(本日の3大ニュース。1)
“信仰上の理由で歌えない”
 生徒への配慮が処分に
 東京高裁「日の丸・君が代」控訴審弁論

 「日の丸・君が代」の強制に従わなかったことを理由に処分された東京都立学校の教職員が処分の取り消しなどを求めた裁判の控訴審で29日、第1回の口頭弁論が東京高裁で行われ、控訴した原告の1人と3人の弁護士が意見陳述しました。
 30年間、都立高校に勤務し、処分をきっかけに体調をくずして、2007年3月に早期退職せざるを得なかった原告が、意見陳述。06年4月の入学式の朝、信仰上の理由で「国家」を斉唱できない生徒への配慮から行ったホームルーム指導を理由に処分されたことを詳細に述べました。
 「『生徒が国旗国家のことで何か不利益を受けることはありません。また、自分と異なる考えに対してもお互いに認め合うことが大事です』と話したことが『不適切』とされました」と陳述。生徒への配慮としてどのような話をしたとしても処分されたであろうこと、教師に対するこのような強制は、生徒に対する強制につながっていくという懸念を表明しました。

(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
 機関誌「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
 2009.10.30.)

(本日の3大ニュース。2)
 未払い残業代求め提訴
 製造業派遣大手の12人
 名古屋地裁

 製造業派遣大手「日総工産」(本社・横浜市)の中部東海事業所(名古屋市)で働いていた正社員および非正規社員が、未払いの残業代約4667万円(約1.5年分)の支払いを求めて29日、名古屋地方裁判所に提訴しました。
 提訴したのは日総工産関連労働組合(略)の組合員12人。4月までに全員が会社から解雇、雇い止めを受けています。いずれも派遣労働者の労務管理に就き、1人あたり50~300人を担当。会社から支給された携帯電話を常に持ち、夜間休日問わず365日24時間体制で、派遣先工場や社員寮でのトラブルに対応していました。
 会社側は、こうした時間外の対応を残業代として請求することは認めておらず、みなし残業手当として月23時間分が支払われていただけで、正規の残業代は今でも払われていません。
 同労組は解雇、雇い止めの撤回と未払い残業代の支払いなどを求めて2月に結成。6回の団体交渉をしてきましたが、会社側は要求には応じず、現在は一切の団体交渉を拒否しています。
 提訴後の記者会見で樽井直樹弁護士は、「原告の大半は正社員ではありません。派遣会社の根幹業務である派遣労働者の管理を、正社員が担っていないのです。派遣労働を当然としてきた社会がいかにゆがんでいたかを表す裁判です」と語りました。(略)
「この裁判を通じ、派遣労働者を管理し切り捨てた側である派遣元の社員に、いかに過酷な労働の実態があったかを訴えていきたい」と語りました。

(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
 機関誌「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
 2009.10.30.)

(本日の3大ニュース。3)
 漏れたのは高レベル廃液
 六ヶ所再処理工場

 日本原燃は29日、青森県六ヶ所村の使用済み核燃料再処理工場内で発生した液体漏えいについて、成分分析の結果、漏れたのは高レベル放射性廃液と判断したと発表しました。
 漏えいは22日午前1時55分ごろ、同工場内の高レベル放射性廃液を移送する配管の下にあるトレーで確認されました。液体を回収して分析したところ、高レベル放射性廃液と分かったといいます。

(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
 機関誌「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
 2009.10.30.)

37.3度。

2009年10月30日 日常
 このところ人混みに出かける機会が多くて、どこで拾ったのか判然としないけれども、昨日の昼ごろから「……ん? 喉が痛い……?」な感じになり、まぁたいしたことはなかろうと夕方から出稼ぎバイトに出かけたのだけれども、途中から声が出にくくなり、しかも、水や唾を飲み込むにも一苦労、といった感じで扁桃腺が固く腫れた……
 
 やばい。(^◇^;)”

 新型か? 旧型か?

 それともただの雑菌による風邪なのか……??

 と、ちょっと焦りつつも、からだの出してよこす信号は「たいしたことないよ」だったので、自己免疫系の根性を期待して、トマトカレーでビタミンとスパイス(薬効成分)を摂取し、早々に就寝。

 といいつつ布団の中で漫画を読んで、「就眠」したのは午前1時頃だったのだが…… 午前4時頃、あまりにも寝苦しくて輾転反側のすえいったん起き出して水分補給し、熱を計ってみると…… 37.3度。

 やばい。
 明日は、出張整体があるのに……(汗)

 と、思いながら寝直したのだが、次は午前8時にすっきりふつうに目覚めて、念のために熱を計ってみると、36.4度のすっきり平熱だった。

 えらいぞ、自己免疫系♪

 これもそれも、日頃の「自力整体」で、あちこち緩めて整えているおかげである♪

 ♪ o(^^)o ♪

最新のコメント

日記内を検索