁ~……☆
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=55365137&comm_id=15578
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=33958103&comm_id=15578

 (^◇^;)””

(でも、みんな「まだまだ」ねッ☆)

 ☆||||(^へ^;)||||★
「司法操作」そのいち★
 主張 司法修習給費制
 「市民の法律家」 養成のために

 “法律家の卵”である司法修習生に国が給与を支払う「給費制」の継続をめぐり、重大な局面を迎えています。
 「給費制」廃止と、それに代わる「貸与制」への移行の期日である11月1日を前に、「金持ちでなければ法律家になれない制度でいいのか」という世論と運動が広がりました。与野党を超えて「給費制」継続の動きがすすんだにもかかわらず、自民党がこれに応じない方針を決めるなど、頓挫しかねない状況になっているのです。


 資力なければすすめぬ

 「給費制」の維持は当の司法修習生にだけでなく、日本の法曹のあり方にとって重大な問題です。見直さないと簡単に決めていい問題ではありません。
 司法試験合格後の1年間、裁判所や検察庁、弁護士事務所などで実務研修を受ける「司法修習」の期間、これまでは給与が支払われてきました。2004年12月の国会で、日本共産党だけが強く反対するなか、裁判処法一部「改正」による「給費制」廃止が強行され、施行期日を11月1日に迎えます。
 法「改正」後の6年間で、法曹養成制度の大変革がすすみました。幅広く、質の高い法律家を育てようと、法科大学院制度が始まりました。ここで原則3年間学んだ人たちが司法試験の受験資格を持つという仕組みが、実は、新たな経済的負担となっています。
 世界一学費の高い日本で4年制の大学を卒業した後、さらに法科大学院で学ぶための費用はきわめて高額になります。現状でも、修習生の半数以上が奨学金などの借金をかかえ、その平均は318万円、なかには1千万円を超える人もいるほどです。「給費制」が廃止されれば、その間の生活費約300万円の借金が上乗せされます。多彩で、幅広い人材を法曹に受け入れるどころか、資力のある人しかなれないという制度的問題が生まれることになります。
 いま日本の司法は大きな改革の時期を迎えています。裁判員制度が始まり、検察審査会の権限も拡充されました。「裁きはお上がなさること」という日本に根強い裁判文化を打ち破り、国民の良識を生かし、市民が参加する司法へ大きく踏み出すときです。
 そうしたときに、ただ国の財政の都合だけで、金持ちでなければ法律家になることができないような新たな障壁をもうけることは、「市民の目線に立つ法律家」の排除につながりかねません。あまりに近視眼的で、国民の権利と利益を損なうものです。「受益者負担だ」などという理屈で、これを合理化することは許されません。


 憲法と人権守る法曹を

 日本共産党は、憲法と人権を守り国民に信頼される法曹を育てる法曹養成制度とするため、法科大学院生や修習生への経済的援助を拡充することを求めています。(略)今国会での「給費制」存続を実現すべきです。

(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
 機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
 2010.10.24.)



「司法操作」そのに★(==#)★
 渋谷区長・区議選
 燃料代水増し
 不起訴は不当

 検察審議が議決

 東京第4検察審査会は23日までに、2007年4月のいっせい地方選で選挙カーの燃料代を水増し請求したとして詐欺容疑で書類送検され、起訴猶予となった桑原敏武・東京都渋谷区長(75)と自民党・公明党区議ら計6人について「不起訴不当」として再捜査を求める議決を行いました。議決は20日付。
 検察審は議決理由で「当選すれば条例を制定・執行する職に就くのに、条例をないがしろにした責任は重い」と批判しています。
 議決によると、6人は燃料代の公費負担制度を使い、燃料代を水増し請求して約3万~5万円を受け取ったことが発覚。いずれも容疑を認め、水増し額や燃料代全額を返納しています。

(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
 機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
 2010.10.24.)


 づいぶん恥ずかしい区長や区議を頂いている渋谷区民の見識や良心を、まず疑いますが。

>「当選すれば条例を制定・執行する職に就くのに、

 条例どころか法律や憲法までいじれる立場のキャラのやってることっていえば、こうですからね……★(==#)★

 検察官適格審の4民主議員
 全員が 「親小沢派」 に

 検察官の適格性を審査し、罷免を求めることもできる検察官適格審査会で、委員を務める民主党国会議員4人のうち3人が今月になって交代し、全員が小沢一郎元代表に近いメンバーとなったことが23日、分かりました。
 検察庁法に基づき設置されている同審査会は、国会議員のほか、最高裁判事や日本弁護士連合会会長、学識経験者ら11人で構成。民主党議員では、今月8日に森裕子参院議員が、同19日に川内博史、辻恵両衆院議員が新たに委員となりました。残留した高山智司衆院議員を含めると、4人とも「親小沢」の顔触れ。
 特に、川内氏は同党の「取り調べの全面可視化を実現する議員連盟」の会長を務めています。辻氏は小沢氏の政治資金規正法違反事件を審査した検察審査会事務局に接触して審査手続きの説明を求め、野党から批判された経緯もあります。

(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
 機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
 2010.10.24.)


 恥知らずっっっっ!!★
「司法操作」そのさん★(==#)★
 でっちあげに
 宮本百合子は

   (横浜市(略)81歳)

 大阪地検特捜部検事による捜査資料改ざん事件は何と組織ぐるみでした。権力による卑劣なでっちあげ事件は、昔から後を絶ちません。100年前の大逆事件から三鷹・松川事件、足利事件、最近の「赤旗」号外配布への弾圧…。死刑にされた人もいます。こうしたでっちあげにたいし、宮本百合子さんは亡くなる1年ほど前に、「それに偽りがないならば」という一文を書いています。
 三鷹事件の被告の兄が被告に面会した時、立ち会った検事に「公正な立場」を求めたのにたいし、その検事は「でっちあげるのはわけはないのだ」と言い放ったというのです。百合子さんはその一言に「血のかたまる野獣性がある」と憤り、さらに松川事件とあわせ、「ふたつの教訓」をあきらかにしています。
 そのなかで「真実を真実として主張することはわれわれの基本的態度です。そのつよさがあってはじめてすべてのちょう発と、虚偽をうちやぶることができるのです」と。
 この言葉は、いまも何と重いことか。あらためて感銘を深くしました。

(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
 機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
 2010.10.24.)


 倭人伝を読みなおす
 森 浩一 著(略)
 ちくま新書・740円

 驚かされる史料としての豊かさ
 評者 宮瀧交二(『歴史評論』編集委員)

(略)昨年、奈良県桜井市の纏向(まきむく)遺跡から大型の建物跡が検出され「女王卑弥呼の宮殿か」と報道されたが、著者はこの報道に対して「ぼくは太平洋戦争中の大本営の発表とそれによって人々が扇動されていたあの苦(にが)い歴史をおもいだした」と手厳しい。
 そのうえで著者は、とかく邪馬台国の所在地を知るためのテキストに矮小(わいしょう)化されてしまいかねない倭人伝を、「三世紀の倭人社会を知るうえで」「最重要の史料」と評価する。(略)僅(わず)か2000字余りの文字からなる倭人伝が、これほど豊かな内容を持つ史料だったことに読者の誰もが改めて驚かされるだろう。(略)

(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
 機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
 2010.10.24.)



 続きまして、「情報操作」……そのいち★
 イラク死者10万人超
 開戦以降 告発サイトが文書公開

【カイロ=時事】中東の衛星テレビ局アルジャジーラは22日、内部告発を公開する民間ウェブサイト「ウィキリークス」が入手した、イラク戦争に関する駐留米軍などの40万点以上の文書に基づく特別番組を放映しました。この中で同テレビは、米軍検問所で民間人数百人が殺害され、イラク政府公認で受刑者に対する拷問が続けられていたなどと報じました。
 同テレビは「米軍の作戦に関する驚がくすべき新事実で、過去最大の米内部文書の流出事件」としており、改めて反米感情が高まりそうです。
 文書は2004年1月から09年12月までのもので、それによれば、イラク開戦の年である03年から昨年末までの死者数は10万9000人に達し、うち6割以上が非戦闘員でした。また、米政府はイラク側による拷問の実態を把握しながら、駐留米軍に介入しないよう命じていたといいます。
 このほか同テレビは、米民間軍事会社ブラックウォーター(現Xe)が、これまでに判明している以外にも民鑑真に発砲していた新事実が明らかになったとし、マリキ首相が「暗殺部隊」に関与していた疑惑も文書で報告されていたとしています。


 米軍情報公開に “渋面”
 米高官ら

【ワシントン=時事】米国防総省のモレル報道官は22日、民間ウェブサイト「ウィキリークス」が、イラク戦争などの40万点以上の文書を公開したことについて、「機密情報を公にしたウィキリークスは、兵士やパートナーの国々、われわれに協力するイラク人の生命を危険にさらした」と厳しく非難しました。
 ロイター通信によると、ウィキリークスが公開した情報には約300人のイラク人協力者が含まれているといいます。
 一方、クリントン国務長官も「個人や組織による機密情報の公開は、国の安全を脅かす」と指弾しました。

(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
 機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
 2010.10.24.)


>イラク開戦の年である03年から昨年末までの死者数は10万9000人に達し、うち6割以上が非戦闘員でした。
>「機密情報を公にしたウィキリークスは、兵士やパートナーの国々、われわれに協力するイラク人の生命を危険にさらした」と厳しく非難しました。

 てめぇら、「自分たちの命だけが重い」とか思っていやがるのか、この、

 レイシストども、

 地獄に堕ちやがれッッッッ!!





>「個人や組織による機密情報の公開は、国の安全を脅かす」と指弾しました。

 「個人の生命や自由を脅かす」がごとき「国の機密情報」なんぞは、すべて白日のもとに曝書しまくって、公開処刑にするべし!!!!

 ★o(=へ=#)o★

(よくやった、ウィキリークス!!)


 で……



 蛇足ながら問う。


 誰ですか?

「イラク侵略」開戦時に、「大量破壊兵器があるから攻撃して当然なのだッ!」とか、カラサワギしていた……ばかは?



 あなたは、自分が、「情報操作」され「洗脳」され、「踊らされている」

 ただのバカだ……

 と、いうことを、いいかげん、自覚、する必要がある……。


(北朝鮮だの中華思想だのを、攻撃してイイキになってるアホ面を、よ~く鏡に映して、とっくり観照してごらん……あほだから。)


 ちょっと飛んで(というか「戻って」?)
 司法操作の反語。(司法判断~☆)
 無人爆撃機
 「倫理検討委」 求める
 国連特別報告官 “死を招く技術”

 国連人権理事会の「超法規的・即決・恣意(しい)的処刑」に関する特別報告官のクリストフ・ヘインズ氏は22日、国連総会人権委員会に報告書を提出し、多数の民間人犠牲者を出している軍用無人機を使った攻撃の倫理性や合法性について検討する委員会を設けることを求めました。ロイター通信が伝えました。

 報告書は、特定の国名を挙げていませんが、米中央情報局(CIA)が対アフガニスタン戦争で行っている無人機による爆撃を問題にしていることは明らかです。同理事会の特別報道官がこの問題で報告書を出すのは、前任者のフィリップ・アルストン氏が今年6月に行ったのに続いて2回目。
 米国はパキスタン北西部の部族地域北ワジリスタン地区など、アフガニスタンと国境を接する地域に無人機による軍事作戦を実施しています。武装勢力や国際テロ組織のメンバーを標的にしているといいますが、民間人が爆撃され死亡する例が後をたちません。オバマ政権下で、無人機を使った攻撃はブッシュ前政権時よりも増加しています。
 ヘインズ氏は、「国際社会は、死を招くロボット技術の開発の法的、政治的、倫理的、道徳的な意味に緊急に目を向ける必要がある」と強調。国連がイニシアチブをとって、人権の専門家や科学者などで委員会をつくり、議論するよう求めました。
 同氏は、委員会が検討すべき課題の一つとして、「致死力を持った攻撃が完全に自動装置化されることが許されるのかどうかという根本的な問題がある」と述べています。
 英BBC放送によると、パキスタンでは9月に米軍の無人機による爆撃で150人以上の武装勢力や民間人が亡くなりました。
 今月7日にも北ワリジリスタン地区を無人機が攻撃し、4人が死亡。同国外務省は、「無人機による攻撃は、わが国の主権を侵害するものだ。米国が方針を再検討することを望む」と表明しました。

(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
 機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
 2010.10.24.)


>「超法規的・即決・恣意(しい)的処刑」

 ぶっちゃけて超訳すれば、

「俺がムラムラと“殺したくなった”から、
 いつだって好きに殺していいのだ!」

 つぅ意味ね?
 (==+)h


>パキスタンでは9月に米軍の無人機による爆撃で150人以上の武装勢力や民間人が亡くなりました。

 米軍がパキスタンに「宣戦布告」をしたという事実は皆無なので、もうこの時点で「国際法違反」を堂々とやらかしてるんですけど。

 ……誰ですか?

 そんな【殺人狂集団】米軍に、重い槍予算だの広大な新基地用地だのまで喜々として「提供」して、「殺人ごっこに混ぜて~♪」とかいって、尻馬に乗ってるばか政権と……

 その政党と政策を、

「支持」しちゃっている……、

 殺人【事後従犯】ばかは……?






 どんな理由をこじつけようとも、戦闘とは無関係な民間人の、それも子どもや赤ん坊まで含めて、皆殺しにしていい「正義」なんて、ありえない。

 イラクやパキスタンにおける米軍の行動を、肯定しているような政党や政府を支持するやつは……


 みんな、殺人者。


 なんだよ? (==#)

(せめて自覚を持ってくれ!!)




 そーいえば……。





 余談ですが、

>オバマ政権下で、無人機を使った攻撃はブッシュ前政権時よりも増加しています。


 「ノーベル平和賞」が「汚されている」のって、昨年からじゃー、ないですか?

 中国政府のみなさん……??

 h(^へ^;)””

1 2 3 4 5 6 7

 

最新のコメント

日記内を検索