ぜんぶ嘘。

「3月中旬には畑が始まるから早く来い!」

 >実際に畑仕事が始まるのは5月半ば。


「畑の担当にしてやる」

「酪農の担当は、4月の15日にもう一人来る」

 すべて、嘘……(==#)……★


 とにかく、

「自分たちが人手不足で困っているから、

 他人を騙くらかして、オビキ寄せて、

 低賃金で、とことん搾り取り、コキ使うことは……

 正しい!

 という論理で動いているから、

 会話が成立しない……。
 (--#)


 逃げるしかありません。


 ここでは、私、「人権」が、ありません……。


 どんだけ私が「人間あつかいされていない」かと言うと。

 ここへ来て、もう二週間たつというのに、昨日初めて、社長の息子から、

「今までどこに住んでいて、何をしていたのか」ということを、きかれました。

 んで。

 ここへ来て、もう二週間たつというのに、名前を忘れられ……

「ねーちゃん、あれしろ!」
「ねーちゃん、なんでやらないんだ!」とか、

 叫ばれて、おりました……(--#)……★



 ここでは、固有名詞を持つことすら、認可も認識も、されてないのか、私……????




 逃げるしか、ありません。


 過労と心労で、

 殺されます……。




 オマケ参照w
 http://www.youtube.com/watch?v=b01yohRgfyc

 んで、次項に続く★
 右に貼り付けた本のなかの名台詞のひとつ。

 「これが当たり前と思うな!」

 「自分が置かれた境遇に、疑問を持て!」


+++++++++++++++

 んで。

 昨日の労働時間……

 05:30~10:45朝勤務、(45分休憩)
 11:30~15:15昼勤務、(45分休憩)
 16:00~21:00夜勤務。

 ……実働、15時間30分……。

 ……(==#)……

 時給にして、322円です。


「これが酪農のアタリマエなんだから文句を言うな!」

 とか言い出すバカが、ゼッタイいると思うが……。


 雇用主一族は、同じ時間働いていても、

 牧場とか持ち家とか、車とか、虫歯の治療費とか。
 整骨院に(昼間)行く時間とか、

「働いた分だけの有形無形の資産」が、残る、わけです。


 私らは、それと同じ時間、働かされたら、

「働いた分だけマイナス(「サービス=無給」残業)」だけが、増える。


 仕事が(本当に)忙しいなら、15時間働かせるな、とは、言わないが……。


「無休」の「無給」で、とことん「しぼりとって」、


 恥じない。って、人間として、どーーよ……??????


 少なくとも、「募集広告に明記した労働条件は遵守する」

 実働時間数分の「時給」換算で、きちんとした「労働の対価」を支払う、という、

 「誠意」を、持つべきだ……。



 どんだけここの「労働条件」が「酷い」のかは、

 過去に何人もいたという「よく働く人材」が、次々と、

 半年とか一年とかで辞めて去っていってしまって、一人も残っていない。

 という、「事実」が、物語っている……。

(「後継者育成事業」が、聞いて呆れるわ……!!)



(堪忍袋の緒が切れたので、こんなん、書いてみました……★)

 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=68754568&comm_id=779982
mixiおこっぺオコッペ興部会
トピック内容

興部町の、酪農担い手の「育成事業」だかの、一人当たりの「助成」金額を教えて下さい。


 こんにちは、はじめまして。

 3月半ばから、興部町内の牧場で働いているのですが、

 日当5000円相当(月給15万円)の約束で、

 募集広告では「実働9時間/残業無し」と明記されてあったのに、

 一日15時間、働かされています。

 このままだと、15時間で5000円、つまり、

 「時給300円」の計算なのですが……。


 雇用主は、私たちをダシにして、町だか農協だか?の「育成事業助成金」を申請する気でいるらしいのですが。

 実際に働いている人間には

 「時給300円」

 という「違法な低賃金労働」を強いて、

「酪農なんて、こりごり!」と思わせておいて、

(実際、近々退職予定の先輩が、「もういい!」って言っています。)


「担い手育成」支援だか助成だかのお金は、

 ピンハネ?して、事業主のフトコロに入ってしまう……??

 のは、

 興部町役場公認の行為(暗黙の公営ピンハネ制度?)なんでしょうか……???

 どなたか、詳しい方、

 酪農担い手だかなんだかの育成事業?の「一人当たりの助成金額」と、

 私たちに実際に支払われる給与(時給300円)の差額、

(=雇用主の不当収入?)

 を、教えて頂けないでしょうか……。



 で。


 昨日、「午前9時頃~明日の午前中まで休み」という約束だったはずで、
 先週は一日も休みを「もらえなかった」先輩が……

 午後15:15まで、「これでもか!これでもか!」というイキオイで、
 雑用やイレギュラーの仕事をを次々と言いつけられて、「働かされて」おりました……。


 先輩の扱われかたを視ていれば、自分の末路もわかる。


 誰か、助けてください。


 べつの、ちゃんとした、「休み」と「最低賃金」の保障されている、


 仕事を下さい……。


 \(TT;)/””””””””””””””







 

最新のコメント

日記内を検索