今日は全国的に「しんぶん休刊日」。
 この日のためにとっておいた「しんぶん赤旗日曜版」5月2日号と、
 読む暇がなくて溜めてしまっていた「ふぇみん」のバックナンバーを読む。

 (^^;)

 昨日はPC作業中(午前11時頃~)、どうも頭とPCの働きが鈍くなってきて効率が悪い★ と思って、ふと温度計を見たら、31℃超……★(><;)★

 まだ5月5日だよ?
 先月4月半ばには、雪が降ってたんだよ……??????

 と、すっかりぐれつつ、早くも熱射病になりそうでこわかったので庭の草むしりの開始時間を3時からに遅らせた……

 (^^;)

 しかし、例年なら「春の最初の草むしり」で一週間がかりの大事業になるところを、今年は例の「ペンキ屋来週事件!」対策で3月末に一度やっていたおかげで、実質2日で終わる。

 効率いいし、見栄えも世間体も、このほうがはるかに良いな……♪

 と学習して、来年からは春の一回目の草むしりは3月末から始めることに決定。(ただし、来年までそれを覚えていれば……ですが。)

 (^^;)

 そんで、次の予定は、台所の整理整頓大掃除!! ……と、各室のカーテンの洗濯。(※数年間、一度も洗っていない……★(><;)★””)

 5月中に台所とカーテンがかたづけば、これでようやっと、「鬱病時代の負の遺産/家政バージョン編」が一巻の終了なんである。

 6月からは、溜めに溜め込んだ雑資料類と新聞切り抜き類の整理整頓不要品処分とファイリング。そして、机の引き出しと書類棚をはじめとする「書斎」機能の復旧というか整備作業に入りたい……☆

 ※これを年内に終わらせて、いよいよ来年からは……
 「新しい勉強あんど新しい原稿」の時代に突入したい……☆☆!!

 と、いう、願望というか……予定。



 ところで昨夜はなんと、 蚊!!!!

 の羽音のうるささに悩まされて寝付けなかった……★

 ★(~へ~;)★

 そして現在も、一匹のヤブ蚊にまとわりつかれながらこれを打っている。




 繰り返すが……


 まだ五月だよ????

 五月の蠅なら季語にも熟語にもなる定番商品ですが。

 五月の蚊!!



 ……って……


 これどうよ……????????






 ★(==;)★””””””””””

最新のコメント

日記内を検索