おはようございます。
 07:44ちょっと前です。

 昨日は午前中PC入力、昼は家事、夕方「近所de無料LAN」の後、軽い運動をかねた買い出し兼ご近所探索兼のお散歩を小一時間。
 「急仮の宮(寓居)」改め「降る屋の雨漏り御殿」に戻ってきたのが午後7時(19時)ちょっと前。買ってきた美味しいグランマの店のパンで「軽い夕食」の後、昼間にすこしだけ干して、先月27日早朝の引っ越し以来すでに4度目の模様替え(家具の配置換え)をしてみた「仮設ベッド」上に直行ばたんきゅう。

 ……起きたのが、「それから6時間後」の、午前1時でございました……。

 なんで最近「このパターン」になっちゃってるかというと、おそらく、畑仕事のときの「暗くなったら」帰宅してご飯食べてすぐ就寝。(そして毎日少しずつでも「しんぶん」や「農業資料」を読んで、まったく無い「研修」の代替物として少しでも「自学自習」を続け、脳内に毎日少しずつでも新しい情報を貯めていくべく努力のための秘かな「早起き」!)という「生活習慣」時間が、身に染みついちゃっているんでしょうね……☆

 w(^へ^;)w”

 そんなわけで。

 午前1時に仮起床して午前2時から本起床して、雑(主に地元観光/名店案内等)資料類と、しんぶん赤旗の「日曜版」読んで。軽く「お茶+菓子パン休憩」(=※「朝食」)しつつ、配達員さんの足元「安全安心」のための玄関先の電灯のスイッチ入れてすぐの午前4時過ぎには今日の「しんぶん」が配達されてきたので、続けてそれ読みながら、土鍋でご飯たいて炊きあがった余熱でほかほかのところへ先日の労基署行きの帰りがけ小諸駅で100円で入手してきた小粒で美味しい地卵(生)をポンと割り入れて、「半熟目玉蒸し」にしたところへお醤油かけて、つけあわせ?にキムチ山盛りにして、ご飯(=「ワタクシ時間」的に言うとこれは既に「昼ご飯」)かっこんだのが午前6地。
 そこから「食後の仮眠」して、再度「起き出した」のが午前7時半。(気分はもう「午後」)。

 h(^へ^;)”

 さて。この後の「本日のメインの予定」は、「気になる記事入力」の後、「昨日のつつき」=「逃げちゃダメだ4」とか「5」とか?の「書き出し」でございます……★

 ★(--;)★

(今から「その気分」を盛り上げる?ために、BGMは「津軽三味線」……★)

 ★(^^;)★””

 その後、時間の都合次第で、

「昨日の続き」の「洗濯山攻略戦」と、
「家具の配置換え」(本日は書斎スペース)と、

「洗顔・歯磨き」して「毎日外出!」という「世間の常識的【衛生状態】保持」のための「生活習慣」を維持するべく、「近所de無料LAN」の後、(<これもあるので結局、「自宅で24hネット」は、引かないことにしました……☆)

「自転車修理!」ですかね……。

(今日はこれ、落とさず(延期せず)に、全部、クリアしたいんですが……。)

 さて、どうなるかな……????


 ?w(^へ^;)w?

 (ケ・セラ・セラ~♪)


(お天気は、「やっと!」晴れて来ました……>@08:08ちょっと前……★☆)
 ってことで気合いを入れ直して?

http://85358.diarynote.jp/201111121602344472/の続き★)

★アサイ被告が「ついた嘘」の数々★


1.「株式会社フロンティア・ファーマーズ社長(CEO)」を「名乗っている」が、

「HPに明記している会社所在地に、
 正式登記をしていない疑惑」がある。

 > その場合、確信犯的「会社乗っ取り詐欺」常習犯の疑い?があるので、労基署より警察の管轄。 <とは、労基署担当職員の指摘。


2.「第一次産業ネット」(既出)に掲載した「求人広告」に、確かに明記してあった、

 「来年春より正社員:月収14万」(※)を、

 「私が【労基署に訴える!】と言い出した時点で、コッソリ(というか明々白々に)「書き換えた」。
 (※この件に関して、「第一次産業ネット」タナカ被告も、共犯?もしくは事後従犯?である。)<既出。


(※現在すでに「書き換えられた後」のものしか残っていないが、

 「書き換える前の時点」のものを、私の母と弟、
 以前の地元(東京都日野市)の日本共産党・中谷市議会議員、などなどが、確かに目撃し、

 「これは本当に良い条件のところが見つかった! ぜひ頑張って夢を叶えて!」と、
 すっかり信じ切って「激励」のうえ、お餞別まで下さって、送り出してくださっている……

 また、軽井沢は下発知に移住して、実際に「働き始めてから」も、

 アサイ被告は「正社員になる(する)のは、来年4月からね!」と何度も本人自身が「口頭で確約」し、
 関係各社の社員たちや、下発知周辺(ご近所)住人たちも、私が、

 「来年はこれこれの点も改善して、頑張ります!」とか
 「来年の春には正社員になって、【自分の家を借りて住めるようになる】から、それまでの我慢です!」とか、

 繰り返し「冬のあいだも【継続雇用】のうえ、来年春には【正社員登用】」という条件をすっかり信じ切り、「そのために頑張っていた」のを目撃している。

 ★アサイ被告自身がそれを何度も目撃しているし、直接(面と向かって)当該せりふを私から言われてもいるが、一度として、「夏の繁忙期のあいだ」は、それを否定する言動を、示していない……。★


3.「農園長のミヤノ氏は車で15分ぐらいの〈すぐ近く〉に住んでいて、〈毎日来て〉、詳しく指導をしてくれる」

 まったくの、嘘。

 事実は、「車で40分もかかる!」遠くに住んでいて、
 1~2週間に一度ぐらい、不定期に顔を出し、収穫物だけ車に積み込んで、さっと帰ってしまい、

 滞在時間はせいぜい一回あたり10~20分程度。

(クチをきくヒマもない、とか、タイミング的に顔を合わせることすらない、ということのほうが多かった)。


 ※ ミヤノ被告本人弁:

 「オレも騙されたんだよ!

  一週間に一度ぐらい、顔を出して指導してくれればいい、って言われて、
  それなのに結局、【人が集まらないから】って、労働力にさせられて!」

 ★(--#)★


4.「寮には〈有機農業に詳しい・熱意に燃える〉先輩が〈たくさん〉いますよ!」

 これも、大嘘。(既出)。


5.「有機農業研修」(指導とか学習とか) <という実態は、まったく無し。やらされたのは、すべて「単純肉体労働」でした……★

 アサイ被告同席の場での、ミヤノ被告発言:

 「あ、うちは、独立の指導は、してないから!」<それ、「農業研修」じゃなくて、「自社内奴隷的労働力の即席(使い捨て)確保」だけが、目的でしょ……????

 ★(==#)★(この発言に関しては、東京農大「農村調査部」複数部員が、確かに聞いている。)


6.「女子寮は、別に借りようかな!」

 「男性と雑居の寮生活は、無理です……」と、就職断念して席を立とうとした私を引き留めるために、確かにそう叫んだ。

 あまつさえ、その場で「大家さんに電話」しかけて、「……出ないな……後ですぐ、連絡して、手配しておきますね!」と、「確約」すら、した。

 その後、その点の不履行を指摘した私に対して、「〈しようかな〉って言っただけで、確約したわけじゃないでしょう!?」と逆ギレ。(激高)

 ※これも、不幸にしてその場に居合わせてしまった東京農大生が、目撃しちゃってます……★

 (「見知らぬ男性複数(社長当人含む)と、鍵なし雑居の寮」で、どんだけ私が不快な体験をしたのかについては、既出★)

 (なおかつ、あまつさえ、「研修生として寮生活を送るという便宜を受けながら」とか、ぬけぬけと、よく言うわ……!!★)


7.「会社名の入った給与明細を発行してくれ」という私の請求に対して、

 「研修生なので給与ではなく、明細も発行されない」と返答。

 ……HPには、「研修生給与」(もしくは「手当」?)と書いてあったと思うが。

 そして、すくなくとも、名目が何でアレ、「支給される現金(報酬)に対しては、明細を添付し、受け取りを確認する」のが、

 「社会の通念」だと、思うが……。

(「会社名の入った紙片」を「けっして出さないようにしていた」のは、最初っから、「詐欺が目的」だったから。ですか……??)


8.明らかに、「仕事して!」「働いて!」「来年春からは正社員だから!」と、

 「繰り返し発言」していたにも関わらず、解雇+強制退去を命ずるに当たって、

 「研修の受け入れをやめるということです」と言い抜け、「不当解雇」であることを認めようとしない。

 (※もちろん、労基法上、解雇と強制退寮までの期間設定がわずか1週間というのは違法であるし、そもそも、「労基法上で妥当と認められる解雇理由」でも、ない。)


9.「食費は払う!」と「口頭で確約」していたが、11月11日時点で、いまだに、

 「最後の研修生手当」2万円と、
 「最後の寮内の食費」1万5千円相当、

 振り込まれて、いません……★
 ★(==#)★

(あのまま「寮にいたら」、私、今頃、「食べるものを買うお金」が無くなって、日干しよ……??)


(※アサイ被告本人は、請求メールに対して、社会通念をぶっちぎった異常識な反論で、「払わないこと」を「正当化」しようとしている……。)

(※ついでに私に対して、「名誉毀損で刑事告訴する!」という「脅迫メール」を、送りつけて来ている。)



10.(ていうか、結論?)

 「研修」という「実態」はなく、(まったくの「大嘘」で!)

 「実質的に労働者」であったのだから、

 「労働対価(報酬)」と。

、請求しても、いいよねぇ……?

 ★……(==#)……★

 あんど、

「来春4月から正社員にして月給14万支給する!」と、
「すでに意図的に抹消したHP上に明記」されており、
(複数人数がそれを目撃していて)

「繰り返し口頭で確約」してもいたのだから……


 「約束違反!」による「実質的損害」と、「精神的苦痛」の数々に対して。

 賠償金と、慰謝料も、当然、請求するべきだよね……????

 (==#)<*その「お金が入ったら」「生活保護費分を返済」しなくちゃいけない。という

 損得計算だけで言うなら「無駄手間」だということは、十分理解あんど「承知の上」で、りすは言っている……。)


(ていうか、軽井沢あんど長野県に対しては、是非ともこの「無駄支出」を、「弁済したい」と思うよ……★!!)



(ってことで、桐木りすが「超・苦手★」な(^^;)

 「請求金額」の「算出」一覧は……

 また、次項★☆★☆

    …… >とりあえず、「家事」に逃げる☆


 w(ーー;)w”””””””””””





最新のコメント

日記内を検索