おはようございます。
08:29です。
桐木りすのやつがこんなに早起きしているといえば、理由は簡単です。
今日は山へ行きます。
なにしろこの一ヶ月間、
「……放射能のない空気が吸いたい……っっっ!!」
★ o(><#)o”★
と、イライラし続けていたので。
もしかしたら、行ってもガッカリするだけかもしれませんが、花見も兼ねて、今日は、高尾山に登って、相模湖まで足を延ばしてくる予定です……
♪♪ (^^) ♪♪
なので、今朝は「精神衛生最優先」で、まだしんぶんも、1面と裏面だけしか見ていません。
(飯舘村の「自主避難」人数が、毎日ビミョウに(端数で)増減しているのが嗤える……★)
記事アップとかは夜にやります。(たぶん)
08:29です。
桐木りすのやつがこんなに早起きしているといえば、理由は簡単です。
今日は山へ行きます。
なにしろこの一ヶ月間、
「……放射能のない空気が吸いたい……っっっ!!」
★ o(><#)o”★
と、イライラし続けていたので。
もしかしたら、行ってもガッカリするだけかもしれませんが、花見も兼ねて、今日は、高尾山に登って、相模湖まで足を延ばしてくる予定です……
♪♪ (^^) ♪♪
なので、今朝は「精神衛生最優先」で、まだしんぶんも、1面と裏面だけしか見ていません。
(飯舘村の「自主避難」人数が、毎日ビミョウに(端数で)増減しているのが嗤える……★)
記事アップとかは夜にやります。(たぶん)
5月1日になって周辺30㎞圏内の子供と妊婦の避難が開始され5月5日には残りの住民の避難が始まった/全身の衰弱,頭痛,腹痛,吐き気,おう吐,下肢のむくみ。
2011年4月14日 【 フクシマ 】≒【 地球 】 !!≧( ヒロシマ+ナガサキ )。 コメント (1)※今のうちに「心残りの無いようにたっぷり遊んでおこう!」と思う理由。
http://11610.diarynote.jp/201104140453433328/
http://elitwindmw.diarynote.jp/201104131527427132/
http://maho2008.diarynote.jp/201104121119121647
http://www.bing.com/search?q=%E7%97%85%E3%81%AF%E6%B0%97%E3%81%8B%E3%82%89%E3%80%80%E7%A7%91%E5%AD%A6%E3%81%99%E3%82%8B&src=IE-SearchBox&FORM=IE8SRC
ではでは★
http://11610.diarynote.jp/201104140453433328/
http://elitwindmw.diarynote.jp/201104131527427132/
http://maho2008.diarynote.jp/201104121119121647
http://www.bing.com/search?q=%E7%97%85%E3%81%AF%E6%B0%97%E3%81%8B%E3%82%89%E3%80%80%E7%A7%91%E5%AD%A6%E3%81%99%E3%82%8B&src=IE-SearchBox&FORM=IE8SRC
ではでは★
(2011.04.19.01:30~入力)
だから、「遅い」んだって……★(--l)★
>チェルノブイリ子ども基金
http://www.smn.co.jp/cherno/
http://homepage2.nifty.com/chernobyl_children/2011As.jpg
人類に、学習能力は、無いのか??
「赤プリ」入居者を再募集
東京都は13日、3月末に閉館した「グランドプリンスホテル赤坂」(千代田区、旧赤坂プリンスホテル)の建物で、東日本大震災の被災者を追加で受け入れる準備を始めました。福島県などから避難してきた人が9日から入居していますが、用意した約700室のうち、実際に利用しているのは12日時点で118室にとどまっており、約500室への入居を再募集します。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.04.14.)
福島・飯舘村 作付け断念
福島第1原発事故の影響で高い放射線量が記録され、原発から20キロ圏外で住民に避難を促す「計画的避難区域」に指定された福島県飯舘村は13日までに、全ての農作物の作付けを行わないことを決定しました。同日から村内6カ所で開く村民向け座談会で菅野典雄村長らが説明します。
村によると、村全域が計画的避難区域に指定され、近く避難が求められる可能性がある中、農作業が行える環境ではないと判断しました。今後、国に補償を求めます。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.04.14.)
だから、「遅い」んだって……★(--l)★
チェルノブイリ25周年救援キャンペーン
広河隆一チェルノブイリ写真展
=26日まで。20日は休館。
早稲田法支援スコットホールギャラリー
東京都新宿区西早稲田・東西線早稲田駅 徒歩5分。
主催・問い合わせ チェルノブイリ子ども基金(略)。
写真(略)は《ダリーナ》。2009年の撮影時7歳。
脳の悪性腫瘍・水頭症で2010年に死去。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.04.14.)
>チェルノブイリ子ども基金
http://www.smn.co.jp/cherno/
http://homepage2.nifty.com/chernobyl_children/2011As.jpg
人類に、学習能力は、無いのか??
(2011.04.19.01:30~入力)
前項の記事と「対」、というか、
「続き」の報なんですが。
……買いますか、みなさん?
「政府基準」という「かなりアヤシイ規制値」は「一応クリアしている」というオスミツキ(??)の……
お米??(==;)★
「確実に安全」とは、「言い切れない」わけですよ……????
こういうの、もちろん、「産地を明示」しては「売れない」だろうから……
結局、アヤシゲな「ブレンド米」として、
「底値」で、「叩き売られる」……
買うのは、貧民です。(ーー;)
結局、政府は、
「貧乏人は、放射能汚染米を食え」
つぅ、方針な、だけなわけよね……★
(福島県でも会津の産は、たぶん大丈夫。
だと信じているので、私は今年産も「食べ続ける」予定ですが……
浜通・中通りの産品は、命と健康が惜しかったら……
(そもそも、「アヤシイ土地」の、「無理な作付け」は……
労力と資源(種とか肥料とか)と、
時間の無駄だから、やめにしませんかぁ……????)
参照> http://85358.diarynote.jp/201104190115052497/
日本全国、汚染されてない休耕地や離農地は、いっくらでも探せるんですよ……????
(--;)あぁ、農家の人って、腰が重すぎる……★(しょうがないけど。)
前項の記事と「対」、というか、
「続き」の報なんですが。
避難区域外作付け可能
福島県は12日、コメの作付けについて、福島第1原発から20キロ圏内の避難区域と、20キロ圏外で住民に避難を求める「計画的避難区域」、屋内退避や避難が可能な準備を求める「緊急時避難準備区域」に入る13市町村以外は認めると決定しました。
福島県は規制値を超える放射性物質が農作物から検出されたのを受け、53市町村124地点で調査を実施していました。土の放射性セシウムの濃度が1キロ当たり5000ベクレルという国の規制値を上回っていたのは、計画的避難区域となった飯舘村など8地点。こうした調査結果もコメ作付け可否の判断材料としました。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.04.14.)
……買いますか、みなさん?
「政府基準」という「かなりアヤシイ規制値」は「一応クリアしている」というオスミツキ(??)の……
お米??(==;)★
「確実に安全」とは、「言い切れない」わけですよ……????
こういうの、もちろん、「産地を明示」しては「売れない」だろうから……
結局、アヤシゲな「ブレンド米」として、
「底値」で、「叩き売られる」……
買うのは、貧民です。(ーー;)
結局、政府は、
「貧乏人は、放射能汚染米を食え」
つぅ、方針な、だけなわけよね……★
(福島県でも会津の産は、たぶん大丈夫。
だと信じているので、私は今年産も「食べ続ける」予定ですが……
浜通・中通りの産品は、命と健康が惜しかったら……
(そもそも、「アヤシイ土地」の、「無理な作付け」は……
労力と資源(種とか肥料とか)と、
時間の無駄だから、やめにしませんかぁ……????)
参照> http://85358.diarynote.jp/201104190115052497/
日本全国、汚染されてない休耕地や離農地は、いっくらでも探せるんですよ……????
(--;)あぁ、農家の人って、腰が重すぎる……★(しょうがないけど。)
民主党、原発事故 「便乗」 資金集めパーティー 「正しい被曝」/避難所の食事「1人1日1010円」/しかしおにぎりの米は救援物資。
2011年4月14日 【 フクシマ 】≒【 地球 】 !!≧( ヒロシマ+ナガサキ )。(2011.04.19.02:00~入力)
>民主党の小泉俊明国土交通政務官(衆院茨城3区)
嗚呼、こんなオバカな代議員を「選出」しちゃってるよーな、
大バカな選挙民だらけの地域が、
どっぷり放射能にまみれるのは、
ある意味、自業自得(「自己責任」)か……★
★(--;)★
>会費1万円(昼食代ふくむ)
>市ができない汁物やおかずを有志のカンパで出している。
日本共産党へのカンパ
http://www.jcp.or.jp/sinsai-sien/sien-bokin.html
は、ここにも使われています。
(^^)g
前の記事の民主党のヤッテルコト
>原発事故に“便乗”した資金集めパーティー
>会費1万円(昼食代ふくむ)
と、
人間として、どっちが「マトモ」なのか、
考えてみて、くださいね……★
原発事故 “便乗”パーティー
民主議員 小泉国交政務官
急きょ中止
民主党の小泉俊明国土交通政務官(衆院茨城3区)が15日に開催を予定していた原発事故に“便乗”した資金集めパーティーを急きょ中止することが13日、分かりました。
このパーティーは、小泉氏が代表を務める資金管理団体「いずみ会」が、衆院第1議員会館の多目的ホールを使い、会費1万円(昼食代ふくむ)で開くことにしていたもの。
「放射線汚染に対する正しい被曝(ひばく)予防と解毒方法について」というテーマで、杏林予防医学研究所の山田豊文所長を講師に呼んで講演会形式で行う予定でした。
しかし、使用料が無料の会場で、しかも放射性物質の環境への大量放出という重大事態になっている東京電力福島第1原発事故を利用して、カネ集めをしようとしているのではないか、と関係者から疑問の声があがっていました。(略)
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.04.14.)
>民主党の小泉俊明国土交通政務官(衆院茨城3区)
嗚呼、こんなオバカな代議員を「選出」しちゃってるよーな、
大バカな選挙民だらけの地域が、
どっぷり放射能にまみれるのは、
ある意味、自業自得(「自己責任」)か……★
★(--;)★
>会費1万円(昼食代ふくむ)
おにぎり3個 パン1個
11.8メートルの津波に襲われた岩手県大船渡市。大船渡湾に近い市街地は一面のがれきです。民家の軒先に大きな漁船が赤い船底を見せて横たわっていました。全・半壊家屋約3600。いまも49の避難所に3000人以上が暮らします。
野菜がほしい
225人が身を寄せる市民文化会館リアスホール。ホールを囲む意志のタイルの床のロビーに布団が敷き詰められていました。(略)
「おにぎりが硬くて食べられないのよ。お湯でふやかして食べてる」(略)
市から避難所に確実に配給される食事は、いまも1人1日当たり、おにぎり3個とパン1個しかありません。あとは救援物資とボランティアや地区の自主防災組織による炊き出し任せです。
災害救助法は避難所の食事を「1人1日1010円以内」と定めています。しかしおにぎりの米は救援物資。市職員とボランティアが握ったものが配達されてきます。業者に発注しているのは市価で百数十円のパンだけです。
ボランティアからは不満の声が上がっています。被災した市内の飲食店らでつくる3.11三陸気仙復興委員会。同ホールの厨房(ちゅうぼう)で中華丼など日替わりの食事を昼・夕 計1700食作り順番に避難所に届けています。
スタッフの(略)さん(27)は、「政治の姿が見えない」とぶちまけるように語ります。「避難所の食事は何もよくなっていない。市ができない汁物やおかずを有志のカンパで出している。配達料も自前だ。行政の支援がほしい」(略)
(内藤真己子)
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.04.14.)
>市ができない汁物やおかずを有志のカンパで出している。
日本共産党へのカンパ
http://www.jcp.or.jp/sinsai-sien/sien-bokin.html
は、ここにも使われています。
(^^)g
前の記事の民主党のヤッテルコト
>原発事故に“便乗”した資金集めパーティー
>会費1万円(昼食代ふくむ)
と、
人間として、どっちが「マトモ」なのか、
考えてみて、くださいね……★