おそようございます。11:22です。
今朝は少し遅めの9時頃に目が覚めて、
(目覚まし時計を止めちゃってました!)
雨戸を開けたら、絶好の秋晴れな好天。
思わず昨日の続きの洗濯物の世話とか?
家事の続きをちょこちょこしてから机。
で、PCが、この時間……(^^;)”
書き込み時間を崩したとたん、みごとにアクセス数も減っているのが、少々寂しいですね……
ま、自業自得?……★(--;)☆””
現在気温は23℃ですが肌寒く感じます。
さきほどからだんだん雲が出てきました。
明日はまた雨模様だという予報。
そして10月も6日を過ぎると、
「残暑がぶり返す」 んだとか……
????(^へ^;)????
ちょっといいかげんにしてほしいと思いつつ、大掃除のためには適度な気象条件ではあります……。
参照> http://85358.diarynote.jp/201009081558195742/
……「統計情報」って、時々こうやって、「手心が加えられる」というか……、
なんかかんかの理由が付けられて、「操作される」んだよ……
(これ、覚えておいてね……☆(--;)★)
今朝は少し遅めの9時頃に目が覚めて、
(目覚まし時計を止めちゃってました!)
雨戸を開けたら、絶好の秋晴れな好天。
思わず昨日の続きの洗濯物の世話とか?
家事の続きをちょこちょこしてから机。
で、PCが、この時間……(^^;)”
これまでのカウンター増加数の推移
日付 アクセス数
2010-10-02 (土) 64 ☆ 日記更新
2010-10-01 (金) 90 ☆ 日記更新
2010-09-30 (木) 126 ☆ 日記更新
2010-09-29 (水) 121 ☆ 日記更新
2010-09-28 (火) 155 ☆ 日記更新
2010-09-27 (月) 164 ☆ 日記更新
書き込み時間を崩したとたん、みごとにアクセス数も減っているのが、少々寂しいですね……
ま、自業自得?……★(--;)☆””
現在気温は23℃ですが肌寒く感じます。
さきほどからだんだん雲が出てきました。
明日はまた雨模様だという予報。
そして10月も6日を過ぎると、
「残暑がぶり返す」 んだとか……
????(^へ^;)????
ちょっといいかげんにしてほしいと思いつつ、大掃除のためには適度な気象条件ではあります……。
■最高気温は参考扱い
気象庁は、9月の国内最高気温39.9度を記録した京都府京田辺市の観測機器に植物が大量に絡んでいた問題で、2日までにこの記録は実際より高温だった可能性が高いとして取り消し、統計には使わない参考値扱いにしました。
これにより9月の最高気温は2000年9月22日に埼玉県熊谷市で記録された39.7度になりました。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2010.10.03.)
参照> http://85358.diarynote.jp/201009081558195742/
……「統計情報」って、時々こうやって、「手心が加えられる」というか……、
なんかかんかの理由が付けられて、「操作される」んだよ……
(これ、覚えておいてね……☆(--;)★)
(おまけ画像)(笑)
2010年10月3日 日常 測定つながりで。
……多摩地方在住の私としては、そろそろ「圏外脱出」を、本気で考えたいなぁ……
と、思いつつ、先立つものが……
(--;)””””
>廃業する漁師が後を絶たず、後継者もいない状況です。
そしてその彼らはどこへ行く?
……「都会」へ流れて、「失業者」に、なるしかないんだよ……
誰が、こんな公約を守らない民死党なんかに、国政を、託しちゃったのかな……????
>NHKと日本テレビは
>連携したキャンペーン
……そろそろついに、とうとう、「NHKも民営化」のための、布石かな……
(--;)”
>、「パームヤシをどんどん植えているのを見てきたんですが、今あるたくさんの植物を全部切り倒して植えるんです。そうするとオランウータンの住む場所がなくなってしまう」現実にぶち当たったと続けます。
……そんな、日本の大半の民間(営利)企業にとって「不都合な真実」なことをウッカリほざいていると、きみに出演を依頼するよーな(合成化学)洗剤会社製品であるところの、「地球と人間の健康に危険なシャンプー」の、「CMの仕事」も、「なくなってしまう」という「現実にぶち当た」っちゃうぜ……☆
☆ h(^へ^;)” ★
大気汚染 多摩に拡大
NO2 基準見直しを
東京報告集会
第66回大気汚染測定調査結果東京報告集会が2日、東京都内で開かれ、小型簡易カプセルによる大気汚染物質NO2 (二酸化窒素化合物)濃度の一斉測定結果が明らかになりました。(略)多摩地域のワーストワンは清瀬市上清戸1の志木街道交差点で(略)大気汚染が多摩西部や北部にも広がっています。
(略)「私たちの調査結果は東京大気汚染裁判の証拠となり、07年の和解解決の大きな力になった」(略)「都のぜんそく患者医療費助成制度は都外在住で都内に通勤している人は受けられず胸が痛みます。自動車排ガスによる公害はどこでも起こりうること。国と加害企業の負担による新しい救済制度創設の署名にご協力ください」(略)
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2010.10.03.)
……多摩地方在住の私としては、そろそろ「圏外脱出」を、本気で考えたいなぁ……
と、思いつつ、先立つものが……
(--;)””””
諫早開門 待てない
“貝の壊滅 毎年”
きょう集会
「よみがえれ! 有明海訴訟を支援する全国の会」などは3日、長崎市で「もう我慢の限界! 即時開門を実現する全国総決起集会」を開きます。民主党政権に決断を迫る漁民の思いを(略)聞きました。(略)
諫早湾の潮受け堤防閉め切り(1997年4月)から13年。「このままでは数年のうちに有明海は死んでしまいます。有明海から漁師がいなくなる」(略)「閉め切りまでは、貧酸素水塊が起きたり、貝が沖合で壊滅したりすることはなかった。梅雨の大雨が降っても赤潮が出ることもなかった。閉め切り後は、毎年のように貝が死に、今年は7月にタイラギ(二枚貝の一種)が壊滅。異変と閉め切りの因果関係ははっきりしています」(略)浜武漁協では、貝類の水揚げ(12月~翌年3月)は、閉め切り前の95年には約68トン・1億6000万円あったものが、今年は26トン・約5000万円にまで減りました。(略)
廃業する漁師が後を絶たず、後継者もいない状況です。(略)「誇りを持って『継いでくれ』と言えるような海を取り戻してほしい」(略)
国は公約守れ
今年4月、政府・与党の諫早湾干拓事業検討委員会は、開門調査について「実施が適当」とする報告書を提出。(略)しかし、民主党政権はいまだ開門時期を示していません。
「以前、菅さん(直人首相)たち民主党の議員を船でノリ網の所まで案内し、色落ちしたノリも食べてもらいました。有明の現状を知らないはずはありません」(略)「以前は、西風が吹けば諫早の海水が大牟田沖まで来て、ノリは一晩で黒々と色づきました。今は排水の影響であっという間に色落ちを起こします。ノリ養殖は半年かけて投資し、人を雇ってやります。採れなければ生活できません」(略)「公約どおり早期に開門して、農業と漁業が共存できるようにしてほしい」と求めています。
(内田達朗)
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2010.10.03.)
>廃業する漁師が後を絶たず、後継者もいない状況です。
そしてその彼らはどこへ行く?
……「都会」へ流れて、「失業者」に、なるしかないんだよ……
誰が、こんな公約を守らない民死党なんかに、国政を、託しちゃったのかな……????
11日のNHK環境特番
藤原紀香スマトラへ
「本当にエコって何だろう」
NHKと日本テレビは「国際生物多様性年」の今年、「つなげよう ecoハート。」をテーマに特別番組の放送など連携したキャンペーンを展開しています。
NHKテレビは、11日(月)から名古屋で開催されるCOP10(生物多様性条約第10回締約国会議)に合わせ、環境特集番組「SAVE THE FUTURE」(前7:30~後8:00)を放送します。メーンパーソナリティーに藤原紀香を据えた、のべ7時間を超す番組です。(略)
インドネシアのスマトラ島から戻ったばかりという藤原は、ジャングルでの動物との出合いや違法な伐採を取り締まる人々に同行した話を紹介。燃料などに使われるパーム油の原料となるパームヤシを植える現場では、「パームヤシをどんどん植えているのを見てきたんですが、今あるたくさんの植物を全部切り倒して植えるんです。そうするとオランウータンの住む場所がなくなってしまう」現実にぶち当たったと続けます。
「いろんな葛藤(かっとう)・矛盾をスマトラ島で感じました。番組を通じてたくさんの方に本当のエコって何だろう、動植物がいてこそ私たちが生きられるんだ、そういうことを伝えていきたい」
またNHKは、11日の番組放送中に、全国の動物園や水族館を結び、絶滅が危ぶまれている動物たちの中継映像をインターネットで配信します。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2010.10.03.)
>NHKと日本テレビは
>連携したキャンペーン
……そろそろついに、とうとう、「NHKも民営化」のための、布石かな……
(--;)”
>、「パームヤシをどんどん植えているのを見てきたんですが、今あるたくさんの植物を全部切り倒して植えるんです。そうするとオランウータンの住む場所がなくなってしまう」現実にぶち当たったと続けます。
……そんな、日本の大半の民間(営利)企業にとって「不都合な真実」なことをウッカリほざいていると、きみに出演を依頼するよーな(合成化学)洗剤会社製品であるところの、「地球と人間の健康に危険なシャンプー」の、「CMの仕事」も、「なくなってしまう」という「現実にぶち当た」っちゃうぜ……☆
☆ h(^へ^;)” ★
さて、前項末尾より。
>全国の動物園や水族館を結び、絶滅が危ぶまれている動物たち
……ほれ……★(--;)
……ほんと、「世界に冠たる日本の技術力」って……
もうはや、すでに、地に墜ちまくって、草場の陰で、枯れはてて泣き伏してる。
な……(==;)……
(成仏してくれ、コウコウ君……(TT)”)
>新華社電によると、中国国家林業局は2日、神戸市立王子動物園で9月9日に
……しかし、よりによって、モメにモメまくって?「対日感情」が悪化(するように政府主導で扇動されて)している今現在、中華文化で「慶賀の日」である「重陽」(9月9日)に……
やらかさなくても、ねぇ……(--;)★
参照> http://57570.diarynote.jp/201010030835073681/
(赤旗にも載ってたけど、転載するのがめんどうなので、他人様から借り物競走~……☆)
(おまけ:くちなおし?な、へんかわ映像~♪)
http://www.youtube.com/watch?v=1b_4tIf8OWc&feature=player_embedded
>全国の動物園や水族館を結び、絶滅が危ぶまれている動物たち
……ほれ……★(--;)
■神戸のパンダ窒息死
【北京=時事】新華社電によると、中国国家林業局は2日、神戸市立王子動物園で9月9日に急死した雄のジャイアントパンダ「興興(コウコウ)」の死因が、精子を採取するための麻酔から覚める過程で、嘔吐(おうと)して胃の内容物が肺に入ったことによる窒息死だったと発表。
コウコウは飼育繁殖の日中共同研究で、中国から借り受けていました。中国側は専門家チームを派遣し、日本側と協力して、死骸(しがい)を解剖するなどして死因を調べていました。
共同研究契約では、パンダが人為的ミスで死んだ場合、中国側に50万ドルの賠償金を支払う取り決めがあります。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2010.10.03.)
……ほんと、「世界に冠たる日本の技術力」って……
もうはや、すでに、地に墜ちまくって、草場の陰で、枯れはてて泣き伏してる。
な……(==;)……
(成仏してくれ、コウコウ君……(TT)”)
>新華社電によると、中国国家林業局は2日、神戸市立王子動物園で9月9日に
……しかし、よりによって、モメにモメまくって?「対日感情」が悪化(するように政府主導で扇動されて)している今現在、中華文化で「慶賀の日」である「重陽」(9月9日)に……
やらかさなくても、ねぇ……(--;)★
参照> http://57570.diarynote.jp/201010030835073681/
(赤旗にも載ってたけど、転載するのがめんどうなので、他人様から借り物競走~……☆)
(おまけ:くちなおし?な、へんかわ映像~♪)
http://www.youtube.com/watch?v=1b_4tIf8OWc&feature=player_embedded