あー、ほんとむかつく、こいつ★(><;)★
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=47501798&comm_id=265095
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=47501798&comm_id=265095
すべての武器を楽器に トピックトピックを作成する
音楽と権力 2009年10月26日 10:05 妃都 音楽をやったり、聞いたりして楽しく生きて行けるのも
社会が安定しているからですよね。
社会の安定を守るには、権力が必要です。
悪いことした人を取り締まったり、変な事を考える人を罰しなければなりません。
不平等や理不尽な部分は、修正していかなければなりません。
ですから、権力は必要ですし、その権力は暴力を行使できる機関である必要があるでしょう。
でも、武器を楽器に変えた場合、その権力を、音楽でどうやって守ってゆくべきでしょうか?
また、権力は、音楽でどうやって悪い人を取り締まるべきでしょうか?
これは難しい問題だと思いますが、みなさんは、どう思いますか?
コメント(10件)[1]全てを表示 最新の20件を表示
1 2009年10月26日 22:40 椎茸 武器も権力も楽器と音楽になってしまえば、取り締まるという行為もなくなるんじゃないかと思います。戦いも音楽と音楽で表現し合えば、一日中お祭りのようになるだろうし、取り締まられるという行為をする人がいなくなるかも。実際には難しいかもしれないけど、世界のみんながせーので武器を楽器にかえてって一回でもいいから実現したらいいのになぁ~。
2 2009年10月27日 02:15 ゆたか 多様な価値観を認め合い お互いを尊重することが大切だと思います
上からの画一的な価値観の押し付けなんて従う必要はない
音楽で何ができるか?
人を笑顔にする
難しく考えるよりも 気持ち良い音楽で気持ち良く踊る
そうすりゃ争うことの無意味さに気づく
と、僕は思います
3 2009年11月25日 01:11 Diz nate
ここに書いてある事は、綺麗事。現状と比べたら、非現実的かもしれない。
けど
綺麗が 一番だから。
みんなが笑顔になれる世界には、誰かを取り締まったり罰したりする必要もないと思うから。
そうなったらいいなと、思いました。
4 2009年11月25日 01:50 せぷ㌧は音楽好き >>0
性善説、でぐぐってから話しましょうね。
取り締まる必要すらなくなるくらい、全員で音楽を楽しもう!
…って心意気です。あなたとは前提が違いますよ。
5 2009年12月12日 00:03 妃都 性善説でググってみましたが、良く解りませんでした。。。。。
性善説なら、世界中の人たちが武器を持っていても大丈夫なはずですよね。
ですから、このコミュの存在意義がなくなってしまいます。
世界中の武器を楽器にしよう、ということは、
武器があると使ってしまうから。つまり、性悪説の立場をとっているからだとおもいます。
ちがいますでしょうか?
6自分のコメントを削除する 2009年12月12日 00:23 歌いながら大地を歩く みなさん、このヒトデナシの相手をまともにしてやる前に、
こちらのトピその他をご覧ください。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=48578761&comm_id=701417
まともに受け答えするだけ無駄な、人間のくずかごさんですよ……★
7 2009年12月12日 00:25 妃都 また、音楽に関係の無いトピック、宣伝行為、
誹謗・中傷、挑発行為は予告無く削除させていただくこともございます。
コンピュータの前にも、「あなた」はいます。
血の通う、感情をもつ人がいます。
言葉は時に凶器になることを忘れないでください。
8 2009年12月12日 00:30 カーリー その答えはジョン・レノンのイマジンを聞けばわかります。
9 2009年12月12日 00:34 妃都 解った結果を、おしえてもらえますか?
何回聞いても、わからないんです・・・・
10自分のコメントを削除する 2009年12月12日 00:39 歌いながら大地を歩く それはあなたが差別と暴力しか理解できない、はた迷惑な愉快犯だからでしょ?
ここは、それが解る人だけの参加するべきコミュニティです。
次々と別のコミュニティを見つけては荒らして歩くの、やめてもらえませんか?
聞くに堪えない差別的な言葉
2009年12月12日 チベット有問題 !⇔ 国際 【 被曝 + コロナ 】関連ある知人から以下のお知らせメールをいただきました。参加できる人は是非参加してください。そしてこれを見ているネトウヨ諸君も言いたいことがあるならここに来ていったらいいと思います。
私もあの映像を見て背筋の凍る思いをしました。あまりに酷い…子どもたちへのフォローにもご協力お願いします。
-----≪朝鮮学校への攻撃を許さない!12・22緊急集会≫-----
―日本社会の排外主義を問う―
【開催趣旨】
◆一団のおこない◆
12月4日、現在各地で排外主義を煽るデモや情宣を行ない、市民運動などの集会を妨害してまわる「在特会」が、京都朝鮮第一初級学校への襲撃を行ないました。
「公園を不法占拠している」という言いがかりをつけ、拡声器で聞くに堪えない差別的な言葉をはき、子どもたちを脅迫するという許しがたい行為です。
この日初級学校では、京都第一、第二、第三、そして滋賀の初級学校の子どもたちが集まって交流会を行なっていました。
子どもたちは大音量で自分たちを侮辱する言葉を浴びせられ、不安をつのらせ、泣き出す子どもまでいて、交流会場はパニック状態になってしまいました。
これに対して、警備要請を受けて出動した警察官は、在特会を何ら規制しようとはせず、好き放題にさせました。
私たちは在特会のこのような行ないを決して許しません。
◆日本社会全体の問題◆
同時に私たちは、この問題が一部の排外主義者の集団だけの問題ではなく、それを許してしまった日本社会全体の問題であると考えます。今回の事件は、間違いなく現在の日本社会の排外主義的な土壌の上で起こったものです。
「いまこそ“日本社会の良識”を問うべきだ」
事件に遭遇された保護者の方のこの言葉を、特に日本人は痛烈な反省をもって受け止めなければなりません。
◆集会へご参加を!◆
そこで私たちは、今回の事件に抗議し、日本社会の排外主義を問うため、以下の要項で緊急の集会を開催することにしました。在特会は、1月や2月にも、再び朝鮮学校を攻撃すると予告しています。この集会を通して、在特会に抗議する声を大きくおし広げていき、生徒たちを激励し、朝鮮学校jへの攻撃を二度と許さないたたかいをともに推進していきたいと思います。平日の開催ではありますが、できるだけ多くの方の参加を呼びかけます!!
--------要項--------
日時:12月22日(火) 19:00~21:00(開場:18:30)
場所:京都会館 会議場
http://www.kyoto-ongeibun.jp/kyotokaikan/map.php
住所:京都市左京区岡崎最勝寺町13番地
TEL:075-771-6051(代)
参加費:無料(会場カンパを要請します)
内容(予定):
朝鮮人側からアピール
日本人側からのアピール
襲撃の様子を撮影した映像の上映など
主催:朝鮮学校を支える会・京滋
問い合わせ:江原
mhsuemoto@mrg.biglobe.ne.jp(メール)
※襲撃の様子を撮影した映像です。
http://corea-k.net/date/000.wmv
--------以上--------
サロン吉田山
http://www5d.biglobe.ne.jp/~tosikenn
民族学校を考える
http://www5d.biglobe.ne.jp/~mingakko
【支援要請/転送転載歓迎】
2009年12月12日 【 反 ★ 貧困 ! ! 】 大根さんはガセではないかと疑っていたようだし、日本共産党の赤旗でもこの問題は無視されているようなのですが……(まぁ。赤旗が全面的には信頼しきれない、一抹の不安が残るメディアなのはいつものこと☆)(--;)☆
赤石千衣子さんという、私にとって直接面識のある人からのコメントも入ってますから、多分もしかしなくても、これホントです。
賛同できるかた、どうぞよろしくお願いいたしまーす☆
赤石千衣子さんという、私にとって直接面識のある人からのコメントも入ってますから、多分もしかしなくても、これホントです。
賛同できるかた、どうぞよろしくお願いいたしまーす☆
【支援要請/転送転載歓迎】
『賛同メッセージをお願いします!
関西非正規等労働組合ユニオンぼちぼち
2009.12.10
大阪府柏原市での生活保護申請に対するA君不当逮捕・起訴事件について
先日(11月28日)に、「A君は無罪だ!生活保護申請に対する不当逮捕・起訴弾劾!!」というカンパ要請文書を発表させていただきましたが、以下、新しいお願いや情報を伝えさせていただきます。
①賛同メッセージのお願い
すでにメッセージをお寄せいただいておりますが、こうした声を大きくしていきたいと思います。ぜひ皆様にも、A君への応援やこの事件への思いを含めて、上記「A君は無罪だ!生活保護申請に対する不当逮捕・起訴弾劾!!」(11月28日文書)への賛同メッセージを書いていただきたくおもいます。よろしくお願いいたします。
---以下切り取ってお使い下さい---
・「A君は無罪だ!生活保護申請に対する不当逮捕・起訴弾劾!!」に賛同します。
・賛同団体・個人名(肩書きがあれば)
・公表します・公表しません
・一言メッセージなどあればお願いします
---
メッセージ送付先 hogohiwoageroあっとyahoo.co.jp(あっとを@に変えてお使い下さい)
②カンパのお願い
A君の救援活動と無罪を勝ち取るための法廷闘争にカンパをいただき、本当にありがとうございます。しかし、弁護士費用などのために多くのお金を集めなければなりません。まだかなり不足しております。
ぜひともカンパをお願いいたします。
【カンパ振込先】
郵便振替 00900-8-263985 加入者名 ユニオンぼちぼち
(通信欄に「A君」と記して下さい。振り込みではなく組合員に直接渡していただいても構いません)
③不当勾留への抗議のハガキ・電話
A君は、10月27日に逮捕されて以来、23日間不当に勾留され、されに起訴後も釈放されずに勾留され続けています。保釈請求をしましたが、翌日に直ちに却下されています。却下の理由は①証拠隠滅の恐れ、②証人を脅迫する恐れ、③逃亡の恐れなどの一般論で、勾留をいたずらに引き延ばすこと自体が人権侵害です。
Aさんの即時釈放を求めて、不当勾留への抗議のハガキ郵送、電話をお願いします。
抗議ハガキ送付先
〒590-8511 大阪府 堺市堺区 南瓦町 2-28
大阪地方裁判所 堺支部 刑事5係 高橋貞幹様
電話 072-223-7001
「柏原市福祉事務所に対する職務強要で起訴されているA君の即時釈放を求めます。いつまでも長期間にわたって身柄拘束している状態は不当です。」
④柏原市という市名の公表
これまで、A君が生活保護申請した市名を公表していませんでしたが、今後は、大阪府柏原市の福祉事務所ということを明らかにしていくことになりました。A君のプライバシーに配慮しつつも、必要な情報として公表します。
【現在いただいているメッセージ】
■赤石千衣子さん(反貧困ネットワーク)
「柏原市の福祉事務所に生活保護申請に行ったA君が逮捕されるという事件を知り、驚きと危惧を感じています。生活保護を申請する際に書類の不備で追い返されたり、他の部署にまわされたり、説明だけで終わったりという、いわゆる「水際作戦」がまんえんしてきました。私もシングルマザーや女性が生活保護を申請するときに同行して体験してきました。
密室の中で、申請する権利が奪われている状況があります。それを超え、生活保護法の趣旨と憲法25条を生かすために、生活保護については同行申請や窓口での記録が行われています。今回の逮捕と支援団体への捜索について、詳しい状況はわかりませんが、こうした、生存権を守ろうとするために同行申請や記録が行われていることに対する抑止として、行ったのだとすれば、許してはなりません。
生活保護を申請する、人間としての権利が行使できなくなることに危惧を感じます。」
■雨宮処凛さん(作家・反貧困ネットワーク副代表)
「生活保護の水際作戦に、私たちはずっと苦しめられてきた。そして実際に多くの餓死事件や自殺事件が起こってきた。最後の最後のセーフティネットと言える生活保護の窓口で、「生きる」ために必死に自分を守ろうとするのは当然のことで、それで逮捕されてしまう社会とは、一体どういうものなのだろう。
「貧しき者は罰する」ような国は、すべての人にとって生きづらい国だ。
多くの人に声を上げてほしい。」
■生田武志さん(野宿者ネットワーク代表)
「生活保護申請の支援をしばしば行なっているわれわれにとって、この事件は見過ごすことができません。生活保護を申請しても、福祉事務所は「住所がない人は生活保護は受けられない」あるいは「50代ならまだ働きなさい」となどと言って申請者を違法に追い返し続けていました。こうした水際作戦がいまでも続いていることをわれわれは身をもって知っています。役所内で違法な行為が続いている中、生活保護の申請者が権利防衛のために記録をとったことがなぜ「違法」になるのか。違法行為を続けてきた福祉事務所こそが二重に犯罪を生み出しているのではないか。
A君の即時釈放を求めます。」
■小野俊彦さん(フリーターユニオン福岡執行委員)
「公務員の公務を記録するのが「恐喝」で、生活保護費の支給を求めるのが「強要」か。マスコミは基本的にはこれを無視するか警察権力の発表垂れ流し。新政権は格差社会問題に取り組み中というわけだ。反吐が出るわ!鳩に豆鉄砲顔の二世政治家が親から九億円もらったのと、生存権が警察によって破壊されていることのどっちが大問題が考えろ馬鹿野郎!私はただこの大地の上で生きる仲間たちとともにある。A君とぼちぼちを断固支持する。」
■河添誠さん(首都圏青年ユニオン書記長)
「今回の件についての詳細を聞いているわけではありませんが、私の知る限りの情報でも、警察が2ヵ月も経過してから逮捕をおこなっており、しかも、逮捕された方の所属する労働組合の事務所の家宅捜索をおこなっているということはきわめて異常だと考えます。この程度のことで逮捕・家宅捜索をする警察は横暴であるし、許すことはできません。
生活に困窮した人が声をあげることは当然の権利です。その最低限の権利を蹂躙する警察に抗議します。」
---
A君は無罪だ!生活保護申請に対する不当逮捕・起訴弾劾!!
関西非正規等労働組合ユニオンぼちぼち
2009.12.10修正版
「生活保護の申請をさせて下さい!」と泣く泣くカメラを手にしたA君を逮捕・起訴するなんてあんまりじゃないか!
A君の救援活動と無罪を勝ち取るための法廷闘争へのカンパをどうか宜しくお願いします!
10月27日朝、組合員であるA君は、いきなりやってきた大阪府警によって家宅捜索をされ、職務強要罪(※)で令状逮捕されました。29日に送検、勾留延長もされ11月16日に起訴されてしまいました。
A君は柏原市福祉事務所から生活保護を受給していました。結果的に受給は出来ていたものの申請にあたっては大変な困難が伴った末の保護決定でした。
今年2月、ユニオンぼちぼちは世界的な金融危機以降悪化する雇用情勢の変化に伴い、生活保護の取得の仕方を学ぶための学習会を開催しました。全国各地のユニオンの共通の課題として浮上してきた問題だと思いますが、労働にまつわる相談の解決の前にまずは生活の安定が必要であり、そのための生活保護申請のノウハウを組合員間で学習しようという試みです。
勤務先で散々社長に罵られた挙句に不当解雇に合い、組合に相談にやってきたことがA君と組合との出会いでした。A君は労働法などを一生懸命勉強し、自分が争議の中心になって会社との交渉を行ってきました。しかし生活面は安定したものと言える状態にはなく、生活保護を申請することになりました。
ユニオンぼちぼちは、生活保護の申請時における「水際作戦」といわれる福祉事務所の対応が問題だと考えてきました。水際作戦とは、福祉事務所へ相談に訪れた人々に対し、申請用紙を渡すまえに職員が理由をつけて追い返すことにより、保護の件数を予め抑制しようという手法です。なんとか申請をして保護を受給できたとしても福祉事務所からの執拗な「指導」により保護打ち切りに合い、保護基準以下の生活を再び強いられていく人が少なくありません。北九州市においては生活保護を打ち切られた男性が「おにぎりが食べたい」と書き置きを残して餓死するなど、全国で痛ましい事件が続発しています。日弁連によると、本来なら生活保護制度を利用できる経済状態にある人々に対しての実際の支給率はわずか9~19・7%
ということです。その大きな要因として、福祉事務所による申請への違法な拒否行為が挙げられています。A君の保護申請は、こうした状況の中で行われたものでした。
本来、困った人のために相談にのり、サポートするのが仕事であるはずの柏原市福祉事務所の対応はとても冷たいものでした。そのことにA君は不安を募らせていきました。そして残念ながら、当初の保護申請は却下されてしまいました。困ったA君は再度申請を行おうとしましたが、福祉事務所は素直に取り合ってはくれません。やむにやまれず自分の部屋からビデオカメラを持ってきて、福祉事務所の職員に訴えました。「生活保護の申請をさせて下さい!」
2ヵ月半後、この時の行為が職務強要罪の容疑にあたるとされ、A君は逮捕されました。
しかし組合員が一緒に柏原市福祉事務所に話に行くと保護が支給されることが決まり、逮捕までの2ヵ月半の間A君は無事に保護生活を送っていました。逮捕の2日後、ユニオンぼちぼちの大阪事務所が家宅捜索されました。念のため付け加えておきますと、生活保護を受給する資格がないのに恐喝して違法に受給をしたという容疑ではありません。その証拠に現在も保護は廃止(取り消し)ではなく、逮捕・勾留による停止という状態になっています。職員の冷酷な対応を受け、やむにやまれずカメラを回しながら訴えたことが容疑とされているのです。その後、その映像が公開さたことはありません。
勉強熱心なA君は逮捕前、生活保護を抜け出すために国の新しく始めた職業訓練制度を使い訓練学校に通い始めていました。入学のための選考試験は簡単なものではなく、時には落ち込むこともありました。しかし何度かの不合格を乗り越え、ようやく入学することが叶ったとき、私たちは手を取り合って喜んだものです。資格取得を目指して学校に通うことはA君にとって生きる張り合いになっていました。身近で様子を見聞きしてきた私たちは、その生活がとても大切なものであるということを感じていました。しかし、ようやく安定して学校生活に通えるようになった矢先に、突然逮捕されてしまったのです。A君は無実です。逮捕・起訴・勾留によって学校生活もメチャクチャにされてしまいました。このままではA君は出席不足による退学処分になってしまいます。
私たちはA君の即時釈放を求めています。
そして裁判では必ずA君の無罪を勝ち取らなければなりません。
また、この事件で有罪の判例を出させてしまったら、労働運動や社会運動においてビデオカメラを使うこと自体が抑制される恐れがあり、到底容認できるものではありません。
心を寄せてくださる皆様には、未曾有の失業の嵐のなか大変心苦しい限りではございますが、この闘いへのカンパを寄せて頂くようお願い致します。
※職務強要罪とは、公務員に対して、「ある処分をさせる目的」、「ある処分をさせない目的」や「公務員の職を辞させる目的」のいずれかをもって、暴行または脅迫を加えるというもので、「3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金」という重い罪です。私たちはA君の言動が犯罪にあたるという見解を容認できません。 』
誰よりも自分たちの身を守るため、彼に支援をお願いします。
だ、そうなので、よろしく☆(^^;)☆
2009年12月12日 労働/対価 +( 因果 応報 )山猫@2002/12/22さんの日記
自主管理サウナ 2009年12月11日23:57
またまた、これも転載です。
なんか、俺、転載バカボンと化しています
上野駅前の「サウナ王城」
ここで一方的に廃業を宣言した経営者に対して
従業員が自主営業で対抗中
京品ホテルと似た構図だ
応援してくれる人はお客さんで利用してあげて下さい
----------------------------------------------------------------
上野駅前の「サウナ王城」の従業員が閉鎖の撤回を求めて立ち上がりました!
2009年11月3日、上野駅浅草口目の前「サウナ王城」(8階建てのビルでサウナ、カプセルホテルと雀荘を運営)で働く従業員に対し、経営者は、突然「28日で事業所を閉鎖する」と通告しました。
従業員には勤続20年以上の人をはじめ、10年以上の人が何人もいます。しかし、雇用保険・労災保険未加入、有給休暇が取得できない、時間外・休日・深夜割増賃金も支払われないなどの問題が山積み。退職金もなしに「基本給1ヶ月分を払うから辞めてくれ」という退職勧奨が行われました。
経営者である玉山(張)一族は、長年のお客さんと従業員をいとも簡単に切り捨てようとしています。サウナ王城の従業員は、職場を守るため11月17日、派遣ユニオンの分会として「王城ユニオン」を結成し、閉鎖の撤回を求めて闘っています。ご支援よろしくお願いします。
電話03-5371-8808(派遣ユニオン・関根)
sekine(at)zenkoku-u.jp
新宿区西新宿4-16-13 MKビル2F
http://d.hatena.ne.jp/oujyou_uion/20091127/1259332584
-----------------------------------------------------------------
(今日の・1)
「黒い雨」指定拡大せず
仁比議員に政府が答弁書
政府は11日までに、日本共産党の仁比聡平参院議員が提出した『黒い雨』地域の地域指定の拡大に関する質問主意書」にたいし、「現在の指定の範囲を見直すことは考えていない」などとする答弁書を決定しました。
仁比氏は、11月27日付の質問主意書で、広島市への原爆投下による「黒い雨」の降雨地域の指定が、降雨の少なかった地域を含んでおらず、実際の降雨地域と相違していることを指摘。指定外地域の学校でも放射線障害と思われるがんなどによる若年死亡率が、原爆の影響のない地域にくらべ非常に高く、実態に即した指定地域の拡大が必要と求めていました。
今回の政府の答弁書は、新たな科学的な検討もしないまま、「指定地域」外では「放射線による健康への影響があったという科学的かつ合理的な根拠は認められなかった」と結論付けています。
ここに示された政府の立場は、1日に成立した「原爆症認定集団訴訟の原告を救済するための基本法」にある、実態に即した援護策の充実とは相反するものです。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関誌「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2009.12.12.)
まさか保育所に預けて子どもが死ぬとは思わなかった。
2009年12月12日 くたばれ!カイザー(ん)!(今日の・2)
>最終的に目指す道は『地域主権』だが
地域主権????
「今日の・3」と、読み比べてみて下さいな??
保育所 国基準維持を
赤ちゃん亡くした遺族ら要請
子ども1人当たりの部屋面積などを定めた保育所の最低基準の引き下げが、今月中旬にも閣議決定される「地方分権改革推進計画」に盛り込まれようとしています。情勢が緊迫するなか、保育所での事故で子どもを亡くした遺族らでつくる「赤ちゃんの急死を考える会」(略)が11日、内閣府の原口一博・地域主権推進担当相に、国基準の維持を申し入れました。津村啓介政務官が応対しました。
同会の寺町東子弁護士は、都市部の認可外保育施設で起きた死亡事故の例をあげ、「待機時が多い地域でこそ、営利目的で子どもを詰め込む劣悪施設がはびこり、事故が起きている」と指摘。「国の基準を外せば、認可外施設の指導監督基準も地域ごとにバラバラになり、劣悪施設がますます野放しになる」と語り、国基準の維持を求めました。
都村政務官は「規制緩和をしたいと思っているわけではない。住民に一番近い自治体に、自分で責任をとってもらう『地域主権』を実現したいだけだ。基準が低くなるとは考えていない」と語りました。
これに対し遺族は「私の娘が市立保育所で亡くなったことを地元の行政の人たちは知っているが、だれも助けてくれない。市は国に事故の報告すら上げていない。本当に地域に任せればうまくいくのか」「まさか保育所に預けて子どもが死ぬとは思わなかった。保育所を安全に保つための基準を守ってほしいだけです」と涙ながらに訴えました。
津村政務官は、「確かに、今すぐ国から地方に任せてうまくいくのかと心配されるのはもっともだ」と表明。「最終的に目指す道は『地域主権』だが、そこまでのプロセスは考えなければいけない」と語りました。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関誌「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2009.12.12.)
>最終的に目指す道は『地域主権』だが
地域主権????
「今日の・3」と、読み比べてみて下さいな??
地方の自主財源を国の施策である子ども手当に勝手に横取りする
2009年12月12日 くたばれ!カイザー(ん)!(今日の・3)
松沢知事は嫌いなんだが。
この主張には、賛同する。
子ども手当の財源
住民税は憲法違反
神奈川知事
神奈川県の松沢成文知事は11日の定例記者会見で、政府が子ども手当の財源に住民税を含めようとしていることについて、「地方の自主財源を国の施策である子ども手当に勝手に横取りすることは憲法で保障されている地方公共団体の行政権を侵害し、憲法92条に定めた地方自治の本旨を侵す憲法違反である」と述べました。
政府が強行するならボイコットし、提訴も辞さないとの見解も明らかにしました。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関誌「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2009.12.12.)
松沢知事は嫌いなんだが。
この主張には、賛同する。
10分の映像の制作に5億円
2009年12月12日 くたばれ!カイザー(ん)!(今日の・4)
五輪招致の
プレゼン映像
五億円は高い
都知事
東京都の石原慎太郎知事は11日の定例記者会見で、2016年夏季オリンピックの開催地を決めた10月の国際オリンピック委員会総会で、東京招致委員会が発表したプレゼンテーション映像の制作に5億円をかけた問題について、「いわれてみれば高い」と述べ、値引きを求める意向を示唆しました。
石原知事は「ロンドンのキャンペーン費用に比べ東京のほうが高いというのは、それは言われてみれば高い。これから検証していく」と述べました。
プレゼン用映像は約10分間で、大手広告代理店の電通が制作。プレゼンのために計7億5000万円を支出しました。
日本共産党都議団の調査・追及で、都が五輪招致の委託事業の大半を電通に特命随意契約で独占させてきたことが判明しています。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関誌「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2009.12.12.)
(今日の・5)
ザリガニで餓えしのぐ
10日間、水だけで過ごす
生活保護を集団申請
群馬・おおた派遣村実行委
群馬県太田市のおおた派遣村実行委員会は11日、生活保護の集団申請を行いました。実行委スタッフが同行し、6日のなんでも相談会で相談したうち4人が市役所で申請手続きの書類を受け取りました。15日にも第2次の集団申請を行います。
64歳の女性は製造工場の食堂で働いていましたが、2007年春に交通事故にあい、後遺症で仕事を退職。めまいと上半身のしびれで仕事に就けず2年ほど空き缶拾いをして生活しています。
1カ月の収入は多いときで2500円ほど。食料が買えず畑に捨てられた野菜や野草、ザリガニを取って飢えをしのぎました。入居する公営住宅の電気やガス、水道は止められ公園や寺で水をもらいカセットコンロで調理しています。「餓死だけはしたくないと何でも食べた。水だけで10日間過ごしたときには朝目が覚めると今日も生きていたと安心しました」といいます。体重は20キロ減りました。
女性は市社会福祉協議会で乾パンやインスタント食品などの食料支援も受けました。「少しほっとしました。とにかく早く体を治し、少しでも仕事ができれば一番いい。帰ったらすぐに書類を書きます。みなさんには本当にお世話になりました」と語りました。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関誌「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2009.12.12.)