いや、要するに、PTSD的精神症状を発症してしまいそうなので、「思い出したくない」らしいのですが。

 いや、何がって、「この夏に私の身の上に起こったこと」を、「総括して、コレコレと労基署に訴え出る」行為が、ずるずると2週間も遅れてしまっているのは何故か、というお話、なんですが……。

 えぇ(--;)

「思い出したくない」らしいです。個人的には……

 んで。

 そんなこと言ってると、「今までの転職の数々」同様、ついに結局、労基署に行かないままで忘れ去られてしまいそうな、気がするんですが。

 なんたって。(--;)

 テキが「小悪」だってところが、モチベーション、下がるじゃありませんか……。

 ★(--;)★

 相手がね? 超巨大企業の不正とか非道とか言うんだったら、それこそ逆に、「萌えちゃう」わけですが。

 テキ、小さすぎ。

 しかしながら、(私個人にとっての)、被害は、甚大だった……(--#)……★


 えぇ★(==#)★




 そんなわけで。

 労基署に「これこれと訴え出る」のに、時効とかがあるのかどうか判らないけど、とりあえず、あんまり遅くなっては、まずいだろう……

 (--;)

 生活保護「認定関係」のお役人様たちからも、「きっちり落とし前をつけるように!」とか、(……何故だか「私が」……)、「怒られてる」……し。

 今現在、「私の生活費」を、本来なら、「行政負担の保護費」(=「みなさんが汗水垂らして働いて払った税金」からの支出)ではなく、私自身が汗水垂らして働いて稼いだカネを「勝手に着服」していやがるバカ社長と、便乗無責任犯である卑怯ミヤノが、負担していて、しかるべきだった。わけだし……

 (--#)

 んでね。

 まだ、いまいち、「全体像をきちんと人に伝える」ことができるほど、アタマが、冴えて、というか、冷めて、というか、覚醒して? いない? わけね……。

 (--;)

 とりあえず。

 日付順?とか、思い出せる順とかで、みなさんに、事態を、きちんと(?)説明して、みようかなぁと、思う……★

(いや、この「日記」(?)をずっと読んでてくれる人には、だいたいのところは、了解して頂けてるのかな? なんか、でも、あんまり、ちゃんと「経過説明」は、していないよね……????

 ?(--;)?



逃げちゃダメだ……の3。 (いくつか追加あり。)
まず、「私個人の」時系列……?


1.2011年06月後半。

 「第一次産業ネット」にて、(※1)
 http://www.sangyo.net/

 「フロンティア・ファーマーズ(株)」を名乗る(※2)組織の、
 http://www.frontierfarmers.com/index.html

 「研修生」募集の公告
 http://www.sangyo.net/job/detail/1023

 を見つけ、(※3)<右に貼ってみたけど、小さくなってしまった……★

(この画面中、「6月末に私が見た時点では」間違いなく、確かに、

「来年4月から正社員・月収14万円」という一文が、入っていました……。<母と弟が、目撃しています……証言者として有効かどうかはわかりませんが……。★)

 (あっぷしてみました。やっぱり小さい?)
 (^^;)
 https://skydrive.live.com/?cid=37d024d445ca67b1#!/?cid=37d024d445ca67b1&permissionsChanged=1&id=37D024D445CA67B1%21129!cid=37D024D445CA67B1&id=37D024D445CA67B1%21130

 まずはメールにてコンタクトを取る。


(※1「第1次産業ネット」: 後に知った話だが、
 「研修手当月額2万円」
 「研修中、失業保険を受給しながらで可」
 「来年4月から正社員登用」という、数々の脱法行為を提案したのは、この「第一次産業ネット」管理責任者。である、らしい……<ミヤノ氏発言による。)


(※2「フロンティア・ファーマーズ(株)」を名乗る:>もしかして、これちゃんと「株式会社」として「登記」されていない、つまり、「アサイ被告の確信犯的詐欺行為」かもしれない、との、労基署担当M様からの指摘あり。)
 >その場合は、「警察の管轄」。
 ★(--;)★


2.その際のこちらからの質問事項:

「寮に猫を連れて行ってもいいか」

「運転免許がないけど雇ってもらえるか」

「本当に来年4月から正社員にすると確約してくれるか」

「冬のあいだ、仕事と住まいはどうするのか。
 寮にそのまま居続けて、生活費も支給してくれるのか」


3.2011年07月04日、新宿の喫茶店内にて「面接」。

 てっきり面接に出てくるのは「総責任者」のミヤノ被告かと思いきや、
 「CEOを名乗る」(※2参照)アサイ被告が忽然と登場。

 上記「1」にて私が「確認したい」と申しいれた事項につき、ツルツルと調子よく「確約」しまくった挙げ句、

「女子寮は別に借りようかな!?」とまで言い切り(これは後日考えるに、明らかに「口が滑っただけのその場のイキオイ」だったのだろうと思われる。

 >事情についてはDN内のどっかに既出……。)


 「とにかく人手が足りないので7月20日までに入寮して下さい!」と、「わずか2週間で、現在住んでいる家を畳んで引っ越せ!」という非常識な要求を、平身低頭しかねないイキオイ(実際「直角」までは頭を下げていた)で、いったん席を立って帰ろうとした私を、必死で引き留め、なかばムリヤリなイキオイで、「雇い入れ」(「働く」という返答を言わせ)た……。


4.この面接の際、アサイ被告は私が提出した履歴書を読みもせず、というか「受け取りはした」ものの、読みもせず、上記「採用決定」を下している。(<つまり、最初から、「長期間・正規雇用」を考えていない、確信犯的「使い捨て詐欺」であった疑いが、農耕、いや、濃厚である……★)
 (==#)


5.2011年07月05日~19日、メールにて入寮の段取り等、アサイ被告に相談するも、なかなか連絡とれず。
 (この時点から段々、「なんかハナシが変……?」という不信感を感じ始める。)


6.2011年07月20日、実際に入寮してみたところ、「女子寮は別に借りる」は、全くの大嘘。見知らぬ男性2名とイキナリ「一つ屋根の下、鍵もかからない部屋や浴室」という劣悪な環境に放り込まれる。

6-1.上記問題点をアサイ社長本人に追及しようとしたところ、「ここ数日、連絡が取れない」「俺達にも行方が判らない」とのハナシ……。
 ★(==#)★


7.同日入寮以後、数実も経ぬうちに、「有機農業に燃える、詳しい先輩達に色々教えてもらえますよ!」という事前のアサイ社長からの説明は、まったくの大嘘と判明。

 (「農業初めて3ヶ月」という「先輩」と、
 「有機農業団体の畑の土木工事的大型機械作業だけ、外注?で働いてました」という、事実上まったくの門外漢である「同僚」のみ……。)


7-1.この「寮」の居住環境の劣悪なること、電話回線も通じていない!という未整備状況。「本社所在地」として麗々しくホームページに住所を明記してあるわりに、連絡先電話番号は、「無関係」なはずの「ミヤノ氏個人宅」につながってしまっていたりする……。

 (ここで上記「※2」の「疑い」に戻る……。)


8.「食費は全額会社負担」と言いつつ、「個人の外食や、嗜好品はダメ!」と言ってケチを言い、全額をきちんと支給しない。


9.「農園長」のミヤノ氏は「クルマで15分ぐらいのすぐ近くに住んでいて、毎日、軽井沢の畑にも通ってくる」「だから何でも彼に聞いて下さい!」というハナシも、全て嘘。私がミヤノ農園長の顔を初めて見たのは、畑で「働き」始めてから、2週間ぐらい後である。


10.「研修」と言いつつ、私に作業の指示を出すのは、上記「農業始めて3ヶ月」の、ド素人ひとりのみ。何の勉強にもならないどころか、私より知識の淺井、いや浅いという以前に「何も知らない」人間のトンチンカンな指示だしに、ただ振り回されて混乱し、無駄足を踏むのみ……。


11.「研修」と言いつつ、「仕事して!」とか「働いて!」とかいう言葉が飛び交っていて、まったく「学習」とか「指導」とかいう側面が無い。

11-1.「研修」と言いつつ、「研修生と実習生(東京農大@「農村調査部員」ズ)受け入れ?儀式」の際に、私が「これこれの形式で、有機農業で食べていけるようになりたいです」と自己紹介したところ、

「あ、うち、独立は指導してないから!」と、アッサリ軽く断言。

 つまり、「自分のカイシャで都合良く働かせるための実務を教え込む」期間を「研修」と称し、なおかつ、「それしか教える気がない」にも関わらず、「月額2万円」という非常識な低額を、設定しているんである……。

(※うっかり参加した同僚は2人とも、「これだけ給料が低いんだから、その分、「初歩から沢山教えてもらえる料金設定」なんだと思った……」と述懐している。)

(※他の、もっとまっとうな「農業後継者育成事業」的「研修」においては、少なくとも月収5万~7万、多いところでは10万円を、「支給」している。)


12.「休みは話し合いで交代で取る」という事前の説明も大嘘。私はまだ「勝手に自己主張して」週1回の【半日休暇】を確保していたけれども、「農業始めて3ヶ月」の先輩は、「始めてから3ヶ月」の間、一日の休みも無し。


13.会社は「研修生」に対し、「失業保険を受給しながら研修に来てくれても大丈夫ですよ!」と「犯罪(違法行為)を教唆」しておいて、「それバレルと【3倍返し】ですからね! バレないようにね!」と「わざと後から教える」という卑怯な手法で、「これ【研修】と違う(実質毎日奴隷労働)じゃん!」と気づいた研修生が、その時点ではすでに「自分自身が失業保険の不正受給という不正行為をしているため、労基署に訴え出られない」という状況下に陥っている。


14.これは聞いた話だが、年度始めに来た「研修生」のうち一人は、アサイ被告による「パワハラ」言動の数々で、ストレス性の摂食障害を起こし、「辞めざるを得ない体調に追い込まれた」らしい。


15.「会社の名前のはいった雇用契約書(または研修内容の説明書)を出して下さい」という面接時の私の要求に対して、「それは入寮してからにしましょう!時間はいくらでもあることですし!」と主張し、「もう(面接終了なので)帰っていいですよ!」と圧迫する行為によってはぐらかし、ついに一枚たりとも会社の名前の入った紙片を発行していない。

 (このへんで、やはり、「確信犯的詐欺」だという疑いが濃厚になる……。)


16.「研修費2万円」を、「ムキダシの万札2枚」「何も書き添えずに投げ与える」という最悪の「支払方法」。


17.なおかつ、私個人に対しては、「直接手渡し」という大原則すら守らず、顔を合わせている機会には無視とパワハラとセクハラまでしまくった挙げ句に、「無断で同僚に預ける」という違法な支給方法。(なおかつ、「受け取り」すら請求しないので、もしかして同僚が着服していたとしても、私は気が付かない仕組み……。)


18.後ほど別項で総括する予定の「カイシャがヤバイ」という事情と、あまりに劣悪すぎる労働(「研修」)条件で、先住者2名が次々と辞めた後、労働量は減らないのに私一人に対して「働いて!」と当然のごとく要求した挙げ句に、食費も給与も支払っていない。


19.「研修生」のはずの私が、ぽつんと一人だけで広大な畑に取り残されて、何の指導も教育もないままに、「これこれを幾つ収穫して何時までに発送せよ」という「業務命令」だけFAXで送りつけられ、「間違えた」といって怒られることこそあれ、「研修」とか「農業指導」とかの情報は、ひとかけらも与えられない、という状況が、最後の一ヶ月間、続く。

19-1.ミヤノ被告(「農園長」)に対して「給料も食費も貰っていない!もう食材を買う金がない!」と主張するも、ケラケラ笑って、「それはアサイさんに言って~!」とか、無責任な発言しかしない。
 (彼は「カイシャ責任者の一人」では、ないのか……??)<少なくとも、「研修生」の「指導」と「監督」ならびに「保護」に関して、社会的責任を負うべきはずである!)


20.上記総括として、「これは【研修】ではなく、【労働】だ!」「とりあえず今月の食費と【研修生手当】を払え!」と主張したとkろ、「あなたとは話し合いにならない!」とかいう、トンチンカンな返答をした挙げ句、未払いのままアサイ被告、逃亡。


21.「労基署に相談しました」と伝えた途端、「解雇ではなく【研修生としての受け入れを終了】ということです!」と言を弄しながら、「一週間以内に寮から出ていかなければ警察を呼ぶ」という、筋の通らない「脅迫」。


22.当初通告期限から10日遅れで(その間、毎日、「仕事して!」と言われて「働き続けた」私に対して、2011年11月12日現在、なんだかんだと難癖をつけて「研修生手当2万円+食費1万円、未払い」のまま。である……。


23.「来年4月から正社員・月給14万円」と「第一次産業ネット」募集広告(HP)上に明記してあったにもかかわらず、同ネット責任者と共謀の上、内容を書き換えてしまって「問題なし」と言い抜けるつもりである。


24.同、当初面接時に「冬の間も寮にいてよし。何なら外でバイトしてもよし。バイトを紹介してもよし。食費と月給2万円は、冬で仕事のないあいだも支給します」と、面接時に「口頭で確約」し、さらに夏の繁忙期間中、「これが終わったら冬には3ヶ月の休みをやるから、今は長時間労働でも頑張ってくれい!」(※3)と号令をかけ続けたにももかかわらず……、
 一方的に、その「口約束」を守らず、勝手に「研修の受け入れを終了ということです」と「通告」して、私に対して多大なる損害(住居を失い、来春からの「正社員」の職を失い、従って収入計画も崩壊し、精神的にも耐え難い苦痛を味わう)。


※3:「これが終わったら冬には3ヶ月の休みをやるから、今は長時間労働でも頑張ってくれい!」

 当然、「タイムカード」も「労働契約」も、「残業代支給」も、存在していない……。
 (==#)



 えぇと……(--;)★


 とりあえず、「大きいのは」このくらいかな……??


(「劣悪寮」内で、男性同僚に入浴中の風呂のドアを開けられた、とか、
 「食べたい量だけ十分に食べられなかったため5kgも痩せた!」とか、
 アサイ被告当人が、「就寝中(のはずの)私の部屋のドアを無断で開けた!」とかの、
 セクハラ(ていうか「強姦」未遂?)疑惑とか、とかは……、

 とりあえず、おくとして……?)



 現在、2011.11.12.01:20です。


 明日の朝、これ、読み返してみて、補足と、「ちゃんと労基署に提出する資料」にまとめる方法を、考えましょうか……。


 ★w(--#)w★



(とりあえず、この件につき、「軽井沢町の福祉課」と「長野県佐久地方の福祉事務所」と、「小諸の労基署」、ならびに「佐久農協の農業者育成関係者」が、カンカンに怒り散らして、私に対して「きっちり訴えを出すように!」とか、「警察を呼ぶというなら呼んでもらえ! 逮捕されるのはその社長のほうだ!」と、怒り狂っている……

 ということは、申し添えておく★

 ★ h(--;) ★
(2011.11.12.16:22転記。)

 あらためまして、おはようございます。
 08:47です。普通の時間帯ですね。

 昨夜は夜7時(19時)に仮眠のつもりで8時(20時)に目覚ましかけて寝て、無意識にベル止めて夜10時まで熟睡してしまって、目が覚めた時には幸せ気分満開?の、体温ほこほこ状態。
 (^^;)
 起きた後もクライことやマジメなことをやる気分ではなかったので、全くの予定外でしたが、先月、風越公園のフリマで100円で入手したまま見る暇のなかったDVD『紀元前1万年』(だっけ?)をPCにセットON。
 新着の「ホームレス用保温寝袋」は実に「ホームシアター(?)鑑賞に最適!」グッズだということが判明しました……☆

 w(^w^;)w

 えぇ。

 で、実に久しぶりにして実に「私好み♪」であった「架空の歴史」映画を一本見て現実逃避願望?が充足?
 (^^;)
 気分はすっかり復調?(まぁ、また、「一時的に」なんでしょうけど★)して、

 そのまま軽く求刑、もとい、お茶食たべて休憩した後、
 「犯人どもを求刑」するべく、前述の「逃げちゃダメだ告発事項メモ」なんか、入力してみたわけですが……。

(で、午前2時過ぎにまた軽くお夜食を食べて寝て、しんぶん配達の人のために玄関灯を点けるべく午前4時半前に目覚ましをセットしていたわけですが、これまた全く無意識に止めてしまっていたらしく(^^;)次に「自然に目が覚めた」のは午前6時半前でした……。

 で、午前7時に本起床して、しんぶん読んで、今、朝ご飯のための「おとうと手づくり特製無添加ベーコン入り炊き込みご飯」が、百均で買った土鍋の中、1,980円で買ったカセットコンロの上で、コトコトと良い音と湯気を発しているところです……。

 (^w^)g

 えぇえと……?

 そうそう。で、結局昨日は例によって公約(?)した予定の半分ぐらいしか推敲もとい遂行できなかったので、例によって「今日は昨日の続き」です……。

 とりあえず、自転車パンクして、少しは台所片づけて、少しは……


 (^^;)


 ゆっくりですが、前に進んで行きますぅ……★




 世界で何より「コワイもの」といえば
「フルヤノモリ」なんだそうですが……。
 http://www2j.biglobe.ne.jp/~minwa/huruya.html

 (--;)

 気が付くのが遅かったんですが、昨日は、10月11日に「生活保護の受給を申請」してから、「ちょうど一ヶ月」の「11月11日」でした。

 実にバタバタと急旋回かつ乱高下した、環境激変の、怒濤と悲嘆と絶叫と慨嘆と、模索と試行錯誤と現実逃避と精神変調の一ヶ月でございました……。
 (--;)

 そして、気が付くのが遅かったんですが、この、「急仮」の宿……

 たいした雨でもなかったのに、みごとに大量?の、「雨漏り」を、いたします……

 ……(--;)……

 いや、入居した途端、一番大きくて「日当たりが良いはず?の部屋」に、異様な天井染み(雨漏りの跡??)が、あるので、嫌~な予感は、してたんだが……

 いくらなんでも、かなり古い染み?なので、「修理、してあるわよね!?」と、思って、期待、していたんだが……。


 たいした雨でもないのに、「気が付かないうちに畳がジットリ濡れている」ぐらいの量の……、雨漏り。

 (--;)

 台風とか、梅雨時とか、どうしてたんでしょう、前の住人さん……(--;)……。

(いろいろ「払わずに」夜逃げ?したらしいけど……。
 まぁ、その気分は、判るかな……★(--;)★)


 ……世の中、本当に、「タダよりコワイものはない」(><p)

 急仮寓居の、「フルヤノモリ」で、ございます……★
 (--;)

 受給要件厳しいのに
 生活保護最多だって


陽子 生活保護受給者が急増しているそうね。

晴男 厚生労働省が先日、205万人を超えたと発表した。集計が始まった1951年度以降で咲いただと言うよ。

陽子 雇用状況は低迷し、東日本大震災もあった。急増の背景にある貧困の広がりが大きな問題だね。(略)

晴男 厚労省の推計でも、生活保護基準を下回る所得しか得ていないのが705万世帯で、そのうち実際に受給しているのが15%だ。厳しい受給要件から受けられていない世帯も多い。

陽子 そういう点からみればもっと受給者は多くてもしかるべきなのね。でも、受給者が増え続けて国と地方の財政を圧迫して大変だとテレビで特集されていたわよ。

晴男 うん。財政が大変だというんで、国と地方は今、生活保護制度の改悪を協議しているんだ。その議論のなかでは、「働ける」年齢層の人が、ラクして生活保護を受給しているといわんばかりのことがいわれている。医療費の一部自己負担や「強力な就労支援」という名で生活保護からの“追い出し”を検討している。

陽子 雇用の悪化やリストラによる貧困の広がりが背景にあるのに、そんなやり方では生存権は保障されない。

晴男 「働ける」年齢層の受給者が問題視されているけど、その過半数が中高年で、精神疾患を抱えている人も多い。


 貧困対策こそ

陽子 生活保護を受けているという50歳代の男性の話を聞いたことがあるわ。貯金も使い果たして、路上生活も経験して保護を受け、1年半にわたって就職活動を続けているけれど、面接にたどりつけたのは1回だけ。いまだに就職に至っていないそうよ。

晴男 小泉政権のもとでの製造業での派遣労働の解禁で日正規労働者が増えた。職と同時に住まいを失う人たちが増えている。生活保護受給者増は、そういう不安定雇用を生み出した政治の責任だよ。

陽子 最低賃金を引き上げ、大企業に社会的責任を果たさせ、「正社員が当たり前」の社会をつくる必要があるわ。雇用保険の充実や年金制度の拡充など、貧困拡大を食い止めるための施策が今こそ求められているわ。

(「おはようニュース問答」)
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
 機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
 2011.11.12.)



 w(--;)w 実体験、
「どまんなか・はえぬき」、

 実演?中でございます……★

最新のコメント

日記内を検索