おはようございます。10:40です。
 現在は室温15℃ですが、朝起きた時は室温13℃。外気温は推定10℃以下……。(寒いので外に出て計る気力は無し☆)

 もちろん経験からいって、三月四月の春先にこの気温であれば「今日は暖かいわ~♪」とか喜びまくって上着を脱ぐ。ちょうどそのぐらいの温度であるということを認識してはいるのですが。

 昨日のこの時間には20℃以上あったし、つい半月ほど前には28℃超で半袖一枚で茹だっていた記憶があるし、その前の、とにかく2ヶ月超にわたる長丁場を、コンスタントに30℃超えの異常高温乾燥気候に耐え抜いた(適応しようと努力した!)後だけに……

 寒いったら寒いったら寒い!!

 (><;)””

 心身の恒温性を保つ機能が、なかなか働いてくれません……>恒常せん(甲状腺)機能……(すいませんすいません☆)
 
 とはいえ、昨日ちょっと不安だった風邪はけっきょく発症せずに治まってくれたみたいで、体調は、悪くはなし。今日は(心算としては)銀行行ったり郵便局行ったり古本売っぱらったり食料まとめ買いしたり……と、超忙しの予定。

 でも、その前に、久しぶりの晴れ!!(^^)!!
 (で、明日からまた、雨……??)

 なので、お洗濯も、しないとね……。 


 わぁ★ o(^◇^;)o””””☆””


 ところで、誰ですか? コレで検索かけた人は……????
検索キーワード
2010年10月25日 23:02 ド・ヴィリエ 肥や
2010年10月25日 23:02 シェーンコップ 腐女子
2010年10月25日 22:14 アッテン 共和


 (^^;)退屈しませんな!
 いや、もちろん今朝のしんぶん赤旗も、政治の金権腐敗とか政府の情報操作や思想統制?なんかの重要チェック記事、てんこもりなんですけど……
 けど、ねぇ……☆(^^;)★
 予想タコパウル逝く

【ベルリン=時事】今年6~7月のサッカー・ワールドカップ(W杯)南アフリカ大会で、試合結果を次々と的中させて世界を驚かせたタコのパウルが26日、ドイツ西部オーバーハウゼンの水族館「シー・ライフ」で死んでいるのが見つかりました。タコの寿命は3歳前後で、パウルは2歳9カ月でした。

(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
 機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
 2010.10.27.)


 ……やっぱり、ヴァルハラで眠るんでしょうか……??
 (^w^;)”

 ひと
 海と人のかかわりを撮る水中写真家
 伊藤勝俊さん(73)

 砂地に転がった飲料缶から、顔を寄せ合って外をのぞく小魚のカップル。土管を巣にするタコ、タイヤに産みつけられたイカの卵。10年余り前から見かけるようになった、人間が捨てたゴミを利用して生活する海の生物たちの写真を『どっこい生きてる、ゴミの中』(保育社)にまとめました。「人間の生活と海の接点がここにある。魚のたくましい生き方は勇気をくれる」
 出版社で写真助手をしていた40年ほど前、海藻の撮影のために丹後半島へ。水面下には日常とは別の世界が広がっていました。仕事で海を撮ったのは一度だけでしたが、強烈な印象が残りました。
 「海を撮りたい」という思いが募り、当時住んでいた大阪に近い紀伊半島や丹後半島に通っては海の生き物の写真を撮りました。
 フリーになってからは、海外も含め、あちこちの海に遠征。色も形も多様なサンゴ、イソギンチャクと共生するクマノミ、獲物にがぶりと食いつく魚、岩そっくりの体色で敵から隠れる魚、求愛するイカ。野生生物の生きる知恵とドラマに魅せられる一方、海藻が姿を消してしまった“磯やけ”の現場や、オニヒトデによってサンゴが食べられていく様を目の当たりに。「これも海の素顔やね」
 今は静岡県の東伊豆に住み、伊豆を中心に撮影を続けています。「海の中は、一瞬で食べられたり命を失ったりする待ったなしの世界。生きる切実さが写真から伝われば」

(文・ 神田康子)
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
 機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
 2010.10.27.)


『どっこい生きてる、ゴミの中』
 http://hoikusha-shop.jp/SHOP/9784-586-31304-4.html


>人間が捨てたゴミを利用して生活する海の生物たち

 最初のバクテリアが【猛毒の酸素】を「呼吸」し始めちゃったのと同じくらい……

 実は、歴史的大転換点????


 (@@;)


(そんで、数億年後には、今の人類が「化石燃料が枯渇する!」て騒いでるのと同様に、未来の魚人類が「旧人ゴミ資源が枯渇する!」ってんで、エコと再生利用に励んでいたり? してね……(^^;)……☆)

最新のコメント

日記内を検索