おはようございます。
07:07です。(……だぶる・おー・せぶん……??)
(^w^;)
外地表温度はマイナス3℃。
いったん溶けかけた雪が凍りついてパリパリです。
室内は、屋根の上の雪布団のおかげで、無加温でもプラス3℃。
明日は一転してマイナス10℃まで一気に下がるらしいという予報。
あ~あ……(--;)★
ところで昨日の午後、バイト先のカフェを急襲して下さった団体バスのお客さんたち(の一部?)は、もしかして、脱原発集会、参加関係者の皆さんでしたでしょうか……??
?(^^;)?
わざわざ食器下げ口の狭い窓?をのぞき込んで、「皿洗いのおばさん」と化している私の顔を確認し、にやっと笑って「ありがとうございまーす」とか、言って去ってくださった方々のうちの何人かの、お顔とか、雰囲気とかに、なんだか見覚えが……???
気のせい? 妄想……??
☆……(^^;)……☆
でもなくて、本当に、こちらの雑書きブログに目を通してくださっている方々だとしたら、感謝♪ 感激♪ です……☆☆
07:07です。(……だぶる・おー・せぶん……??)
(^w^;)
外地表温度はマイナス3℃。
いったん溶けかけた雪が凍りついてパリパリです。
室内は、屋根の上の雪布団のおかげで、無加温でもプラス3℃。
明日は一転してマイナス10℃まで一気に下がるらしいという予報。
あ~あ……(--;)★
ところで昨日の午後、バイト先のカフェを急襲して下さった団体バスのお客さんたち(の一部?)は、もしかして、脱原発集会、参加関係者の皆さんでしたでしょうか……??
?(^^;)?
わざわざ食器下げ口の狭い窓?をのぞき込んで、「皿洗いのおばさん」と化している私の顔を確認し、にやっと笑って「ありがとうございまーす」とか、言って去ってくださった方々のうちの何人かの、お顔とか、雰囲気とかに、なんだか見覚えが……???
気のせい? 妄想……??
☆……(^^;)……☆
でもなくて、本当に、こちらの雑書きブログに目を通してくださっている方々だとしたら、感謝♪ 感激♪ です……☆☆
「情報にはベクトル」★(--;)★
2012年1月23日 就職・転職 コメント (2) ところで、昨夜「予告!」した「午前2時起き」は、結局ハリポタを22時過ぎまで読んでしまっていたため、アッサリ敗退しました……(^^;)……★
一応、「目覚まし」は仕掛けてから眠ったんですけどね。
一切、「聞こえなかった」らしい……★
w(^^;)w んで。
昨日夕方の時点で、バイト先の来月のシフト(予定)見たら、思いっきり「仕事が少なくなっていた!」(*)ので、いま、体調に負担がかかるような無理は、しないでおくことにしました……☆
んで。
先日の、野辺山の牧場の求人募集の件……。
一応、サイト経由で「応募」はしたんだけど、ちっとも向こうから、電話がかかってこない……★
ので、こちらからアクセスしなきゃ!と思って、面接申込みの電話をかけるための事前の情報収集のため、HPをよく読み込んだら……
「個室寮」とあるほかに、「3食付き」と書いてある。
募集要項には「一日8時間」とあるけど、よくみると労働時間帯が「朝昼夜」だ……★
え~、これって、(~~;)
つまり、「個室の寮」って、「借り上げのワンルームアパートがある」とかじゃなくって……
私が最も苦手とするところの、昨夏の「地獄」だったフロンティア・ファーマーズ(株)の「会社の寮」と称する「トイレもフロも兼用の、個室に鍵もかからない、一軒家での(男女混合★)雑居房生活」と同じく……
「24時間拘束」の、「住み込み」ってぇ、ことじゃーないですか……????
★(~~;)★(日本語は、「正しく」使え……!!)
職種と、勤務地は、「理想的!」なんだけど……★
「住み込み」を「個室寮付き」と「言い換える」
(=嘘を吐く)会社……????
……(==#)……
うっかり急いで応募して、大慌てで引っ越しちゃってから、
「昨夏のFFと同じ境遇」に遭うっていうのは、嫌すぎる★ので……
とりあえず、2月になって休みが出来たら、お客のフリ?して、「現地調査」に行って……
職場環境が悪そうだったら、応募しない。ということに、します……★
……(--#)……
(なので、この件は、ちょっとペンディングで……★)
(やっぱり、現実面として、「プランB」かなぁ……??????)
(*「仕事が少なくなっていた!」:
本人に事前の「確認」皆無。
ほんと「会社都合(のみ)優先」の、
「究極の変動シフト制」……(--#)……★
これ、もし私が生活「保護下」になければ、
「来月は食費もお家賃も払えずに野垂れ死ね!」って、ことなんですけど……??
(--;)
まぁ、「中堅フリータースタッフが居着かない」のは、当然だ……★
マジで死活問題だもん。
「シフトが決まるのが超遅い」
「大きな変更事項があっても、事前に本人に確認とることなく、勝手に『決めちゃって』から、
『書いてあるんだからちゃんと見ておいてください!」とか、叫ばれるのって……★
年末年始、たかだか時給800円(※)の、土日のランチタイムだけのつもり(話)だったはずの、出稼ぎ副業バイトに時間をとられすぎて、他の、もっと時給のいいバイトとのダブルワークをしようという当初のもくろみが総崩れになったし。
拘束時間、長すぎて、「本転職」関連活動も、できなかった……★)
……(--;)……
2月に、まとめて、がんばって、動かないと……ね★
(ちょっと、「ちゃんと休養して昨夏の疲れをとる」機会を逸しちゃったので、
なんだかほんとうに『疲れが芯のほうに溜まって』いて、
正直、「次」を考える気力体力が、ちょっと……
不安なんですけど……(ーー;)……★
(嗚呼★ (><p)「3ヶ月の冬季休暇」で、
「休みたい」……!!!!!!!!!!)
一応、「目覚まし」は仕掛けてから眠ったんですけどね。
一切、「聞こえなかった」らしい……★
w(^^;)w んで。
昨日夕方の時点で、バイト先の来月のシフト(予定)見たら、思いっきり「仕事が少なくなっていた!」(*)ので、いま、体調に負担がかかるような無理は、しないでおくことにしました……☆
んで。
先日の、野辺山の牧場の求人募集の件……。
一応、サイト経由で「応募」はしたんだけど、ちっとも向こうから、電話がかかってこない……★
ので、こちらからアクセスしなきゃ!と思って、面接申込みの電話をかけるための事前の情報収集のため、HPをよく読み込んだら……
「個室寮」とあるほかに、「3食付き」と書いてある。
募集要項には「一日8時間」とあるけど、よくみると労働時間帯が「朝昼夜」だ……★
え~、これって、(~~;)
つまり、「個室の寮」って、「借り上げのワンルームアパートがある」とかじゃなくって……
私が最も苦手とするところの、昨夏の「地獄」だったフロンティア・ファーマーズ(株)の「会社の寮」と称する「トイレもフロも兼用の、個室に鍵もかからない、一軒家での(男女混合★)雑居房生活」と同じく……
「24時間拘束」の、「住み込み」ってぇ、ことじゃーないですか……????
★(~~;)★(日本語は、「正しく」使え……!!)
職種と、勤務地は、「理想的!」なんだけど……★
「住み込み」を「個室寮付き」と「言い換える」
(=嘘を吐く)会社……????
……(==#)……
うっかり急いで応募して、大慌てで引っ越しちゃってから、
「昨夏のFFと同じ境遇」に遭うっていうのは、嫌すぎる★ので……
とりあえず、2月になって休みが出来たら、お客のフリ?して、「現地調査」に行って……
職場環境が悪そうだったら、応募しない。ということに、します……★
……(--#)……
(なので、この件は、ちょっとペンディングで……★)
(やっぱり、現実面として、「プランB」かなぁ……??????)
(*「仕事が少なくなっていた!」:
本人に事前の「確認」皆無。
ほんと「会社都合(のみ)優先」の、
「究極の変動シフト制」……(--#)……★
これ、もし私が生活「保護下」になければ、
「来月は食費もお家賃も払えずに野垂れ死ね!」って、ことなんですけど……??
(--;)
まぁ、「中堅フリータースタッフが居着かない」のは、当然だ……★
マジで死活問題だもん。
「シフトが決まるのが超遅い」
「大きな変更事項があっても、事前に本人に確認とることなく、勝手に『決めちゃって』から、
『書いてあるんだからちゃんと見ておいてください!」とか、叫ばれるのって……★
年末年始、たかだか時給800円(※)の、土日のランチタイムだけのつもり(話)だったはずの、出稼ぎ副業バイトに時間をとられすぎて、他の、もっと時給のいいバイトとのダブルワークをしようという当初のもくろみが総崩れになったし。
拘束時間、長すぎて、「本転職」関連活動も、できなかった……★)
……(--;)……
2月に、まとめて、がんばって、動かないと……ね★
(ちょっと、「ちゃんと休養して昨夏の疲れをとる」機会を逸しちゃったので、
なんだかほんとうに『疲れが芯のほうに溜まって』いて、
正直、「次」を考える気力体力が、ちょっと……
不安なんですけど……(ーー;)……★
(嗚呼★ (><p)「3ヶ月の冬季休暇」で、
「休みたい」……!!!!!!!!!!)
県境の町/「風評被害の対象外」/東電の担当者が賠償の基準について説明/酪農を廃業/「風評被害ではなく実害です」/放射性物質の除染作業を行っている自治体。(
2012年1月23日 【 フクシマ 】≒【 地球 】 !!≧( ヒロシマ+ナガサキ )。 え~、未読のかた?は、
「広報かるいざわの犯罪」
http://85358.diarynote.jp/201201221937405079/
あたりから、読み返して頂きたいんですが……。
>放射性物質の除染作業を行っている自治体
長野県北佐久郡軽井沢町も。なんですが……?
★(--:)★
……軽井沢と、御代田町も、除染を……★
★……(--;)……★
「広報かるいざわの犯罪」
http://85358.diarynote.jp/201201221937405079/
あたりから、読み返して頂きたいんですが……。
原発事故損害賠償の住民説明会
県境の町 募る不満
宮城・丸森 東電「風評被害の対象外」
福島第1原発事故による損害賠償の住民説明会が21日、福島県境の宮城県丸森町(略)で開かれました。(略)
東電の担当者が賠償の基準について説明した後、集まった住民ら約100人から東電や国・県への不満や将来への不安が相次いで出されました。
「酪農を廃業。(略)観光客も激減した」
「農家レストランでイノシシや山菜、野菜すべて使えなくなった」
「地域の過疎化に一層の拍車がかかる」
といった住民の訴えに、東電側は、国の中間指針では宮城県は風評被害の対象に含まれていないとし、「根拠を示してもらうことが必要。世間一般的に認められるかどうか社外の弁護士などの意見を聞き、検討して、個別に対応したい」と回答しました。
会場からは
「県境で線引きするな」
「風評被害ではなく実害」(略)との声が上がりました。(略)
(日本共産党 http://wwwjcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2012.01.23.)
原発賠償は
全福島対象に
講演で外相
玄葉光一郎外相は21日、福島県棚倉町で講演し、県内23市町村に対象を限定するとした、福島第1原発事故に伴う自主避難者らへの賠償指針について、「福島県の社会の実情を十分反映していない」と批判しました。
その上で、県内全域に対象を拡大するよう関係当局に働きかけていく考えを示しました。
玄葉氏は衆院福島3区選出で、棚倉町は地元選挙区。文部科学省の原子力損害賠償紛争審査会が昨年12月に決めた福島第1原発事故に伴う賠償指針で、同町は対象地域から外されました。
(日本共産党 http://wwwjcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2012.01.23.)
通常国会の焦点(中)
(略)線引きやめ全面賠償要求
東日本大震災、福島第1原発事故から10カ月が経ちましたが、被災者の生活と生業(なりわい)の再建は大きく遅れています。
ところが、政府は、被災3県(岩手、宮城、福島)に対する失業手当の延長や医療費窓口負担免除など特例措置を終了しようとしています。
原発問題では、放射性物質の除染作業を行っている自治体が福島の3団体(12日現在)にとどまり、損害賠償もすすんでおらず、政府や東電は不当な線引きを行い、全面賠償に背を向けています。
日本共産党は、生活と生業の再建に国が責任を果たし、不当な線引きをやめ、全面賠償と徹底した除染などを要求。特例措置についても延長するなど公的支援の拡充を求めています。
野田内閣は原因究明もないまま「収束宣言」を行い、財界と電力業界いいなりに原発再稼働の動きを強めています。今国会では老朽原発を温存する改定案や新しい原子力規制機関、東電のあり方も議論になります。
日本共産党は事故の原因究明ぬき、まともな規制機関なしの再稼働に強く反対し、期限を決めて原発からの撤退を求めています。
日本共産党は(略)除染費用は国が責任を持って対応すると約束させるなど、政治を動かす成果をあげてきました。
民主、自民の二大政党が復興増税を大企業現在にあて、原発に固執するもとで、どの党が震災復興をすすめ、「原発ゼロの日本」への道を切り開くのかが問われます。
(つづく)
(日本共産党 http://wwwjcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2012.01.23.)
>放射性物質の除染作業を行っている自治体
長野県北佐久郡軽井沢町も。なんですが……?
★(--:)★
自覚もち除染を
福島で環境相
細野豪志環境相は21日、福島県内の除染を進める拠点として今月福島市内に開設された同省福島環境再生事務所の開所式に出所し、「除染は福島の希望でもある。その責任を背負っているkとを自覚してほしい」と述べ、除染の取り組み強化を訴えました。
環境相は、同事務所の下に、県内に5支部を設ける方針を表明。警戒区域と計画的避難区域で国が直轄で行う除染に関し、進め方や目標を定めたロードマップ(行程表)を今年度内のできるだけ早期に提示する考えも示しました。
(日本共産党 http://wwwjcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2012.01.23.)
……軽井沢と、御代田町も、除染を……★
★……(--;)……★
対象外地域に位置する/軽井沢アルトレットモールの雨どい下で1.15マイクロシーベルト。(追記あり。)
2012年1月23日 【 フクシマ 】≒【 地球 】 !!≧( ヒロシマ+ナガサキ )。 コメント (1) 皆さん、各自で、納得のいくまで、検索してみてください……。
http://d.hatena.ne.jp/rakkochan+jikopr/20110702/p1
(--;)
http://d.hatena.ne.jp/rakkochan+zaiseihatan/20110704/p1
http://d.hatena.ne.jp/rakkochan+jikopr/20110702/p1
早く、動かきはじめないと……。
軽井沢町、「対象外地域」にされて、
「賠償」してもらえなく、なっちゃいますよ……★
o(><#)o
参照> http://elitwindmw.diarynote.jp/201201230642314795/
http://d.hatena.ne.jp/rakkochan+jikopr/20110702/p1
(--;)
http://d.hatena.ne.jp/rakkochan+zaiseihatan/20110704/p1
http://d.hatena.ne.jp/rakkochan+jikopr/20110702/p1
Twitter / @go_ogino: 軽井沢にて放射線量測定 2011年3月20日、12: ...
また、軽井沢アルトレットモールの雨どい下で1.15マイクロシーベルトが測定されたとする人がツイッターでツイートしています。(写真入り)
・【計測場所】長野県 軽井沢アウトレットモール砂利【日時】6/6 PM 【結果】1.15μSv/h 位置的に雨どいの場所と... on Twitpic
もしこれらがデマであるのなら、速やかに第三者機関に放射線量測定をさせて、結果を公表するなどするとよいように思われます。
9割に水俣病診断
一斉検診 400人が受診
水俣病不知火(しらぬい)患者会が22日、熊本・鹿児島両県をはじめ全国6カ所で実施した水俣病被害者の一斉掘り起こし検診で、受診した約400人のうち約9割が、水俣病と診断されました。
被害者に一時金などを支給する水俣病救済策の受付を国が締め切る動きを見せる中、あらためて多数の被害者が残されていることが明らかになりました。
地域や年代での線引きを定める救済策で、対象外地域に位置する、熊本県天草市(略)の検診会場には、手足のしびれなど水俣病に特徴的な自覚症状を抱える140人以上が訪れました。
漁師だった父がとってきた魚を子どものときに毎日食べていたという天草市倉岳町の(略)さん(69)は、地元漁協からのすすめで受診。「50歳頃からこむらがえり(手足がつる)に悩んできたけど、水俣病じゃないかと思ったのは2~3年前。いっぢゃん(一番)おかしかと思うのは、倉岳が対象外にされとることですけど、打ち切りの話もおかしかですね」と語りました。(略)
(日本共産党 http://wwwjcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2012.01.23.)
早く、動かきはじめないと……。
軽井沢町、「対象外地域」にされて、
「賠償」してもらえなく、なっちゃいますよ……★
o(><#)o
参照> http://elitwindmw.diarynote.jp/201201230642314795/
01.23.の夜記。
2012年1月23日 日常 先ほど戻りました。
20:35です。
街気温はマイナス3℃。
地表温度はマイナス5℃。
無加温室内はプラス3℃……。
昼間は黄金色の陽光が鮮烈に射し込んで雪原が純白に光り輝き、それが樹幹ごしに広がる真っ青な空に映えて、実に美しいながらも気温の上昇とともに雪が溶けはじめてしまって、残念な思いが強かったのですが。
夜に入ってから思い出したように小雪がちらつき、美しい雪景色は美しく保たれたまま、しかしメインの道路の除雪はすでに済んでいて歩きやすい♪
……という、じつに理想的な、「美しく・かつ暮らしやすい」雪国の景観状況ですよ……☆
(^^;)
しかし問題は……(--;)……★
そう。放射能汚染度が、雪や雨が降るたびに、確実に上がりまくっている、ということです……★
(>次項に続く~……★)
20:35です。
街気温はマイナス3℃。
地表温度はマイナス5℃。
無加温室内はプラス3℃……。
昼間は黄金色の陽光が鮮烈に射し込んで雪原が純白に光り輝き、それが樹幹ごしに広がる真っ青な空に映えて、実に美しいながらも気温の上昇とともに雪が溶けはじめてしまって、残念な思いが強かったのですが。
夜に入ってから思い出したように小雪がちらつき、美しい雪景色は美しく保たれたまま、しかしメインの道路の除雪はすでに済んでいて歩きやすい♪
……という、じつに理想的な、「美しく・かつ暮らしやすい」雪国の景観状況ですよ……☆
(^^;)
しかし問題は……(--;)……★
そう。放射能汚染度が、雪や雨が降るたびに、確実に上がりまくっている、ということです……★
(>次項に続く~……★)
年末にインフルエンザに罹患したついでに免疫系統が刺激されて活性化されて、ひとかたまりの血痰と一緒に、けっこう巨大なガン化未遂細胞(肉塊)を、1月1日にげろりん……★(~~;)★と吐き出した話は、書いたと思うのですが。
それは「旧軽に急仮な転居を強いられてから日常的に浴び続けていた高濃度放射線被ばくのせい」の分だと、思うのですが。
それとは別つに、1月中旬頃?からこの2週間ほど、みょうに体調不良というか精神状態も不調で、疲れてイライラしやすく、道を歩けば奇態な痰が断続的に出て…… (--#) ……と、だんだんじょじょに、悪化の一途を辿っていたのですが。
どうもこの3日間の雪で決定的に、周辺の放射線量は、いっきに上がってしまったように思います。
そして、化学物質過敏症の私のカラダに出る反応の種類から逆算するに、どうも……
ありえないはずのことですが、このひっきりなしの小粒な水様痰と、時折まじっている血粒や汚い褐色の肉片?……という状態は……
「ヨウ素」に被ばくしたときの症状。
(==#)
だと、思うんですよ……。
えぇ★(--;)★
昨春、「関東直撃第一波」から後の数週間、続いていた、「あの」症状と、一緒です……★
思い返して頂きたいのですが、ヨウ素の半減期は、ごく短いです。
それが、「存在する」ということは、ここ1~2週間以内の直近に、フクシマもしくは他の原子炉にて、非常に深刻なる、許し難い「なにか」が、「起こっている」、ということです……。
(--#)
そして、どうせ……
「避難が間に合うような時期のうちは」報道されない。
に、決まっています……★
みなさん、どうぞ、各自で、判断して……
最善の、対応を、勘案してください……★
(と、書いているうちに、こんなん発見しました……★)
http://page.mixi.jp/run_page_apps.pl?appParams=%7B%22q%22%3A%22view_diary%22%2C%22diary_id%22%3A%22272216%22%7D&module_id=1138274&page_id=30449&__from=mixi
それは「旧軽に急仮な転居を強いられてから日常的に浴び続けていた高濃度放射線被ばくのせい」の分だと、思うのですが。
それとは別つに、1月中旬頃?からこの2週間ほど、みょうに体調不良というか精神状態も不調で、疲れてイライラしやすく、道を歩けば奇態な痰が断続的に出て…… (--#) ……と、だんだんじょじょに、悪化の一途を辿っていたのですが。
どうもこの3日間の雪で決定的に、周辺の放射線量は、いっきに上がってしまったように思います。
そして、化学物質過敏症の私のカラダに出る反応の種類から逆算するに、どうも……
ありえないはずのことですが、このひっきりなしの小粒な水様痰と、時折まじっている血粒や汚い褐色の肉片?……という状態は……
「ヨウ素」に被ばくしたときの症状。
(==#)
だと、思うんですよ……。
えぇ★(--;)★
昨春、「関東直撃第一波」から後の数週間、続いていた、「あの」症状と、一緒です……★
思い返して頂きたいのですが、ヨウ素の半減期は、ごく短いです。
それが、「存在する」ということは、ここ1~2週間以内の直近に、フクシマもしくは他の原子炉にて、非常に深刻なる、許し難い「なにか」が、「起こっている」、ということです……。
(--#)
そして、どうせ……
「避難が間に合うような時期のうちは」報道されない。
に、決まっています……★
みなさん、どうぞ、各自で、判断して……
最善の、対応を、勘案してください……★
(と、書いているうちに、こんなん発見しました……★)
http://page.mixi.jp/run_page_apps.pl?appParams=%7B%22q%22%3A%22view_diary%22%2C%22diary_id%22%3A%22272216%22%7D&module_id=1138274&page_id=30449&__from=mixi
この1月に入ってから、どうも4号機は、2回爆発していたらしい…
武田先生もこれから目をそらす為に 福島では、瓦礫を焼いたから線量が上がったと言い出していたしね。元々が、片山さつきの発言があったので、眉唾で書かなかった事。しかし米国で記事になったようなのです。
米国では、ハイリスクに警戒を強めていますが、日本国は、いずれにせよ誰も発表しませんね。殺す気です。☆
記事元:
http://goo.gl/gjCnX
抜粋記事:
1月9日に4号機が爆発し、それを国が隠蔽している、、、と国会議員の片山さつき議員がブログで発信していました。
私もこの情報を知り、「本当かしら?」と思っていたものの、警戒はしていましたが、
アメリカのメディアが今年に入って4号機が2回爆発した、、と報じたので、ウラづけができたと思います。
アメリカの報道はこれ→http://goo.gl/U8EPa
That reactor, which erupted into explosive flames twice last week, triggered a warning from U.S. officials last week about higher risks for radiation from the stricken plant than Japanese officials had disclosed.
4号機が、先週に2回爆発した、、。と述べられています。そして、その爆発によって、アメリカ側が現在警戒を高めている、、と報じられています。
2012年01月22日 20:54
コメント(24)
小雪2012年01月22日 21:45
武田先生の瓦礫焼却っていうのは目を逸らすため…?え。。武田先生は何者なんですか…?
漣花チャン2012年01月22日 22:05
武田先生 もとはあっち側ですものね…。程よく 危険だと言って、国に不信をもつ人を味方につけてから、自分たちの都合の悪い方にいきすぎないよう安心出来る情報を与える役割…?
お正月に瓦礫燃やすのは ちょっと考えにくいですよね…
うーちゃん☆2012年01月22日 22:41
皆殺しですねっ(-_-;)常に警戒していないと何されるかわかりません!!
伊勢の揚羽蝶2012年01月22日 22:43
やはり…。Σ(゚Д゚|||)
かゑ2012年01月22日 22:53
やっぱり爆発 葉物はまたやめないとヤバいよね 食べる物がどんどんなくなる
伊勢の揚羽蝶2012年01月22日 22:57
安定化ヨウ素(ポタシュウム・アイオダイド)のコミュ案内です。http://mixi.jp/view_community.pl?id=5888711
おま およ2012年01月22日 22:57
あれ?これデマだったんじゃ…?
てんろう2012年01月22日 23:14
デマじゃないよ、120%事実だよ
実際個人測定で反応しておるし、だが、国と自治体、大学の線量計は安全デマを確定させるために数値一定させるように自治体+水道局の水道の汚染同様、隠ぺい詐称している。既にフクシマは無理だ。4号は劣化ウランのプールがあるから終了かと
*chiko*2012年01月22日 23:22
4号基二回爆発…やっぱりそれも9日大阪の実家から帰宅した日帰宅すべきか眠れないくらい悩んだのだけど福島県原子力センターの数値は信頼できない…やっぱり 各地で個人測定されてる数値を参考にすべきですね
おま およ2012年01月22日 23:37
そうだったんですね、ツイートで見ていたんですが、させて頂いた方から「さっきのはデマだったので削除しました」の記載があり、まだちゃんと見ていなかったんです、ありがとうございます〜!
リラックマ2012年01月23日 00:32
とりあえず日本語訳サイト待とう…(´・ω・`)
Sanatano @ No Nukes2012年01月23日 00:49
4号機が2012年1月以降、2回爆発したらしい http://bit.ly/yas7Ip 英文記事(ロイター記事転載) http://bit.ly/zVwlcv
Sanatano @ No Nukes2012年01月23日 00:51
上記英文ページの・・he No.4 reactor...That reactor,which erupted into explosive flames twice last week,triggered a warning from U.S.
Sanatano @ No Nukes2012年01月23日 00:51
・・先週、2回 爆発性の炎を吹き出したあの原子炉は、打撃をうけたプラントからの放射能リスクは 日本政府当局が発表したよりも高いリスクがある、というアメリカ当局からの警告のきっかけとなった・・
Sanatano @ No Nukes2012年01月23日 00:56
という内容部分が注視され、片山議員ブログ、降下物線量急上昇もあって、話題になっているようですが・・。英文記事には爆発について前後の流れを読むと3月の時点の話、とF Bookのあるページでは結論。爆発についての記述が他になく、前後の脈絡からいってもそうではないかと思います。
Sanatano @ No Nukes2012年01月23日 00:57
ちなみにロイター元記事 http://graphics.thomsonreuters.com/AS/pdf/tepco_mar22mv.pdf
まいっちんぐ2012年01月23日 02:00
線量急上昇してたと思ったら、やはりなのか。。。もうやだこの国。。。
Mix Meets Cafe (ミックス ミーツ カフェ)2012年01月23日 02:05
Sanatano @ No Nukesさん、情報ありがとうございました。助かります。
Sanatano @ No Nukes2012年01月23日 02:51
過去記事の一部が海外の最新の記事などに引用され、それを現在の情報と捉えてしまうというのはTwitter等でもありがちです。私も2、3度記憶が(>。<)。・・ただ真相不明も海外や国内でも最も懸念されてるのはやはり4号機への大きな余震直撃という事は間違いないですよね・・。
Sanatano @ No Nukes2012年01月23日 02:58
片山議員のブログが話題になった後、東電発表・・1/20 朝日:福島第一原発4号機、屋上のがれき撤去進む http://bit.ly/yYYaJf 記事添付の4号機画像は1/5のもの。これなどもタイミング的に疑えば変な気もします。疑えばきりはないのですけどね・・。
Mix Meets Cafe (ミックス ミーツ カフェ)2012年01月23日 03:05
Sanatano @ No Nukesさん、その撤去作業記事も過去に出して有りますが、発表とそれをかぶせるように 不自然に出す必要のない写真を出して来た事には、違和感を持っています。
Sanatano @ No Nukes2012年01月23日 12:33
Mix Meets Cafeさん そうでしたか。やはり・・・(疑。
Sanatano @ No Nukes2012年01月23日 14:27
★元気な日本への道しるべ~ふくいち4号機の原子炉建屋は壊れない 技術者の視線 http://ht.ly/8CpKt こういうデータを信じて安心出来れば良いのですが・・
てんろう2012年01月23日 19:19
福一に大きな地震きたら終わりですよ