おはようございます。
05:37です。
今日は遠出をするので、しんぶん読みとかは後(夜?)の作業に回そうと思います。
ではまた……(^^;)””
05:37です。
今日は遠出をするので、しんぶん読みとかは後(夜?)の作業に回そうと思います。
ではまた……(^^;)””
まぁちょっと、ニュースソースが「とんでも系」なんですが……
(--;)
http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/1650749.html?__from=mixi
あと色々、トリガーが沢山あって長いので、関心あるかたは、リンク元のほうでお読み下さいませ……。
>「被爆関連」カテゴリの最新記事
> 東京駅の線量、チェルノブイリ級!-やっぱりな!-
> 木炭から放射能「焼き肉」「焼き鳥」「蒲焼き」が危ない!?
> 人体は体重1kgあたり100ベクレル
> 情報短信 瓦礫処理のウソ:環境省とはなにものか?
> セシウム・・・再飛散の恐ろしさ(瓦礫と同じ新しい危険)
検査はザル
>国が甲状腺内部被曝の追加検査を拒否していたことが発覚 ~”隠蔽国家”ニッポンここに極まれり~
> 原発情報 被曝を少しでも減らすには
このへんが、気になるところね……(--;)……<今日は時間がない★
某妹のとこから無断転載
http://page.mixi.jp/run_page_apps.pl?appParams=%7B%22q%22%3A%22view_diary%22%2C%22diary_id%22%3A%22319937%22%7D&module_id=1138274&page_id=30449&__from=mixi
>放射能に汚染され
>フルフェイスマスクが必要な近未来の東京。
(--;)
http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/1650749.html?__from=mixi
マブハイさんのサイトより
http://blogs.yahoo.co.jp/jennifer1215b/33516608.html
<転載開始>
東京の放射線レベル : 福島の義務的退去区域の25倍の放射能
東京および日本からすべての米国軍を撤退させてください
http://www.veteranstoday.com/2012/02/25/evacuate-tokyo-and-all-us-forces-from-japan/
パオロ Scampa 博士(広く知られている物理学者、EU AIPRI ブログの発行人と高名な化学物理学者)が今日、東京での命取りの放射能について彼の最近の計算を発表した。
あと色々、トリガーが沢山あって長いので、関心あるかたは、リンク元のほうでお読み下さいませ……。
>「被爆関連」カテゴリの最新記事
> 東京駅の線量、チェルノブイリ級!-やっぱりな!-
> 木炭から放射能「焼き肉」「焼き鳥」「蒲焼き」が危ない!?
> 人体は体重1kgあたり100ベクレル
> 情報短信 瓦礫処理のウソ:環境省とはなにものか?
> セシウム・・・再飛散の恐ろしさ(瓦礫と同じ新しい危険)
検査はザル
>国が甲状腺内部被曝の追加検査を拒否していたことが発覚 ~”隠蔽国家”ニッポンここに極まれり~
> 原発情報 被曝を少しでも減らすには
このへんが、気になるところね……(--;)……<今日は時間がない★
某妹のとこから無断転載
「絆」という言葉を政府が使って強制的に国民に毒物を食べさせている
| portirland http://portirland.blogspot.com/2012/02/blog-post_5981.html
外人に評判最悪の「食べて応援しよう」のFOOD ACTION NIPPON の住所が電通。
http://portirland.blogspot.com/2012/02/food-action-nippon.html
http://page.mixi.jp/run_page_apps.pl?appParams=%7B%22q%22%3A%22view_diary%22%2C%22diary_id%22%3A%22319937%22%7D&module_id=1138274&page_id=30449&__from=mixi
>放射能に汚染され
>フルフェイスマスクが必要な近未来の東京。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120229-00000307-sasahi-pol&__from=mixi
広瀬隆氏 「福島第一原発に末期的事故の予感 人生最後の事態も」
週刊朝日 2月29日(水)8時40分配信
原発の即時全廃を訴える作家・広瀬隆氏。2月初めに福島県内の連続講演会をした際には、「福島第一原発の内部で何か"異常"が起こっているような気がします。みなさん、逃げる用意をしておいてください」と話した。広瀬氏は昨年起きた連続爆発より「ケタ違いの放射能が放出される"人生最後の事態"」が起きる可能性があると警告する。
* * *
福島第一原発では、4基とも危ないが、とりわけ4号機の原子炉建屋は、昨年のプールから生じた水素の大爆発で、ほとんど骨組みしか残らないほど大崩壊してしまった。東京電力は、傾いて倒壊寸前のこの建屋のプールを補強するため、応急処置の工事をしたが、それは、何本かのつっかい棒を入れただけである。その支柱の下は、補強できないまま、実は軟弱な基礎の上に、つっかい棒が立っているという、いい加減な状態のままである可能性が高い。
この大気中にむき出しのプールには、不幸にして通常の運転で原子炉が抱える「数個分」の使用済み核燃料が入っているとされる。その量は、10~15年分の運転期間に相当するウラン・プルトニウム燃料が入っているということになる。元旦に東北地方・関東地方を襲った地震のあと、このプールの隣にあったタンクの水位が急激に低下したので、プールに異常が起こったことは容易に類推できる。さらにその後、1月12日と23日に、立て続けに、福島第一原発のある浜通りを激震が襲ったので、私は生きた心地がしなかった。
こうした中地震の続発がプールのコンクリートに与えてきた疲労は、相当なものに達している。したがって、大地震でなくとも、コンクリートの亀裂から水が漏れる可能性は高い。
4号機に何かあれば、もう手がつけられない。致死量を浴びる急性放射線障害によって、バタバタと人間が倒れてゆく事態である。東電も、真っ青になって震えながら、今度こそ「直ちに健康に影響が出ますから、すぐに遠くに逃げて下さい」と記者会見するはずだ。
※週刊朝日 2012年3月9日号
【関連記事】
福島原発事故 「子供は、孫は大丈夫ですかと聞きたい」
脱原発 廃炉予定の原発の隣に火力発電所を建てると良い?
.
最終更新:2月29日(水)8時40分
(2012.03.03.入力)
無断転載ですが……。
東海村の危険性を知らない、
という人、まさかいませんよね……??
(^^;)
参照> http://www.vill.tokai.ibaraki.jp/as-tokai/01jigyosyo/jigyosyo.htm
(ちなみに、絶縁した「はるあき」は、ここの「関係者」で、あった……★) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E6%9D%91JCO%E8%87%A8%E7%95%8C%E4%BA%8B%E6%95%85
http://ansaikuropedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E6%9D%91
無断転載ですが……。
さかなちゃん☆さんの日記
■茨城県東海村で震度5弱、
津波の心配なし 原発の心配有。
東海村で、なんか警報鳴ったってホント?
原発もそうだけど、再処理工場ってのがあるんだよな。
おんぼろの。アレは大丈夫か。
■茨城県東海村で震度5弱、津波の心配なし
(読売新聞 - 03月01日 07:48)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1934202&media_id=20
茨城県東海村で震度5弱、津波の心配なし
(読売新聞 - 03月01日 07:48)
1日午前7時32分頃、茨城県沖を震源とする地震があり、同県東海村で震度5弱を観測した。
気象庁によると、震源の深さは約60キロ、マグニチュードは5・4と推定される。
この地震による津波の心配はないという。
主な地域の震度は次の通り。
▽震度5弱 茨城県東海村
▽震度4 同県水戸市、日立市、常陸太田市、高萩市、笠間市、ひたちなか市、常陸大宮市、那珂市、小美玉市、土浦市、石岡市、取手市、つくば市、筑西市、かすみがうら市、桜川市、鉾田市、茨城町、八千代町、福島県白河市、玉川村、栃木県大田原市、真岡市、益子町、茂木町、市貝町
東海村の危険性を知らない、
という人、まさかいませんよね……??
(^^;)
参照> http://www.vill.tokai.ibaraki.jp/as-tokai/01jigyosyo/jigyosyo.htm
(ちなみに、絶縁した「はるあき」は、ここの「関係者」で、あった……★) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E6%9D%91JCO%E8%87%A8%E7%95%8C%E4%BA%8B%E6%95%85
http://ansaikuropedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E6%9D%91
(2013.10.05.入力)
大塚キャスター「めざまし」降板
フジテレビ
フジテレビは2月28日、朝の情報番組「めざましテレビ」のメーンキャスター大塚範一さん(63)が3月末で番組を降板すると発表しました。
大塚さんは急性リンパ性白血病の治療のため、昨年11月から休養していました。(略)
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2012.03.01.)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1934539&media_id=45
思わず笑ってしまった電車のアナウンス、車掌さんの粋な一言とは
(gooランキング - 03月01日 11:30)
チェックする(11777) つぶやく(17765) 日記を書く日記を読む(1007)
ラッシュ時の電車内に「この先も気をつけていってらっしゃいませ」や「お帰りなさい」といったアナウンスが流れて心が和んだという経験はありませんか。また緊急事態の際、車掌さんの機転でいつものアナウンスが印象的なフレーズに変わって車内がざわめいた… そんな車内アナウンスの珍エピソードを集めてみました。
●ほっと和む、車掌さんの機転
教えて!goo「電車など車内での珍アナウンス」は、「ただ今進行方向左側に虹が出ております」という車内アナウンスに感動したというbaisyooooさんからの投稿。これに続き、回答者からは次のようなエピソードが寄せられています。
・「『次は、御茶ノ水、御茶ノ水です。ただいま左側には桜が満開となっております。どうぞお楽しみ下さい』ちょうどあたたかい春のお昼ごろ、休日出勤の身の上でしたが少し和みました」(sulpherさん)
車掌さんの気の利いた一言のおかげで窓の外の風景がいつもとは違って見え、通勤も楽しく感じられそうです。
・「真偽はわかりませんが、車掌さんはホームで子どもが手を振っていた場合には、サービスの一環として応えるようにと言われているとか… この私鉄の車掌さんは、八割方それをしてくださいますね」(comon-sukiさん)
駅のホームでは、車掌さんが子どもたちに手を振る姿がたびたび見られますが、動画投稿サイトYouTubeで「車掌 手を振る」とキーワードを入れて検索すると、約125件もの動画がヒット。車掌さんのサービス精神を垣間見ることができます。
●思わず笑ってしまったアナウンス
一方、アナウンス中のハプニングやユニークな言い回しに関する情報も多数寄せられていました。
・「『次は~ ○○~、次は~ ○○~』って流れたんですけど、本当の次駅は××でした。○○は、××の次だったんです。で、××を発車した後に『次も~ ○○~、次も~ ○○~』って言ってました。不覚にも吹き出しました」(beetnikさん)
・「地下鉄でのことです『間もなくドアが閉まりま~す。はい、閉まりま~す』と、普段ならここでドアが閉まるのですがこの日は多少違いました。『ドアが閉まっちゃいま~す』駆け込み乗車ですかね」(ipsum11さん)
・「京王線千歳烏山駅で。『まもなく各駅停車新宿行きが参ります。なおこの電車、新型車両9000系での運転です。どうぞご堪能ください』。いや『新車もよろしくお願いします』系ならわかりますが、『ご堪能』って何を堪能すればいいのでしょうか(笑)」(sulpherさん)
車掌さんでもうっかり駅名を間違えてしまうことはあるようですが、その後のフォローには人柄があらわれるのかもしれません。また、丁寧な言葉を選ぼうとするあまり、おかしな言い回しになってしまったり、電車愛に溢れるコメントが混じったり… 普段はあまり聞くことのないそうしたフレーズを耳にすると、ちょっと得した気分が味わえそうです。
●台風の日、交通機関のアナウンスは…
首都圏を直撃した、2011年9月の台風15号。交通機関が麻痺し、多くの帰宅難民が主要駅で足止めとなりましたが、そうした異常事態での車内・駅構内アナウンスにも注目が集まりました。TwitterのTweetをまとめるサービス、Togetterの「車掌・駅員さんのアナウンスまとめ(おもに9/21の非常時)」には、こんな珍アナウンスがまとめられています。
・「早くおうちに帰りたい気持ちはわかりまーす、私も帰りたいでーす、でも押し合わないでくださーい、電車は逃げませーん」(東急東横線)
・「この電車はまだ行き先が決まっていません」(京成線)
・「行けるところまで、行きます!」(中央線)
・「えー宇都宮線上野行き、只今147分遅れで発車となりました」(宇都宮線)
・「皆さん申し訳ございません。私運転士はこの仕事を選んだプライドがございます。みなさまを無事送り届けるまで頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします」(小田急線)
世界で最も時間に正確といわれる日本の鉄道ですが、こうした事態にも誠実に対応をする駅員さんの姿勢に「感動した」、「泣けた」、「ちょっと場が和んだ」といった声が寄せられています。
●ある人の車掌時代の名文句
発言小町のトピック「車掌さん あれこれ」には、こんなエピソードが寄せられています。
げげっせんさんが紹介するのは、若い頃に夜行列車の車掌を務めていた、ある人物のエピソード。その車掌さんは「寒冷前線が通過し、きれいな星空になりました」というフレーズでアナウンスを始めたそうですが、この一言を「詩的であると同時に、この先もう天候の崩れは予想されず、定刻で到着できるであろうという情報も含んだ名文句」と絶賛し「あの『天気晴朗ナレドモ、波高シ』に匹敵する、名文と思います」とコメントしています。実はこの人物こそ、後のJR東海の初代社長、須田寛さんなのだとか。さりげない気遣いのできるその人柄こそが、リーダーの資質といえるのかもしれません。
毎日利用する交通機関ですが、車掌さんの気の利いたアナウンスで、ますます愛着がわきそうです。さて、皆さんがほっと和んだ車内アナウンスは、どんな一言でしたか?(熊)
あらためまして、お早う?ございます。
09:41になっちゃいました。
今朝の外地表温度はマイナス3℃。
あったかい?なぁ~……(^^;)……☆
昨日・一昨日と、「春の18切符」の初日っから、かっ飛ばし?まして、関東各地の諸用件?をまとめて片づけつつ、伊達と酔狂?で……、
危険(健康と「生命維持」に非常に悪い!)と知りつつ、むだに広範囲に「嗅測」してきました……★
予想以上に、汚染範囲は、広がりつつあるようです……★
ここ数日?で……!
(で、行って戻ってきた軽井沢は……
一息ごとに「肺が灼ける」汚染度のひどさです……★
(><p)””
で。
昨夜、この急仮寓居に帰投したジャスト直後!(^^;)!に、
転職先の社長から電話が鳴りまして……
「なるべく早く来てくれぃ!」と、おっしゃるので……
予定をさらに切りつめて、もう、
「3月中旬!」をメドに、引っ越しの準備を勧めてしまおうと思います……☆
(てか、本能的に、「早いほど良い!」という、結論?に達しています……★
(--;)昨日、高崎西部~横川~軽井沢の、谷筋にかけての空気の汚染度といったら、このうえもなく残酷な状態でした……
あそこに住んでいる人、あそこで働いている人……
いつまで、健康を、保てるのでしょうか……????
(><p)””
みんな! 逃げて! 逃げて……ッッッ!!!!
09:41になっちゃいました。
今朝の外地表温度はマイナス3℃。
あったかい?なぁ~……(^^;)……☆
昨日・一昨日と、「春の18切符」の初日っから、かっ飛ばし?まして、関東各地の諸用件?をまとめて片づけつつ、伊達と酔狂?で……、
危険(健康と「生命維持」に非常に悪い!)と知りつつ、むだに広範囲に「嗅測」してきました……★
予想以上に、汚染範囲は、広がりつつあるようです……★
ここ数日?で……!
(で、行って戻ってきた軽井沢は……
一息ごとに「肺が灼ける」汚染度のひどさです……★
(><p)””
で。
昨夜、この急仮寓居に帰投したジャスト直後!(^^;)!に、
転職先の社長から電話が鳴りまして……
「なるべく早く来てくれぃ!」と、おっしゃるので……
予定をさらに切りつめて、もう、
「3月中旬!」をメドに、引っ越しの準備を勧めてしまおうと思います……☆
(てか、本能的に、「早いほど良い!」という、結論?に達しています……★
(--;)昨日、高崎西部~横川~軽井沢の、谷筋にかけての空気の汚染度といったら、このうえもなく残酷な状態でした……
あそこに住んでいる人、あそこで働いている人……
いつまで、健康を、保てるのでしょうか……????
(><p)””
みんな! 逃げて! 逃げて……ッッッ!!!!
それがどうした!? (^^;)→
つぅ挿し絵?が貼り付けてありますが、
ただ単に、カウンターの数字が、
022「4747」だったのでした……。
w(^^;)w””
あらためまして、お早うございます。2分前が05:55でした。
外地表温度はマイナス3℃。
ぬるいです……
(^^;)
今日はバイトは休み。引っ越し屋さんに見積もり依頼を飛ばしまくり、あと、不要品(はっきりゴミ!なもの……)の排出と、お風呂と買い出し。
夜は「資料整理!」の、予定……。
忙しいです……。
でわでわ★
つぅ挿し絵?が貼り付けてありますが、
ただ単に、カウンターの数字が、
022「4747」だったのでした……。
w(^^;)w””
あらためまして、お早うございます。2分前が05:55でした。
外地表温度はマイナス3℃。
ぬるいです……
(^^;)
今日はバイトは休み。引っ越し屋さんに見積もり依頼を飛ばしまくり、あと、不要品(はっきりゴミ!なもの……)の排出と、お風呂と買い出し。
夜は「資料整理!」の、予定……。
忙しいです……。
でわでわ★
もぉ、犯罪ですね。/東京でもコバルト60,テクネチウム99、ウラン232が御殿場や横須賀市の土壌から大量に検出されている。
2012年3月4日 【 フクシマ 】≒【 地球 】 !!≧( ヒロシマ+ナガサキ )。 コメント (3)
http://elitwindmw.diarynote.jp/201203011144508385/
http://elitwindmw.diarynote.jp/201203011222503403/
http://page.mixi.jp/run_page_apps.pl?appParams=%7B%22q%22%3A%22view_diary%22%2C%22diary_id%22%3A%22324816%22%7D&module_id=1138274&page_id=30449&__from=mixi
……群馬県の横川地域(谷間)、
近い将来、生物「全滅」レベルで、滞留しまくりそうだな……
http://elitwindmw.diarynote.jp/201203011222503403/
http://page.mixi.jp/run_page_apps.pl?appParams=%7B%22q%22%3A%22view_diary%22%2C%22diary_id%22%3A%22324816%22%7D&module_id=1138274&page_id=30449&__from=mixi
★明日の放射能の動き★ 日曜日
ここ数日関東をおおっています。
日曜は、一日中 道以外の内陸をおおいます。
特に10m、500m低層圏が澱むので良くない。土曜からの流れを含み考えると
朝5時の時点で、関東から九州方面にまですべての地域へ流れ澱む。かも。
嫌な感じ。 必ずご自身でご確認下さい 。
巻き上げ風による被曝注意!マスク。
PC(http://goo.gl/wIwmL) 携帯(http://goo.gl/NCOjo)
※放射能花粉がフクシマを中心とした周辺地域へ飛来し始めました。注意です。
……群馬県の横川地域(谷間)、
近い将来、生物「全滅」レベルで、滞留しまくりそうだな……
おはようございます。
06:56です。
外地表温度はマイナス3℃。
ぬるいですが、しつこく雪が降っています……
(^^;)
西日本は大雨?の予報とか。
どこに、どんだけ、放射性物質のホットスポットが出来るんでしょうか。
予断を許しませんね……
★(--;)★
引っ越しの準備はもそもそと進行中です。
結局、時期と距離がアレすぎるので、引き受けてくれそうなのが、
一社だけ★(^^;)☆
という事態が判明しました……<でも、この一社さんがずいぶん「嬉しそう」なので、何か他の引っ越しと組み合わせて?、うまく(なるべく安く・速く)運んでもらえそうです……♪
06:56です。
外地表温度はマイナス3℃。
ぬるいですが、しつこく雪が降っています……
(^^;)
西日本は大雨?の予報とか。
どこに、どんだけ、放射性物質のホットスポットが出来るんでしょうか。
予断を許しませんね……
★(--;)★
引っ越しの準備はもそもそと進行中です。
結局、時期と距離がアレすぎるので、引き受けてくれそうなのが、
一社だけ★(^^;)☆
という事態が判明しました……<でも、この一社さんがずいぶん「嬉しそう」なので、何か他の引っ越しと組み合わせて?、うまく(なるべく安く・速く)運んでもらえそうです……♪
「掲示板が止まり周囲の人間にしかつたえられない!/従来から危険視されている千葉房総沖、東北、東海のエリアで大きい発振/10日以内/意見を求められた時には、避難を進めています。
2012年3月5日 【 フクシマ 】≒【 地球 】 !!≧( ヒロシマ+ナガサキ )。 例によって「無断転載」ですが。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1827040051&owner_id=110966
参照> http://blog.livedoor.jp/hardthink/archives/51917231.html
う~★(--;)★
北海道へ引っ越すのに、名古屋の空港から逆回りで空路♪
というのが一番「被曝量が少ない」と考えていたんですが……
昨日今日あたりでずいぶん汚染も流れていっているようだし……
西は、危険なんでしょうか……????
(でも東は、こう!★)
http://www.houshanousoudan.com/extra/no1
>親に意見を求められた時には、避難を進めています。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1826962626&owner_id=8979700
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1827040051&owner_id=110966
さかなちゃん☆さんの日記
このデザインをもらう
地震エコー収束 (3)
> NO.135749 幸太郎 2012/03/01 Thu 22:00
>
>昨日、東北大震災のタイミングと北海道沖M7を直前に予測した森谷教授が、エコーが収束したので、従来から危険視されている千葉房総沖、東北、東海のエリアで大きい発振に注意するよう周囲の人間に喚起しました。
>
>掲示板が止まっている間に巨大地震が起きては元も子もないと思い、報告します。
>
>皆様ご無事で。。!
>
>・・・この北海道大学の森谷武男教授は、過去4~5年の間の北海道の地震の予知を100パーセント的中させた先生です。(震源地と規模と時期)時期については、地震エコーが収束してから。つまり、直前にしかわからないということだけど、10日あればなんらかの準備が出来ます!
>この先生の「地震エコー」というインターネット上のサイトは「更新を中止させられた」そうです。だから、「掲示板が止まり」「周囲の人間に」しかつたえられない!
>ただ、北海道内では十分な観測地点をもっているけど、関東関西までは予算がつかないので十分な観測地点をもっていないので、精度は北海道地震の予知よりは落ちると思います。でも、かなり確率は高いとは思います。
参照> http://blog.livedoor.jp/hardthink/archives/51917231.html
う~★(--;)★
北海道へ引っ越すのに、名古屋の空港から逆回りで空路♪
というのが一番「被曝量が少ない」と考えていたんですが……
昨日今日あたりでずいぶん汚染も流れていっているようだし……
西は、危険なんでしょうか……????
(でも東は、こう!★)
http://www.houshanousoudan.com/extra/no1
>親に意見を求められた時には、避難を進めています。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1826962626&owner_id=8979700
歌いながら大地を歩くさんのつぶやき
2012年3月5日 08:25全体に公開
しんぶん紙がヤバイ(><p)””
広げただけで、放射性物質が飛び出してくる……(TT;)
昨年の4月〜5月の関東と、同じ調子。
おそらく、製紙工場で使用している水、または印刷工場の空気が、ものすごく、「汚染まみれ」な状況になっています……(−−;)……★
式波@転職活動実践中 2012年3月5日 08:31
エエエエエ!?新聞紙までもが被曝ですか…。
ざらすとろ 2012年3月5日 09:51
いよいよ新聞、いらないですね…。新聞紙って、人によったら、大根などをくるんだり、揚げたての揚げ物を置くのに使ったりしますし、床掃除やガラスの窓拭きにも使います。
アッテンボロー 2012年3月5日 11:06
定期購読止めて二年。不便は感じないですね。
歌いながら大地を歩く 2012年3月6日 06:52
問題はね、去年の春に読んでたしんぶんは「東京版」(千葉沿岸で製紙/都内で印刷)だったけど、今年のは「中部版」(おそらく愛知県沿岸部で製紙/印刷/配送)だってところ……(−−;)……
いや、汚染物質がまきこまれたのが軽井沢町内だって話ならまだマシなんだけど……。
歌いながら大地を歩く 2012年3月6日 06:55
化学物質過敏症の私が思いっきりダメージ受けて、30分ぐらい「寝込んだ」(自律神経の異常を起こして「倒れてた」)ぐらい、「重くて痛いヘンな物質」が、紙面から拡散されて出たよ……(−−;)これ、軽井沢の空気中には、今のところまだ混入してない!
歌いながら大地を歩く 2012年3月6日 06:55
「高度のあるところには来ない、低地沿いに拡散している何か」だってこと……<で、それが、すでに、海沿い?陸沿い?道路沿い……??で、「愛知県沿岸部?」まで、「到達」しちゃっている……?? って、ところ……★
歌いながら大地を歩く 2012年3月6日 06:56
ちなみに、「今朝の」は、無事?でした……。大雨のせい?で汚染物質が、大気中から海面下へ、たたき落とされたものと思われます……??(てことは、製紙段階じゃなくて、「印刷/配送工場の空気」が原因か……??)
ちなみに昨日は、軽井沢の空気も「非常に異常」で、ひっきりなしに水様痰が出て、気分が悪く、一日中、ぐらぐらしてました……。
私のカラダに出ている「アレルギー反応」から逆算すると、
*「汚染の酷さ」は、昨年春4~5月の関東平野部なみ。
*「汚染の内容」は、ヨウ素、セシウム、が「主成分」で、
* 時々、「カラダの一部(表面近く)に激痛が走ったり、
内臓にダメージがあって吐き気と眩暈が襲ったり、する、
「何らかの物質が微量だが混ざってる」
状態です……
逃げられる人は、早く逃げてください……
逃げられない、逃げる気のない人は、
覚悟を、決めてください……(--;)……★
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=68100135&comment_count=13&comm_id=95739
上は「昨年3.12」の話。
下は「今年1月」の、はなし……。
http://elitwindmw.diarynote.jp/201203040707517442/
http://elitwindmw.diarynote.jp/201203051825023412/
(一番下のトリガーの動画は視たほうがいいかも……)
こっちは明るい?情報。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1806221824&owner_id=9589660
福島第1原発から断熱材(?)が雪のように降り注ぐ光景
なすすべもなく、服についた「チリ」を手で払い落とす
そうした「福島第1原発からのチリ」を浴び
「鼻血がとまらない」
「ずっと鼻血がとまらない。鼻をかむと今でも血が出る。
「胸から下、すね毛まで毛が抜けてつるつるになった」
上は「昨年3.12」の話。
下は「今年1月」の、はなし……。
マイミクさんのつぶやきから→南相馬で見つかった、ものすごく高線量の黒い粒子を神戸大学の山内教授が分析してくださいました。その結果、何とキログラム当たりセシウムで100万ベクレルを越えていました!その、核種分析です。
http://twitpic.com/8kot71
http://elitwindmw.diarynote.jp/201203040707517442/
http://elitwindmw.diarynote.jp/201203051825023412/
(一番下のトリガーの動画は視たほうがいいかも……)
茨城県の橋本知事は、東海第二原子力発電所から30キロ圏内の市町村に住むおよそ100万人の避難について、茨城県内のバスをすべて動員しても、1回では24万人しか乗れず、全住民を一斉に避難させるのは不可能とする試算を初めて示しました NHK http://nhk.jp/N40S5fFG
8時間前Twitterから
式波@転職活動実践中さんのつぶやき
東電の個人株主、役員や歴代経営者らを提訴 (日テレNEWS24 - 03月05日 18:30) http://mixi.at/a4VAQyi 素晴らしい動きだ。
2012年3月5日 20:58全体に公開
こっちは明るい?情報。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1806221824&owner_id=9589660
あ-さんの日記
稲わらはゼオライトの20倍!
2011年12月22日00:17
田崎和江金沢大学名誉教授「現時点でコスト面を含めこれ以上に現実的な除染方法は見当たらない」|『もみ殻で用水除染 セシウム吸着 ゼオライトの15倍 福島県が実証試験』|日本農業新聞21日 http://tl.gd/ergh8i
※イイネ!の上限は1000件です。上限に達した為、これ以上イイネ!できません。
ゆっか2011年12月23日 23:16
そうか、そういうことなら関東のお野菜やお米も食べられるようになるのはそんなに遠くないのかな。実家も趣味で野菜作っているから、籾殻たっぷり撒くように言っておきます!ありがとう!
こんばんわ~☆(^^;)に、なっちゃいました。
20:43です。
引っ越し屋さんの予約が、
(なんとか)取れました!!
!(^^;)!
しかし、高い……(><p)””
希望予算(手持ち現金で無理なく払える金額)……の、ジャスト、倍!!
(--;)
まぁ、「捨てる!」が出来ない、私が悪いんです……
(--;)
(で、「また」荷物が多すぎる!とか、着任草々、怒られて、マイナスポイントを食らうんだろぉなぁ……★)
||||(--;)||||
んで……
荷物はどうやらトラックに乗って、放射能まみれの「酷道死号線」を通って北上して、青函フェリー?に乗って、北海道へ辿り着く?らしいのですが……
人間は???
飛行機だと、この時期、もう「格安!」は無くて……
空路だと、どの空港からでも、3万円……
(--;)
どんぶらこっこ~♪
の、お船で北海道だと……
6,000円……!? !(^w^)!
てな、ことを調べて喜んでいたら、この時間になっちゃいました……☆
(18切符が、あと3枚、残っているし……!!)
(はたして、地震が起こる前に、無事、北海道へ、
着任できるんでしょおか……????)
20:43です。
引っ越し屋さんの予約が、
(なんとか)取れました!!
!(^^;)!
しかし、高い……(><p)””
希望予算(手持ち現金で無理なく払える金額)……の、ジャスト、倍!!
(--;)
まぁ、「捨てる!」が出来ない、私が悪いんです……
(--;)
(で、「また」荷物が多すぎる!とか、着任草々、怒られて、マイナスポイントを食らうんだろぉなぁ……★)
||||(--;)||||
んで……
荷物はどうやらトラックに乗って、放射能まみれの「酷道死号線」を通って北上して、青函フェリー?に乗って、北海道へ辿り着く?らしいのですが……
人間は???
飛行機だと、この時期、もう「格安!」は無くて……
空路だと、どの空港からでも、3万円……
(--;)
どんぶらこっこ~♪
の、お船で北海道だと……
6,000円……!? !(^w^)!
てな、ことを調べて喜んでいたら、この時間になっちゃいました……☆
(18切符が、あと3枚、残っているし……!!)
(はたして、地震が起こる前に、無事、北海道へ、
着任できるんでしょおか……????)
おはようございます。
07:11でした。
一昨々日(さきおととい)まで時ならぬ?大雪でしたのに、
一昨日からはイキナリ高温と化して溶け始め……
(@@;)
さながら「白い魔女」が逃げ去った直後のナルニア国内のような様相を呈していて、自転車で走れるし引っ越しの準備がはかどっていいなぁ~♪と、喜んでおりましたが、今朝は小雨~霧。
明日以降は、また「寒さが戻る」そうで……
引っ越し当日は、荷物が動かしやすいお天気と足元(地面)だといいんですが……
さて、どうなりますことやら……☆★
(--;)””
んで、今日の予定は「引っ越し準備の色々あれこれ。」
予定より丸一ヶ月も早まってしまったので、一体ナニから手を付けたらいいのか、見当がつきません。
家のなか、ぐっちゃんぐっちゃんになっています……★
(--;)”””””””””””
07:11でした。
一昨々日(さきおととい)まで時ならぬ?大雪でしたのに、
一昨日からはイキナリ高温と化して溶け始め……
(@@;)
さながら「白い魔女」が逃げ去った直後のナルニア国内のような様相を呈していて、自転車で走れるし引っ越しの準備がはかどっていいなぁ~♪と、喜んでおりましたが、今朝は小雨~霧。
明日以降は、また「寒さが戻る」そうで……
引っ越し当日は、荷物が動かしやすいお天気と足元(地面)だといいんですが……
さて、どうなりますことやら……☆★
(--;)””
んで、今日の予定は「引っ越し準備の色々あれこれ。」
予定より丸一ヶ月も早まってしまったので、一体ナニから手を付けたらいいのか、見当がつきません。
家のなか、ぐっちゃんぐっちゃんになっています……★
(--;)”””””””””””
おはようございます。
09:30です。
外地表温度はプラマイ0℃と、「なまぬるい」のですが、しつこく小雪が降っています……(--;)……セシウム満載の……★
んで、午前4時過ぎから起き出して、ご覧のとおりの惨状を片づけるべく、悪戦苦闘宙(?)でございます……。<「宙」は勝手に返還、もとい、変換された…… 直そうとしたら、「句と宇宙」と出た……w
今日はこのあとバイト、
果たして、荷物、ちゃんと、まとめ終わって、無事に出発、できるんでしょうか……????
(どーも「また」、「掃除が終わらないままに出発」!?に、なりそう……★)
★(--;)★
09:30です。
外地表温度はプラマイ0℃と、「なまぬるい」のですが、しつこく小雪が降っています……(--;)……セシウム満載の……★
んで、午前4時過ぎから起き出して、ご覧のとおりの惨状を片づけるべく、悪戦苦闘宙(?)でございます……。<「宙」は勝手に返還、もとい、変換された…… 直そうとしたら、「句と宇宙」と出た……w
今日はこのあとバイト、
果たして、荷物、ちゃんと、まとめ終わって、無事に出発、できるんでしょうか……????
(どーも「また」、「掃除が終わらないままに出発」!?に、なりそう……★)
★(--;)★
てなことで、ゆっくり読んでいるヒマが無い……★
||||(--;)||||
||||(--;)||||
友人の発言
*:ふぇありぃ:*
日本脱出組、増えそうですね。・゜・(ノД`)・゜・。
Mix Meets Cafe (ミックス ミーツ カフェ)の広瀬隆×ガンダーセン対談 福島原発4号機 プールのヒビ割れだけでも人類史上最悪の事態に<週刊朝日>をチェックしました。
*:ふぇありぃ:*
仏紙ル・モンド「220キロ離れた岩手県奥州市の子供の尿からいまなおセシウム検出」 http://www.juno.dti.ne.jp/tkitaba/earth/nuclear/tepco-nuclear-disaster/12030801.htm
*:ふぇありぃ:*
【緊急拡散】広域処理批判のビラ http://p.tl/G8KX ガレキの広域処理は危ないし、被災地から雇用とお金を奪い、復興を妨げる!絶対にやっちゃ駄目! #瓦礫受入反対派の声を届けよう
さかなちゃん☆ の日記
11日郡山に行く人は気をつけてね他、今朝のツイートメモ (深刻気味)
今朝のツイート KinositaKouta 木下黄太 ユーリー・バンダジェフスキー教授・医学博士公式サイトは→ http://yury.bandazhevsky.org/ 8時間前 お気に入りから外す リツイートの取消 返信 @sakana20001 がリ...