おはようございます。午前5時43分です。
??(^^;)”??
たしか、夜食を食べたのが午前2時半ごろで、そのあと布団に入って、しばらく本を読んでからようやく入眠したのに、小一時間もしないうちに猫に起こされて、ご飯をやってから再び眠りについたら、ひとしきり屋内で遊び回って毛繕いもすませたらしい猫が布団に入れろ! と騒ぐのでまた起こされて、でも猫が一緒に寝てくれるのは嬉しいのでほっぺたすりよせたら、猫の毛のあいだから、た……
大量の、放射性物質埃が……(><;)★
で、怖いのと、悲しいのと、
喉や目が痛くなったのとで、
眠れなくなりまして。
★(--;)★
起きましたよ。えぇ。
日の出の光が、少し離れた二階屋の上半分をようやく照らし出しているかな、という、時間帯でございます……
(--;)
ま、昼寝するから、いーけどね……★
そんなわけで、今日の予定は掃除の続き。
あと、何の因果か、私が入居する25年より以前からこの家に付いていた、おそらく50年前製造の(??)照明器具が、今朝、上記事情で起き抜けに明かりをつけようとした途端に、バチッ!!(><;)という一瞬の火花と一緒に、
…………
電線、焼け切れて、
電球本体が、床に、落ちてました……
★ !(@◇@;)! ★
えぇ。見事に電球の真上あたりのところで、ぷっつり★
w(0_0;)w
まぁ……
留守中に火事とか、ショートして停電とか、するよりは、はるかにマシですね……
(地震が来たら、揺れて割れそうな、危ない電球でしたし……★)
そんなわけで。
厄日っぽいです★(--;)★
お金ないけど、さすがに、台所のメイン照明が「ない」ままだと、暮らしが侘びしいというか、精神的に貧相になりそう……★
買うかな、しょうがない★
地震に、強そうな、やつを……★
(--;)★
??(^^;)”??
たしか、夜食を食べたのが午前2時半ごろで、そのあと布団に入って、しばらく本を読んでからようやく入眠したのに、小一時間もしないうちに猫に起こされて、ご飯をやってから再び眠りについたら、ひとしきり屋内で遊び回って毛繕いもすませたらしい猫が布団に入れろ! と騒ぐのでまた起こされて、でも猫が一緒に寝てくれるのは嬉しいのでほっぺたすりよせたら、猫の毛のあいだから、た……
大量の、放射性物質埃が……(><;)★
で、怖いのと、悲しいのと、
喉や目が痛くなったのとで、
眠れなくなりまして。
★(--;)★
起きましたよ。えぇ。
日の出の光が、少し離れた二階屋の上半分をようやく照らし出しているかな、という、時間帯でございます……
(--;)
ま、昼寝するから、いーけどね……★
そんなわけで、今日の予定は掃除の続き。
あと、何の因果か、私が入居する25年より以前からこの家に付いていた、おそらく50年前製造の(??)照明器具が、今朝、上記事情で起き抜けに明かりをつけようとした途端に、バチッ!!(><;)という一瞬の火花と一緒に、
…………
電線、焼け切れて、
電球本体が、床に、落ちてました……
★ !(@◇@;)! ★
えぇ。見事に電球の真上あたりのところで、ぷっつり★
w(0_0;)w
まぁ……
留守中に火事とか、ショートして停電とか、するよりは、はるかにマシですね……
(地震が来たら、揺れて割れそうな、危ない電球でしたし……★)
そんなわけで。
厄日っぽいです★(--;)★
お金ないけど、さすがに、台所のメイン照明が「ない」ままだと、暮らしが侘びしいというか、精神的に貧相になりそう……★
買うかな、しょうがない★
地震に、強そうな、やつを……★
(--;)★
昨日の日記のコメント欄に夜中に書いてたやつ。
http://85358.diarynote.jp/201104282037508016/
よっぽど比重が軽い物質で、しかも粒子が細かいんでしょうね……★
(--;)
あるとも気がつかない風(ていうか、ほんとにわずかな気流?)に乗って、すきま風だらけとはいえいちおう締め切ってある屋内深くまで侵入してきて、すみずみまで席巻したあと、小一時間ほどで流れ去っていきました……
(が、今朝になっても、屋内にも外にも、まだフワフワど放射性浮遊物質していやがります……★(==#)★
あと、それに混ざって微量のプルトニウム(たぶん★)と、その他いろいろも混ざってた★
★(--#)★
>キセノン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%82%BB%E3%83%8E%E3%83%B3
「微量です」とか「ただちに健康に害はありません」とか言ってても、これだけ「細かい微粒子」が空気中に散乱してたら、それが放射性物質でなかったとしてさえ、「健康被害」は、出るよ……?
(--;)★
なんだか喉が痛いとか、目が充血して腫れるとか、子どもさんが変な咳をしはじめた、とか、小児科が混み始めたら……
「キセノン被曝」を、疑って、みてください……★
(あと、余談ですが、偶然、発見したんですが、科学的根拠は、今んところ証明できませんが……
「グレープフルーツ100%ジュースのお湯割り」という、私が眠れない時の定番の「催眠導入剤」がわりの飲料を口にしたとたん……
ジュワジュワジュワ……ッと化学反応(?)の音が(口のなか、舌の上で)して。
それまで、麻痺したように「変な味」になっていた味蕾の感覚機能が、すっきりさっぱり「正常機能」状態に、戻りました……
どうやら、キセノンが喉や舌に与える害は、グレープフルーツジュースでみごとに中和?
できる。 みたいです……(^^;)”
(だれか化学反応というかカメノコ的根拠を説明できるかた、いらっしゃったら、教えてくださいまし……☆)
おまけ: キセノンランプ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%82%BB%E3%83%8E%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97
うぅむ★ 台所の照明用に、キセノンランプを買って迎え撃て……!?
てか……?(^へ^;)??
http://85358.diarynote.jp/201104282037508016/
コメント
畑楽希有=はたら(く)きあり=桐木りす
2011年4月28日20:40
>セシウム臭い?アヤシイ白い粉
もしかして、マジで西風に乗って飛んできた、セミパラチンスクのストロンチウムだったら、どうしよう……★
w(--;)w
畑楽希有=はたら(く)きあり=桐木りす
2011年4月28日22:27
0141333♪
(^^)g
畑楽希有=はたら(く)きあり=桐木りす
2011年4月28日23:15
……なんかまたワサワサと高速増殖炉してきてるぞ、浮苦死魔……★
★(><+)★
コチか? 東風なのか……??(TT;)★
畑楽希有=はたら(く)きあり=桐木りす
2011年4月28日23:25
ん~……??(><#)
これ、違う。
「中身」が、違う……★
今までのより、もっと「重い」有害物質だ……★??
畑楽希有=はたら(く)きあり=桐木りす
2011年4月28日23:33
ばちばちぎちぎちぐしぐし……
このクソ苦痛い感じは……
ぷ……ぷ……ぷ……(><;)……ッ★
畑楽希有=はたら(く)きあり=桐木りす
2011年4月28日23:42
目が痛い。とりあえず水洗い。
屋内におりますが、すきま風だらけなので、とりあえず水で濡らしたマスク(ただし安物★)着用。
逃げたい……(><#)★
どこへ……??
畑楽希有=はたら(く)きあり=桐木りす
2011年4月28日23:53
ちょっとマシ(らく)になってきた?
通り過ぎた?みたい??
波状攻撃……??
(「吹死魔」本体で、なんか爆発?
とかあったかな……??)
畑楽希有=はたら(く)きあり=桐木りす
2011年4月29日2:23
空気はおさまったみたいです(^^;)
猫がホコリを吸い込んで、
くしゃみをしてました……★(><;)
00141414を見たかったんですが、
00141419に、なっちゃいました★
02:22です。おやすみなさ~い☆
畑楽希有=はたら(く)きあり=桐木りす
2011年4月29日2:29
……プーちゃんじゃなくて、
「キセノン」らしい……★
http://atmc.jp/norway/
よっぽど比重が軽い物質で、しかも粒子が細かいんでしょうね……★
(--;)
あるとも気がつかない風(ていうか、ほんとにわずかな気流?)に乗って、すきま風だらけとはいえいちおう締め切ってある屋内深くまで侵入してきて、すみずみまで席巻したあと、小一時間ほどで流れ去っていきました……
(が、今朝になっても、屋内にも外にも、まだフワフワど放射性浮遊物質していやがります……★(==#)★
あと、それに混ざって微量のプルトニウム(たぶん★)と、その他いろいろも混ざってた★
★(--#)★
>キセノン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%82%BB%E3%83%8E%E3%83%B3
「微量です」とか「ただちに健康に害はありません」とか言ってても、これだけ「細かい微粒子」が空気中に散乱してたら、それが放射性物質でなかったとしてさえ、「健康被害」は、出るよ……?
(--;)★
なんだか喉が痛いとか、目が充血して腫れるとか、子どもさんが変な咳をしはじめた、とか、小児科が混み始めたら……
「キセノン被曝」を、疑って、みてください……★
(あと、余談ですが、偶然、発見したんですが、科学的根拠は、今んところ証明できませんが……
「グレープフルーツ100%ジュースのお湯割り」という、私が眠れない時の定番の「催眠導入剤」がわりの飲料を口にしたとたん……
ジュワジュワジュワ……ッと化学反応(?)の音が(口のなか、舌の上で)して。
それまで、麻痺したように「変な味」になっていた味蕾の感覚機能が、すっきりさっぱり「正常機能」状態に、戻りました……
どうやら、キセノンが喉や舌に与える害は、グレープフルーツジュースでみごとに中和?
できる。 みたいです……(^^;)”
(だれか化学反応というかカメノコ的根拠を説明できるかた、いらっしゃったら、教えてくださいまし……☆)
おまけ: キセノンランプ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%82%BB%E3%83%8E%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97
うぅむ★ 台所の照明用に、キセノンランプを買って迎え撃て……!?
てか……?(^へ^;)??
4月29日の続報★(^^;)☆
2011年4月29日 日常 コメント (2) 今晩和、というより、「お休みなさい~☆」という時間帯です。
PCつないだのは23:44でした★
本日2度目のログイン、しかもなぜか、ログアウトした覚えもないのに、DNからパスワードの提示を要求されるという……
(--;)
むろん、「覚えてない!」ので、新パスワードに変更しなおしましたよ☆
(懲りたので、次回からは「毎回ログインしなおす」に設定のほうをなおしました★)
3.11の大震災から昨日で仏教式の四十九日、今日がキリスト教でいう50日式。
招命されてしまったかたは、みなさんご無事に帰天とか成仏とか転生とか、なされましたでしょうか……(まだ「残っている」みなさんの、一日も早い御平安を、心からお祈りいたしております……★)
さて、ワタクシ的には、やっぱり「ぷち厄日」であったようで★
昨深夜の「キセノン禍」> 「風」難。
今朝起き抜けの「照明電撃ショート事件」> 「火」難。
ついさっきの「淹れたばかりのコーヒーカップを、まだ一口も飲んでいないのに、うっかり自分でさばき倒して全部ぶちまけちゃったよ★事件」(やりそうでめったにやらないドジ★)
……(^^;)…… >「水」難。
で……カンペキ? に一周? したかな??
w(^へ^;)w””””
「大難を小難に。」 うん。
多分これで、残りの「地」難(大震災?)を、免れたんだわ。
きっとそうね……☆(^w^;)☆”””””””
閑話休題。
昨夜は眠り損なって、先述の記事2コ書いて、うすら眠くなってきたので小一時間ほど仮眠しなおすつもりで時計をセットして、布団に潜り込んで、
で……(^^;)……★
次に目が覚めたのが、おなかをすかせまくった猫の声にせかされてで、時計を確認したら、何故かしっかりベルは止めてあって……
午後2時☆ w(^◇^;)w★
……また、カンペキに、昼夜逆転現象再発というか、「日本標準時間から6時間遅れ」の、生活時間帯モードに突入しちゃっております……★
(--;)”
まぁ、寝ちゃったもんはしょうがないので、「朝ご飯」を午後2時に食べて、「ご飯のあとの2度寝あんど自力整体」をやりなおして、午後3時に本格的に起きだして、傾き始めた西日をあびながら、(なぜか起きたら空気はひじょうに清浄に「ちかい」状態だったので♪)家中の窓を全開にして……、
大掃除の続き♪
午後7時(19時)に「お昼ご飯」たべて「軽くお昼寝」して……☆
午後9時からデスクワーク☆
はい。この時点で、まる12時間、日本標準時から、遅れております……★
★(--;)★”””””””
(きっと私の、まだ見ぬソウルメイト(前世とかそのまえとか、ずっといっしょ?の相方)が、今日はきっと、飛行機に乗ってインドとかヨーロッパとかに出張に行っちゃってるのよ★ その「魂の起床時間帯」に、つきあわされているのにまちがいない……うん☆)
とか、脳内妄想ふぁんたじー世界をふくらませてニヤニヤしつつも、台所の床の除洗掃除(濡らし拭き取り)をがんばりたおし(約6畳ほどの木の床を拭くのに、バケツの水を10回くらい取り替えなきゃいけなかったくらい、よごよごに汚れまくっていました……★(ーー;)★)、昨日、その「お掃除」のためのモチベーションを上げようと、わざわざ百均を3軒まわって選んで購入した新しいブルーのバケツの使い勝手がたいそうよろしいので、ご機嫌上昇。
第1回! 床の除洗掃除大会! 終了記念!(^^;)?に、これも同じ百均で買ってきた新しい「春のスリッパ」をおろして、拭いたばかりの床のうえで猫が、新しいおもちゃ(?)をゴロゴロ……! と転がしては追いかけては、ひっくりかえっておなかだして、ご機嫌さんご満悦なのを見て、こちらもにこにこ♪
……もっと早く、この掃除を、しておくべきでした……★
☆(--;)★
床のうえを転げ回って生活するのが当たり前の愛しい同居にゃんが居るというのに、なんたることか!?
自分の不明を恥じ入るばかりであります。
ごめんよ、めいにゃん様……★(--;)★
人間の勝手と傲慢のせいで、被曝させまくっちゃっているけど……
どうか、元気で、ご機嫌さんで、長生き、してください……☆
(てなわけで、日付が変わりまして4月30日、深夜0:11過ぎ現在。
まだ南関東の外の空気は「清浄に近い」ようなので、愛猫めいにゃん様は、ひさしぶりの「夜のお散歩」に、お出かけなさいました……☆)
んで、「午前様」でご帰宅なさるなり、最近毎度のように捕まっては、「嫌にゃぁ~!!」と不機嫌さんで叫ぶはモガクは……を、抱きかかえて、「濡らし拭き取り」の除洗作業☆
(^へ^;)””
そう。最初のうちは「めいにゃん様が汚染物質を持ち込んでくる悪いやつ!」だったので、そっちにばっかり、気を取られていたんですね……☆(--;)★
(反省!)
PCつないだのは23:44でした★
本日2度目のログイン、しかもなぜか、ログアウトした覚えもないのに、DNからパスワードの提示を要求されるという……
(--;)
むろん、「覚えてない!」ので、新パスワードに変更しなおしましたよ☆
(懲りたので、次回からは「毎回ログインしなおす」に設定のほうをなおしました★)
3.11の大震災から昨日で仏教式の四十九日、今日がキリスト教でいう50日式。
招命されてしまったかたは、みなさんご無事に帰天とか成仏とか転生とか、なされましたでしょうか……(まだ「残っている」みなさんの、一日も早い御平安を、心からお祈りいたしております……★)
さて、ワタクシ的には、やっぱり「ぷち厄日」であったようで★
昨深夜の「キセノン禍」> 「風」難。
今朝起き抜けの「照明電撃ショート事件」> 「火」難。
ついさっきの「淹れたばかりのコーヒーカップを、まだ一口も飲んでいないのに、うっかり自分でさばき倒して全部ぶちまけちゃったよ★事件」(やりそうでめったにやらないドジ★)
……(^^;)…… >「水」難。
で……カンペキ? に一周? したかな??
w(^へ^;)w””””
「大難を小難に。」 うん。
多分これで、残りの「地」難(大震災?)を、免れたんだわ。
きっとそうね……☆(^w^;)☆”””””””
閑話休題。
昨夜は眠り損なって、先述の記事2コ書いて、うすら眠くなってきたので小一時間ほど仮眠しなおすつもりで時計をセットして、布団に潜り込んで、
で……(^^;)……★
次に目が覚めたのが、おなかをすかせまくった猫の声にせかされてで、時計を確認したら、何故かしっかりベルは止めてあって……
午後2時☆ w(^◇^;)w★
……また、カンペキに、昼夜逆転現象再発というか、「日本標準時間から6時間遅れ」の、生活時間帯モードに突入しちゃっております……★
(--;)”
まぁ、寝ちゃったもんはしょうがないので、「朝ご飯」を午後2時に食べて、「ご飯のあとの2度寝あんど自力整体」をやりなおして、午後3時に本格的に起きだして、傾き始めた西日をあびながら、(なぜか起きたら空気はひじょうに清浄に「ちかい」状態だったので♪)家中の窓を全開にして……、
大掃除の続き♪
午後7時(19時)に「お昼ご飯」たべて「軽くお昼寝」して……☆
午後9時からデスクワーク☆
はい。この時点で、まる12時間、日本標準時から、遅れております……★
★(--;)★”””””””
(きっと私の、まだ見ぬソウルメイト(前世とかそのまえとか、ずっといっしょ?の相方)が、今日はきっと、飛行機に乗ってインドとかヨーロッパとかに出張に行っちゃってるのよ★ その「魂の起床時間帯」に、つきあわされているのにまちがいない……うん☆)
とか、脳内妄想ふぁんたじー世界をふくらませてニヤニヤしつつも、台所の床の除洗掃除(濡らし拭き取り)をがんばりたおし(約6畳ほどの木の床を拭くのに、バケツの水を10回くらい取り替えなきゃいけなかったくらい、よごよごに汚れまくっていました……★(ーー;)★)、昨日、その「お掃除」のためのモチベーションを上げようと、わざわざ百均を3軒まわって選んで購入した新しいブルーのバケツの使い勝手がたいそうよろしいので、ご機嫌上昇。
第1回! 床の除洗掃除大会! 終了記念!(^^;)?に、これも同じ百均で買ってきた新しい「春のスリッパ」をおろして、拭いたばかりの床のうえで猫が、新しいおもちゃ(?)をゴロゴロ……! と転がしては追いかけては、ひっくりかえっておなかだして、ご機嫌さんご満悦なのを見て、こちらもにこにこ♪
……もっと早く、この掃除を、しておくべきでした……★
☆(--;)★
床のうえを転げ回って生活するのが当たり前の愛しい同居にゃんが居るというのに、なんたることか!?
自分の不明を恥じ入るばかりであります。
ごめんよ、めいにゃん様……★(--;)★
人間の勝手と傲慢のせいで、被曝させまくっちゃっているけど……
どうか、元気で、ご機嫌さんで、長生き、してください……☆
(てなわけで、日付が変わりまして4月30日、深夜0:11過ぎ現在。
まだ南関東の外の空気は「清浄に近い」ようなので、愛猫めいにゃん様は、ひさしぶりの「夜のお散歩」に、お出かけなさいました……☆)
んで、「午前様」でご帰宅なさるなり、最近毎度のように捕まっては、「嫌にゃぁ~!!」と不機嫌さんで叫ぶはモガクは……を、抱きかかえて、「濡らし拭き取り」の除洗作業☆
(^へ^;)””
そう。最初のうちは「めいにゃん様が汚染物質を持ち込んでくる悪いやつ!」だったので、そっちにばっかり、気を取られていたんですね……☆(--;)★
(反省!)
誤報の訂正の続報★
2011年4月29日 【 フクシマ 】≒【 地球 】 !!≧( ヒロシマ+ナガサキ )。(2011.04.30.0:19~入力☆)
http://85358.diarynote.jp/201104290624416704/
の続きで★
やっぱり、他にも、「いろいろ」あるらしい……★
★(--#)★
アメリシウム
http://cnic.jp/modules/radioactivity/index.php/24.html
>アルファ線による内部被曝が大きい。10,000ベクレルの不溶性酸化物を吸入した時の実効線量は270ミリシーベルト、経口摂取した時は2.0ミリシーベルトになる。
>指先で線量が1時間に1ミリシーベルトに達することも考えられ、手で取り扱うことはできない。
http://www.remnet.jp/lecture/words2003/01006.html
>内部被ばくによる放射性毒性は極めて高いので注意が必要である。
……キュリウムに関しては、毒性が報告されていない(?)ってことは、
「キセノンと同じ程度に無害」(??)
と、解釈しても、大丈夫なんだろぉか……????
☆ (~~;) ★
http://85358.diarynote.jp/201104290624416704/
の続きで★
やっぱり、他にも、「いろいろ」あるらしい……★
★(--#)★
敷地内土壌から
人工放射性元素
福島第1原発
東京電力福島第1原発(略)敷地内の土壌から、人工放射性元素のアメリシウムとキュリウムが検出されました。原子炉内の損傷した核燃料から出たとみられています。東電が27日に発表しました。
東電は3月28日に1号機の西北西約500メートルのグラウンドと、南南西約500メートルの産廃処分場近傍で土壌を採取して分析していました。(略)
東電は、量が半分になる期間(半減期)が約160日と比較的短いキュリウム242が検出されていることなどから、事故に伴って発生したものとみられるとしています。(略)アメリシウムとキュリウムが検出されたことで、これまでグラウンドの土壌などから検出されているプルトニウムも事故に伴って発生したものであることが確認できたとしています。
アメリシウムとキュリウムは、どちらも天然には存在せず、原発で核燃料を燃焼させたときなどに生成する元素です。崩壊するとき放射線の一種のアルファ線を出すので、体内に取り込むことによる内部被ばくの影響が大きいとされています。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.04.29.)
アメリシウム
http://cnic.jp/modules/radioactivity/index.php/24.html
>アルファ線による内部被曝が大きい。10,000ベクレルの不溶性酸化物を吸入した時の実効線量は270ミリシーベルト、経口摂取した時は2.0ミリシーベルトになる。
>指先で線量が1時間に1ミリシーベルトに達することも考えられ、手で取り扱うことはできない。
http://www.remnet.jp/lecture/words2003/01006.html
>内部被ばくによる放射性毒性は極めて高いので注意が必要である。
……キュリウムに関しては、毒性が報告されていない(?)ってことは、
「キセノンと同じ程度に無害」(??)
と、解釈しても、大丈夫なんだろぉか……????
☆ (~~;) ★
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.04.29.)
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.04.29.)
チェルノブイリの25年前のキノコの粉に今も残る強い放射能/命と引き換えに守らなければならないものなどあるものか/一歩外へ目を向けてくれたら、待っている村がある。
2011年4月29日 【 フクシマ 】≒【 地球 】 !!≧( ヒロシマ+ナガサキ )。(2011.04.30.0:19~入力☆)
THE TIMERS
http://homepage3.nifty.com/giga/rc/timers.html
うっかり誤打したら、「丸市恵」と出ました♪
(^^)g
清志郎の志が
今よみがえる
(愛知県(略)事務 45歳)
(略)若い頃よく聞いていた忌野清志郎ひきいるタイマーズのアルバムの1曲を思い出しました。
“原子爆弾が落ちてきたことを
日本のお偉い人は
一体どう考えているんだろう?”
“原子爆弾と同じようなものが
おんなじこの国に
つぎつぎと出来ている”
と告発しています。19年も前に発表した曲です。
このアルバムには他にも税金のゆくえを問う歌や総理大臣批判の歌等、キョーレツな曲ばかり収められていました。それですぐ発売中止になったのですが、中止になる前に買っていた友人からカセットテープに入れてもらい、何度も何度も聞きました。(略)
私がまだ共産党と出合う前のことでしたが、社会に目を向けさせてくれた偉大なキヨシローとの出会いでした。(略)
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.04.29.)
THE TIMERS
http://homepage3.nifty.com/giga/rc/timers.html
交流村でマルシェをしよう
(略)「フクシマ」が終わらない今、計画は持ち越しになっている。
放射能の見えない脅威は怖い。丹精込めて作った野菜を放棄させられる農家はつらい。幼い子どもを抱えるお母さんの心配もよくわかる。「何が安全か」「自分の畑は大丈夫か」、不安を抱えて、息をひそめている、大勢の市民と農家。
フランスのNPOがやっと線量計を数台送ってくれた。使い方の説明DVDを見ていて驚いた。チェルノブイリの25年前のキノコの粉に今も残る強い放射能。早く福島の農家に届けて、身の安全を確認してもらおう。
命と引き換えに守らなければならないものなどあるものか。どうか、危険地帯から出てください。
マルシェは平和だ。レンヌ市の青空マルシェは、市民の楽しみになっている。(略)そんな楽しいマルシェを、被災農家をさそって、復活させたい。(略)
被災農家が、一歩外へ目を向けてくれたら、待っている村がある。手を貸したい人がいる。交流村を、みんなで作ろうという被災農家支援プロジェクトが動き出した。
日本で。ブルターニュで。
(「エスプレッソを飲みながら」アンベール・雨宮裕子 ⑧)
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.04.29.)
うっかり誤打したら、「丸市恵」と出ました♪
(^^)g
引火性廃油や腐食性廃アルカリを焼却処理する計画/有機溶剤を使った作業で末梢神経障害/感覚異常、激痛、吐き気/「防毒マスクすら着用させなかった会社にも罰則が与えられるべきです」。
2011年4月29日 環境は、生命圏で、生存権。(2011.04.30.0:19~入力☆)
「目に見えない怖いもの」つながりで★
ダイオキシンにアスベスト、
プルトニウムに農薬の空中散布……。
なんでもござれ?の、
環境破壊殺人鬼、
「自民市場」宇都宮……★(><#)★
参照> http://85358.diarynote.jp/200910120233266907/
http://85358.diarynote.jp/201103271448531992/
原発がコケなくても、
栃木に住むのだけは、
ゼッタイ遠慮したい……★
★(--;)★
山梨も……
ハマオカが危険なうえに、
労働環境が……!!!??
★ !(><#)! ★
参照> http://homepage.mac.com/doi.m/studio/kenko-3.pdf
http://www.mdsweb.jp/doc/834/0834_07a.html
「目に見えない怖いもの」つながりで★
住宅隣接に産廃施設
宇都宮 栃木県都市審が建設容認
住民ら抗議
宇都宮市東部地域の住宅街に隣接した平出工業団地に計画されている産業廃棄物焼却施設について、栃木県年計画審議会は26日、「都市計画上、支障なし」と建設を認める答申を出しました。
審議に先立ち反対運動をすすめる住民約100人は、会場周辺などで抗議行動を行いました。
県審議会では、会長を除く出席者18人のうち16人が「支障なし」としました。宇都宮市の審議会もすでに建設を認める判断を下しています。それぞれの答申を受けた佐藤栄一市長は許可を出すかまえです。
答申に対し、抗議行動に参加した地域住民は「今後も建設反対をすすめる」と表明。日本共産党の福田久美子市議は「市議選で建設反対を掲げて当選した新人議員と協力しながら、議会内外でさらに運動を強めたい」と話しました。
建設予定地は周辺300メートル以内に、ショッピングモールや新興住宅が立ち並ぶ人口密集地。関東全域から集めた引火性廃油や腐食性廃アルカリなどの廃棄物を1日で120トン焼却処理する計画です。
住民の反対の声が広がり、2008年11月に市が民間業者から出されていた設置許可申請を受理してから約2年8カ月が経過しています。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.04.29.)
ダイオキシンにアスベスト、
プルトニウムに農薬の空中散布……。
なんでもござれ?の、
環境破壊殺人鬼、
「自民市場」宇都宮……★(><#)★
参照> http://85358.diarynote.jp/200910120233266907/
http://85358.diarynote.jp/201103271448531992/
原発がコケなくても、
栃木に住むのだけは、
ゼッタイ遠慮したい……★
★(--;)★
有機中毒に労災認定
マスクなく神経障害発病
有機溶剤を使った勤務中の作業が原因で末梢(まっしょう)神経障害になったとして労災認定を求めていた男性に対し、山梨県の都留労働基準監督署は26日までに労災認定をしました。
男性は同県上野原市の(略)さん(40)。同市内の電子部品製造会社「マイクロカットプレシジョン」に昨年3月から勤務。有機溶剤トリクロロエチレンを使用した部品洗浄に従事しましたが、7月頃から舌の感覚異常と肩から指先までのむくみが始まり、2週間後んは後頭部や胸の激痛、吐き気、ろれつが回らないなどに悪化し、同月末、病院で末梢神経障害と診断されました。
(略)さんの相談を受けた「働くもののいのちと健康を守る山梨県センター」が労災を申請(9月)。その後、認定がされなかったため、今年3月に同センターが「行政不服審査法に基づく不作為の申し立て」を行いました。
認定により、休業補償と療養補償(治療費)がさかのぼって給付されます。
同センター(略)事務局長は「有機溶剤中毒は労働基準法施行規則に明記された職業病で、本来すぐに認定すべきもの。今はトリクロロエチレンなどの薬品を使わない水洗浄が普通で、防毒マスクすら着用させなかった会社にも罰則が与えられるべきです」と話しました。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.04.29.)
山梨も……
ハマオカが危険なうえに、
労働環境が……!!!??
★ !(><#)! ★
参照> http://homepage.mac.com/doi.m/studio/kenko-3.pdf
http://www.mdsweb.jp/doc/834/0834_07a.html
30キロで壁があるわけではない/東電の判断で30キロ圏外の住民にも支給できる/原発事故が発生しなかったらできた生活との差額。
2011年4月29日 【 フクシマ 】≒【 地球 】 !!≧( ヒロシマ+ナガサキ )。(2011.04.30.0:19~入力☆)
前項参照>有機溶剤による神経障害発症には、労災が認定されたようですが……
「清水」違いで、えらい違いだな……(^^;)
>あらゆる被害に対して全面的な賠償を行うことです。原発事故が発生しなかったらできた生活との差額をすべて賠償の対象にすべきです。
多摩市民のみなさん!
「乳幼児飲料制限」のために必死で買いに走ったペットボトルの水代!
もちろん、交通費・所用時間分の人件費・精神的苦痛・子どもの将来にかかる健康被害の損失分、等々!
全部、計上して、請求書を東電につきつけましょう……!!!!
(わたしも、無計画停電による減収分とか、精神的苦痛に対する慰謝料とか、除洗作業に要する水道代増額分とか、所要時間分の人件費とか……
要求したい★(==#)★
前項参照>有機溶剤による神経障害発症には、労災が認定されたようですが……
仮払い 「線引き」 やめよ
大門氏質問
経産副大臣 東電判断で支給可能
日本共産党の大門実紀史議員は28日の参院財政金融委員会で、福島第1原発事故の仮払い補償金について、同原発から30キロ圏内外で線引きせず、市町村が避難を指示したすべての住民にたいし、「東電が自主的判断で仮払い補償金を支払うよう指導せよ」と政府に求めました。
政府は15日、東京電力に仮払い補償金の速やかな支給を求めることを指示。東電は26日から30キロ圏内の避難者に限って仮払い補償金の振り込みを始めました。
大門氏は、30キロの線引きについて「同じ市に圏内と圏外の両方を抱える市町村があり、混乱が起こっている」と指摘し、福島県南相馬市などが「線引き」にかかわらず全市民に同額の義援金を支給する予定であることを紹介。損害賠償と避難の「線引き」とは直接関係がないのに、東電が「政府の指示」を口実に30キロ圏内の避難者に限って補償金を支払っていることを批判しました。
松下忠洋経済産業副大臣は、政府の指示が法的拘束力を持つものではなく、「東電の判断での支払いを妨げるものではない」と明言。東電の判断で30キロ圏外の住民にも支給できることを認めました。
大門氏は、「『線引き』による混乱は東電が自主的に解決すべきだ」と強調。「線引き」にかかわらず市町村が全住民への仮払い補償金の支払いを求めたら、東電自身の判断で支給するよう政府が指導せよと求めました。
野田佳彦財務相は「30キロで壁があるわけではない。コミュニティーでどう対応しているのかを踏まえ対応するのが基本だ」と答えました。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.04.29.)
東電社長 「面責ありうる」
責任放棄の考え
東京電力の清水正孝社長は28日、福島第1原子力発電所事故の損害賠償について、巨大災害として東電が免責されることがありうるとの考えを表明しました。(略)
原子力損害賠償法では、「異常に巨大な天災地変または社会的動乱」による原発事故の場合、事故を起こした電力会社が免責される規定があります。これをたてに、清水社長は「私どもとして、そういう理解がありうると考えている」と述べました。
しかし、28日には政府の原子力損害賠償紛争審査会が賠償の1次指針を発表。すでに政府補償と東電自身の資力による賠償に動き出しています。その中での清水社長の発言は、なんとか責任を放棄しようというものです。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.04.29.)
「線引き」せず
全面賠償を
原発事故で発生した甚大な被害は、農産物、水産物、工業、商業、観光業など広範囲な分野に及び、避難を余儀なくされている被災者の生活状況は日々深刻化しています。
東京電力は、被災者への賠償を一刻も早く実施することが必要です。
そのさい重要なことは、あらゆる被害に対して全面的な賠償を行うことです。原発事故が発生しなかったらできた生活との差額をすべて賠償の対象にすべきです。
被災者の生活を支えるために賠償の算定基準などが決まるのを待つのではなく、必要な仮払いを実行すべきです。
政府による避難指示等の「線引き」で発生した被害に対象を限定しないことが重要です。
しかし第1次指針では、避難支持等以外の被害については対象にしませんでした。その一方で、同指針は「政府の指示等によるもの以外が損害賠償の対象から除外されるものではなく」と指摘し、風評被害など「今後検討する」としています。(略)
(清水渡)
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.04.29.)
「清水」違いで、えらい違いだな……(^^;)
>あらゆる被害に対して全面的な賠償を行うことです。原発事故が発生しなかったらできた生活との差額をすべて賠償の対象にすべきです。
多摩市民のみなさん!
「乳幼児飲料制限」のために必死で買いに走ったペットボトルの水代!
もちろん、交通費・所用時間分の人件費・精神的苦痛・子どもの将来にかかる健康被害の損失分、等々!
全部、計上して、請求書を東電につきつけましょう……!!!!
(わたしも、無計画停電による減収分とか、精神的苦痛に対する慰謝料とか、除洗作業に要する水道代増額分とか、所要時間分の人件費とか……
要求したい★(==#)★