【 札幌 0.0 66 ⇔ 0.0 36 μ 】(+ 8 ℃!)。 (作業開始!5:55!~)
【 札幌 0.0 66 ⇔ 0.0 36 μ 】(+ 8 ℃!)。 (作業開始!5:55!~)
【 札幌 0.0 66 ⇔ 0.0 36 μ 】(+ 8 ℃!)。 (作業開始!5:55!~)
https://www.youtube.com/watch?v=CiCWbfjf8Tw&list=RDetKuJ7ibrvc&index=3
「3月のライオン meets BUMP OF CHICKEN」MUSIC VIDEO


おはようございます!

5:55!のタイマーがジャストで鳴ってます♪


10月10日!05:44にPC起こしました。
  ↑
清クン(磯原清)の誕生日♪
https://cervan.jp/story/p/7006


今日から再び快適な! 原稿! 5連休~♪♪

===============

気温+08℃!まで下がりました。空気乾燥冷涼清浄♪
室温+16℃。…もあるのは、階下が暖房中…(^^)。

ど晴天! 東の空の明るさが強くなってきました…!

(部屋の壁の上のほう50cmくらいまで陽射しが入ってきている。)

http://www.iph.pref.hokkaido.jp/eiken_radiation/11DailyReport.html
01:00 0.036 0.036 0.036 6
02:00 0.037 0.036 0.036 6
03:00 0.036 0.036 0.036 6
04:00 0.036 0.036 0.036 6
05:00 0.036 0.036 0.036 6
06:00
!(^^)! 無モンタイ!

===============

昨日のバイトはみごとに「業務内容厄日」で疲労困憊、眩暈と頭痛。
★(--#)★

ロッカーは荒らされるし、隣は無礼かつ非常識極まりないセクハラ爺だし。

しかし雨には殆ど濡れないで済んだし(^w^)
買物も良し!

アルパカ狼さんには逢えなかったけど、白熊ビクーニャさんには遭遇♪

ぷらまい「幸せな一日」だったのでおっけー♪

(参照)
https://85358.diarynote.jp/201910090622102284/
https://twitter.com/search?src=typd&q=from%3A%40MasakoTsuchiya2%20since%3A2019-10-09%20until%3A2019-10-10

さて…! (10月10日06時10分)

===============
地震マップ‏ @eq_map · 5時間5時間前

【M3.0】北海道東方沖 深さ13.1km 2019/10/09 21:04:42

【M3.2】根室半島沖 深さ41.4km 2019/10/09 09:42:26

【M4.1】十勝沖 深さ約50km 2019年10月9日16時31分

【M4.1】青森県東方沖 深さ65.2km 2019/10/10 00:52:43
【M2.5】青森県東方沖 深さ【 5.4 km 】2019/10/09 11:29:50
【M3.1】青森県東方沖 深さ【10.2 km】 2019/10/09 08:16:11
【M3.2】青森県東方沖 深さ【 6.8 km 】2019/10/09 08:13:45
【M3.5】青森県東方沖 深さ【10km】 2019/10/09 08:04:55

【M2.6】下北半島付近 深さ『122.9km』 2019/10/09 18:03:16

【M2.6】青森県西方沖 深さ【 9.3 km 】2019/10/10 03:47:03

===============
特務機関NERV‏ @UN_NERV · 10月8日
【北海道地方 気象情報 2019年10月09日 07:41】

日本海側南部では8メートルの大しけとなっています。

日本海側と太平洋側西部では、9日昼過ぎにかけて暴風や高波に警戒してください。また、竜巻などの激しい突風、落雷、ひょう、急な強い雨に注意してください。
https://twitter.com/UN_NERV/status/1181701114472779776

  ↑
え? 札幌は、風は、たいしたことなかったよ…??

気象警戒アラート(気象庁防災情報XML)‏ @JMAXMLAlerts · 10月8日

【宗谷地方気象警報・注意報】10月9日04時51分★暴風警報★宗谷地方/宗谷北部/稚内市

===============


【小笠原】(台風通過中+【M5】発震)/【 千葉 】(地震+停電)。 (作業中)
【小笠原】(台風通過中+【M5】発震)/【 千葉 】(地震+停電)。 (作業中)
【小笠原】(台風通過中+【M5】発震)/【 千葉 】(地震+停電)。 (作業中)
https://www.youtube.com/watch?v=uFDGkmwapy8&list=RDetKuJ7ibrvc&index=5
BUMP OF CHICKEN「Spica」リリックビデオ

福島第一原発周辺の風向き情報‏ @wind_f1 · 2 時間2 時間前
【GPV風向】 10月10日0時のデータによると、
福島第一原発の周辺では、10日0時は西の風、
10日6時は北の風、10日12時は南東の風となるでしょう。
http://agora.ex.nii.ac.jp/earthquake/201103-eastjapan/weather/gpv/wind/ … #genpatsu

===============
特務機関NERV‏ @UN_NERV · 13時間13時間前
【台風19号実況・予報 2019年10月09日 18:39】
大型で猛烈な台風19号(ハギビス)は、小笠原近海を1時間に15キロの速さで北北西に進んでいます。
https://twitter.com/UN_NERV/status/1181866673491476480

特務機関NERV‏ @UN_NERV · 14時間14時間前 【地震情報 2019年10月9日】
17時51分頃、鳥島近海を震源とする地震がありました。震源の深さは約440km、地震の規模はM5.0、最大震度1を東京都で観測しています。この地震による津波の心配はありません。
https://twitter.com/UN_NERV/status/1181856109784489985
  ↑
【各地の震度 2019年10月9日】震度1:[東京都]小笠原村母島

===============
いわき湯本ガイガーカウンター‏ @iwaki_GC · 54分54分前
いわき湯本の放射線線量
0.123uSV/h,気温17.7℃,2019/10/10,05:46
0.128uSV/h,気温18.7℃,2019/10/10,03:46
0.123uSV/h,気温18.6℃,2019/10/10,02:46
0.121uSV/h,気温19.2℃,2019/10/10,00:46
0.125uSV/h,気温19.4℃,2019/10/10,00:16
0.123uSV/h,気温19.9℃,2019/10/09,23:46
0.126uSV/h,気温22.4℃,2019/10/09,18:16
0.128uSV/h,気温22.1℃,2019/10/09,12:16

0.130uSV/h,気温22.0℃,2019/10/09,11:46
0.137uSV/h,気温21.2℃,2019/10/09,06:16
0.131uSV/h,気温21.6℃,2019/10/09,05:16

mzt_gig‏ @mzt_gig · 10月8日 (千葉県市川市)
2019/10/09,06:52:41,22.0cpm,0.139uSV/h,,,, 29.0℃,1016.2hPa
2019/10/09,05:52:41,19.3cpm,0.118uSV/h

maxone_monitor‏ @maxone_monitor · 10 時間10 時間前
2019年10月09日 21時11分頃の町田市の線量は約 0.113μSV/h

若松ガイガーカウンタ‏ @JK7CNB_13 · 1時間1時間前
2019年10月10日 05時45分頃の線量は約 0.108μSV/h

===============
特務機関NERV‏ @UN_NERV · 15時間15時間前
【各地の震度 2019年10月9日】震度3:[東京都]東京練馬区 【豊玉北】
https://twitter.com/UN_NERV/status/1181839641814548480

  ↑
某【封印】守護陣(神社)が、破戒(破壊)された?のか…??
特務機関NERV‏ @UN_NERV · 10月8日 【地震情報 2019年10月9日】
4時58分頃、千葉県北西部を震源とする地震がありました。震源の深さは約80km、地震の規模はM4.1、最大震度2を茨城県や神奈川県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。
https://twitter.com/UN_NERV/status/1181661149713977345

 === ? ↑ ↓ ? ===
特務機関NERV‏ @UN_NERV · 17時間17時間前

【停電情報 2019年10月9日 15:08】千葉県 市原市の約200軒

【停電情報 2019年10月9日 13:32】千葉県 館山市の約300軒
【停電情報 2019年10月9日 12:58】千葉県 館山市の約2,400軒

【停電情報 2019年10月9日 12:03】千葉県 館山市、南房総市の約3,600軒
【停電情報 2019年10月9日 11:27】千葉県 館山市、南房総市の約6,900軒

【M4.8】日本海東部。 (作業中)
【M4.8】日本海東部。 (作業中)
【M4.8】日本海東部。 (作業中)
地震マップ‏ @eq_map · 4時間4時間前

【M2.6】青森県西方沖 深さ【 9.3 km 】2019/10/10 03:47:03

【M4.1】EASTERN SEA OF JAPAN《 287.5 km 》2019/10/10 02:18:34JST, 2019/10/09 17:18:34UTC
  ↑
【M4.8】日本海東部 深さ319.0km 2019/10/10 02:18:34

【M2.7】能登半島沖 深さ【10.7km】 2019/10/09 09:07:00

===============
気象警戒アラート(気象庁防災情報XML)‏ @JMAXMLAlerts · 10月8日

【秋田県気象警報・注意報】10月9日07時58分★暴風警報★

秋田県/沿岸/秋田中央地域/能代山本地域/本荘由利地域/秋田市/能代市/男鹿市/由利本荘市/潟上市/にかほ市/三種町/八峰町


【 大阪 0.151 μ 】。 (作業中)
【 大阪 0.151 μ 】。 (作業中)
【 大阪 0.151 μ 】。 (作業中)
特務機関NERV‏ @UN_NERV · 3時間3時間
【東海地方 気象情報 2019年10月10日 04:48】
大型で猛烈な台風第19号は、非常に強い勢力を保ったまま、12日から13日にかけて西日本から東日本に接近し、上陸するおそれがあります。東海地方では、暴風や警報級の大雨となり、猛烈なしけとなる見込みです。

===============
地震マップ‏ @eq_map · 15時間15時間前

【M4.6】IZU ISLANDS, JAPAN REGION《 418.8 km 》2019/10/09 17:51:25 JST[UTC+9]
  ↑
【M5.9】鳥島近海 深さ446.7km 2019/10/09 17:51:23


===============
mark2‏ @mark206013274 · 11時間11時間前 (大阪府河内長野市)
2019年10月09日 20時16分頃の線量は約 0.133μSV/h
2019年10月09日 14時46分頃の線量は約 0.130μSV/h

2019年10月09日 14時16分頃の線量は約 0.151μSV/h

2019年10月09日 12時47分頃の線量は約 0.144μSV/h


2019年10月09日 12時17分頃の線量は約 0.131μSV/h

2019年10月09日 10時17分頃の線量は約 0.149μSV/h
2019年10月09日 09時47分頃の線量は約 0.147μSV/h
2019年10月09日 09時17分頃の線量は約 0.145μSV/h


2019年10月09日 08時47分頃の線量は約 0.135μSV/h
2019年10月09日 08時17分頃の線量は約 0.132μSV/h
2019年10月09日 06時17分頃の線量は約 0.135μSV/h
2019年10月09日 05時47分頃の線量は約 0.132μSV/h

2019年10月09日 05時17分頃の線量は約 0.145μSV/h



【 桜島 】(噴煙 1300 m )。 (午前終)
特務機関NERV‏ @UN_NERV · 5時間5時間前

【阿蘇山 噴火に関する火山観測報 2019年10月10日 03:05】

10日 03時00分頃、阿蘇山(中岳第一火口)の連続噴火が継続しています。
噴煙高度は火口上600m、噴煙の流向は北です。

09日 21時00分頃、阿蘇山(中岳第一火口)の連続噴火が継続しています。
噴煙高度は火口上600m、噴煙の流向は直上です。

09日 15時00分頃、阿蘇山(中岳第一火口)の連続噴火が継続しています。
噴煙高度は火口上600m、噴煙の流向は直上です。

09日 09時00分頃、阿蘇山(中岳第一火口)の連続噴火が継続しています。
噴煙高度は火口上500m、噴煙の流向は南です。

  ↑
阿蘇さんは皆勤賞でも狙っているのか??
===============
当てたら大きい【一発屋】型。(--;)
  ↓
特務機関NERV‏ @UN_NERV · 5時間5時間前

【桜島 噴火に関する火山観測報 2019年10月10日 02:53】

10日 02時48分頃、桜島(南岳山頂火口)で爆発がありました。
噴煙高度は火口上500m、噴煙の流向は直上です。

09日 17時54分頃、桜島(南岳山頂火口)で噴火がありました。
噴煙高度は火口上1300m、噴煙の流向は南西です。


【 大型で猛烈な台風 19 号 】(ハギビス)/【 M 5 .5 】(NZ)。 (午前終)
【 大型で猛烈な台風 19 号 】(ハギビス)/【 M 5 .5 】(NZ)。 (午前終)
【 大型で猛烈な台風 19 号 】(ハギビス)/【 M 5 .5 】(NZ)。 (午前終)
https://hailstorm.c.yimg.jp/iwiz-weather/lightning/1570657800/1011-0010-101000-201910100650.gif?t=1570658470
(06:40~06:50)
特務機関NERV‏ @UN_NERV · 55分55分前
【台風19号実況・予報 2019年10月10日 06:38】
大型で猛烈な台風19号(ハギビス)は、
硫黄島の南南西約290kmを1時間に15キロの速さで北に進んでいます。
https://twitter.com/UN_NERV/status/1182047608610545664

特務機関NERV‏ @UN_NERV · 2時間2時間前
【令和元年 台風第19号に関する情報 第27号】
台風は非常に強い勢力を保ったまま、12日から13日にかけて、西日本から東日本に接近し、上陸するおそれがあります。全国的に暴風や警報級の大雨、猛烈なしけとなる可能性があります。

【台風19号実況・予報 2019年10月09日 09:45】
大型で猛烈な台風19号(ハギビス)は、マリアナ諸島を1時間に20キロの速さで北西に進んでいます。
https://twitter.com/UN_NERV/status/1181732472385462272

===============
地震マップ‏ @eq_map · 1 時間1 時間前

【M4.0】OFFSHORE CHIAPAS, MEXICO 35.0km 2019/10/09 19:49:14JST, 2019/10/09 10:49:14UTC

【M4.3】NORTHERN COLOMBIA 『155.5km』 2019/10/09 12:14:02JST, 2019/10/09 03:14:02UTC

 ===

【M4.1】十勝沖 深さ約50km 2019年10月9日16時31分

【M4.1】青森県東方沖 深さ65.2km 2019/10/10 00:52:43

【M4.1】EASTERN SEA OF JAPAN《 287.5 km 》2019/10/10 02:18:34JST, 2019/10/09 17:18:34UTC

【M4.5】NEAR THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN 73.0km 2019/10/09 04:58:30 JST[UTC+9]

【M4.6】IZU ISLANDS, JAPAN REGION《 418.8 km 》2019/10/09 17:51:25 JST[UTC+9]

【M5.1】SAMOA ISLANDS REGION 【10.0km】 2019/10/10 06:26:09JST, 2019/10/09 21:26:09UTC

 ===

【M4.7】BATAN ISLANDS REGION, PHILIPPINES 【10.0km】 2019/10/09 16:57:40 JST[UTC+9]

 ===

【M4.7】ADMIRALTY ISLANDS REG., PAPUA NEW GUINEA 【10.0km】 2019/10/09 14:49:51 JST[UTC+9]

【M4.4】EAST OF THE NORTH ISLAND, NEW ZEALAND 【10.0km】 2019/10/10 06:16:28 JST[UTC+9]
【M5.5】EAST OF THE NORTH ISLAND, NEW ZEALAND 【10.0km】 2019/10/10 05:22:52 JST[UTC+9]

【M4.6】FIJI REGION《 563.3 km 》2019/10/09 19:00:11JST, 2019/10/09 10:00:11UTC

 ===

【M4.6】CASPIAN SEA, OFFSHORE TURKMENISTAN 【10.0km】 2019/10/09 12:06:29 JST[UTC+9]

【M4.4】EASTERN KAZAKHSTAN 13.4km 2019/10/09 06:49:22JST, 2019/10/08 21:49:22UTC

【M5.0】HINDU KUSH REGION, AFGHANISTAN『 202.2 km 』2019/10/09 19:44:35 JST[UTC+9]
【M4.6】HINDU KUSH REGION, AFGHANISTAN 92.4km 2019/10/09 17:17:23 JST[UTC+9]

===============
特務機関NERV‏ @UN_NERV · 13時間13時間前

【ノーベル化学賞に「リチウムイオン電池」開発の吉野彰さん】

ことしのノーベル化学賞の受賞者に、スマートフォンやパソコンなどに広く使われている「リチウムイオン電池」を開発した大手化学メーカー「旭化成」の名誉フェロー、吉野彰さん(71)が選ばれました。
https://twitter.com/UN_NERV/status/1181869994432352264

(世界終)
(世界終)
(世界終)
https://www.youtube.com/watch?v=FPLxRe4ho_A&list=RDetKuJ7ibrvc&index=10
BUMP OF CHICKEN「記念撮影」リリックビデオ

特務機関NERV‏ @UN_NERV · 9 時間9 時間前

【トルコ軍 シリア越境作戦開始】

トルコのエルドアン大統領は9日、トルコ軍が、隣接するシリア北部へ越境作戦を始めたと発表しました。
https://twitter.com/UN_NERV/status/1181926381355028481

(終)
(終)
(終)
https://www.youtube.com/watch?v=bRWQckbQ9tQ&list=RDetKuJ7ibrvc&index=9
BUMP OF CHICKEN「アンサー」

特務機関NERV‏ @UN_NERV · 19時間19時間前 【NHKニュース速報 12:58】

関西電力 八木誠会長の辞任を決定

金品受領問題で引責
https://twitter.com/UN_NERV/status/1181780973928583168

(午前終)
(午前終)
(午前終)
https://www.youtube.com/watch?v=dgr8kEfl6KM&list=RDetKuJ7ibrvc&index=8
voyager - flyby 繋げてみた
  ↓
mark2‏ @mark206013274 · 43分43分前

2019年10月10日 06時16分頃の線量は約 0.000μSV/h
(0.0cpm)でした。

(大阪府河内長野市) #Mark2bot


===============

https://www.youtube.com/watch?v=K_7To_y9IAM&list=RDetKuJ7ibrvc&index=20
Sparkle | Your Name AMV


「 逃げて下さい! 火事です! ここは、危険なんです!!!!」


===============

最新のコメント

日記内を検索