そんなわけで(?)あらためまして、今晩和。
20:10です。
今日は日中、外地表温度がマイナス1℃まで上がり、ボロ家の南側には太陽が燦々と射し込んで……
!(@@;)!
もしや!と思って試しに台所の蛇口をひねってみたらば、
出ました! お水……
何日ぶりかな~(^^;)””
無くても何とかなりますが。まぁ、あればあったほうが便利でありがたいのが「水道」というもので……。
喜んでお洗濯。その後、米を買いに外出。
ここでサックリこけて、まず家を出た途端に電話(ケータイ)が鳴って
(※内容については後述)、
予定の直通?町内循環バスを乗り逃がし。
さらに、仕方がないので20分歩いて15分待って、一駅電車に乗って、そこから15分歩いて……
行ったら、まさかの「ツルヤ店休日」で……
!(ーー;)!
ツルヤでしか買えないお米と猫エサ(無添加!>「仕送り」用)とお砂糖(国産ブラウンシュガー)が目当てでしたので、
「……時間と電車代がぁ……★(TT;)””」
と、グレて引き返して出直すしかない……
わけなのですが、それじゃムナシすぎるので。
D2に遠征?かけて、「何か欲しいもの、あったっけ……」と、予備の予備でまだ要らないけどとりあえず買っとけ~! みたいな感じで卓上コンロのボンベと。
あと、何かない……?? と、ウロついていたら、つい!
「予算外の衝動買い」なんですが。
(^^;)”
「だって、ほら! “見合いに着ていく”わけだし……!!」とかの大義名分?(牽強付会、とも言う?)をくっつけて、買っちゃいました……。
赤くてかっこいい、
どっかの戦隊ものの「レッドなんとか!」みたいな感じの、
防寒防水スーツ……☆
(注:男物の、業務用。メーカーさんは富山県なので、防寒性能については信頼して良さそう♪)
ま、スケート場で着てすべって、豪快にコケてても、違和感ない程度には、おしゃれ(??)よね……♪
と、家で着てみて鏡みて、ニヤニヤしちゃいました♪
(^w^)g
上が赤で、下が黒の、上下で3,980円也。
手袋が、前に買ったグレーと赤のかっこいい(これも男物)があるし、
雪靴が、前に買った黒と赤のかっっっこいい(えぇ★男物のw)があるので、
レッドなんとか! がんばって、マイナス26℃でびゅうだぁぁぁぁっ☆
(やっぱり、「見合いに着ていく服がない」って、実は秘かに(無自覚なまま)プレッシャーだったみたいです……<一応、「オンナだった」か……???)
(^^;)
そんなこんなで。次項に続く……>★
20:10です。
今日は日中、外地表温度がマイナス1℃まで上がり、ボロ家の南側には太陽が燦々と射し込んで……
!(@@;)!
もしや!と思って試しに台所の蛇口をひねってみたらば、
出ました! お水……
何日ぶりかな~(^^;)””
無くても何とかなりますが。まぁ、あればあったほうが便利でありがたいのが「水道」というもので……。
喜んでお洗濯。その後、米を買いに外出。
ここでサックリこけて、まず家を出た途端に電話(ケータイ)が鳴って
(※内容については後述)、
予定の直通?町内循環バスを乗り逃がし。
さらに、仕方がないので20分歩いて15分待って、一駅電車に乗って、そこから15分歩いて……
行ったら、まさかの「ツルヤ店休日」で……
!(ーー;)!
ツルヤでしか買えないお米と猫エサ(無添加!>「仕送り」用)とお砂糖(国産ブラウンシュガー)が目当てでしたので、
「……時間と電車代がぁ……★(TT;)””」
と、グレて引き返して出直すしかない……
わけなのですが、それじゃムナシすぎるので。
D2に遠征?かけて、「何か欲しいもの、あったっけ……」と、予備の予備でまだ要らないけどとりあえず買っとけ~! みたいな感じで卓上コンロのボンベと。
あと、何かない……?? と、ウロついていたら、つい!
「予算外の衝動買い」なんですが。
(^^;)”
「だって、ほら! “見合いに着ていく”わけだし……!!」とかの大義名分?(牽強付会、とも言う?)をくっつけて、買っちゃいました……。
赤くてかっこいい、
どっかの戦隊ものの「レッドなんとか!」みたいな感じの、
防寒防水スーツ……☆
(注:男物の、業務用。メーカーさんは富山県なので、防寒性能については信頼して良さそう♪)
ま、スケート場で着てすべって、豪快にコケてても、違和感ない程度には、おしゃれ(??)よね……♪
と、家で着てみて鏡みて、ニヤニヤしちゃいました♪
(^w^)g
上が赤で、下が黒の、上下で3,980円也。
手袋が、前に買ったグレーと赤のかっこいい(これも男物)があるし、
雪靴が、前に買った黒と赤のかっっっこいい(えぇ★男物のw)があるので、
レッドなんとか! がんばって、マイナス26℃でびゅうだぁぁぁぁっ☆
(やっぱり、「見合いに着ていく服がない」って、実は秘かに(無自覚なまま)プレッシャーだったみたいです……<一応、「オンナだった」か……???)
(^^;)
そんなこんなで。次項に続く……>★
さて。
昨日だったか一昨日だったか、このブログの当該記事のコメント欄に、
「上田の労基署は、何もやってくれない!」
(ーー#)
とかの書き込みをしたのが、関係あったのか、どうか。
本日、買い物のために急仮寓居を出て歩き始めた途端に、ケータイが鳴りまして……。
出てみたら、何故か「小諸の労基署」(^^;)??
……どうも、ソーゼツな「仕事の押し付け合い」のあげく、結局やっぱり、「上田の労基署は何もしない」ことになって、小諸の労基署に案件が押しつけ返されちゃった?らしいんですが……。
結論から言えば。
「あ、やっぱり?」てな感じで、
あの「アサイ号」(仮名)(※)のばかに言いくるめられて、すごすご帰ってくるしかなかった、という感じ?
らしくて……
「限りなくグレーに近い、プロ(の詐欺師)的な」みたいな言い回しをしていましたが。
「労働基準法的には」
証拠不十分で追求しきれない、という、ギリギリのセン、だそうで……。
「これ以上は何もできません。連絡が遅くなって済みません」との、ことでした……。
(それやっぱり、このブログで罵り倒さなかったら、私に連絡いれることすら、忘れたまま、「消えた案件」になってた、ってことかな……??(--#)★)
まぁ、「限りなく意図的な脱法行為」っぽい?
というのは、私も感じていましたので。
ちょうど、「しばらく転職活動はナシで、転居(避難)は、
婚活にかける!」
とかの決意(?)が固まって、時間の余裕が少しできた?ところでしたし……。
明日、午前中に、とにかく。
「警察に行って、玄関をくぐって、
被害届の出しかたを聞いてくる」
というのが、現在の、「努力目標」でございます……。
(--;)<だって、イキナリ「被害届を出す」っての、
「敷居が高すぎる」んだもん……★★
w(--;)w ヘタレですいません……★★
(※アサイ号:http://p.booklog.jp/book/44113)
昨日だったか一昨日だったか、このブログの当該記事のコメント欄に、
「上田の労基署は、何もやってくれない!」
(ーー#)
とかの書き込みをしたのが、関係あったのか、どうか。
本日、買い物のために急仮寓居を出て歩き始めた途端に、ケータイが鳴りまして……。
出てみたら、何故か「小諸の労基署」(^^;)??
……どうも、ソーゼツな「仕事の押し付け合い」のあげく、結局やっぱり、「上田の労基署は何もしない」ことになって、小諸の労基署に案件が押しつけ返されちゃった?らしいんですが……。
結論から言えば。
「あ、やっぱり?」てな感じで、
あの「アサイ号」(仮名)(※)のばかに言いくるめられて、すごすご帰ってくるしかなかった、という感じ?
らしくて……
「限りなくグレーに近い、プロ(の詐欺師)的な」みたいな言い回しをしていましたが。
「労働基準法的には」
証拠不十分で追求しきれない、という、ギリギリのセン、だそうで……。
「これ以上は何もできません。連絡が遅くなって済みません」との、ことでした……。
(それやっぱり、このブログで罵り倒さなかったら、私に連絡いれることすら、忘れたまま、「消えた案件」になってた、ってことかな……??(--#)★)
まぁ、「限りなく意図的な脱法行為」っぽい?
というのは、私も感じていましたので。
ちょうど、「しばらく転職活動はナシで、転居(避難)は、
婚活にかける!」
とかの決意(?)が固まって、時間の余裕が少しできた?ところでしたし……。
明日、午前中に、とにかく。
「警察に行って、玄関をくぐって、
被害届の出しかたを聞いてくる」
というのが、現在の、「努力目標」でございます……。
(--;)<だって、イキナリ「被害届を出す」っての、
「敷居が高すぎる」んだもん……★★
w(--;)w ヘタレですいません……★★
(※アサイ号:http://p.booklog.jp/book/44113)
2月9日の日記
2012年2月9日 環境は、生命圏で、生存権。 おはようございます。
08:36です。
今朝の外地表温度は、再び、というか、「おなじみの」というか、
「マイナス8℃」に戻りました。
(^^;)
しかし予報では「マイナス12℃」と出ていたので、実感としては「まだまだ」な、感じですね……☆
それにしても、一口に「長野県」と言っても、地域差がものすごい激しいようです。
うちなんか、「使っている部屋」以外は、トイレも廊下も隣の2部屋も、すべてのものが「全面凍結」してるぞ……??
>冬の朝風呂は要注意です。
朝風呂どころか、風呂場そのものが全面凍結していて、シャワーも付いてないしで、使いようがないし。
「ただの無駄空間」。ですが……
★(~~#)★
>カーテンを開けたら、窓ガラスが一面凍り
その以前に、カーテンについた結露が凍結していて、カーテンそれ自体が、布とは思えない「カッチンコッチン」状態なんですが……。
w(^^;)w”
ま、ただたんに「寒いだけ」のことなら、「楽しんでおります」けどね……☆☆
(むしろこのほうが心配★)
ゲンパツから「ダダ洩れ」の、高温の蒸気や、高温の汚染海水。
どんだけ、害を及ぼしているんでしょうか……★
||||(--;)||||
08:36です。
今朝の外地表温度は、再び、というか、「おなじみの」というか、
「マイナス8℃」に戻りました。
(^^;)
しかし予報では「マイナス12℃」と出ていたので、実感としては「まだまだ」な、感じですね……☆
それにしても、一口に「長野県」と言っても、地域差がものすごい激しいようです。
うちなんか、「使っている部屋」以外は、トイレも廊下も隣の2部屋も、すべてのものが「全面凍結」してるぞ……??
部屋が零度台に
先日、わが部屋の温度計がついに零度台を観測しました。
朝、お風呂に入ろうとしたら、風呂場の戸から蛇口、シャワーと凍りかけていました。
シャワーに至ってはホースの中まで凍っていたようで、なかなかお湯が出てこない。
カランのほうはお湯が出たので、それでシャワーを解凍する羽目になりました。
冬の朝風呂は要注意です。
さらに、部屋に戻りカーテンを開けたら、窓ガラスが一面凍りついていました。ためにし触ってみたら本当にカッチンコッチンに凍っていたので、「どれだけ寒いんだ、わたしの部屋は」と思った瞬間、なぜか笑ってしまいました。
一応ストーブはたいていたんですが。
(長野県(略)定時制高校4年 21歳)
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2012.02.09.)
>冬の朝風呂は要注意です。
朝風呂どころか、風呂場そのものが全面凍結していて、シャワーも付いてないしで、使いようがないし。
「ただの無駄空間」。ですが……
★(~~#)★
>カーテンを開けたら、窓ガラスが一面凍り
その以前に、カーテンについた結露が凍結していて、カーテンそれ自体が、布とは思えない「カッチンコッチン」状態なんですが……。
w(^^;)w”
ま、ただたんに「寒いだけ」のことなら、「楽しんでおります」けどね……☆☆
(むしろこのほうが心配★)
海面、1年に1.5ミリ上昇
氷河や氷床の融解で
全世界の陸上に存在する氷河や氷床の融解で、海面が1年に約1.5ミリ上昇している(略)。
2003~10年(略)間に年平均で5360億トンの陸氷が水となって溶けだしたことが判明。それに相当する水が海へ流れ出したとすると、海面を1.48ミリ上昇させたと見積もられました。(略)
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2012.02.09.)
ゲンパツから「ダダ洩れ」の、高温の蒸気や、高温の汚染海水。
どんだけ、害を及ぼしているんでしょうか……★
||||(--;)||||
前項、「風呂の凍結」問題から……。
>風呂の追い炊き
>水道管の凍結
この問題は、たしか7日付でもっと大きな記事があったので、いずれアップしたいと、「思ってはおります」が……。
犯罪(詐欺)「被害者」で、急遽、仮?住宅への入居を余儀なくされた、カワイソーな私にも。
もうちょっと、配慮。
していただけないもんでしょおかねぇ……★
★(--;)★
>「(保護受給者の)医療費の無料化が過剰な医療を招いているという面はなきにしもあらず」
……私なんか、「軽井沢の歯医者はどこも高いから行くのはやめてくれ」みたいな「オドシ」を言われて、すっかり「遠慮しちゃって」。
生活保護を受給してから3カ月たっても、いまだに、
「折れた前歯の治療」を、受けに行かれないでいるのに……★
(いや、ただたんに、「歯医者が嫌い(怖い★)」つぅのが、真の原因なんですが……w
★(^^;)★<でも、
「軽井沢の歯医者は高いから遠慮しろ!」なるせりふを言われたのは、事実……★
この問題は、朔日付けの記事があるので、「いずれ」アップしたいのですが……。
(--;)
仮設風呂 追い炊き切実(略)
日本共産党の山下芳生議員は8日の参院予算委員会でしめくくり総括質疑に立ち、東日本大震災被災地の仮設住宅の寒さ対策についてただし、凍える被災者に温かい手を差し伸べるべきだと求めました。
山下氏は、仮設住宅入居者から強い要望がある風呂の「追い炊き機能」をなぜ付けないのかと質問。野田佳彦首相は「大掛かりな改修が必要で困難」と答え、小宮山洋子厚生労働省も「今後の災害では(風呂の)仕様を見直す」と答弁するにとどまりました。
山下氏は、「いま仮設住宅で凍えている5万世帯の被災者を見捨てることは許されない」と強調。(略)
▽浴槽の交換をせずに追い炊き機能付きの湯沸かし器を業者に頼んで付けている人がいる
▽風呂用の電気保温期は2万円程度で市販されている
-などの例を突きつけ、
「やる気さえあればすぐできる」と迫りました。(略)
山下氏はまた、水道管の凍結対策のため、樹脂製の管を金属製に替えれば、凍結しても電気を通すことにより5~10分で溶かせるとの地元業者の声を紹介。
こうした対策を自治体が取ったり、地元業者を活用した場合にも、災害救助法の対象として国が負担するよう求めました。
小宮山厚労相は「災害救助法の対象となる」と答えました。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2012.02.09.)
>風呂の追い炊き
>水道管の凍結
この問題は、たしか7日付でもっと大きな記事があったので、いずれアップしたいと、「思ってはおります」が……。
犯罪(詐欺)「被害者」で、急遽、仮?住宅への入居を余儀なくされた、カワイソーな私にも。
もうちょっと、配慮。
していただけないもんでしょおかねぇ……★
★(--;)★
【生活保護】
民主党の梅村聡議員は6日の参院予算委員会で、生活保護受給者に対する医療費の窓口負担の導入を求めました。
岡田克也副総理は、「(保護受給者の)医療費の無料化が過剰な医療を招いているという面はなきにしもあらず」だとし、「問題意識は共有している」と答弁しました。
梅村氏は生活保護費が10年前の2倍に増え、その半分を占めるのが医療扶助だとし、「ただだからと頻回に受診が行われている」と決め付け、償還を前提に窓口負担を導入し、受診を減らして生活保護費を削減する方向を主張しました。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2012.02.09.)
>「(保護受給者の)医療費の無料化が過剰な医療を招いているという面はなきにしもあらず」
……私なんか、「軽井沢の歯医者はどこも高いから行くのはやめてくれ」みたいな「オドシ」を言われて、すっかり「遠慮しちゃって」。
生活保護を受給してから3カ月たっても、いまだに、
「折れた前歯の治療」を、受けに行かれないでいるのに……★
(いや、ただたんに、「歯医者が嫌い(怖い★)」つぅのが、真の原因なんですが……w
★(^^;)★<でも、
「軽井沢の歯医者は高いから遠慮しろ!」なるせりふを言われたのは、事実……★
厚労相答弁の削除要求
賠償金差し押さえ問題
大門氏、「事実と違う」
日本共産党の大門実紀史議員は7日の参院予算委員会理事懇談会で、田村智子議員がとりあげた年金事務所による原発事故賠償金の不当な全額差し押さえに対する小宮山洋子厚労相の答弁について、「事実とまったく違う。議事録から削除するべきだ」と求め、厚労省が検討に入りました。
田村氏は、年金事務所が一方的に390万円の賠償金全額を差し押さえたことは許されないと追及。小宮山氏は、「500万円を超えて滞納がある。差し押さえの予告通知は何回にもわたってお送りしている」と、事実とまったく違う答弁をし、無法なやり方を正当化しようとしました。
同答弁に対し田村氏は、「事実と違う。震災後一度も年金事務所と相談はなかった」と批判していました。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2012.02.09.)
この問題は、朔日付けの記事があるので、「いずれ」アップしたいのですが……。
(--;)
日本の農業はどうすればいいのか?/労働条件の悪い非正規労働者/正社員としての地位確認と、賃金差額分の損害賠償を/「あきらめず、会社と交渉すること」。
2012年2月9日 労働/対価 +( 因果 応報 ) さて。「貧困問題」と密接に関連しまして。
まだお読み頂いていないかたは、昨夜の分、
「続・フロンティアファーマーズ(株)の犯罪」
関連に、お目を通していただきたいんですが……。
http://85358.diarynote.jp/201202082041538791/
http://85358.diarynote.jp/201202082113094484/
http://85358.diarynote.jp/201202082129128806/
……とりあえず、「株式会社の農業参入」を、断固ストップさせて……。
私のように、「就農しようとしたら」
結果、ホームレスにされてしまった。
という「被害者」を、増やさないようにしないと……。
★(~~;)★
ただでさえ過酷な労働条件である「農業の担い手」になろうなんていう人が、ひとりも、いなくなってしまいます……★
http://www.yatsunou.jp/curriculum/shuno/
>平均年収は過去10年でおよそ1割減りました。正社員は4千人減
>低賃金の非正規労働者が多くの局で多数を占めるようになりました。
前項の
>生活保護費が10年前の2倍に増え
の、「原因」を、「よ~く考えてみよ~ッ!!」
>抽象的な義務
★……??(==#)??……★
まだお読み頂いていないかたは、昨夜の分、
「続・フロンティアファーマーズ(株)の犯罪」
関連に、お目を通していただきたいんですが……。
http://85358.diarynote.jp/201202082041538791/
http://85358.diarynote.jp/201202082113094484/
http://85358.diarynote.jp/201202082129128806/
◇第45回例会哲学カフェdeぎふ
「日本の農業はどうすればいいのか?」
13日(月)午後7時~9時、
ふれあいの家、長良。(岐阜市長良福光2658)(略)
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2012.02.09.)
……とりあえず、「株式会社の農業参入」を、断固ストップさせて……。
私のように、「就農しようとしたら」
結果、ホームレスにされてしまった。
という「被害者」を、増やさないようにしないと……。
★(~~;)★
ただでさえ過酷な労働条件である「農業の担い手」になろうなんていう人が、ひとりも、いなくなってしまいます……★
http://www.yatsunou.jp/curriculum/shuno/
放送の未来へ現状打開
民法労連臨時大会から
民放で働く人たちの賃金は下がり、労働条件の悪い非正規労働者が増え続けています。
こんな状態を打開し、放送への市民の信頼も回復したいと労働組合が取り組んでいます。(略)
「マスコミは原発の『安全神話』宣伝に荷担してきた。一方で、原発に異議を唱える番組を作ってもいる。放送の社会的役割を果たすべく労働組合として経営に迫っていくことが必要だ。そのためにも、労働条件をよくして、番組制作費のアップを実現していきたい」(略)
民放労連加盟の労働者の平均年収は過去10年でおよそ1割減りました。
正社員は4千人減の2万4千人弱(2010年)になり、低賃金の非正規労働者が多くの局で多数を占めるようになりました。
年収200万円以下の労働者も珍しくありません。
人件費削減の口実となったのが、広告費の減収や地上デジタル化の設備投資です。
KBS京都労組のたたかいが注目されました。
昨年末、100人のアルバイトの「2年雇い止め」を一気にはねかえし、雇用延長を勝ち取りました。
「あきらめず、会社と交渉すること。組合ニュースで社内世論を広げると、会社との力関係を変えることができる」。
05年に、企業内最低賃金協定を実現させ、非正規労働者の要求に応えて運動を進めてきました。
テレビ神奈川労組は一昨年、会社が年末一時金の大幅ダウンを示したのに対して、1年がかりで闘争を組み、はね返しました。
「団結し、生活のためには必要と、粘り強く求め続けた」と述べました。(略)
民放労連本部は、賃金は会社の利益の分配ではなく、労働者の生計費をもとに決めるという基本的な定義を提起。
会社の財務データも示して、内部留保をまわせば賃上げが可能だと説明しました。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2012.02.09.)
>平均年収は過去10年でおよそ1割減りました。正社員は4千人減
>低賃金の非正規労働者が多くの局で多数を占めるようになりました。
前項の
>生活保護費が10年前の2倍に増え
の、「原因」を、「よ~く考えてみよ~ッ!!」
派遣法判断避け棄却
テレビ西日本 正社員化認めず
福岡地裁判決
テレビ西日本(TNC=本社・福岡市)で派遣社員として働く無線技術士(略)さん(48)が、正社員としての地位確認と賃金差額分約4000万円の損害賠償を求めた裁判の判決が8日、福岡地裁でありました。
岩木宰裁判長は原告の請求をすべて棄却しました。(略)さんは控訴するとしています。
訴えでは、(略)さんの業務はテレビ局から一般家庭に電波を届ける「送信業務」はテレビの主要業務だとして、派遣期間の定めのない「政令3号業務」(放送番組の制作のための機器の操作)に当たらないと主張。
▽11年に及ぶ派遣は労働者派遣法の3年の期間制限に違反する
▽TNCは(略)さんを無線従事者の免許保持者として総務省に届けている
-などをあげ、「正社員にすべきだ」と求めていました。
判決は、(略)さんへの労働者派遣法違反や電波法の規定には触れず、「派遣先や派遣元は労働者派遣法違反の状態が生じないよう抽象的な義務を負っているが、その義務は公法上の義務であって、直ちに私法上の効力を有するものではない」との形式的な判断で訴えを退けました。
代理人の井下顕弁護士は、「労働者派遣法や電波法の判断を避けた不当な判決」と語り、(略)さんも、「これからたたかいをスタートさせたい」と、控訴してたたかう決意をのべました。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2012.02.09.)
>抽象的な義務
★……??(==#)??……★
>岐阜県本巣市の流通業者が福島県の生産業者から購入したまき
http://page.mixi.jp/run_page_apps.pl?appParams=%7B%22q%22%3A%22view_diary%22%2C%22diary_id%22%3A%22293487%22%7D&module_id=1138274&page_id=30449&from=home_information_feed
林産国、岐阜のくせに、福島から木材を「輸」入……??
ってことは、長野県でいま売ってる、まきの「原産地」は……????
http://page.mixi.jp/run_page_apps.pl?appParams=%7B%22q%22%3A%22view_diary%22%2C%22diary_id%22%3A%22293487%22%7D&module_id=1138274&page_id=30449&from=home_information_feed
林産国、岐阜のくせに、福島から木材を「輸」入……??
ってことは、長野県でいま売ってる、まきの「原産地」は……????
おはようございます。
07:26です。
外地表温度はマイナス9℃。
昨夜は疲れていたので早々に寝床に潜り込んでしまって、そのぶん今朝は一時間早めて午前3時起き。さくさくデスクワークを進行させて、06:40頃にはPC立ち上げていたのに、何故かまた(--#)「なにかの自動更新」に巻き込まれて完全にフリーズ状態。イライラしながら爪切ったりなんだりして時間をつぶし、待つこと小一時間……
どーにかしてくんないかな、これ……★
(==#)
という程度で、平和な状態です。
おかげさまで机の上の「無駄資料」はだいぶサバけましたが。
どー考えても、「放送大学の願書」まで取り寄せてあるのは、フライングのしすぎだろう……(--;)……★(<いや、「3カ月の冬休み」が「あったなら」ほんとに受講、したかったんですけどね……★)
>次項に続く……。
07:26です。
外地表温度はマイナス9℃。
昨夜は疲れていたので早々に寝床に潜り込んでしまって、そのぶん今朝は一時間早めて午前3時起き。さくさくデスクワークを進行させて、06:40頃にはPC立ち上げていたのに、何故かまた(--#)「なにかの自動更新」に巻き込まれて完全にフリーズ状態。イライラしながら爪切ったりなんだりして時間をつぶし、待つこと小一時間……
どーにかしてくんないかな、これ……★
(==#)
という程度で、平和な状態です。
おかげさまで机の上の「無駄資料」はだいぶサバけましたが。
どー考えても、「放送大学の願書」まで取り寄せてあるのは、フライングのしすぎだろう……(--;)……★(<いや、「3カ月の冬休み」が「あったなら」ほんとに受講、したかったんですけどね……★)
>次項に続く……。
とりあえず、昨日はちゃんと、警察に行って。
被害届というか「相談」という扱いで、「事情を聴取」してもらい、「調査してみる」というお返事をもらう、というところまでは進めてきました。
ぜんぜん「怖くなかった」です。(^^;)
みなさんも、自分は「詐欺にあったのでは?」とか思った時には、さくさく警察に行っておきましょう~☆
警察では、「生活安全課」というところが、担当部署だそうです。
で……「次のステップ」のための資料……。ご参考まで……☆)
……これと、「労基署」が、どういうチカラ関係?にあるのか、私は知らない……☆
?(^^;)?
……「特定」と「特定じゃない」労務士さんとの、違いは……??
?(^^;)?
(あと多分、これは「無料じゃない」と、思うな……。)
ま、私の場合、「目的」は、むしろ「コレ」なので。
>裁判
>原則 公開 で行われます。
この場合、貧乏人が頼るのは、
やっぱり、「法テラス」……?
http://www.houterasu.or.jp/index.html
こんなんも有るけど♪
http://www2s.biglobe.ne.jp/~jinkenha/
時期的には「終わっちゃってる」情報だけど、ご参考まで……。
ん~……(~~;)★
いまんところ、「正社員採用詐欺」てぇ「犯罪」は、カバー範囲には、入っていないらしい……★
(パワハラで負傷した、とかは、面倒みてもらえそう……??)
(※以上、すべて、「無断転載」で、すいません……※)
被害届というか「相談」という扱いで、「事情を聴取」してもらい、「調査してみる」というお返事をもらう、というところまでは進めてきました。
ぜんぜん「怖くなかった」です。(^^;)
みなさんも、自分は「詐欺にあったのでは?」とか思った時には、さくさく警察に行っておきましょう~☆
警察では、「生活安全課」というところが、担当部署だそうです。
で……「次のステップ」のための資料……。ご参考まで……☆)
ご存じですか?
労働委員会
~雇用のトラブルはまず相談~
長野県労働委員会は、労働者個人と事業主間のトラブルを解決するための「あっせん」を行っています。
手続きは簡単・無料でご利用いただけますので、お気軽にご相談ください。
(秘密は守られます)
トラブルの例
・会社から納得できない理由で突然解雇(リストラ)された
・パートで働いているが、何の説明もなく時給を下げられた
あっせん とは… 経験豊富なあっせん員が、労使双方の主張を確かめ、場合によってはあっせん事案を示しながら、労使双方に働きかけ、紛争の自主的解決を援助する制度です。
あっせんの実施場所は… 原則として、公益委員(大学教授・弁護士など)、労働者委員(労働組合役員)、使用者委員(企業経営者、使用者団体役員)、事務局職員の4者で構成します。
あっせんの実施場所は… お近くの地方事務所の所在地で行います。
あっせん申請の受付は… 県下4ヶ所の労政事務所でお受けします。
「労働委員会」とは、労働組合法の規定に基づき設置され、公的な立場で労働者と使用者間での紛争を迅速かつ円満に解決する専門的かつ独立の権限をもった機関です。(略)
長野県労働委員会事務局(県庁8階)
http://www.pref.nagano.lg.jp/roi/kashokai.htm
……これと、「労基署」が、どういうチカラ関係?にあるのか、私は知らない……☆
?(^^;)?
職場のトラブルを
あなたに代わって解決します!
特定社会保険労務士
職場のトラブルは、裁判になる前にスッキリ、ストレスなく解決しましょう!
特定社会保険労務士が全面的にサポートします!
解雇や賃金引下げ、いじめなどによって、経営者と労働者の皆さまの間に生じる「職場のトラブル」は、(略)解決のための道順を知らなければ、一人ではなかなか抜け出すことができません。
また、トラブル解決のための手続きである「あっせん」や「調停」も、一般の方には、難しい法律的な言葉や考え方が多いので、話し合いがうまくいかずに、裁判になってしまったり、ストレスが溜まって病気になってしまったり…… 大きなリスクがいっぱいです。(略)
職場のトラブルは、これまで裁判で解決するのが一般的でした。しかし、裁判には多くの時間と費用を要し、原則公開で行われます。(略)
そこで、最近では、裁判になる前、あるいは裁判にならない解決手段として、ADR(裁判外紛争解決手続)が活用されるようになっています。(略)
双方が納得できる和解案をお示しすることで、トラブルを解決するものです。(略)
職場のトラブル解決の ご相談は
お近くの特定社会保険労務士か、都道府県社会保険労務士会まで、お気軽にお問い合わせください。
【社労士会】<検索
全国社会保険労務士会連合会
長野県社会保険労務士会(略)
……「特定」と「特定じゃない」労務士さんとの、違いは……??
?(^^;)?
(あと多分、これは「無料じゃない」と、思うな……。)
ま、私の場合、「目的」は、むしろ「コレ」なので。
>裁判
>原則 公開 で行われます。
この場合、貧乏人が頼るのは、
やっぱり、「法テラス」……?
http://www.houterasu.or.jp/index.html
こんなんも有るけど♪
http://www2s.biglobe.ne.jp/~jinkenha/
時期的には「終わっちゃってる」情報だけど、ご参考まで……。
生活に困っている皆さんが安心して年を越せるよう
「雇用・生活支援ワンストップサービス」を実施します。
県内5カ所のハローワーク等で(略)生活・福祉相談、健康相談、生活福祉資金貸付相談、住宅相談、雇用相談、多重債務相談を実施します。(略)
※長野地区にあっては、長野地域生活福祉・就労支援協議会の主催で実施します。(略)
相談内容及び実施機関
1 生活保護、住宅手当に関する相談 : 県・市福祉事務所
2 健康相談 : 保健福祉事務所
3 生活福祉資金貸付相談 : 県・市町村社会福祉協議会
4 住宅相談 : 地方事務所
5 雇用相談 : ハローワーク
6 多重債務相談 : 長野県弁護士会、県消費生活センター
7 原子力損害賠償相談 : 長野県弁護士会(長野地区のみ)
長野県健康福祉部地域福祉課保護恩給係(略)
☆ごぞんじですか?
検察審査会
交通事故、詐欺等の犯罪被害にあったが、検察官がその事件を、起訴してくれないのはどうも納得できない。
このような不満をお持ちの方は、検察審査会に気軽に問い合わせてください。
【問い合わせ】上田検察審査会事務局
(長野地方裁判所上田支部内)(略)
あなたのそばに
わたしたちがいます
犯罪等の被害にあわれた方へ
電話相談や情報提供などを無料で行っています。
NPO法人 全国被害者支援ネットワーク(略)
http://www.nnvs.ort
ん~……(~~;)★
いまんところ、「正社員採用詐欺」てぇ「犯罪」は、カバー範囲には、入っていないらしい……★
(パワハラで負傷した、とかは、面倒みてもらえそう……??)
(※以上、すべて、「無断転載」で、すいません……※)
原発賠償相談会@長野県。/東電へ提出する請求書の書き方がわからない人のために、弁護士が無料で書き方の指導をします。
2012年2月10日 【 フクシマ 】≒【 地球 】 !!≧( ヒロシマ+ナガサキ )。 前項の検索中に発見!
>原子力損害賠償相談 : 長野県弁護士会(長野地区のみ)
おっと! 別件で「要チェック!」項目ですな……☆★
http://nagaben.jp/topics.php?id=1&schemas=type010_1_1&topics=70#id70
※ 会場など詳細情報は、上記HPにてお確かめ下さい。
軽井沢で被曝の被害にあっている皆さん! 要チェックですよ~!!
>原子力損害賠償相談 : 長野県弁護士会(長野地区のみ)
おっと! 別件で「要チェック!」項目ですな……☆★
http://nagaben.jp/topics.php?id=1&schemas=type010_1_1&topics=70#id70
原発賠償請求に関する無料の法律相談会の第2弾を開催します。
東電へ提出する請求書の書き方がわからない人のために、弁護士が無料で書き方の指導をします。
これ以外にも、様々な悩みや不安を弁護士に相談できます。
長野・松本・上田の県内3会場で開催しますので、是非、お近くの会場へご参加ください。
【日時】 2012年2月19日
午後1時~3時
※ 会場など詳細情報は、上記HPにてお確かめ下さい。
軽井沢で被曝の被害にあっている皆さん! 要チェックですよ~!!
おはようございます。
06:44です。
こちらの外地表温度はマイナス8℃。
これから、マイナス26℃??の世界に、出撃??してまいります。
がんばれ!
コンカツ戦隊?レッドなんとか……!!
o(^へ^;)o””””””
てなことで、ご報告は明日の夜以降。
よい御縁があるよう、見守ってやって下さ~い……!!!!!!!!
06:44です。
こちらの外地表温度はマイナス8℃。
これから、マイナス26℃??の世界に、出撃??してまいります。
がんばれ!
コンカツ戦隊?レッドなんとか……!!
o(^へ^;)o””””””
てなことで、ご報告は明日の夜以降。
よい御縁があるよう、見守ってやって下さ~い……!!!!!!!!
「ビジョン・クエスト」は続く……(ーへー;)★
2012年2月12日 就職・転職 コメント (1) さきほど帰って参りました。
18:58です。
旧軽井沢の今夜の外地表温度はマイナス4℃。
八ヶ岳山麓の昨夜の外気温は、マイナス10℃でした。
結論から言えば。
コンカツは不調、というか不遇、というか、「不成立」でして……。
(--;)
私だけでなく、独身参加女性3人まとめて、午後イチの電車にサクサクと放り込まれ、メアドやケータイを聞かれることすらなく、ちゃっちゃと「お見送り」されてしまいまして、終わりました……★
(--;)
帰りの電車の「女子会」が、どんだけぶーぶーぶー……★
と盛り下がり大会であったかは、ご想像下さい……(--;)……★
(まさかそこまで酷い扱いって、ありですかーーーー?)
(義理でもケータイ交換「するフリ」ぐらいの親切心
(思いやりの心)は、男性諸氏に、期待してもいいと思うんだが……★)
(--#)
私自身はと言えば。ちょっとけっこう「いいかな?」と思う男性1人と、なにかしら、タバコを吸うとか、肥満であるとかの難点はあるものの、「人柄や家業の点で、たいへん好もしい面がある」と思ってチェックしていた男性が2~3人ほど、いたわけなんですが。
まぁとりあえず「本命」の人にそれとなくアプローチをかけてはみたのですが。
向こうはやはり、年下の、従順で、可愛くて、
「デキル嫁」が、欲しいんでしょうねぇ……。
(--;)
私のように難点だらけの「やっかいな」オンナは要らないらしく、
アッサリ(遠回しに)「お断り」されてしまいました……★
o(TへT;)o
ふん! ふん! ふん!
と、このあと3日ばかりグレて……いたいところではあるのですが、南佐久地方の「種まきは3月から始まる」ということを聞いてしまえば、グレてるヒマなんかありません……。
別件の「移住先」候補、さくさく打診のメールを、出しまくってみないとね……☆★
o(--;)o”””””””””
(あらたな情報チェックの結果?として、岩村田あたりはすでに私の過敏症体質にとっては「放射能が高すぎる」ので、移住候補地としては外し。
あらたに、上田市~青木村エリアを、捜索対象に入れてみることにします……。
(でもやっぱり、「最高の理想」の「住みたい地域」は……
山梨県北杜市(旧・明野村エリア)~長野県南佐久郡+長野県諏訪郡の東部。
なんだよ……(^へ^;)””””””””
(このネタ続く。<とりあえず、ご飯食べて、洗濯物とか、「旅行の片づけ」します……)
18:58です。
旧軽井沢の今夜の外地表温度はマイナス4℃。
八ヶ岳山麓の昨夜の外気温は、マイナス10℃でした。
結論から言えば。
コンカツは不調、というか不遇、というか、「不成立」でして……。
(--;)
私だけでなく、独身参加女性3人まとめて、午後イチの電車にサクサクと放り込まれ、メアドやケータイを聞かれることすらなく、ちゃっちゃと「お見送り」されてしまいまして、終わりました……★
(--;)
帰りの電車の「女子会」が、どんだけぶーぶーぶー……★
と盛り下がり大会であったかは、ご想像下さい……(--;)……★
(まさかそこまで酷い扱いって、ありですかーーーー?)
(義理でもケータイ交換「するフリ」ぐらいの親切心
(思いやりの心)は、男性諸氏に、期待してもいいと思うんだが……★)
(--#)
私自身はと言えば。ちょっとけっこう「いいかな?」と思う男性1人と、なにかしら、タバコを吸うとか、肥満であるとかの難点はあるものの、「人柄や家業の点で、たいへん好もしい面がある」と思ってチェックしていた男性が2~3人ほど、いたわけなんですが。
まぁとりあえず「本命」の人にそれとなくアプローチをかけてはみたのですが。
向こうはやはり、年下の、従順で、可愛くて、
「デキル嫁」が、欲しいんでしょうねぇ……。
(--;)
私のように難点だらけの「やっかいな」オンナは要らないらしく、
アッサリ(遠回しに)「お断り」されてしまいました……★
o(TへT;)o
ふん! ふん! ふん!
と、このあと3日ばかりグレて……いたいところではあるのですが、南佐久地方の「種まきは3月から始まる」ということを聞いてしまえば、グレてるヒマなんかありません……。
別件の「移住先」候補、さくさく打診のメールを、出しまくってみないとね……☆★
o(--;)o”””””””””
(あらたな情報チェックの結果?として、岩村田あたりはすでに私の過敏症体質にとっては「放射能が高すぎる」ので、移住候補地としては外し。
あらたに、上田市~青木村エリアを、捜索対象に入れてみることにします……。
(でもやっぱり、「最高の理想」の「住みたい地域」は……
山梨県北杜市(旧・明野村エリア)~長野県南佐久郡+長野県諏訪郡の東部。
なんだよ……(^へ^;)””””””””
(このネタ続く。<とりあえず、ご飯食べて、洗濯物とか、「旅行の片づけ」します……)
80度突破/報道管制が敷かれた模様/再臨界に暴走し崩壊爆発も覚悟/低体温・低血圧の人は放射能に弱く、早く影響が出るらしい。
2012年2月12日 【 フクシマ 】≒【 地球 】 !!≧( ヒロシマ+ナガサキ )。
歌いながら大地を歩く(最新のつぶやき)
参照>http://teotsunagou39.blog.fc2.com/blog-entry-74.html.
http://elitwindmw.diarynote.jp/201202081236267957/
http://mixi.jp/recent_voice.pl
>歯が痛み出して、出血するようになったの。歯が欠けてきたし、
……I’m eather.....
<福島第1原発>2号機温度80度突破 (毎日新聞 - 02月12日 19:30) http://mixi.at/a3qN1Vn ……せっかくコンカツで汚染圏外に出てたんだから、大荷物持ったまま、「軽井沢に帰ってこない」ほうが、善かったのかな……(--;)……★(0秒前)
参照>http://teotsunagou39.blog.fc2.com/blog-entry-74.html.
佐久市は群馬県境の汚染が目立ち、佐久市志賀付近で採取された野生きのこから1320ベクレル検出されるなど、地元産だから安全とは言いきれない状況です。
http://elitwindmw.diarynote.jp/201202081236267957/
2012年2月8日
福島第1原発2号機に関する”報道管制”が敷かれた模様 〜そして保安院が安定ヨウ素剤の配布を示唆
http://blog.goo.ne.jp/tarutaru22/e/9e46d4dac17791a581fd99bf196fd0e6?__from=mixi
かなりヤバい!
再臨界に暴走し崩壊爆発も覚悟しなければならないのか?
とりあえず、半径200km以内は即時退避の準備が必要です。
何故なら、あのガラクタの様な原発建屋では『内に閉じ込める事』は不可能ですから、臨界反応時の放射性物質は、謂わば『団地郡の真ん中の公園でサンマを焼く』に等しいと言えます。
市町村に掛け合ってガイガーカウンタの手配をすべきです。
http://mixi.jp/recent_voice.pl
*:ふぇありぃ:*
ヤバッ低体温・低血圧の人は放射能に弱く、早く影響が出るらしいhttp://blogs.yahoo.co.jp/kmasa924/29172986.html(02月10日)
コメント *:ふぇありぃ:*
ぬまゆさん同様、私も治療終わってる歯が痛み出して、出血するようになったの。歯が欠けてきたし、こえーよー:(;゙゚’ω゚’):(02月10日)
コメント さるるるる@メッセOK
私たち親子も低体温よ。(02月10日)
コメント *あーちャン*U
ヤバイ!!低血圧過ぎるよ…血圧上げるにもこまったな…気持ちが悪い世の中だな 普通に暮らしたいだけなのに…セーブされていく…(02月10日)
>歯が痛み出して、出血するようになったの。歯が欠けてきたし、
……I’m eather.....
続・「ビジョン・クエスト」……(--;)★
2012年2月12日 就職・転職 コメント (2) フクシマが再度コケたら、転職先探しどころじゃない。
始発のしなの鉄道に飛び乗って、とにかく西へ! 逃げて……
あったかい鹿児島の砂浜あたりで、ほーむれすでもやるかな~……★
(あとはとりあえず「猫」☆)
(朝、読み直したら、別に隠す内容でもなかったので、載せておきます☆)
始発のしなの鉄道に飛び乗って、とにかく西へ! 逃げて……
あったかい鹿児島の砂浜あたりで、ほーむれすでもやるかな~……★
(あとはとりあえず「猫」☆)
(朝、読み直したら、別に隠す内容でもなかったので、載せておきます☆)
前略 はじめまして。
私は47歳の独身女性です。
昨年の夏、有機農業の「株式会社」に正社員として就職するため、東京から長野県の軽井沢に転居してまいりましたが、北佐久地方の放射能汚染の関係や、会社の経営が不振であったことなどから、昨年秋の畑の終了と同時に解雇と、寮からの即刻退去を通告されてしまい、現在、生活保護を受け、アルバイトもしながら、春からの就農先を探している者です。
昨年、夏のあいだじゅう、朝から晩まで、畑で汗水垂らして働いてみて、「有機農業を仕事にしたい!」という意欲がますます高まりました。
そこで、もっときちんと農業について学びたく、貴校に入学させていただくことを考えているのですが、貴校では入学年齢や性別等に制限はありますでしょうか。
私が学びたいのは、畜産や有機林業も含む第一次産業全般の基礎と、有機農業の畑を借りて、自分一人と猫一匹ぐらいがぎりぎり暮らしていける程度の現金収入を得る方法です。(あるいは、現金収入は、「冬にバイトして溜める」ところから始めたいと思っています)。
入学の許可を検討して頂きたく、伏してよろしくお願い申し上げます。
お世話になっております。(略)
3.転職活動は不調で、難航しております。そこで農業について基礎から学び直すところからやりなおしたいということも検討しているのですが、下記の学校に、生活保護を受けながら、あるいは他の制度を活用して、入学することは可能でしょうか??
お手数ですが、お調べ頂ければ幸いです。(入学に際して年齢制限等がないかどうかは、現在、学校のほうに問い合わせ中です)。
……農業実践学校
「大将」様
こんにちは、はじめまして。
私は今日、◇◇◇クラブに参加してそちらでスノーシュー体験をさせて頂いた者です。お会いできなくて残念でした。
玄関にいた大きな犬さん(ティモシー?)が腰痛のようだったので、勝手ながら、短時間でしたが得意の「動物整体」http://mixi.jp/view_community.pl?id=3895697で腰をほぐさせていただいたのですが、その後、おかげんはいかがでしょうか。
さて、実は先日、そちらの求人広告にも応募させていただいたのですが、まだご連絡をいただけておりません。
酪農については、半日とか3泊程度の「体験学習」ぐらいしか経験がありませんが、動物や子ども全般と、「すぐ仲良くなれる」+「痛い場所とか哀しい気分とかの状態がわかる」(会話が成立する)という特殊技能?を有しております。
また、最終学歴は専門学校で、「旅行観光科」を学び、アグリツーリズムやエコツーリズムなどの実践にも、非常に関心があります。
その他、人間の整体や、接客・販売・調理・掃除など、基本的な作業はいろいろ実務経験がございます。
どうか、そちらのスタッフとして採用していただけませんでしょうか。
私がどんな人物であったかは、今日、インストラクターをして下さった「Pさん」や、◇◇◇卒業生の____さんに聞いてみて頂ければ幸いです。
よろしくお願い申し上げます。
2月13日の日記
2012年2月13日 【 反 ★ 貧困 ! ! 】 コメント (1) おはようございます。
07:20です。
外地表温度はマイナス8℃。
起きた時の室内床温度はマイナス2℃。
トイレの個室内は、
・ 昨晩帰宅時はマイナス4℃で、電熱線は入れっぱなしにしておいたにもかかわらず、水洗タンクがバリバリに凍結していましたが、
・ 今朝の個室内床温度はマイナス2℃で、給水管、流れるようになっていました……。
どうやら、マイナス4℃以下になると凍結し、マイナス2℃まで上がると自動で?解凍するようです。
……何のための電熱線(凍結防止帯)なのか?
根性、無さ過ぎです……(--#)……★
以下、ゆうべ間違って「猫」に入れてあった、某メールの写し。
本日午前4時時点以降、一応「流れて」おります……。
07:20です。
外地表温度はマイナス8℃。
起きた時の室内床温度はマイナス2℃。
トイレの個室内は、
・ 昨晩帰宅時はマイナス4℃で、電熱線は入れっぱなしにしておいたにもかかわらず、水洗タンクがバリバリに凍結していましたが、
・ 今朝の個室内床温度はマイナス2℃で、給水管、流れるようになっていました……。
どうやら、マイナス4℃以下になると凍結し、マイナス2℃まで上がると自動で?解凍するようです。
……何のための電熱線(凍結防止帯)なのか?
根性、無さ過ぎです……(--#)……★
以下、ゆうべ間違って「猫」に入れてあった、某メールの写し。
お世話になっております。
1.台所の水道の凍結の件、◆◆様から工事費を出していただけるというお電話をいただき、業者さんと打ち合わせて、木曜日に来ていただけることになりました。
2.しかしながら、今度は、ちゃんと「凍結防止帯」(電熱線)を巻いてあるトイレの水洗の給水管が凍結してしまい、給水されなくなってしまいました……。
(^^;)
今のところ、バケツで水を運んでタンクに入れて使っていますので、なんとかなりますが、かろうじて水が出る洗面台の水道は、排水管のほうが凍結してしまっていて、排水されません。
(--;)
根本的に、この家の耐寒設備は、弱装すぎると思います……。
本日午前4時時点以降、一応「流れて」おります……。
憲兵総監の失態。(^^;)
2012年2月13日 ☆ 銀河 英雄 ☆ 伝奇 ☆ コメント (1)(2012.02.13.入力)
純粋「ウケ狙い」の「どーでもネタ」をひとつ……☆
(参照: http://85358.diarynote.jp/201011221202163995/)
(以下、原文w)
純粋「ウケ狙い」の「どーでもネタ」をひとつ……☆
(参照: http://85358.diarynote.jp/201011221202163995/)
ウルリッヒも資格停止に
艦隊レース界のサイオキシン汚染
銀河仲裁裁判所(CAS)は9日、艦隊レースのツール・ド・ギャラクシーで17年王者のヤン・ウルリッヒ元選手(38)=旧帝国=のドーピング(禁止薬物使用)を認定し、11年8月から2年間の資格停止処分を科しました。
また、ウルリッヒが血液ドーピングに関与したとみられる05年5月以降の全記録を無効としました。
02年バーラト五輪金メダリストでもあるウルリッヒは、07年11月に現役を引退しています。
【ハイネセン(旧同盟)=AFP時事】
(銀河共鳴党 http://w(^w^)w.gcp.or.gp/
機関紙「しんぶんハイネセン旗」http://www.gcp.or.gp/bakahata
12.02.11.))
(以下、原文w)
ウルリッヒも資格停止に
自転車界の薬物汚染
スポーツ仲裁裁判所(CAS)は9日、自転車ロードレースのツール・ド・フランスで1997年王者のヤン・ウルリッヒ元選手(38)=ドイツ=のドーピング(禁止薬物使用)を認定し、2011年8月から2年間の資格停止処分を科しました。
また、ウルリッヒが血液ドーピングに関与したとみられる05年5月以降の全記録を無効としました。
2000年シドニー五輪金メダリストでもあるウルリッヒは、07年11月に現役を引退しています。
【ローザンヌ(スイス)=AFP時事】
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2012.02.11.))
@mixi
友人の発言
( ;´Д`)泣 原発・放射能(速報)
東電、2号機でキセノン検出、再臨界を隠蔽 (2月12日午前3時検出)
07:58
コメント 歌いながら大地を歩く
元ネタはどこ??
2月13日 08:53
本当これ酷いし許せない『5万人をインドに移住させる日本人街、来年完成。』政府官僚・大企業向けの避難準備だけはサッサと手早い。
コメント 歌いながら大地を歩く
ニュースソース希望〜!(続きを見る)
2月13日 08:54
http://page.mixi.jp/view_page_feed_entry.pl?page_id=2322&feed_id=10158874&__from=mixi
はなゆーmixiページ
2時間前
ツイートから
【放射能】福島市内への定時降下物が猛烈に増加しているのだが http://t.co/AqFDKVqZ
コメント(3)
ミキチャン(゚.゚*)ゞ2時間前
2月1日、7日、8日よりも高い・・・
さるるるる@メッセOK1時間前
四号基という話が入ってきました。
Arare・Norimaki1時間前
4号機ですか??
あった。(--;)
http://blog.goo.ne.jp/jpnx02/e/34128c00ddf5b9157c620e2e2683aeac
長いので、原文で読んでね……。
>一ケタ操作で100万ベクレルちがう/【検出限界値を変更】すればみんな「ND」
http://blog.goo.ne.jp/jpnx02/e/b042533f687b14cd52faa43321619c1c
★ o(><#)o ★
http://blog.goo.ne.jp/jpnx02/e/34128c00ddf5b9157c620e2e2683aeac
(速報)東電、2号機でキセノン検出、再臨界を隠蔽
(2月12日午前3時検出)
東電は、都合のよい臨界基準をつくり、基準以下なら臨界でないと言っているだけだ。
東電から報道関係者へのメールによると、
2号機からはキセノン135が検出されており、再臨界していることは確実だ!
長いので、原文で読んでね……。
>一ケタ操作で100万ベクレルちがう/【検出限界値を変更】すればみんな「ND」
http://blog.goo.ne.jp/jpnx02/e/b042533f687b14cd52faa43321619c1c
★ o(><#)o ★