3月5日の日記

2012年3月5日 日常
 おはようございます。
 06:56です。

 外地表温度はマイナス3℃。
 ぬるいですが、しつこく雪が降っています……

 (^^;)

 西日本は大雨?の予報とか。
 どこに、どんだけ、放射性物質のホットスポットが出来るんでしょうか。
 予断を許しませんね……
 ★(--;)★

 引っ越しの準備はもそもそと進行中です。
 結局、時期と距離がアレすぎるので、引き受けてくれそうなのが、

 一社だけ★(^^;)☆

 という事態が判明しました……<でも、この一社さんがずいぶん「嬉しそう」なので、何か他の引っ越しと組み合わせて?、うまく(なるべく安く・速く)運んでもらえそうです……♪




 例によって「無断転載」ですが。
 http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1827040051&owner_id=110966
さかなちゃん☆さんの日記
このデザインをもらう
地震エコー収束 (3)
> NO.135749 幸太郎 2012/03/01 Thu 22:00
>
>昨日、東北大震災のタイミングと北海道沖M7を直前に予測した森谷教授が、エコーが収束したので、従来から危険視されている千葉房総沖、東北、東海のエリアで大きい発振に注意するよう周囲の人間に喚起しました。
>
>掲示板が止まっている間に巨大地震が起きては元も子もないと思い、報告します。
>
>皆様ご無事で。。!
>
>・・・この北海道大学の森谷武男教授は、過去4~5年の間の北海道の地震の予知を100パーセント的中させた先生です。(震源地と規模と時期)時期については、地震エコーが収束してから。つまり、直前にしかわからないということだけど、10日あればなんらかの準備が出来ます!
>この先生の「地震エコー」というインターネット上のサイトは「更新を中止させられた」そうです。だから、「掲示板が止まり」「周囲の人間に」しかつたえられない!
>ただ、北海道内では十分な観測地点をもっているけど、関東関西までは予算がつかないので十分な観測地点をもっていないので、精度は北海道地震の予知よりは落ちると思います。でも、かなり確率は高いとは思います。


参照> http://blog.livedoor.jp/hardthink/archives/51917231.html

 う~★(--;)★
 北海道へ引っ越すのに、名古屋の空港から逆回りで空路♪
 というのが一番「被曝量が少ない」と考えていたんですが……

 昨日今日あたりでずいぶん汚染も流れていっているようだし……

 西は、危険なんでしょうか……????


(でも東は、こう!★)
 http://www.houshanousoudan.com/extra/no1
>親に意見を求められた時には、避難を進めています。

 http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1826962626&owner_id=8979700

最新のコメント

日記内を検索