むしろ猫に感情移入。(w)
2009年12月3日 ゲーム コメント (2)
mixiのマイミクさんの日記からもらいました。
https://fishbowlindex.jp/matsuzaki/demo/index.html
わたくし、非常に健全に、「ほどほど」のストレスを感じているようです……(w)
https://fishbowlindex.jp/matsuzaki/demo/index.html
わたくし、非常に健全に、「ほどほど」のストレスを感じているようです……(w)
放射性廃液が漏れる事故
2009年12月3日 【 フクシマ 】≒【 地球 】 !!≧( ヒロシマ+ナガサキ )。(今日の・1)
浜岡原発 34人被ばく
3号機 放射性廃液53リットル漏れ
静岡県御前崎市にある中部電力浜岡原発3号機(沸騰水型、出力110万キロワット)で放射性廃液が漏れる事故があり、2日までに作業員34人が被曝したことがわかりました。
中部電力によると、1日午後4時16分ごろ、3号機の補助建屋地下2階で、床に放射性廃液が漏れたことを示す警報が点灯しました。地下2階には、3号機の洗浄などに使った放射性物質を含む廃液を濃縮するタンクがあります。
警報が点灯したときは、このタンクを点検するため、濃縮廃液を配管で別の容器に移す作業をしていたといいます。作業員らが地下2階を調べたところ、4カ所で合計約53リットルの廃液が漏れていました。4カ所とも、廃液を移すための配管とつながっているところでした。
廃液に含まれていた放射能の総量は約12億ベクレルで、国への報告基準である370万ベクレルの約320倍でした。中部電力によると、廃液が漏れたとき現場にいた作業員23人と、その後汚染防除に当たった11人の計34人が被ばくしました。
最も多く被ばくした人の放射線量は0.05ミリシーベルトで、原発の作業などに従事する人の年間限度50ミリシーベルトを下回る値だったとしています。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関誌「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2009.12.03.)
見切り発車
2009年12月3日 【 フクシマ 】≒【 地球 】 !!≧( ヒロシマ+ナガサキ )。(今日の・2)
玄海原発が営業運転
国内初のプルサーマル発電
九州電力は2日、使用済み核燃料から取り出したプルトニウムを利用する国内初のプルサーマル発電を進める玄海原発3号機(佐賀県玄海町、加圧水型、118万キロワット)が、同日午後3時5分に営業運転に入ったと発表しました。経済産業省原子力安全・保安院の担当者が同日、定期検査の修了証を交付し、九電は営業運転に入りました。
同機は10月に、燃料集合体193体のうち、16体をプルサーマル用のウラン・プルトニウム混合酸化物(MOX)燃料に取り替え、11月5日に原子炉を起動。同月9日に発電を再開し、調整運転を続けていました。
住民ら抗議 中止求める
佐賀県と九電に
佐賀県原発問題対策協議会と玄海原発対策住民会議は2日、佐賀県と、九電佐賀営業所にたいし、玄海原発でのプルサーマル営業運転への抗議と中止を求める要請をおこないました。
佐賀県への要請には、日本共産党の武藤明美県議と2団体の構成団体である新日本婦人の会が参加。応対した県くらし環境本部の(略)部長らに要求書を読み上げました。
武藤県議は、プルサーマルの営業運転開始について、「使用済みMOX(ウラン、プルトニウム混合酸化物)燃料の処分方法も全くめどが立たないのに見切り発車の運転強行は断じて認められない」と厳しく批判しました。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関誌「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2009.12.03.)
鳩山政権が不況を長期化
2009年12月3日 くたばれ!カイザー(ん)!(今日の・3)
清流/濁流
「鳩山不況」
鳩山首相肝いりの「事業仕分け」は、「効率」一本やりで、「民営化」を進め、「デフレ」下で「財政再建」を断行して日本を破壊した、あの小泉・竹中「構造改革」の一幕をみているようでした。税金の無駄使いは許されませんが、「削る」だけでは日本の再建はできません。
今回の「事業仕分け」の最大の目標は、95兆円にふくらんだ民主党政権の概算要求を、財務省の求めで92兆円程度まで“粗削り”することでした。削減の対象事業をあらかじめ選定したのも財務省。「政治主導」(鳩山首相)というのは、あまりにお粗末です。
そもそも政権交代後の概算要求の時点で、なぜ「政治手動」で政策の優先順位を大胆に変更し、無駄を削らなかったのか不思議です。各閣僚が自分の省の予算要求を援護し、財務省が削減を迫る構図は、自公政権時代とまったく同じです。しかも、92兆円という数字自体、麻生前政権の概算要求額(92兆1300億円)に抑えたいという財務省の論理だけで、特別の根拠はありません。
ところで、実際に来年度予算が92兆円に抑えられれば、本年度予算(補正含む)比で10兆円の削減という未曾有の超緊縮財政になります。橋本政権は9兆円の引き締めを強行し、経済危機の引き金を引きました。小泉政権も「財政改革」で経済危機を再燃させ、その結果、「再建」するはずだった日本の財政は反対に悪化してしまいました。
鳩山政権が、不況を長期化させ、将来の国民負担をさらに増大させる危険性が強まっています。
(沢庵)
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関誌「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2009.12.03.)
「 蝸居 」(狭い家)
2009年12月3日 趣味(今日の・4)
……え~と、だから……
「狭小住宅」が楽しいのは、あくまでも「妄想の産物」である場合に限りであって………………★
(--;)d””””””
住宅ローン地獄
ドラマが話題 中国
【北京=時事】都市部を中心に住宅価格が高騰する中国で、高額のローンを背負いマイホームを購入する庶民の姿を描いたドラマ「蝸居」(狭い家)が話題を呼んでいます。「あまりに現実的で自分の生活を見ているようだ」と視聴者の反響は大きい。
ドラマは上海が舞台で、仲良し姉妹が主人公。住宅ローンに苦しむ姉を助けるため、妹は不倫相手の市長秘書に借金しますが、その市長秘書は汚職が発覚した上、不倫も露見し、最後には事故死します。登場人物の一人が「いくら稼いでも住宅価格の上昇速度に永遠に追いつかない」と嘆くなど、世相を反映しいた内容となっています。
今夏から各地で放送され、高視聴率を獲得。ただ先週、北京のテレビ局が放送を突如中止しました。一部中国紙は「露骨なせりふや住宅価格高騰という敏感な内容から、当局が放送を禁じた」と報じています。
中国人の持ち家志向は強い。36万人が参加したインターネットの調査では約8割が「幸福とマイホームは密接に関係する」と回答しました。中国メディアは最近、「家が人生のすべてではない」などと盛んに伝えており、当局もドラマの大ヒットで高い住宅に国民が不満を募らせないよう注視しているようです。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関誌「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2009.12.03.)
……え~と、だから……
「狭小住宅」が楽しいのは、あくまでも「妄想の産物」である場合に限りであって………………★
(--;)d””””””
「当局が放送を禁じた」
2009年12月3日 チベット有問題 !⇔ 国際 【 被曝 + コロナ 】関連参考: http://85358.diarynote.jp/200912031330238120/
>一部中国紙は「露骨なせりふや住宅価格高騰という敏感な内容から、当局が放送を禁じた」と報じています。
>当局が放送を禁じた
のは、言論ならびに表現の自由に反するものであり大問題だけど。
>一部中国紙は……報じています。
それを報道できるだけの問題意識と根性を持ったメディアが存立しているのは、おおいに心強いところだ♪
>一部中国紙は「露骨なせりふや住宅価格高騰という敏感な内容から、当局が放送を禁じた」と報じています。
>当局が放送を禁じた
のは、言論ならびに表現の自由に反するものであり大問題だけど。
>一部中国紙は……報じています。
それを報道できるだけの問題意識と根性を持ったメディアが存立しているのは、おおいに心強いところだ♪
(今日の・5)
第3回 Peace Night 9
渡辺えり さん 招き
憲法守る集会
早稲田大学で11日
東京都内の大学生らが中心となってつくる「Peace Night 9(ピースナイトナイン)」実行委員会は11日、早稲田大学(東京・新宿区)で憲法を守る大集会を開催します。
昨年、一昨年に開いた第1回、第2回の集会にはそれぞれ約1000人の青年・学生が集まりました。
第3回の今年は、「核も戦争もない世界をどうつくるかk」と題して、女優の渡辺えりさんと学生のトークセッションが行われます。
実行有為院kの岩間萌子さんは「核兵器のない世界をめざすとのべたオバマ大統領の演説や総選挙での変化を受け、学生に行動すれば社会を変えていけるということを実感してほしい。これからの日本は9条を生かした外交を実践することが大事だと思います。集会を通して、世界の流れは話し合いで解決する方向に向かっていると確信をもってもらいたい」と話しています。
◇
日時 11日(金)
午後6時30分会場
6時45分スタート
場所 早稲田大学 大隈講堂
入場無料
問い合わせはメールで Peace9@peace9.net
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関誌「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2009.12.03.)
95.1%
2009年12月3日 くたばれ!カイザー(ん)!(今日の・6)
……う~ん……????
ギニアの政情については全く基礎知識がないので、なんとも言えないのだが。
ものすごい独裁政権なのか?
それとも本当にそれだけの支持率を誇るぐらいの歴史的善政を敷いている奇跡のよーな優れた為政者なのか?
それとも、それとも……????
(に、したって、任期7年かける6期目って! 42年間の長期単独政権だとしたら……
やっぱり、強権独裁の、恐怖政治下なの?????
(><;)”””
……他の候補者さんはヤラセで立候補している公認対立候補なのか、それとも、うっかりすると消去されちゃったりする命がけの打倒現政権派なのか……
すんごく、気になる☆(@@;)★
赤道ギニア、現職大統領当選
【ロンドン=時事】11月29日に投票が行われたアフリカ中部の赤道ギニア大統領選挙は1日、暫定集計結果が発表され、現職のヌゲマ氏が95.1%を得票、6期目の当選を確実にしました。任期は7年。AFP通信によると、他の候補者4人の得票率は0.17~4.05%にとどまっています。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関誌「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2009.12.03.)
……う~ん……????
ギニアの政情については全く基礎知識がないので、なんとも言えないのだが。
ものすごい独裁政権なのか?
それとも本当にそれだけの支持率を誇るぐらいの歴史的善政を敷いている奇跡のよーな優れた為政者なのか?
それとも、それとも……????
(に、したって、任期7年かける6期目って! 42年間の長期単独政権だとしたら……
やっぱり、強権独裁の、恐怖政治下なの?????
(><;)”””
……他の候補者さんはヤラセで立候補している公認対立候補なのか、それとも、うっかりすると消去されちゃったりする命がけの打倒現政権派なのか……
すんごく、気になる☆(@@;)★
日常的に脅迫され、銃撃されたり殺害されたり
2009年12月3日 くたばれ!カイザー(ん)!(今日の・7)
フィリピン
虐殺事件に抗議デモ
私兵集団の武装解除を求める
警察・軍の対応批判も
ロイター通信によると、フィリピンの首都マニラで11月30日、ジャーナリストや人権活動家数百人が、南部ミンダナオ島でジャーナリスト30人を含む57人が虐殺された事件に抗議し、犠牲者に正義を」と訴えてデモ行進しました。
全国報道クラブのベニ・アンティポルダ会長は、「われわれは正義を求める」との声明を発表。「世界中が事件に嫌悪感を示している。殺されたメディア関係者は、まったく武器など持っていなかった」と抗議しました。
全国ジャーナリスト連盟が11月27日に発表した声明は、虐殺を糾弾するとともに、今回の事件の背景には政府と検察、警察、司法の各機関が私兵集団の蛮行を事実上見逃してきた現実があると指摘。また、国軍が「実際には(私兵集団の)犯罪を扇動し、政権寄りの政治家を防護する犯罪者を擁護しているのが実態だ」と厳しく批判しています。
そして、検察による事件の迅速な捜査や目撃者の保護、公正な裁きの執行とあわせ、「地方政治家の私兵集団としてはびこる準軍事的な勢力の武装解除と全面的な解体」を強く求めています。
同連盟によると、フィリピンでは2001年以降、今回の事件の犠牲者以外にも59人が殺害されています。
フィリピンはアジア地域ではもっとも報道が自由な国ともいわれますが、ジャーナリストは日常的に脅迫され、銃撃されたり殺害されたりしています。
23日のマギンダナオ州での虐殺事件では、来年5月投票の知事選挙をめぎる、立候補を表明した候補者の一族とそれに同行した弁護士やジャーナリストを乗せた車両が襲われました。遺体は幹線道路から離れた草むらの丘の斜面や穴のなかに埋められていました。
検察当局は、マギンダナノ州の町長アンダル・アンパトゥアンを虐殺事件の主たる容疑者とし、複合殺人にかかわった容疑で起訴しました。
(宮崎清明)
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関誌「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2009.12.03.)
自他共に認めるパニクリやすい性格なのだが。
たとえばお客さんが10人ぐらいいっぺんに入ってきて、目の前に注文伝票がずらりっと4枚ぐらいも並んぢゃった日にゃー、もうそれだけで心気昂進・前後不覚、われながらどんな間抜けなミスをやらかすやら予測もつかないよーな、脳天直撃パニック状態に陥ってしまうのだが。
普通の人ならたいして動じないようなところで大いに動転しまくる割には、本格的に、命とかプライドとか性的自己決定権とかの「本当に大事なもの」に関わる危機一髪状態の時には、案外ころっと度胸が据わるし機転も利いちゃったりする。
今日もそうだ。
普通のコならどうしていいのか判らずにきゃあきゃあ言って硬直している間に事態は悪化の一途を辿って最悪、発火炎上の危機だったのかもしれないのだが。
その頃合いの一歩手前で、敢えて恐ろしい事態の起こっているほうへと一歩踏み出して、冷静かつ的確?に、スイッチをピピっと消してしまう……
という対処が、ちゃんと出来た♪
えらいぞ、私。
へたすりゃ全身大火傷とかしたかもしれないと思って怖かったけど、よくちゃんと滑らかに前へ踏み出して、きちんとした対処ができたな?
(^^)v
うん。誰も褒めちゃーくれなかったけど、私が知ってるから自画自賛、してあげちゃうぞ。
あんたはえらい。急場の役に立つ。
きゃあきゃあ言ってるだけの無能なお姫様なんかじゃなくって、
良かった☆
♪ o(^^)o ♪
たとえばお客さんが10人ぐらいいっぺんに入ってきて、目の前に注文伝票がずらりっと4枚ぐらいも並んぢゃった日にゃー、もうそれだけで心気昂進・前後不覚、われながらどんな間抜けなミスをやらかすやら予測もつかないよーな、脳天直撃パニック状態に陥ってしまうのだが。
普通の人ならたいして動じないようなところで大いに動転しまくる割には、本格的に、命とかプライドとか性的自己決定権とかの「本当に大事なもの」に関わる危機一髪状態の時には、案外ころっと度胸が据わるし機転も利いちゃったりする。
今日もそうだ。
普通のコならどうしていいのか判らずにきゃあきゃあ言って硬直している間に事態は悪化の一途を辿って最悪、発火炎上の危機だったのかもしれないのだが。
その頃合いの一歩手前で、敢えて恐ろしい事態の起こっているほうへと一歩踏み出して、冷静かつ的確?に、スイッチをピピっと消してしまう……
という対処が、ちゃんと出来た♪
えらいぞ、私。
へたすりゃ全身大火傷とかしたかもしれないと思って怖かったけど、よくちゃんと滑らかに前へ踏み出して、きちんとした対処ができたな?
(^^)v
うん。誰も褒めちゃーくれなかったけど、私が知ってるから自画自賛、してあげちゃうぞ。
あんたはえらい。急場の役に立つ。
きゃあきゃあ言ってるだけの無能なお姫様なんかじゃなくって、
良かった☆
♪ o(^^)o ♪