誠実でありたい。

 うそつきでありたくない。

 誠実でありたい。

 ひとをだましてまで、利益を得たくない。

 誠実でありたい。

 だれにたいしても、かわることなく

 誠実でありたい……。



 でも

 みながみな、くちをそろえて言う。

 「嘘をつけ、うまくやれ。だましてもうけろ。」

 「ばれなきゃいいんだ!」と……



 そして、

 「ただし、それは【他のやつ】に対してだけ、だ。」

 (オレに対しては、嘘を吐くなよ!) と……



 (--#)





 誠実でありたい。

 だれに対するときも、かわることなく、

 普遍の、

 不変のままで。


 誠実でありたい。


 バカでも、愚鈍でも。

 損でも、ケガしても……。



 誠実でありたい。

 へたでも、曲がっても。


 妨害だらけで、

 まっすぐ生きられなくても。


 傷ついても、それでもいいから。


 ただ、誠実に。

 自分自身の良心のおもむくままで、ありたい……



 誠実に、愚直に、鈍重に、

 そして、

 不撓不屈に、頑健に、だ……。







(でも「世間」では、頑迷固陋で偏屈偏狭な変人と、

 批評されて切り捨てられる。

 だけ。なんだよね……(^へ^;)……★)
 あらためまして、おはようございます。
 05:44です。

 昨夜は何故かまた夜9時頃にはハリポタ読みながら寝てしまって、
 (^^;)
 午前3時起き。

 雨で、外地表温度1℃。
 無加温時点で室温5℃。
 ストーブ2時間点けて、現在は、節エネと酸素補給のため?、いったん消火してます……。

 んで。

 昨日は早々と、というか、「まだ早い(^^;)」のは自覚してたんですが、先日「しまむら」で一番安かった「スポーツ用(?)ベンチコート」3600円也の「試着」(^^;)”をして外出しました……。

 「厳寒期対策」の必需品を、「安くて良いもの」は佐久まで行かないと買えないかと思っていたのですが、バイト連ちゃんで遠出の時間がとれなかったため、とりあえず軽井沢町内・自転車移動圏内の安そうな店を(バカ高いプリプラ内での「比較的安い」店を含めて)片っ端から調べ回った挙げ句、しまむらの一角で、見るからに「The North Face」の「パクリ商品」である(らしい)(^^;)ところの、「中国製品」を発見しまして……。

 えぇ(^^;)☆
 もう「安い!」と喜んだので、デザイン性は二の次、三の次。ていうか、そもそも「男物」だし、もー、カラスのよーな真っ黒の、色気皆無なシロモノなんですが……

 期待以上に、「ぬくい」♪

 !(^w^)!♪ と判明。

 長袖Tシャツと、長袖ネル?(綿)シャツ着て、その上に直接、「コート1枚だけ」という「軽装」で外出したのに、気温は0℃ジャスト前後で終始した軽井沢の12月2日、駅まで30分歩いても、全然、「寒さ」を感じませんでした……。

(ていうかむしろ、お風呂上がりには「暑い!」とさえ思った……☆)

 これにあと、下着と中着を2~3枚「重ね着」すれば(*)、零下15℃時点まで、何とか調整して、ぬくぬく生きられそうです……♪

 (^^)g

 ありがとう、「しまむら」!

(同程度の「保温性能」のものをプリプラで買おうとか思ったら、ヒトケタ上の「36,000円」はする★……貧民価格の「3,900円」で、買えて、良かった……☆)

 !(^w^)!


(*「重ね着」 <最大時、8枚重ね(平安時代か?(^^;)”)まで、がっつり、ばっちり、「着込む」予定……☆)



 but,(--#)

 せっかくの「赤旗推奨(?)」だからと足を延ばして「コメリ」で買った980円の「一見頑丈そう」な「ウォーキングシューズ」は……

 (--#)買って3日で、壊れ始めてしまいました……★(~~#)★……

 もう二度と、コメリで靴は買わねぇ★(--#)★

(※一緒に買ったスリッパと、花苗の品質には、満足しております……☆)


 やっぱり靴は、ヒラキ
 に限るわね!

 (^^;)と思って、「カタログ」送付されてくるのを、待っているのだが……
 先日、ケータイに「無言の留守録」が入っていただけで、いっこうに、郵送されて来ない……(--#)……。

 ヒラキって、取り扱い商品の品質と価格は満足いくものなんだけど。

 なんとも言えず、「通販体制が弱い」(とくに、対応スタッフの質が低い)んだよ。ねぇ……★(--;)★



 そうそう。手袋は、耐寒性能が高そうで防水で、しかも「安い」ものを……と、さんざん探した挙げ句に、希望通りでしかも色も私好みで「価格もリーズナブル!」と一目惚れ♪ して、カインズで980円のものを買いました……。

 これは、なかなか、暖かくて、満足しております……(見た目が「でかすぎ☆」だけどね……☆)<男物のLサイズを買った☆





(2011.12.07.入力)(2011.12.08.転記)
 焼却灰処分 住民の納得が必要
 長野県議会 藤岡議員ただす

 日本共産党長野県議団の藤岡義英県議は11月29日、11月県議会の一般質問に立ち、放射性物質に汚染された下水道汚泥の焼却灰の最終処分をめぐって、「地域住民に十分説明し、住民の納得と合意を得るべきだ」と県の姿勢をただしました。
 小諸市内の産廃処理業者が、焼却灰の最終処分を7月から始めましたが、佐久・小諸地域の住民の不安は募り、受け入れに納得していません。(略)
 阿部守一知事は、「子どもが受ける放射線量をできる限り低減することが重要」との認識をしめし、学校や保育園などの除染に関しては、「住民が安心できる基準や対応について、市町村の意向も踏まえて対応したい」と応じました。

 風評被害の賠償対象に長野県が含まれていないことについて、藤岡県議は、県旅館・ホテル組合会が「対象に加えてほしい」との声をあげていることを紹介し、県の対応を求めました。(略)

(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
 機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
 2011.12.03)



(2011.12.07.入力)(2011.12.08.転記)
 私たちは生きたい
 生活保護利用者が国会内座談会

 国が利用者や関係者抜きで生活保護制度改悪の検討をする中、生活保護利用者の座談会が2日、衆院第1議員会館で開かれました。参加者からは「これ異常保護費が削られたらさらに食費を削らなければならない」など切実な声が上がりました。(略)

 生活保護は医療扶助があり、窓口の自己負担がありません。国は、医療費削減を目的に利用者から一部自己負担の導入などを検討しています。
 さいたま市の(略)さん(26)は精神疾患があり、現在、リハビリで週3回デイケアに通いながら、通院しています。「毎週、通院して何とか症状を保っています。医療費の自己負担が導入されれば、通院の回数を減らし薬も飲めず症状が悪化してしまう」と不安げに話しました。
 埼玉県内に住む男性(61)は、高血圧などの症状を抱えながら就職活動をしていますが仕事がみつかりません。「企業は若い人を雇いたい。力なく病気がちな高齢者は雇ってくれない。高齢者のために仕事をつくってほしい」

 埼玉県内の40代女性は、「私たちは皆、生きようと思って生活保護を利用して居るんです」と訴えました。


 基準下げる提言の撤回を
 生活保護問題対策全国会議が声明

 政府の「提言型政策仕分け」で生活保護制度に関する提言が出されたのを受け、生活保護問題対策全国会議は2日、提言の撤回を求める声明を発表しました。
 声明は、生活保護基準の引き下げについて、最低賃金を引き上げることで生活保護基準との「逆転現象」を解消していくとする政府見解に反すると指摘。また、利用者のうち44.3%を高齢者が占めているのは、年金額が低すぎるからだとして、年金額の低さを放置して生活保護基準を引き下げることは本末転倒だと批判しています。医療費の一部自己負担は、利用者の命に関わると述べています。
 声明は、生活保護利用者の増加を抑えるには、雇用や医療制度、年金制度の改善こそが最大の手段だと強調しています。

(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
 機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
 2011.12.03)


>提言型政策仕分け

 ……何回入力しても、
 「低減型」と、変換されるんですが……★
 (--;)

 差し押さえやめよ
 手当当日の母子家庭から(略)

 佐々木憲昭議員は11月30日の衆院厚労委員会で、地方自治体の課税当局が滞納を理由に子ども手当などを違法に差し押さえている実態を告発し、直ちに止めさせるよう求めました。
 佐々木氏は、年金を差し押さえられて餓死した千葉県の高齢者、子ども手当を差し押さえられた福島県の母子家庭の実態について、手当が振り込まれた当日に差し押さえが行われたことを記した預金通帳のコピーなどを示して追及。年金、子ども手当などが法律で差し押さえが禁止されているにもかかわらず、「納税者の実情をまともに調べずに、差し押さえることは許されない」と非違反しました。(略)

(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
 機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
 2011.12.03)


 臓器売買事件
 提供者が有罪

 東京地裁判決

 東京都江戸川区の「堀内クリニック」院長・堀内利信被告(56)=公判中=に腎臓を提供し、謝礼金を受け取ったとして、臓器移植法違反罪などに問われた無職の被告(21)の判決が2日、東京地裁であり、(略)懲役2年6月、執行猶予4年(略)を言い渡しました。
 若園裁判官は、「借金返済などのために腎臓を提供しており、動機に酌量の余地はない。被告が協力しなければ実行に移されないことは明らかで、役割は大きい」と批判しました。

(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
 機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
 2011.12.03)


 ……違うだろ!?
 それは、違うだろう……!????

 ★(==#)★

>腎臓を提供し、謝礼金を受け取ったとして、臓器移植法違反罪などに問われた無職の被告(21)

 弱冠21歳の、まだ育ち盛り(?)の、これから結婚したり子どもつくったり、いろいろ体力使わなくちゃいけないはずの、21歳の若いコが……

 (--p)

 「腎臓を、売り払う」ほどに、生活に、困窮していた。

 それを……

 「罪」と言うのか……ッ!!!!!????

 http://www.youtube.com/watch?v=Q2t_UB4E0_8&feature=related

最新のコメント

日記内を検索