「 ECO猫アンカ 」 の季節☆
2009年10月28日 日常 猫がカリカリガリガリと私の足もと(in寝袋)を引っ掻いて、
「入れて~入れて~」と催促し、
足下に潜り込んで、
丸くなって熟睡してしまう季節になりました☆
みなさま、お風邪を召しませんよう、一家に一匹、いや一人に一匹の「足もとエコ猫あんか」の導入を、ぜひとも前向きにご検討ください……(笑)
(燃費はいい?と思いますよ。月1500円ぐらいで、ぬくぬく癒され放題♪)
「入れて~入れて~」と催促し、
足下に潜り込んで、
丸くなって熟睡してしまう季節になりました☆
みなさま、お風邪を召しませんよう、一家に一匹、いや一人に一匹の「足もとエコ猫あんか」の導入を、ぜひとも前向きにご検討ください……(笑)
(燃費はいい?と思いますよ。月1500円ぐらいで、ぬくぬく癒され放題♪)
要チェック!
2009年10月28日 【 反 ★ 貧困 ! ! 】ポイントカードを利用して、
2009年10月28日 MOTTAINAI (もったいないッ!)(本日の5大ニュース・1)
コンビニの乱立
過当競争に驚く
札幌市 SY(46歳)
NHKテレビ14日「クローズアップ現代~コンビニ弁当価格競争舞台裏」を見た。その過当競争に仰天した。同じチェーンの店が次々と乱立している。制限もなにも設けようともしない本部の姿勢に首をかしげたくなる。
公共料金も払えるなどコンビニは便利だ。しかし競争の裏には、ポイントカードを利用して、消費者の行動や名前、仕事までがっちりと本部に情報をつかまれているのだとも思い、正直怖くなった。番組でももう少し、そのことに触れてほしいと思った。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関誌「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2009.10.28.)
健康を害するリスク要因
2009年10月28日 環境は、生命圏で、生存権。(本日の5大ニュース・2)
……高血圧は、整体で解決できるんですが……
喫煙・低体重(栄養失調)・危険な性行為・不衛生による感染症などに関しては、まったく無力である自分が歯がゆいです……………………
(でも、整体は免疫力アップの役には立ちます!)
世界の健康被害
リスク1位は高血圧
【ジュネーブ=時事】世界保健機構(WHO)は27日、健康を害するリスク要因を分析した報告書を公表しました。2004年時点の分析で、死に至るリスクが最も高かったのは高血圧で死者全体の12.8%を占め、喫煙(8.7%)、高血糖値(5.8%)などが続きました。
先進国では喫煙がトップで、高血圧、肥満など心臓疾患やがんにつながる要因が上位を占めました。
他方、低所得国では、高血圧が2番目に高いリスクとされましたが、トップは児童の低体重で、安全でない性行為、清潔でない水と衛生状態など貧困に関連したリスクも上位に並びました。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関誌「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2009.10.28.)
……高血圧は、整体で解決できるんですが……
喫煙・低体重(栄養失調)・危険な性行為・不衛生による感染症などに関しては、まったく無力である自分が歯がゆいです……………………
(でも、整体は免疫力アップの役には立ちます!)
「たたかうべき意味のない戦争だ」
2009年10月28日 ★【 戦争 反対 】★ + ★【 圧政・強制 反対 】★(本日の5大ニュース・3)
…………立派な男たちだ…………
!(^^)!
(え?「ごっこ」やっていい?)(w)
アフガン戦
米外交官 抗議の辞任
米軍存在こそ抵抗招く
【ワシントン=西村央】米紙ワシントン・ポスト27日付は、アフガニスタン駐在の米外交官がアフガン戦争は「たたかうべき意味のない戦争だ」として、9月に辞任していたと報道しました。米政府当局者がアフガン戦争を批判して辞任したのは初めてといいます。
辞任したのは、アフガン南部ザブール県に駐在していたマシュー・ホー元米上級代表(36)。9月10日に辞表を提出し、その中で「アフガンでの米軍駐留の戦略的目的に理解と確信がなくなった」と記しています。
ホー氏は「現在の米国のアフガン戦略、将来、計画されている戦略には疑問をもっている」として、多くのアフガン人が抵抗を続けているのは、彼らの支配地域に米国が存在しているからだと指摘。また、その地域では、米国が後押しした腐敗した中央政権に強い反対があると指摘しています。
ホー氏が駐在していたのは、パキスタンと国境を接するイスラム武装勢力タリバン支配地域でした。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関誌「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2009.10.28.)
…………立派な男たちだ…………
!(^^)!
(え?「ごっこ」やっていい?)(w)
未払い残業代約1547億円
2009年10月28日 労働/対価 +( 因果 応報 )(本日の5大ニュース・4)
サービス残業 昨年度
割増賃金196億円払う
残業代を支払わない違法な「サービス残業」について、労働基準監督署の是正指導によって2008年度に払われた割増賃金が1553社、計約196億円にのぼることが厚生労働省の調べでわかりました。
企業数と支払額は、いずれも前年度から175社、約76億円の減となりましたが、支払われた労働者数は約1200人増の18万730人で、1人当たり平均では11万円でした。依然として無法が横行していることを示しています。
厚労省は、経済情勢の悪化による時間外労働の減少があるものの、「不払い残業の問題は解決されておらず、継続して監督指導していく必要がある」としています。
調査は、100万円以上を払った事案を集計。このうち、1000万円以上を是正した企業は全体の15%にあたる240社。総額の8割、対象労働者の
7割を占めました。
業種別の最多は、企業数で製造業、対象労働者数で運輸交通業、金額で商業でした。
日本共産党はサービス残業の根絶を求め、1967年から300回近く国会で追及。01年に厚労省にサービス残業根絶の通達を出させるなど政治を動かしてきました。
厚労省が集計を始めて以来の8年間で、是正された1万121社の未払い残業代は約1547億円。約121万人の労働者に払われました。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関誌「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2009.10.28.)
利益剰余金5兆1309億円
2009年10月28日 【 反 ★ 貧困 ! ! 】(本日の5大ニュース・5)
一社業績あって万骨ハケンムラ……★★
キャノン
利益剰余金2.8兆円
雇用維持の体力は十分
キャノンは27日、1~9月期の連結業績を発表しました。(略)本業のもうけである営業利益は前年同期比72.9%減となったものの、1249億円となりました。また、内部留保の一部である利益剰余金は9月末現在で2兆8645億円となり、昨年12月末(2兆9302億円)の水準をほぼ維持しました。
キャノンは、会長の御手洗富士夫氏が日本経団連会長です。前日本経団連会長の出身企業であるトヨタ自動車などと「非正規社員切り」競争の先頭に立ちました。連結業績から、キャノンも雇用を維持する体力が十分にあることが分かります。(略)
本田技研は5兆円
本田技研工業は27日、4~9月期の連結業績を発表しました。(略)内部留保の一部である利益剰余金は9月末で5兆1309億円。3月末と比べ約317億円増やしています。本田技研はこの間、世界的な経済危機を理由に「期間従業員切り」をしてきましたが、雇用を維持する体力は十分にあることが改めて示されました。(略)
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関誌「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2009.10.28.)
一社業績あって万骨ハケンムラ……★★
かんたん【志位風土】パスタ ♪
2009年10月28日 C級ぐるめ?倶楽部☆ コメント (1) 本日の昼食メニュー。(というか、いつもの定番。)
われらが代表・志位和夫氏の
支持基盤である貧困層御用達の
Sea Food(海産物)
たっぷりパスタ♪
[はじめに用意するもの]
・百均で売ってる一人用の土鍋
・百均で売ってる一番安い麺類
・百均で売ってるダシ用かつ節
・百均で売ってる「乾燥ワカメ」
・百均で売ってる「沖縄海の塩」
(合計525円/税込み。
で、一週間分の昼食代プラス
土鍋と塩は繰り返し使えます♪)
[手順]
1.土鍋の半分ぐらいまで水を入れて湯をわかす。
2.沸騰したら、塩を小さじ半分ぐらい入れる。
3.麺またはパスタをふたつかみぐらい入れる。
(スパゲティやキシメンのような「ロングパスタ」の場合、3分の1に折って「ミドルパスタ」にしてから入れると土鍋で茹でやすい。マカロニ等ショートパスタの場合はそのまま。)
4.鰹節をひとつまみ入れる。
5.乾燥ワカメをひとつかみ入れる。
6.再度沸騰してきたら、火を止め、上に布巾かタオルをかけて保温し、土鍋の余熱でパスタが煮えるのを待つ。
7.5~15分ぐらいたって、適当に冷めたら、土鍋の蓋をとり、そのまま食する。
(味が薄いと思った場合は、塩こしょう・七味唐辛子・ケチャップ等、好みのもので味を調えてください。)
以上。所用5分~10分。
一食あたり金額……
50円ぐらいかな?
われらが代表・志位和夫氏の
支持基盤である貧困層御用達の
Sea Food(海産物)
たっぷりパスタ♪
[はじめに用意するもの]
・百均で売ってる一人用の土鍋
・百均で売ってる一番安い麺類
・百均で売ってるダシ用かつ節
・百均で売ってる「乾燥ワカメ」
・百均で売ってる「沖縄海の塩」
(合計525円/税込み。
で、一週間分の昼食代プラス
土鍋と塩は繰り返し使えます♪)
[手順]
1.土鍋の半分ぐらいまで水を入れて湯をわかす。
2.沸騰したら、塩を小さじ半分ぐらい入れる。
3.麺またはパスタをふたつかみぐらい入れる。
(スパゲティやキシメンのような「ロングパスタ」の場合、3分の1に折って「ミドルパスタ」にしてから入れると土鍋で茹でやすい。マカロニ等ショートパスタの場合はそのまま。)
4.鰹節をひとつまみ入れる。
5.乾燥ワカメをひとつかみ入れる。
6.再度沸騰してきたら、火を止め、上に布巾かタオルをかけて保温し、土鍋の余熱でパスタが煮えるのを待つ。
7.5~15分ぐらいたって、適当に冷めたら、土鍋の蓋をとり、そのまま食する。
(味が薄いと思った場合は、塩こしょう・七味唐辛子・ケチャップ等、好みのもので味を調えてください。)
以上。所用5分~10分。
一食あたり金額……
50円ぐらいかな?