おはようございます。
 06:11です。

 外地表温度はマイナス10℃。
 静かで暖かい(?)です。

 今朝のしんぶんは、まだ読んでいません。

 (^^;)

 昨日の分を(眠くて)最後まで入力できなかったので、先にちょろっと……。




 前項http://85358.diarynote.jp/201202050638547952/
 参照で。(--#)

 とりあえずタイトルだけでも目を通しておいて下さい……。
日本 プルトニウム 保有量
すべての検索結果1-10 件 (277,000 件中) の検索結果

社団法人 原子燃料政策研究会
日本のプルトニウム保有量 (2007年12月31日現在)
日本にある総量(kgPu) 8,721 1. 再処理施設 原子力機構(東海) 795 日本原燃(株)(六ヶ所) 2,612 2. プルトニウム燃料加工施設(原子力機構)などの施設 3,962 3. 原子炉(常陽、もんじゅ、ふ ...
www.cnfc.or.jp/j/arsenal/index.html日本のプルトニウム保有量

日本が保有する2010年末のプルトニウム量、45トン
... 我が国のプルトニウム管理状況(pdf) 1997年12月にIAEAに提出された保有プルトニウム・データと日本のプルトニウム利用計画についての説明(英文pdf) 1991年原子力委員会核燃料専門部会報告書 ...
kakujoho.net/ndata/pu_jp.html

日本のプルトニウム保有量の推移 - 環境を考える
このプルトニウムは日本の方針では再処理で取り出されるため、使わなければ保有量はどんどん増える。プルトニウムは核兵器の原料になるため、その保有、利用は国際的に監視、制限されている。日本でも余剰プルトニウムは持たないという方針を取っている。
blog.goo.ne.jp/fun_energy/e/34b2811acc93695576b54ba99d50dc6b

核情報: 昨年末の日本のプルトニウム保有量、核兵器5500発分
ご支援を! 郵便・銀行口座へ 核情報 核問題に関連した情報を正確に分かりやすく、情報源へのリンクを含め掲載 ... 昨年末の日本のプルトニウム保有量、核兵器5500発分 日本政府は、9月5日、2005年末の日本の分離済みプルトニウム保有量を約43.8トン ...
kakujoho.net/blog/archives/000056.html

プルトニウム:日本の保有量減少 09年末時点で31トン - 環境を考える
日本が保有するプルトニウムの量が初めて減ったという。原発を運転すると使用済み核燃料の中に約1%のプルトニウムが生成される。プルトニウムの保有量は核不拡散の問題から重要で、これを減少させることが日本の課題になっている。
blog.goo.ne.jp/fun_energy/e/b57a1b9307fc5281b4923e01fdce3095

世界屈指のプルトニウム保有国(およそ40トン)。更に青森県六ヶ所村の再処理工場で、2007年から毎年4トン、2011年からは年間8トンのプルトニウムを生産する見通し。このまま行けば、日本はまもなく必ずプルトニウム保有量がアメリカを上回る、世界一の国 ...
wiki.chakuriki.net/index.php/

日本のプルトニウム保有量は世界一イィィィ!!!!!
2ちゃんねる(2ch)の過去ログを全部記録・提供しています。
... 日本のプルトニウム保有量は世界一イィィィ!!!!!(57) 1
名無し三等兵 2006/09/05(火) 13:22:24 ID:/DWpZGMu ∧_∧ + (0゚・∀・) ウゥイェイ
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1157430144

非核武装国では日本だけがプルトニウムの大量保有と再処理までが 許されています ...
解決済み · 最初の投稿: 2008/07/18 · 合計 5 件の回答
【ベストアンサー】日本は「IAEA」(国際原子力委員会)に加盟しています。日本はIAEAの厳重監視化に置かれています!日本の原子力発電所内「監視カメラ・核燃料棒には封印(許可 ...
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1317849058

【調査】 日本のプルトニウム保有量、"原爆4410発分"で史上最多 2
1 : ばぐた JSGFLSFOXQ @ ばぐ太 φ : 2006/09/05(火) 17:33:21 ID:???0 [1/1回発言] プルトニウム:日本保有量が史上最多 原爆4410発分に ・日本が05年末時点で国内外の原子力施設に保有しているプルトニウムは 約44.1 ...
logsoku.com/thread/news19.2ch.net/newsplus/1157445201

「日本はプルトニウム保有」イランが公然非難 - ネットリサーチ - livedoor ニュース
2003年末までに、日本のプルトニウム総保有量は、宣言当時の24.1トンから40.6トンに増えている。核兵器5000発ほどを作るのに十分な量である(現在約5.4トンが日本にあり、残りは、フランスと英国の再処理工場で日本のために保管 ...
research.news.livedoor.com/r/46966

日本 プルトニウム 保有量に関連する検索

赤いプルトニウム
プルトニウム 毒性
プルトニウム 検出
プルトニウム汚染
プルトニウム 半減期
プルトニウム 福島
3号機 プルトニウム
プルトニウム 飛散

一部の結果が削除されました

※ http://www.bing.com/search?q=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%80%80%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%8B%E3%82%A6%E3%83%A0%E3%80%80%E4%BF%9D%E6%9C%89%E9%87%8F&qs=n&form=QBRE&pq=n&sc=8-1&sp=-1&sk=

 お時間のある方は、これ、中までちゃんと、読んでみてくださいね……★

 ……(--#)……
 さてと、タイミング良く?(--#)?今日も「関連記事」が……★
 石原都知事 “核武装を”
 「たちあがれ日本」 全国会議

 たちあがれ日本(略)平沼武夫代表は新党結成について(略)「東京都の石原さんなどを中心に」(略)あいさつに訪れた石原慎太郎都知事(略)。

 平沼氏はあいさつで「自主憲法の制定」に意欲を表明。(略)「さらに強化するために自衛力を強化しなければいけないし、当然、集団的自衛権の行使をいつでもできるようにすることは、喫緊の課題だ」と指摘しました。

 石原氏は、核保有を含め強力な武装国家になることを「真剣に考えなければいけない」と強調。「米国は新しい核のシミュレーションを始めた。日本もやったらいい。今の世界情勢をみると核を持っていなかったら、あるいは核を持つかもしれん国じゃなかったら、大きな顔でものが言えない」と核武装論を唱えました。

(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
 機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
 2012.02.05.)


>集団的自衛権の行使をいつでもできるようにすること

 ……つまり、
「相手が先にガンつけた」という「イチャモンをつけて先に殴りかかる権利」を、主張するということですよ……?

 (--#)
 参照>http://85358.diarynote.jp/201202050638547952/


(2012.02.05.入力)
 参照>http://85358.diarynote.jp/201201221937405079/
 放射能汚染から身を守るために

 長野県主催による放射能に関する住民説明会が12月27日(火)に中央公民館で開催され、県の取り組み状況とともに長野県立こども病院副院長の中村友彦医師より、「子どもたちのために正しい理解を進めましょう」と題して講演がありましたので紹介します。

 内容は、放射能の基本的知識から始まり、特に子どもへの影響・予防について分かりやすく説明していただきました。


 何故、放射線が体に悪いのか

 放射線はDNAに直接悪影響を及ぼします。また、活性化酸素を作り出し、それがDNAを破壊することがあります。

 大人より子ども、子どもより胎児のほうが、同じ放射線量を浴びても影響が強くでるので、私たちは大人と子ども、大人と胎児は全く違うことを考えなければなりません。

 妊娠の周期によって受ける影響が違います。妊娠初期に重要な臓器ができ、この時期に大きな影響があると形態に異常が起こってしまいます。

 これは、放射線だけでなく、薬・農薬・ウイルスなども妊娠の時期によって影響が違います。

 我々は、胎児をこれらから守ってあげなくてはなりません。


 文部科学省の放射線マップによると軽井沢は他よりやや高い数値が出ています。

 放射性物質が土壌にあるのは事実だと思います。

 子どもが外で土遊びをして手に付く可能性があります。

 食事のとき一緒に体の中に取り込むと内部被爆(*)の原因になります。

 体に取り込まないようにするには、インフルエンザを防ぐように、手荒いとうがいが大切です。


 内部被曝をどう防ぐか

 母乳を例にすると、「母乳は安全か」と言われますが、母乳へは放射線に限らず全てのものが、母親の食べた量に比例して母乳中に物質が出ます。

 放射性物質は28%が母乳中に出ると言われており、たばこのニコチンも3分の1は母乳に出ます。

 母乳が安全かではなく、母乳をあげている母親の食事が安全かを考えるのが肝心です。

 では取らないようにするには、どうしたらよいか。

 スーパー等で商品に何ベクレルと表示されるのが一番だと思いますが、今は難しいので産地で選んでいただくしかないと思います。

 将来の子どもにどの程度影響があるか分からない訳ですから、できるだけ放射線の少ないものを買う努力をすることであると思います。

 また、たばこは放射線以上の害があることは明らかになっています。タバコは子どもに対して、ぜんそく・癌の原因になったりします。

 これ以上、子どもたちを苦しめてはいけない。

 これ以上、害のあることをしてはいけない訳です。

 最後に、母親の精神的ストレスも子どもや胎児に影響があります。

 守れるのは夫であり父親である男性だけです。

(『広報かるいざわ』平成24年2月1日 第595号)

(*「内部被爆」<原文ママ……。)

>スーパー等で商品に何ベクレルと表示されるのが一番だと思いますが、

 なつかしの東京都の多摩市聖蹟桜ヶ丘のスーパー「北の大地」にて、果敢にも、福島産!と明記して、放射線量証明書を添付して、野菜の大廉売をこころみていた。

 「良心的」商品の積極的購買常連者である私に対して、「買ってくれ!」という「農家の応援」行為が期待されていたのだが……

 (--;)

 申し訳ないが、私は、生産者の仲間である以前に、「反原発運動家」だったので……

 とてもではないが、「規制値以下」だが「けして低くはない」残留放射性物質満載、と明記されてあるお野菜たちを、たとえ半額以下の捨て値であろうとも、

 買おうという気には、なれませんでした……★


>また、たばこは放射線以上の害があることは明らかになっています。

 この問題に言及することそれ自体については、敢えて異論をはさむつもりはないですが……。

 それを言うなら、

 催奇形性ありと警鐘が鳴らされ続けているにもかかわらず、
 一般家庭で無頓着に使いまくられている合成洗剤や

 合成「殺虫」剤、とくにベープマットなどの、無害だと信じられているが実は毒性の一番高い
 合成「殺人」剤類や、

 実は「人類初の化学(殺傷)兵器」であるところの「塩素系漂白剤」や、

 軽井沢の農地でも毎年散布されまくっている化学農薬や、
 人類最悪といわれるダイオキシン(兵器)から転用された除草剤、

 等々の、有害性については……????
 ★(~~;)★


 ……で……??(--#)★


 「軽井沢町内で」の
 「具体的な汚染(危険)地帯」の存在(分布)と、

 「そこに住む/通る/働く」場合の、

 「注意点」とか、「除染」「防除」

 「予備的(はやめはやめの)検診」無料化の……制度?

 ならびに、

 「東電への賠償請求の仕方」

 などなどの、

 実際的な、生活に役立つ、「情報」の、

 「周知徹底」は……??????







(2012.02.06.07:46~入力)
 日付的には逆行しているわけですが、前項
 http://85358.diarynote.jp/201202060725044102/
 参照で……(--;)……★

>春から向こうの先行きが真っ暗というか、予定が真っ白というか、
 農業したくて
 (和歌山県(略)61歳)

 61年間大阪に住み、農業がしたくて昨年5月、和歌山県橋本市へ引っ越してきました。
 定年後は米作り、野菜作り、それも無農薬のおいしいものを作りたくて。

 もうすぐジャガイモの植え付けが始まります。
 冬の寒い時は朝マイナス3度です。
 大阪では考えられない寒さにびっくりしました。

 昨年以上にお米や夏野菜をつくりたいので頑張ります。

(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
 機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
 2012.02.05.(日曜版))


 家よりも ハローワークに 長く居る

(福島県(略))
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
 機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
 2012.02.05.(日曜版))


 しかしながら、ハローワークでは「有機農業」就農の斡旋は、してくれません……★
 (--;)

 佐久の福祉事務所の「就職担当」の人からも、「それは特殊な業界なので……」と、敬遠されてしまいました……。

 軽井沢の福祉の担当者の人から、長野県独自(?)の「就農里親」という制度を教えて頂いたので、これに賭けるか……?

 と、期待して、調べてみたら、私を月額2万円の「奴隷労働」に騙して従事させたアゲクに「使い捨てのポイッ!」しやがった、例の「フロンティアファーマーズ(株)」が「里親リスト」に入っているので、「こりゃ、だめだ……(--;)……★」と、やるキ半減……★★


 とりあえず、今週末、

「移住先第一希望地」に、第一歩を踏み出す。

 というか、デビュー戦?? が、あるので……

 ちょっと、それで逆に、ナーバスになっているのかな?

 私……(^^;)……★★




(2012.02.06.07:25~入力)
 カラー図解 ストップ原発 ②
 放射能汚染と人体

 子どもたちを守るために、伝えておきたい正確な基礎知識

 原発問題を正面から取り上げた初の本格的児童書。
 ②巻では、原爆、核実験など、これまでの放射能汚染の実態を明らかにし、福島原発事故による被曝や除染の実状を伝える。

 巻末に放射能から身を守る方法を収録。

(略)大月書店

(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
 機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
 2012.02.05.(日曜版))


>大月書店
 http://www.otsukishoten.co.jp/book/b97131.html

 『広報かるいざわ』サマ、ならびに、軽井沢図書館さま……

 ぜひ、ご参照下さい。

 原発事故より煮炊きはすべてボトル水
 家計簿の仕分けに水代と書く

(東京都(略))
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
 機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
 2012.02.05.(日曜版))


 さよなら原発
 自然と共生する家

 エネルギー消費を抑え、
 自然エネルギーを利用した家づくり。

 自然素材と国産材の活用、
 風通しの良い家、太陽光発電と
 ソーラーハウス、雨水利用など、

 設計者と施工者のネットワークで実現します。(略)

 関東建築ネットワーク
 東京・千葉・神奈川・埼玉

(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
 機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
 2012.02.05.(日曜版))


>関東建築ネットワーク
 http://kanto-kenchiku.net/001sizen/sizen.html

 ちょいと軽井沢の設計士の人たちにも、

 勉強に行って頂きたい……(--;)……★








…… イカ? の 寒干し? ……??
…… イカ? の 寒干し? ……??
…… イカ? の 寒干し? ……??
(2012.07.16.転記)


 つららでした……☆

最新のコメント

日記内を検索