(@2011.11.08.12:12~転記)
おはようございます。
04:58、@仮の宿deメモパッド入力です。
実に慌ただしく、バタバタのまま転居して10日。ようやくこの「仮の宿」にも慣れてきたらしく、夜中に目が醒めてしまって眠れない、ということがなくなりました。
昨夕は、「軽く仮眠」のつもりで「午後8時の10分前」(=19:50頃)起床予定で目覚ましをかけて午後6時40分ごろに「仮のベッド」(※)にもぐりこんだところ、かなり珍しいことなのですが、「まったく無意識のまま」で時計のベル音を止めてしまっていたらしく……
自然に目が覚めたら、「午前3時半」。
w(^へ^;)w
……やはり、「自覚していた以上に」深く、心身共に芯の奥の奥のほうまで、疲れ果てているようです……☆★
★ w(--;)w★
(で、結局、午前4時半の「しんぶん拝着」と同時に、「本起床」しました……☆)
(※「仮のベッド」:ちゃんとしたベッドを買うカネなんかもちろん無いので、プラスチックの衣装ケースを床に並べて、その上に引っ越し荷物が入っていた段ボールを載せて、布団を敷いたもの☆(^^;)”)
んで。
昨日は、自転車で片道30分の「公共図書館で無料ネット」した後、さらに自転車で片道30分向こうにある「300円の貧乏温泉」まで遠征かけるつもりでいたのですが。
ふと気が付いたら、図書館の窓辺に滴り落ちる……
雨……!(--;)!★
結局、やんでくれるまで図書館の中で4時間待ち。昼食抜きのハラっぺらしのまま、久しぶりに手にした栗本薫の伊集院大介シリーズ文庫版を、一冊、まるまる、読み切ってしまいました……
w(^へ^;)w”
いや~……★ 「生活保護受給者はクルマに乗るな!」って、そりゃアナタ……
「雨の日は出勤するな」とかと、同義語なんじゃないですかぁ……?????
(などと、ココロのなかでイイワケとモンクを並べつつ。)
現在、人前に出られない(アタマがクサイ★)状態なので。
今日の朝イチからのつもりだった「外出予定」は、自動的にトリヤメです……★
★(--;)★
(※この「仮の宿」のお風呂は、ガス釜じゃなくて、超巨大な灯油タンクに灯油を満タンに入れてもらってからでないと、使えないらしいのね★
で、そんな超巨大な灯油タンクに「満タンで!」と灯油の配達を頼んでしまったら、いったい一回で幾ら、請求されるのか、南国?関東育ちの私には、見当もつかないのね★
(--;)
で、もちろん、「一回ごとに一括で」そんな金額を払える財力は、現在の桐木りすには、無い……。
しかも、「お風呂にシャワーが無い!」ので、内風呂を使おうと思ったら、一回ごとに水を張って沸かし直さなくちゃいけない……<「自分一人」のために!
という不幸にして不遇にして「貧乏人イジメ」(><p)な設備しか、置いてないので……。
なるべく「安い外風呂」を探して、週2~3回(目標は「2日おき」★)の「たっぷり入浴」で清潔を保つしか、方法がないわけなんですが……。
(そもそも「長風呂好き」の桐木りすにとっては「内風呂を数時間保温し続ける」とかの選択肢は、「不経済のきわみ」であるし★)
うぅむ★(--;)★
今日の「外出予定」を逃しちゃうと……
また、さらに、色々な、「諸雑事」の片づけスケジュールが、「後ろ倒し」に、なり続けてしまうんですが……。
神様、「もっと遊んでていいよ!」ってぇ、サインですか、これ……????????
w(--;)w”
(「そろそろ働け!」と、ココロのなかの「常識回路」である「はたら・きあり」が叫んでおります……☆★)
おはようございます。
04:58、@仮の宿deメモパッド入力です。
実に慌ただしく、バタバタのまま転居して10日。ようやくこの「仮の宿」にも慣れてきたらしく、夜中に目が醒めてしまって眠れない、ということがなくなりました。
昨夕は、「軽く仮眠」のつもりで「午後8時の10分前」(=19:50頃)起床予定で目覚ましをかけて午後6時40分ごろに「仮のベッド」(※)にもぐりこんだところ、かなり珍しいことなのですが、「まったく無意識のまま」で時計のベル音を止めてしまっていたらしく……
自然に目が覚めたら、「午前3時半」。
w(^へ^;)w
……やはり、「自覚していた以上に」深く、心身共に芯の奥の奥のほうまで、疲れ果てているようです……☆★
★ w(--;)w★
(で、結局、午前4時半の「しんぶん拝着」と同時に、「本起床」しました……☆)
(※「仮のベッド」:ちゃんとしたベッドを買うカネなんかもちろん無いので、プラスチックの衣装ケースを床に並べて、その上に引っ越し荷物が入っていた段ボールを載せて、布団を敷いたもの☆(^^;)”)
んで。
昨日は、自転車で片道30分の「公共図書館で無料ネット」した後、さらに自転車で片道30分向こうにある「300円の貧乏温泉」まで遠征かけるつもりでいたのですが。
ふと気が付いたら、図書館の窓辺に滴り落ちる……
雨……!(--;)!★
結局、やんでくれるまで図書館の中で4時間待ち。昼食抜きのハラっぺらしのまま、久しぶりに手にした栗本薫の伊集院大介シリーズ文庫版を、一冊、まるまる、読み切ってしまいました……
w(^へ^;)w”
いや~……★ 「生活保護受給者はクルマに乗るな!」って、そりゃアナタ……
「雨の日は出勤するな」とかと、同義語なんじゃないですかぁ……?????
(などと、ココロのなかでイイワケとモンクを並べつつ。)
現在、人前に出られない(アタマがクサイ★)状態なので。
今日の朝イチからのつもりだった「外出予定」は、自動的にトリヤメです……★
★(--;)★
(※この「仮の宿」のお風呂は、ガス釜じゃなくて、超巨大な灯油タンクに灯油を満タンに入れてもらってからでないと、使えないらしいのね★
で、そんな超巨大な灯油タンクに「満タンで!」と灯油の配達を頼んでしまったら、いったい一回で幾ら、請求されるのか、南国?関東育ちの私には、見当もつかないのね★
(--;)
で、もちろん、「一回ごとに一括で」そんな金額を払える財力は、現在の桐木りすには、無い……。
しかも、「お風呂にシャワーが無い!」ので、内風呂を使おうと思ったら、一回ごとに水を張って沸かし直さなくちゃいけない……<「自分一人」のために!
という不幸にして不遇にして「貧乏人イジメ」(><p)な設備しか、置いてないので……。
なるべく「安い外風呂」を探して、週2~3回(目標は「2日おき」★)の「たっぷり入浴」で清潔を保つしか、方法がないわけなんですが……。
(そもそも「長風呂好き」の桐木りすにとっては「内風呂を数時間保温し続ける」とかの選択肢は、「不経済のきわみ」であるし★)
うぅむ★(--;)★
今日の「外出予定」を逃しちゃうと……
また、さらに、色々な、「諸雑事」の片づけスケジュールが、「後ろ倒し」に、なり続けてしまうんですが……。
神様、「もっと遊んでていいよ!」ってぇ、サインですか、これ……????????
w(--;)w”
(「そろそろ働け!」と、ココロのなかの「常識回路」である「はたら・きあり」が叫んでおります……☆★)
(@2011.11.08.12:12~転記)
『義民が駆ける』好き~♪
!(^^)!
(「反・貧困!」ネタだよね!!)
(隣の欄のを、ついでにオマケ☆)
「大東亜戦争」末期、「この戦争は負ける」とか呟いて、特高警察にメを付けられていた、「共産党員とはお友達だったリベラル派」だという我が母方の祖父が、この内村鑑三氏を敬読していたであろうことは、想像に難くない……☆
(^^)g
*山形・鶴岡市立藤沢周平記念館
第4回企画展関連イベント朗読会
「『義民が駆ける』を読む」
=26日午後1時半、荘内神社参集殿(鶴岡公園内)。
朗読・中里欣一氏(元NHKアナウンサー)。
問い合わせ(略)。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.11.07.)
『義民が駆ける』好き~♪
!(^^)!
(「反・貧困!」ネタだよね!!)
(隣の欄のを、ついでにオマケ☆)
現代に生きる内村鑑三
今年は内村鑑三生誕150年。これを記念して改版『後世への最大遺物・デンマルク国の話』(岩波文庫)が出版された。『最大遺物』(1925年)では、後世に残すべき物に金・事業・思想以上の何かがあるという。それは世の不正と戦う勇ましい生涯である。
内村は生涯この精神をつらぬいて多勢の不義の徒と戦った。第一高等学校中学校の教員であったとき、教育勅語奉読式で、「低頭して拝礼するは不必要」として敬礼を拒否。明治政府は内村の態度を「動作不敬」と断じた。当時、「不敬漢」は政府所管のいかなる場にも関係できないとされていた。それ以後彼は政府や権力と絶縁し、「平民」の立場にたつ。日露戦争に反対し、戦争支持の「万朝報」の記者を、幸徳秋水とともに辞任した。
『デンマルク国』(1913年)では、大国に敗れて国土が荒廃したデンマルクが、平和に徹し、剣で失ったものを鋤(すき)と鍬(くわ)で取り返した話である。この小国は大規模な植林によって沃土を生み出し豊かな国に転身したのである。富はエネルギーである、エネルギーは太陽光線、海の波涛(はとう)、吹く風、噴火する火山にもある、したがって大国となって「外に拡がらんとするよりは内を開発すべきであります」。
今も傾聴すべき言説である。
(平)
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.11.07.)
「大東亜戦争」末期、「この戦争は負ける」とか呟いて、特高警察にメを付けられていた、「共産党員とはお友達だったリベラル派」だという我が母方の祖父が、この内村鑑三氏を敬読していたであろうことは、想像に難くない……☆
(^^)g
「 目標 59kg 」……!?
2011年11月7日 ダイエット(@2011.11.08.12:12~転記)
先日ようやく苦心惨憺、苦労と行ったり来たりの末に入手したケータイ、「しにあふぉん」氏が「歩数計」標準搭載なので、各種設定類を探索ついでに私の体重と身長を入力してみたのですが。
「標準より痩せすぎです」
「目標体重=59kg」と、出てしまいました。
えぇ。(--;)
現在の体重46kg、身長163cm、47歳、いちおう?女性。です……。
「喰って喰って喰いまくれッ!!」って、ことね?
(おかね、無いんですけど……☆)
w(^◇^;)w””””””””
先日ようやく苦心惨憺、苦労と行ったり来たりの末に入手したケータイ、「しにあふぉん」氏が「歩数計」標準搭載なので、各種設定類を探索ついでに私の体重と身長を入力してみたのですが。
「標準より痩せすぎです」
「目標体重=59kg」と、出てしまいました。
えぇ。(--;)
現在の体重46kg、身長163cm、47歳、いちおう?女性。です……。
「喰って喰って喰いまくれッ!!」って、ことね?
(おかね、無いんですけど……☆)
w(^◇^;)w””””””””
(@2011.11.08.12:12~転記)
……(TT;)……
(それ、当の喪科学怪人なんか、恒常的に地方選挙のたんびに連犯していて、恥じることすらないのに……!!)
参照> 「自殺をなくそう」
http://85358.diarynote.jp/201111081224187373/
http://85358.diarynote.jp/201111081231493761/
共産党長野市議
伊藤さん死亡
日本共産党の伊藤将視長野市議(41)が5日午前、死亡しました。現場の状況から自殺とみられます。
伊藤氏は9月18日投開票の同市議選で初当選。この市議選をめぐる「作為投票」事件で、一部マスコミによる伊藤氏の関与があったかのような執拗(しつよう)な報道があり、精神的に体調を崩し通院し治療に努めていました。(略)
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.11.07.)
……(TT;)……
(それ、当の喪科学怪人なんか、恒常的に地方選挙のたんびに連犯していて、恥じることすらないのに……!!)
私のツレさん
感謝してます
私は数年前からこの病になって、(略)夫がある日、『ツレがうつになりまして。』の本を買ってきてくれました。これが映画になることを知り、夫と2人で見ようと楽しみにしていました。
ところが、あることで私は苦しくなり追いつめられ、また入院することになるのではと感じました。(略)
私の「ツレ」さん、ごめん。あんなにやさしくしてくれたのに、また入院になって。あなたと一緒にこの映画をみたかったです。
必ず生きてかえるからね。
(札幌市(略)病院職員 57歳)
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.11.07.)
参照> 「自殺をなくそう」
http://85358.diarynote.jp/201111081224187373/
http://85358.diarynote.jp/201111081231493761/
こころの健康基本法制定求め
31都府県で署名宣伝
「こころの健康を守り推進する基本法(仮称)」の制定を求める全国一斉国会請願街頭署名が6日、31都府県47カ所で行われました。精神疾患の患者や障害をもつ人、家族、医療・福祉関係者など約2千人が参加し、「精神疾患はだれもがかかりうる身近な病気。こころの健康推進を国の基本政策に」と訴えました。
署名は、民間団体の「こころの健康政策構想実現会議」が昨年5月、同基本法制定に向け厚生労働大臣に提出した提言を実現しようと、この1年余りとりくんでいるもの。来年の通常国会に100万人分を提出することを目指し、2度目の全国一斉行動です。(略)
リレートークで精神科医などが、「国は、精神科の医師は他の診療科の3分の1、看護師は同じく半分でいと安上がりの医療をやってきた。国際的にも大きく立ち後れている」と指摘。「国民の40人に1人が精神疾患で受診し、生涯で5人に1人が精神疾患にかかる現状にふさわしく、医療・福祉体制の抜本的な強化が必要だと訴えました。
また、患者、家族が、「精神疾患は、社会の偏見が強く家にこもって適切な治療につながりにくい。提言にあるように医療関係者の訪問(アウトリーチ)による早期治療が受けられれば、早期の回復につながる」「国はようやく精神疾患の重要性を認め、がんなどと並ぶ五大疾患の一つに入れたが、きちんと対策をとらせるために国民の声をもっと大きくしなければ」と協力を呼びかけました。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.11.07.)
(@2011.11.08.12:12~転記)
……中国に侵略されたチベットの文物(とくに金ピカの仏像!)群は、バブルで「金余り」時代だった日本のニワカ成金たちに、多く蒐集され、今も日本国内にある★
(--;)
……日本敗戦時に、旧日本帝国領土内にあった文物(とくに西洋人好みで運搬し易い書画)は、主に、米軍占領者たちへの賄賂物件として、渡米しちゃった、んじゃないかな……★
★(--;)★
米寿で初めて
うちあけます
「朝鮮王朝儀軌(ぎき)」返還が報じられました。大変よろこばしいことです。
それに関して長く憂慮していたことがあります。戦前の『書道全集』(平凡社)には日本、中国、朝鮮の豊富な作品写真が掲載されていました。
ところが戦後改訂発行された『書道全集』は、日本、中国書道史の2部門のみで、朝鮮、韓国の書道史は全く掲載されていません。戦前掲載されてあった朝鮮書道史上の立派な作品はどうなっているのでしょうか。日本の所蔵者名も記載されていましたが、戦後全くそのうわささえ聞きません。
小生、30年ほど前に平壌で行われた日朝美術展に参加しました。1カ月半滞在し、暇をみて全集に掲載された実物を確認しましたが、実作品は碑石以外はほとんど見つかりませんでした。残念に思って帰国しましたが、その作品群の所在が気になってしようがありませんでした。
今年米寿を迎えてその疑問を初めて公表するものです。解決されているのか、あるいはそのままで放置されている問題なのか、この疑問を多くの人たちに訴えます。
(大阪・八尾市 きだただす 88歳)
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.11.07.)
……中国に侵略されたチベットの文物(とくに金ピカの仏像!)群は、バブルで「金余り」時代だった日本のニワカ成金たちに、多く蒐集され、今も日本国内にある★
(--;)
……日本敗戦時に、旧日本帝国領土内にあった文物(とくに西洋人好みで運搬し易い書画)は、主に、米軍占領者たちへの賄賂物件として、渡米しちゃった、んじゃないかな……★
★(--;)★
(@2011.11.08.12:12~転記)
>ゼネラル・エレクトリック(電機・金融)
……ちなみに、コレ、「フクシマの欠陥炉心を製造しやがった責任会社」でゴザイマス……!!★★
★(==#)★
冬前にホームレス締め出し
米NY市 NPO・市議長ら批判
冬の到来を前に米ニューヨーク市は、市が運営するホームレス収容施設への入所希望者に対し、友人や家族のところに身を寄せられないかどうかのチェックを始めています。ホームレス援助団体や市議会からは、弱者を切り捨てるもので「無責任だ」と批判する声が上がっています。
同市ホームレス局のセス・ダイヤモンド局長は4日、ロイター通信に、「働いているか、働く能力があるが一時的に職を失っている人たち」が、過去5年間で施設入所希望者の60%にまで急増していると説明。収容施設は他に行き先のない人たちのために確保すべきだと強調しました。
同市でホームレス支援を行っている民間非営利団体(NPO)の連合体は、ホームレスの人たちに過度の圧力を加えるものだと批判。ブルームバーグ市長に対し、この方針を撤回するよう書簡を送っています。
今回の方針には市議会でも怒りが広がっています。クリスティン・クイン議長は声明で、「冬を控え、記録的な数となっているニューヨークのホームレスの人たちになんら手も施さない無責任なやり方だ」と批判しました。9日には市議会で緊急の公聴会が開かれる予定です。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.11.07.)
米大手30社 法人税ゼロ
08~10年 利益は12兆5000億円
ゼネラル・エレクトリックなど米国の大企業30社が2008~10年の3年間、利益を上げているのに法人税を全く払っていなかった-。米国のシンクタンク(研究所)が3日、こんな報告書を発表し、国の財政を健全化するため、企業に対して、利益に応じた法人税を負担するよう求めました。
報告書をまとめたのは、研究機関「公正な課税を求める市民」と「課税・経済政策研究所」。米誌『フォーチュン』が毎年発表する全米上位500社のうち280社について、08~10年の納税状況を調査しました。
それによると、このうち30社は、この期間、法人税を全く納めていませんでした。ゼネラル・エレクトリック(電機・金融)のほか、デュポン(化学)、ボーイング(航空宇宙機器)などの大企業が挙げられており、30社の3年間の総利益は1600億ドル(約12兆5千億円)に上ります。
また、この3年間のうち法人税を納めていない年が1年でもあった企業は78社あり、そのうち25社は複数年にわたって法人税を納めていませんでした。
こうした事態の背景には、国内での生産や研究開発にかかる税金を控除するなど、これまで政府が導入してきた税制上の優遇措置があります。報告書によると、法定の法人税率は35%ですが、優遇措置の結果、調査した280社の3年間の平均実効税率は18.5%でした。
ロイター通信によると、報告書の内容について、一部の企業は、「要求されている税金は全額払っている」と反論しています。
報告書は、こうした企業の主張を念頭に、優遇措置の法律は「企業の執拗(しつよう)なロビー活動、脅迫、組織的運動に応えて可決されたものだ」と批判。「もしわれわれが国の財政を正常なものにしようとするのなら、法人税の増税が重要な役割を果たすべきである」と述べて、利益に見合った税負担を求めています。
(島田峰隆)
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2011.11.07.)
>ゼネラル・エレクトリック(電機・金融)
……ちなみに、コレ、「フクシマの欠陥炉心を製造しやがった責任会社」でゴザイマス……!!★★
★(==#)★