(定例)「13年!」日記+(ツイッタ ー直近・一日分)。 (作業開始 05:55!)
2019年10月17日 日常
https://www.youtube.com/watch?v=mIXdw74IhBE
【作業用BGM】フェイト/ステイナイト
==============
https://twitter.com/search?src=typd&q=from%3A%40MasakoTsuchiya2%20since%3A2019-10-16%20until%3A2019-10-17
↑ ↓
https://twitter.com/search?src=typd&q=from%3A%40MasakoTsuchiya2%20since%3A2019-10-15%20until%3A2019-10-16
===============
http://85358.diarynote.jp/?day=20181017
http://85358.diarynote.jp/?day=20171017
http://85358.diarynote.jp/?day=20161017
http://85358.diarynote.jp/?day=20151017
http://85358.diarynote.jp/?day=20141017
http://85358.diarynote.jp/?day=20131017
http://85358.diarynote.jp/?day=20121017
【2011】⇒http://85358.diarynote.jp/?day=20111017
===
http://85358.diarynote.jp/?day=20101017
http://85358.diarynote.jp/?day=20091017
http://85358.diarynote.jp/?day=20081017
http://85358.diarynote.jp/?day=20071017
http://85358.diarynote.jp/?day=20061017
===
http://76519.diarynote.jp/?day=20081017
http://76519.diarynote.jp/?day=20071017
http://76519.diarynote.jp/?day=20061017
(読むヒマない★)
【作業用BGM】フェイト/ステイナイト
==============
https://twitter.com/search?src=typd&q=from%3A%40MasakoTsuchiya2%20since%3A2019-10-16%20until%3A2019-10-17
↑ ↓
https://twitter.com/search?src=typd&q=from%3A%40MasakoTsuchiya2%20since%3A2019-10-15%20until%3A2019-10-16
===============
http://85358.diarynote.jp/?day=20181017
http://85358.diarynote.jp/?day=20171017
http://85358.diarynote.jp/?day=20161017
http://85358.diarynote.jp/?day=20151017
http://85358.diarynote.jp/?day=20141017
http://85358.diarynote.jp/?day=20131017
http://85358.diarynote.jp/?day=20121017
【2011】⇒http://85358.diarynote.jp/?day=20111017
===
http://85358.diarynote.jp/?day=20101017
http://85358.diarynote.jp/?day=20091017
http://85358.diarynote.jp/?day=20081017
http://85358.diarynote.jp/?day=20071017
http://85358.diarynote.jp/?day=20061017
===
http://76519.diarynote.jp/?day=20081017
http://76519.diarynote.jp/?day=20071017
http://76519.diarynote.jp/?day=20061017
(読むヒマない★)
お早うございます。5:59です。
PC起こしたのが05:53でした。
さて。
…て、あ、気温みるの忘れてた…www
…観て来ました…w(^^;)w
気温+08℃。曇天?晴れ?の境目。まだ朝日は射してません。
室温+13℃。まだ無暖房。もこもこ厚着と下半身寝袋で対応。
http://www.iph.pref.hokkaido.jp/eiken_radiation/11DailyReport.html
空気は一応問題ないと思いますね。
昨日も「降水確率終日0%!」だったわりには、二度も通り雨が降って線量上がった。て…を除けばね…★
===============
さんせ~い♪
PC起こしたのが05:53でした。
さて。
…て、あ、気温みるの忘れてた…www
…観て来ました…w(^^;)w
気温+08℃。曇天?晴れ?の境目。まだ朝日は射してません。
室温+13℃。まだ無暖房。もこもこ厚着と下半身寝袋で対応。
http://www.iph.pref.hokkaido.jp/eiken_radiation/11DailyReport.html
01:00 0.037 0.037 0.037 6
02:00 0.037 0.036 0.037 6
03:00 0.037 0.036 0.037 6
04:00 0.037 0.036 0.037 6
05:00 0.037 0.036 0.037 6
06:00
空気は一応問題ないと思いますね。
昨日も「降水確率終日0%!」だったわりには、二度も通り雨が降って線量上がった。て…を除けばね…★
===============
特務機関NERV @UN_NERV · 11時間11時間前
【東京五輪 マラソン・競歩「札幌での実施を検討」IOC発表】
IOC=国際オリンピック委員会は、16日、猛暑が見込まれる来年の東京オリンピックのマラソンと競歩について、会場を札幌に移すことを検討していることを発表しました。
IOCは理由として、オリンピック期間中の気温が札幌では東京に比べて5度から6度低いことをあげています。
(2019年10月16日 19:52 NHK)
さんせ~い♪
福島第一原発周辺の風向き情報 @wind_f1 · 1 時間1 時間前
【GPV風向】 10月17日0時のデータによると、
福島第一原発の周辺では、17日0時は西北西の風、
17日6時は北西の風、17日12時は東南東の風となるでしょう。
http://agora.ex.nii.ac.jp/earthquake/201103-eastjapan/weather/gpv/wind/ … #genpatsu
===============
★…乾いてきて、砂埃がたち始めたのが敗因かな…★
(汚染土がすべて流出!)
↓
いわき湯本ガイガーカウンター @iwaki_GC · 49秒49秒前
いわき湯本の放射線線量
0.133uSV/h,気温15.9℃,2019/10/17,06:16
0.141uSV/h,気温17.3℃,2019/10/17,00:46
0.140uSV/h,気温20.0℃,2019/10/16,17:46
0.130uSV/h,気温20.0℃,2019/10/16,16:46
0.131uSV/h,気温20.5℃,2019/10/16,14:46
0.134uSV/h,気温20.4℃,2019/10/16,13:46
0.132uSV/h,気温19.2℃,2019/10/16,10:46
0.130uSV/h,気温18.6℃,2019/10/16,10:16
0.140uSV/h,気温18.8℃,2019/10/16,09:46
0.138uSV/h,気温18.5℃,2019/10/16,09:16
0.138uSV/h,気温18.2℃,2019/10/16,07:16
0.132uSV/h,気温18.0℃,2019/10/16,06:46
0.147uSV/h,気温18.2℃,2019/10/16,06:16
mzt_gig @mzt_gig · 43 分43 分前 (千葉県市川市)
2019/10/17,05:52:48,20.7cpm,0.128uSV/h
2019/10/16,16:52:49,19.7cpm,0.120uSV/h
2019/10/16,15:52:49,20.7cpm,0.128uSV/h
2019/10/16,10:52:49,19.7cpm,0.120uSV/h
2019/10/16,07:52:49,20.0cpm,0.123uSV/h
maxone_monitor @maxone_monitor · 4 時間4 時間前
2019年10月17日 02時44分頃の町田市の線量は約 0.111μSV/h
2019年10月16日 18時44分頃の町田市の線量は約 0.121μSV/h
2019年10月16日 12時44分頃の町田市の線量は約 0.115μSV/h
若松ガイガーカウンタ @JK7CNB_13 · 3 時間3 時間前
2019年10月17日 03時45分頃の線量は約 0.114μSV/h
2019年10月16日 16時45分頃の線量は約 0.114μSV/h
2019年10月16日 12時45分頃の線量は約 0.110μSV/h
2019年10月16日 08時15分頃の線量は約 0.114μSV/h
===============
(昨日の分)
いわき湯本ガイガーカウンター @iwaki_GC · 10月15日
いわき湯本の放射線線量
0.132uSV/h,気温18.3℃,2019/10/16,05:46
0.136uSV/h,気温18.5℃,2019/10/16,04:46
0.131uSV/h,気温19.5℃,2019/10/16,00:16
0.156uSV/h,気温19.6℃,2019/10/15,23:46
0.135uSV/h,気温19.9℃,2019/10/15,22:46
0.151uSV/h,気温19.9℃,2019/10/15,21:46
0.138uSV/h,気温20.1℃,2019/10/15,20:16
0.135uSV/h,気温21.4℃,2019/10/15,15:46
0.152uSV/h,気温21.5℃,2019/10/15,13:46
0.132uSV/h,気温20.9℃,2019/10/15,10:16
0.138uSV/h,気温20.7℃,2019/10/15,08:46
0.134uSV/h,気温20.5℃,2019/10/15,08:16
0.131uSV/h,気温20.4℃,2019/10/15,07:16
mzt_gig @mzt_gig · 10月15日 (千葉県市川市)
2019/10/16,02:52:49,19.0cpm,0.115uSV/h
2019/10/16,01:52:48,18.7cpm,0.113uSV/h
2019/10/16,00:52:48,20.7cpm,0.128uSV/h
2019/10/15,16:52:48,18.7cpm,0.113uSV/h
2019/10/15,13:52:49,19.3cpm,0.118uSV/h,,,,
2019/10/15,06:52:49,19.0cpm,0.115uSV/h
maxone_monitor @maxone_monitor · 10月15日
2019年10月16日 02時44分頃の町田市の線量は約 0.116μSV/h
2019年10月15日 20時44分頃の町田市の線量は約 0.111μSV/
2019年10月15日 18時44分頃の町田市の線量は約 0.110μSV/h
2019年10月15日 16時44分頃の町田市の線量は約 0.115μSV/h
2019年10月15日 04時44分頃の町田市の線量は約 0.111μSV/h
若松ガイガーカウンタ @JK7CNB_13 · 10月15日
2019年10月16日 04時45分頃の線量は約 0.122μSV/h
2019年10月16日 03時45分頃の線量は約 0.111μSV/h
2019年10月16日 01時45分頃の線量は約 0.115μSV/h
【 大阪 0.166 μ 】/【 静岡 】(欠測)。
2019年10月17日 【 西 は 水 に 沈 む 】 コメント (1)mark2 @mark206013274 · 1 時間1 時間前 (大阪府河内長野市)
2019年10月17日 05時48分頃の線量は約 0.140μSV/h
2019年10月17日 00時18分頃の線量は約 0.141μSV/h
2019年10月16日 20時18分頃の線量は約 0.149μSV/h
2019年10月16日 18時48分頃の線量は約 0.142μSV/h
2019年10月16日 16時48分頃の線量は約 0.140μSV/h
2019年10月16日 13時48分頃の線量は約 0.159μSV/h
2019年10月16日 13時18分頃の線量は約 0.156μSV/h
2019年10月16日 12時48分頃の線量は約 0.148μSV/h
2019年10月16日 08時48分頃の線量は約 0.142μSV/h
2019年10月16日 07時18分頃の線量は約 0.142μSV/h
2019年10月16日 06時18分頃の線量は約 0.152μSV/h
===============
(昨日の分)
mark2 @mark206013274 · 10月15日 (大阪府河内長野市)
2019年10月16日 04時18分頃の線量は約 0.150μSV/h
2019年10月16日 00時18分頃の線量は約 0.156μSV/h
2019年10月15日 23時48分頃の線量は約 0.155μSV/h
2019年10月15日 07時18分頃の線量は約 0.151μSV/h
2019年10月15日 06時48分頃の線量は約 0.166μSV/h
【 噴煙 1500 m 】( 桜島 )。
2019年10月17日 【 西 は 水 に 沈 む 】 コメント (1)特務機関NERV @UN_NERV · 4 時間4 時間前
【阿蘇山 噴火に関する火山観測報 2019年10月17日 03:01】
17日 03時00分頃、阿蘇山(中岳第一火口)の連続噴火が継続しています。
噴煙高度は火口上800m、噴煙の流向は北東です。
16日 21時00分頃、阿蘇山(中岳第一火口)の連続噴火が継続しています。
噴煙高度は火口上500m、噴煙の流向は直上です。
16日 15時00分頃、阿蘇山(中岳第一火口)の連続噴火が継続しています。
噴煙高度は火口上800m、噴煙の流向は北東です。
16日 09時00分頃、阿蘇山(中岳第一火口)の連続噴火が継続しています。
噴煙高度は火口上600m、噴煙の流向は東です。
===============
特務機関NERV @UN_NERV · 18時間18時間前
【桜島 噴火に関する火山観測報 2019年10月16日 12:58】
16日 12時55分頃、桜島(南岳山頂火口)で爆発がありました。
★噴煙高度は火口上1500m、噴煙の流向は直上です。
16日 05時46分頃、桜島(南岳山頂火口)で爆発がありました。
噴煙高度は火口上1500m、噴煙の流向は直上です。
【台風19号 住宅の浸水被害 少なくとも3万棟超】。
2019年10月17日 時事ニュース
https://hailstorm.c.yimg.jp/iwiz-weather/lightning/1571262600/1011-0010-101000-201910170650.gif?t=1571263260
(06:40~06:50)
===============
↑
とりあえず保険会社の大半が連鎖倒産するか、はたまた、【保険停止】事態か…
===============
(06:40~06:50)
===============
特務機関NERV @UN_NERV · 11時間11時間前
【台風19号 住宅の浸水被害 少なくとも3万棟超】
NHKが各地の放送局を通じてまとめたところ、台風19号の影響でこれまでに全国で少なくとも3万棟を超える住宅が水につかり、1600棟以上の住宅が全半壊や一部損壊の被害を受けました。
↑
とりあえず保険会社の大半が連鎖倒産するか、はたまた、【保険停止】事態か…
===============
特務機関NERV @UN_NERV · 15時間15時間前
【台風影響 SUBARU 群馬の工場を操業停止 部品調達できず】
自動車メーカー、SUBARU(すばる)は台風19号の影響で16日午後から車を生産する群馬県の工場の操業を停止しました。
取引先の部品メーカーが浸水するなどの被害を受け、部品の調達ができなくなったためです。会社は復旧作業を進め、今月25日の操業再開を目指すとしています。
(2019年10月16日 15:59 NHK)
特務機関NERV @UN_NERV · 13時間13時間前
【9月の韓国人旅行者 58%減少 日韓関係悪化の観光影響が鮮明に】
先月(9月)、日本を訪れた韓国人旅行者は、推計で20万人余りで去年の同じ月と比べて58.1%の減少と、半分以下に落ち込みました。
日韓関係の悪化による観光への影響がより鮮明になっています。
(2019年10月16日 17:56 NHK)
===============
なんで??
特務機関NERV @UN_NERV · 22時間22時間前
【日経平均株価 ことしの最高値を更新 ダウ平均株価値上がり受け】
16日の東京株式市場で株価は値上がりし、日経平均株価はことし4月につけたことしの最高値を更新しました。
15日のニューヨーク株式市場でダウ平均株価が値上がりした流れを受けて買い注文が広がっています。
(2019年10月16日 9:13 NHK)
===============
特務機関NERV @UN_NERV · 18時間18時間前
【1票の格差は「違憲状態」ことし7月の参院選 高松高裁】
ことし7月の参議院選挙で、いわゆる1票の格差が最大で3倍だったことについて、高松高等裁判所は、憲法が求める投票価値の平等に反した「違憲状態」だったとする判決を言い渡しました。
一方で選挙の無効を求める訴えは認めませんでした。ことしの参議院選挙を違憲状態とする判決は初めてです。(2019年10月16日 13:49 NHK)
【 M 6 .4 】(フィリピン)。 (17日分/追記18日)
2019年10月17日 時事ニュースhttps://85358.diarynote.jp/201910170731104684/
の続き。(追記@18日)
===============
地震マップ @eq_map · 10月16日
【M4.8】SOUTHERN MID-ATLANTIC RIDGE 【10.0km】 2019/10/17 04:17:19 JST[UTC+9]
===
【M5.0】CENTRAL CALIFORNIA【 9.7 km 】2019/10/16 04:42:30JST, 2019/10/15 19:42:30UTC
【M5.1】SOUTH OF PANAMA 【10.0km】 2019/10/16 04:56:47JST, 2019/10/15 19:56:47UTC
【M4.7】WEST CHILE RISE 【10.0km】 2019/10/17 05:31:59JST, 2019/10/16 20:31:59UTC
【M4.5】JUJUY, ARGENTINA『 256.2 km 』2019/10/16 22:51:28JST, 2019/10/16 13:51:28UTC
===
【M4.5】ANDREANOF ISLANDS, ALEUTIAN IS., ALASKA 【10.0km】 2019/10/16 17:49:04 JST[UTC+9]
【M4.5】OFF THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN 【10.0km】 2019/10/16 10:07:05 JST[UTC+9]
【M4.4】宮古島近海 深さ約20km 2019年10月17日03時44分
===
【M5.1】MINDANAO, PHILIPPINES 『131.0km』 2019/10/17 05:53:54JST, 2019/10/16 20:53:54UTC
【M4.9】MINDANAO, PHILIPPINES 【10.0km】 2019/10/16 21:21:01JST, 2019/10/16 12:21:01UTC
【M5.3】MINDANAO, PHILIPPINES 【10.0km】 2019/10/16 21:09:30JST, 2019/10/16 12:09:30UTC
Updated【M6.4】MINDANAO, PHILIPPINES 14.1km 2019/10/16 20:37:06 JST[UTC+9]
↑
【M6.7】MINDANAO, PHILIPPINES 【10.0km】 2019/10/16 20:37:06JST, 2019/10/16 11:37:06UTC
===
【M4.4】MYANMAR 75.4km 2019/10/17 03:45:42JST, 2019/10/16 18:45:42UTC
【M4.6】NIAS REGION, INDONESIA 31.4km 2019/10/16 16:30:41JST, 2019/10/16 07:30:41UTC
【M4.9】NIAS REGION, INDONESIA 【10.0km】 2019/10/16 11:18:21JST, 2019/10/16 02:18:21UTC
【M4.7】SERAM, INDONESIA 17.0km 2019/10/16 11:25:29JST, 2019/10/16 02:25:29UTC
【M4.5】BANDA SEA 『109.7km』 2019/10/17 01:18:41JST, 2019/10/16 16:18:41UTC
【M4.9】TONGA 【10.0km】 2019/10/16 02:36:00JST, 2019/10/15 17:36:00UTC
の続き。(追記@18日)
===============
地震マップ @eq_map · 10月16日
【M4.8】SOUTHERN MID-ATLANTIC RIDGE 【10.0km】 2019/10/17 04:17:19 JST[UTC+9]
===
【M5.0】CENTRAL CALIFORNIA【 9.7 km 】2019/10/16 04:42:30JST, 2019/10/15 19:42:30UTC
【M5.1】SOUTH OF PANAMA 【10.0km】 2019/10/16 04:56:47JST, 2019/10/15 19:56:47UTC
【M4.7】WEST CHILE RISE 【10.0km】 2019/10/17 05:31:59JST, 2019/10/16 20:31:59UTC
【M4.5】JUJUY, ARGENTINA『 256.2 km 』2019/10/16 22:51:28JST, 2019/10/16 13:51:28UTC
===
【M4.5】ANDREANOF ISLANDS, ALEUTIAN IS., ALASKA 【10.0km】 2019/10/16 17:49:04 JST[UTC+9]
【M4.5】OFF THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN 【10.0km】 2019/10/16 10:07:05 JST[UTC+9]
【M4.4】宮古島近海 深さ約20km 2019年10月17日03時44分
===
【M5.1】MINDANAO, PHILIPPINES 『131.0km』 2019/10/17 05:53:54JST, 2019/10/16 20:53:54UTC
【M4.9】MINDANAO, PHILIPPINES 【10.0km】 2019/10/16 21:21:01JST, 2019/10/16 12:21:01UTC
【M5.3】MINDANAO, PHILIPPINES 【10.0km】 2019/10/16 21:09:30JST, 2019/10/16 12:09:30UTC
Updated【M6.4】MINDANAO, PHILIPPINES 14.1km 2019/10/16 20:37:06 JST[UTC+9]
↑
【M6.7】MINDANAO, PHILIPPINES 【10.0km】 2019/10/16 20:37:06JST, 2019/10/16 11:37:06UTC
===
【M4.4】MYANMAR 75.4km 2019/10/17 03:45:42JST, 2019/10/16 18:45:42UTC
【M4.6】NIAS REGION, INDONESIA 31.4km 2019/10/16 16:30:41JST, 2019/10/16 07:30:41UTC
【M4.9】NIAS REGION, INDONESIA 【10.0km】 2019/10/16 11:18:21JST, 2019/10/16 02:18:21UTC
【M4.7】SERAM, INDONESIA 17.0km 2019/10/16 11:25:29JST, 2019/10/16 02:25:29UTC
【M4.5】BANDA SEA 『109.7km』 2019/10/17 01:18:41JST, 2019/10/16 16:18:41UTC
【M4.9】TONGA 【10.0km】 2019/10/16 02:36:00JST, 2019/10/15 17:36:00UTC