mixi 「参加コミュ一覧」☆
2009年11月21日 コンピュータ ふと眺めたら笑ってしまったmixi本日の「参加コミュ一覧」トップ。
私って我ながら、支離滅裂な人間だなぁ……☆(^^;)☆
特に、
「チベット転生記憶保持者」ってところと、
「志位和夫」(日本共産党支持者)ってあたりに、
大いなる矛盾が……☆(爆笑)☆
私って我ながら、支離滅裂な人間だなぁ……☆(^^;)☆
参加コミュニティ(454件)
化粧品開発の動物実験反対 (857)
ネットカフェ難民を救え (78)
[前世]集まれチベット転生♪ (38)
☆ 銀河英雄伝奇 ☆ (35)
動物リハビリテーション (66)
銀河英雄伝説 限定 BL愛好会 (20)
mixiの規約改定に異を唱える (3597)
志位和夫 (100)
反貧困ネットワーク (916)
特に、
「チベット転生記憶保持者」ってところと、
「志位和夫」(日本共産党支持者)ってあたりに、
大いなる矛盾が……☆(爆笑)☆
感動した日記のメモ。 !(@@)!
2009年11月21日 お仕事http://85445.diarynote.jp/200911162303299501
う~む☆ 素晴らしい☆☆
整体師の不養生~★とかいってはことあるごとに不調だ不調だと唸ってないで、「80歳です」な生き方を見習わないと!
o(@@()o””
おまけ☆
(今日の要チェック情報☆0)
すばらしい~☆
てか、そもそも最初の子どもは何人、産んだんだろう?
(^^;) 目指せ自分! 最高齢ギネス入り~☆(w)
う~む☆ 素晴らしい☆☆
整体師の不養生~★とかいってはことあるごとに不調だ不調だと唸ってないで、「80歳です」な生き方を見習わないと!
o(@@()o””
おまけ☆
(今日の要チェック情報☆0)
メキシコ
119歳女性が死去
【サンパウロ=時事】メキシコからの報道によると、同国中西部コリマ州在住の女性アナ・マリア・ペレスさんが今月17日、肺炎のため死去しました。1890年6月22日生まれの119歳とされ、世界最高齢女性としてギネス世界記録に申請中でしたが、認定されていませんでした。
ペレスさんは親族らに最期をみとられました。合計すると、ひ孫が233人、やしゃごが105人、来孫(らいそん)も5人いるといいます。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関誌「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2009.11.21.)
すばらしい~☆
てか、そもそも最初の子どもは何人、産んだんだろう?
(^^;) 目指せ自分! 最高齢ギネス入り~☆(w)
人間の適応力というものは素晴らしい☆
先週まで、15℃を下回ると「寒い~★」と叫んで厚着をしていたのに……
不調!といってぐずぐず寝込みがちだった一週間を乗り越え、今朝、ふと起きてみると……
室温10℃でも「寒くないわ」と感じている自分が!
!(@w@)!
これで、「一年で一番冬が好き♪」とか豪語している「いつもの自分」に復調~☆
かな? (^^;)”
(よく考えてみたら、「季節の変わり目」ごとに体調を崩して半月ぐらい不調だ不調だ……って毎回唸っているのは、この「気温馴化」のために必要な期間なのかも??)<今度から、あらかじめ体調管理スケジュールとして頭の中に入れておこう☆)
先週まで、15℃を下回ると「寒い~★」と叫んで厚着をしていたのに……
不調!といってぐずぐず寝込みがちだった一週間を乗り越え、今朝、ふと起きてみると……
室温10℃でも「寒くないわ」と感じている自分が!
!(@w@)!
これで、「一年で一番冬が好き♪」とか豪語している「いつもの自分」に復調~☆
かな? (^^;)”
(よく考えてみたら、「季節の変わり目」ごとに体調を崩して半月ぐらい不調だ不調だ……って毎回唸っているのは、この「気温馴化」のために必要な期間なのかも??)<今度から、あらかじめ体調管理スケジュールとして頭の中に入れておこう☆)
暖房の設定温度を低めに
2009年11月21日 日常 コメント (1)(今日の要チェック情報☆1)
長袖Tシャツと厚手のトレーナーの上へさらにもこもこと半纏着用。靴下は五本指と普通のやつの2枚重ね。デスクワークの際には下半身を寝袋につっこみ、さらに足下に生猫収納して暖をとっておりますが……
なにか? w(^w^)w
暖房「自主規制」設定の「上限」室温は10℃で~す☆
(そして、そのかわりに、よく食って体脂肪つけて、自然燃焼!)
天気
重ね着で省エネ
これから一段と冷え込み、暖房を使う機会も増えてきます。環境のためにもできるだけ省エネを心がけたいものです。そこで小物の活用がポイント。カーディガンを着ると体感温度は2.2度、ひざ掛けで2.5度、靴下やスリッパでそれぞれ0.6度上がり、トータルで5度以上もアップ。暖房の設定温度を低めに保つことができ、省エネや暖房費の節約につながります。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関誌「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2009.11.21.)
長袖Tシャツと厚手のトレーナーの上へさらにもこもこと半纏着用。靴下は五本指と普通のやつの2枚重ね。デスクワークの際には下半身を寝袋につっこみ、さらに足下に生猫収納して暖をとっておりますが……
なにか? w(^w^)w
暖房「自主規制」設定の「上限」室温は10℃で~す☆
(そして、そのかわりに、よく食って体脂肪つけて、自然燃焼!)
過剰に摩擦熱が生じたため
2009年11月21日 【 フクシマ 】≒【 地球 】 !!≧( ヒロシマ+ナガサキ )。(今日の要チェック情報☆2)
過剰な摩擦熱
ぼやの原因か
柏崎原発3号機
東京電力柏崎刈羽原発3号機(新潟県柏崎市、運転停止中)のタービン建屋内のぼやで、同市消防本部は20日、天井クレーンのブレーキ部で過剰に摩擦熱が生じたため発煙した可能性が高いと発表しました。
同市消防本部は20日、「再三指導してきたにもかかわらず、地震後11件目の火災が起きたことは大変遺憾」として同社を指導、原因究明と再発防止策の報告を求めました。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関誌「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2009.11.21.)
搬送時間が命を左右
2009年11月21日 くたばれ!カイザー(ん)!(今日の要チェック情報☆3)
廃止後の中身見えない
都立小児病院 民主の存続見送り
東京保険医協会会長 塩安佳樹医師に聞く
都議会民主党が都立3小児病院(清瀬小児病院、八王子小児病院、梅ヶ丘病院)の存続条例を提出しない方針を決めたことについて、都内5千人以上の開業医が加盟する東京保険医協会長の塩安佳樹医師に聞きました。
◇
東京都は3小児病院を廃止し、府中市に新設する小児総合医療センターに統合するといいますが、多摩地域は23区よりはるかに面積が広く、大病院を一つつくればよいという考えは間違いです。
小児は特に搬送時間が命を左右し、入院を必要とする重症患者の2次救急に対応する機関は地域ごとに必要です。
民主党が条例提出を見送ったことで心配しているのは、都から回答があったという廃止後の地域医療について具体的な中身が見えないことです。今まで3小児病院が担ってきた医療を本当にカバーできるのでしょうか。ベッド数が少なくなれば地域にとっては死活問題です。
民間病院に小児科を整備するといいますが、採算が合わずやめることになればどうなるでしょうか。何より約束事を都がきちんとやる保証があるのでしょうか。
命と健康は最低限守られなければなりません。セーフティーネットをきちんと作るべきだし命を粗末にするような行政を都はやめるべきだと強く思います。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関誌「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2009.11.21.)
「 あなたは直接雇用をされる権利があります 」
2009年11月21日 労働/対価 +( 因果 応報 )(今日の要チェック情報☆4)
(といいつつ091122未明入力☆)
(といいつつ091122未明入力☆)
日産 5年8カ月働き 「派遣切り」
“正社員で雇用して”
働く仲間とたたかう
雇用破壊 現場から
「希望を持って社会を見ることができるようになりました」
日産自動車(横浜市西区)の本社に正社員雇用を求めて裁判でたたかっているFSさん(29)=仮名=は、働く仲間の支援に感謝をのべました。
雇い止めに
Sさんは、今年5月、雇い止めにあいました。「5年8カ月、働いてきて、『自分の仕事はこれだ』と感じていた時」だけに雇い止めはショックでした。
「このまま泣き寝入りしていいのだろうか」。悩んだものの、「今度泣き寝入りをしたら卑屈になるだけで、取り返しのつかないことになる」と、9月17日、日産本社と派遣会社「アデコ」を相手取って地位確認と損害賠償を求めて提訴しました。
Sさんは、高校卒業後、アルバイトや不動産会社の事務職の正社員を経験した後に派遣会社に登録。2003年秋n「営業分析を担当してほしい」と言われて、日産本社で働き出しました。
正社員から派遣という働き方を選択したのは「即戦力として大事な仕事を任せてもらえる」と思ったからでした。(略)分析して経営の改善に役立てる仕事でした。「大企業の仕事にかかわっている」と実感していました。
ところがこの間、Sさんが日産で働いて給料が上がったのは時給80円だけ。正社員と同じ仕事をしていながら、ボーナスはない、交通費は出ない、雇用契約は3カ月ごとの更新、時給1500円で、月給は22万円程度です。
昨年6月のことでした。日産は、Sさんと同じ業務内容で正社員の中途採用を募集しました。「この場合、3年以上勤めている派遣社員が優先雇用されるはず」と痴人が教えてくれました。
Sさんは日産に直接雇用の希望を伝えました。しかし日産は「(直接雇用の)義務はありません」と、冷たくつっぱねました。
今年2月、日産は大規模なリストラ計画を発表。派遣社員は次々と雇い止めされました。
「自分も雇い止めにあうのではないか」と不安を募らせたSさん。日本弁護士連合会が主催した「派遣切りホットライン」に「勇気を出して」相談しました。
「あなたは直接雇用される権利があります。労働局に申告しませんか。労働組合に入って一緒にたたかうといいですよ」とアドバイスされ、労働組合の首都圏青年ユニオンに加盟しました。
「自分の居場所を失いたくないという強い思い」で東京労働局に申告しました。
1カ月半して是正指導がでました。しかし、日産は指導に従わずなしのつぶて。Sさんは、雇用契約終了として「派遣切り」されました。
「手弁当で」
「(世の中は)お金を払わないと助けてはもらえない。強いものには逆らえない」と思っていたSさん。「ところが手弁当で法律家でもなく、行政の担当者でもない人たちが熱く応援してくれる。この人たちに出会えて感動しました」
労組の仲間たちの支援は「社会が違って見えた」出来事でした。
11月で失業給付は期限が切れます。「ものをいえない多くの人のためにも派遣社員の権利をはっきりさせたい」といいます。(略)Sさんは大企業に立ち向かいます。
(菅野尚夫)
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関誌「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2009.11.21.)
緊急就職支援センター
2009年11月21日 【 反 ★ 貧困 ! ! 】(今日の要チェック情報☆5)
(といいつつ091122未明入力☆)
(といいつつ091122未明入力☆)
就職未定の高校新卒者
給料支給し職業訓練
京都府
高校新卒者の内定率が低迷するなか、京都府は19日、府内の高校生を来年3月に卒業した後も就職先が見つからない人を対象に、給料を支給しながら介護など職業訓練を行う事業を始めると発表しました。
事業は緊急雇用対策基金を活用し、新たに開設する高校生緊急就職支援センターで新卒者約100人をこよう。月額約8万円の給料を受け取り、委託した民間の専門学校などで介護ヘルパーや農林業などの職業訓練を受けます。期間は来年3月から約4カ月。
日本共産党の新井進府議は5日、職業訓練校に入学できる特別枠の実施など、就職が決まらなかった高校新卒者への支援策を府に求めていました。
来春卒業予定の府内の高校生のうち就職希望者は9月末時点で約1900人。
日本共産党の光永敦彦府議団幹事長は、「高校生の就職難は深刻であり日本共産党が求めてきたものだが、まず就職未定者を生み出さないことが必要だ」と話しています。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関誌「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2009.11.21.)