( 札幌 0.0 36 μ  ♪ )(+ 9 ℃)。  (作業遅延中! 06:30 )
( 札幌 0.0 36 μ  ♪ )(+ 9 ℃)。  (作業遅延中! 06:30 )
( 札幌 0.0 36 μ  ♪ )(+ 9 ℃)。  (作業遅延中! 06:30 )
(承前)

昨日はこんな日でした。(^^;)★
  ↓
《歌いながら大地を歩く》霧樹里守‏ @MasakoTsuchiya2 · 8時間8時間前
返信先: @SeaBear78さん


あっ! ( ゚□゚)

そうか、

今日は、

何もしないをする日。

だっのか…………………………☆

気づかせてくれて、

ありがとう。

たしかに。

しばらくなかった、

貴重な1日だったよ…………………

 (*゚∀゚)=3

ありがとう

*.゚+ヽ(○・▽・○)ノ゙ +.゚*

https://twitter.com/MasakoTsuchiya2/status/1186628558010998785



(そして結局、なかなか乾かなかった洗濯物をようやく(最後は今朝)
 畳んだ!以外は…「ベルセルクを6殺読んだ」だけの一日でした…★)


…ってことで!「そんなに遅くはないよう!」5時半には起きたんですが、
昨日「何もしない」日になっちゃった分、小家事山盛りで手間取りました…

情報チェック! 急ぎまーす!!

http://www.iph.pref.hokkaido.jp/eiken_radiation/11DailyReport.html
01:00 0.037 0.036 0.036 6
02:00 0.037 0.036 0.037 6
03:00 0.037 0.036 0.037 6
04:00 0.037 0.036 0.037 6
05:00 0.037 0.036 0.037 6
06:00


気温+09℃。ほぼ無風。晴天!(^^)! 朝陽が美しい~♪♪
室温+17℃。ほぼ無暖房。ぬくぬくですが、湿気高め。(--;)


はいここでちょうど06:30のタイマーが鳴りましたー☆
===============

【 宮城 0.108 μ 】。 (午前終)
【 宮城 0.108 μ 】。 (午前終)
【 宮城 0.108 μ 】。 (午前終)
福島第一原発周辺の風向き情報‏ @wind_f1 · 2 時間2 時間前
【GPV風向】 10月23日0時のデータによると、福島第一原発の周辺では、23日0時は北北西の風、23日6時は北北西の風、23日12時は北の風となるでしょう。
http://agora.ex.nii.ac.jp/earthquake/201103-eastjapan/weather/gpv/wind/ … #genpatsu

特務機関NERV‏ @UN_NERV · 23 分23 分前
【台風21号実況・予報 2019年10月23日 06:45】
非常に強い台風21号(ブアローイ)は、小笠原近海を1時間に25キロの速さで北北西に進んでいます。
https://twitter.com/UN_NERV/status/1186760538744713216

福島第一原発周辺の雨量(降水量)情報‏ @rain_f1 · 14 時間14 時間前
【GPV雨量】 10月22日12時のデータによると、福島第一原発の周辺では、今後24時間の降水量は約20ミリに達するでしょう。

===============
いわき湯本ガイガーカウンター‏ @iwaki_GC · 2 時間2 時間前
いわき湯本の放射線線量
0.138uSV/h,気温18.9℃,2019/10/23,04:16
0.139uSV/h,気温19.3℃,2019/10/22,12:16
0.136uSV/h,気温19.4℃,2019/10/22,10:16
0.136uSV/h,気温19.4℃,2019/10/22,09:46

mzt_gig‏ @mzt_gig · 4 時間4 時間前 (千葉県市川市)
2019/10/23,02:52:53,18.7cpm,0.113uSV/h
2019/10/22,14:52:54,19.0cpm,0.115uSV/h
2019/10/22,03:52:54,22.7cpm,0.144uSV/h

若松ガイガーカウンタ‏ @JK7CNB_13 · 3 時間3 時間前
2019年10月23日 03時15分頃の線量は約 0.112μSV/h
2019年10月22日 10時15分頃の線量は約 0.114μSV/h

 ===
※これ一回だけ?復活。
  ↓
maxone_monitor‏ @maxone_monitor · 6 時間6 時間前
2019年10月23日 00時44分頃の町田市の線量は約 0.107μSV/h(17.9cpm)でした

===============
特務機関NERV‏ @UN_NERV · 10時間10時間前

【停電情報 2019年10月22日 21:43】千葉県 多古町の約400軒

【停電情報 2019年10月22日 17:34】埼玉県、千葉県、山梨県、静岡県:約400軒
【停電情報 2019年10月22日 17:03】埼玉県、千葉県、山梨県、静岡県:約800軒

【停電情報 2019年10月22日 16:28】茨城県、千葉県、山梨県、静岡県:約1,000軒
【停電情報 2019年10月22日 15:54】茨城県、千葉県、山梨県、静岡県:約900軒

【停電情報 2019年10月22日 14:27】千葉県、神奈川県、山梨県、静岡県:約900軒
【停電情報 2019年10月22日 12:48】千葉県、神奈川県、山梨県、静岡県:約4,300軒

【停電情報 2019年10月22日 12:18】茨城県、千葉県、山梨県、静岡県:約3,100軒

【停電情報 2019年10月22日 11:47】茨城県、千葉県、神奈川県、山梨県、静岡県
:約3,400軒
【停電情報 2019年10月22日 11:17】茨城県、千葉県、神奈川県、山梨県、静岡県
:約3,500軒

【停電情報 2019年10月22日 10:38】茨城県、栃木県、千葉県、神奈川県、山梨県、静岡県
:約4,400軒

【停電情報 2019年10月22日 10:08】茨城県、千葉県、神奈川県、山梨県、静岡県
:約6,000軒
【停電情報 2019年10月22日 09:38】茨城県、千葉県、神奈川県、山梨県、静岡県
:約6,700軒
【停電情報 2019年10月22日 9:08】茨城県、千葉県、神奈川県、山梨県、静岡県
:約4,700軒
【停電情報 2019年10月22日 8:18】茨城県、千葉県、神奈川県、山梨県、静岡県
:約4,700軒

【停電情報 2019年10月22日 7:44】茨城県、千葉県、山梨県、静岡県:約4,000軒

【停電情報 2019年10月22日 6:57】千葉県、静岡県:約300軒
【停電情報 2019年10月22日 6:27】茨城県、静岡県:約900軒

【停電情報 2019年10月22日 5:52】茨城県、千葉県、神奈川県、山梨県、静岡県
:約2,300軒
【停電情報 2019年10月22日 5:22】茨城県、千葉県、神奈川県、山梨県、静岡県
:約3,700軒

===============
特務機関NERV‏ @UN_NERV · 10月21日

【東京都(伊豆諸島南部) 竜巻注意情報】
 東京都(伊豆諸島南部)は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。頑丈な建物内に移動するなど安全確保に努めてください。この情報は22日08:30まで有効です。

【東京都(伊豆諸島) 竜巻注意情報】

東京都(伊豆諸島)は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。頑丈な建物内に移動するなど安全確保に努めてください。この情報は22日07:30まで有効です。

【東京都(伊豆諸島) 竜巻注意情報】

東京都(伊豆諸島)は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。頑丈な建物内に移動するなど安全確保に努めてください。この情報は22日06:20まで有効です。

(画像のみ)
(画像のみ)
(画像のみ)

【 富士山 で 初冠雪 】。 (午前終)
【 富士山 で 初冠雪 】。 (午前終)
【 富士山 で 初冠雪 】。 (午前終)
特務機関NERV‏ @UN_NERV · 17時間17時間前

【富士山で初冠雪を観測 平年より22日遅く】

 富士山で、22日午後、初冠雪が観測されました。富士山の初冠雪は平年より22日遅く、去年と比べて26日遅い観測となりました。

===============
特務機関NERV‏ @UN_NERV · 7時間7時間前

【停電情報 2019年10月23日 0:33】静岡県 下田市の約1,700軒

===============
特務機関NERV‏ @UN_NERV · 19時間19時間前

【伊勢湾岸道で7台関係の事故 数台炎上しけが人も 愛知 弥富】

22日午前、愛知県弥富市の伊勢湾岸自動車道の下り線で、トラックや乗用車など少なくとも7台が関係する事故がありました。

警察によりますと、このうちの複数台が燃えて、けが人も出ているということで、警察と消防が確認を急いでいます。
(2019年10月22日 12:16 NHK)

===============
★更新停止が継続中(10月19日~)
https://twitter.com/mark206013274/status/1185334323622436864
【 噴煙 1700 m + 1000 m 】(桜島+阿蘇)。 (午前終)
【 噴煙 1700 m + 1000 m 】(桜島+阿蘇)。 (午前終)
【 噴煙 1700 m + 1000 m 】(桜島+阿蘇)。 (午前終)
特務機関NERV‏ @UN_NERV · 4時間4時間前

【阿蘇山 噴火に関する火山観測報 2019年10月23日 03:00】

23日 03時00分頃、阿蘇山(中岳第一火口)の連続噴火が継続しています。
噴煙高度は火口上600m、噴煙の流向は北東です。

22日 21時00分頃、阿蘇山(中岳第一火口)の連続噴火が継続しています。
★噴煙高度は火口上1000m、噴煙の流向は北東です。

22日 15時00分頃、阿蘇山(中岳第一火口)の連続噴火が継続しています。
噴煙高度は火口上800m、噴煙の流向は北西です。

22日 09時00分頃、阿蘇山(中岳第一火口)の連続噴火が継続しています。
噴煙高度は火口上900m、噴煙の流向は直上です。

===============
特務機関NERV‏ @UN_NERV · 3時間3時間前

【桜島 噴火に関する火山観測報 2019年10月23日 04:07】

23日 04時04分頃、桜島(南岳山頂火口)で爆発がありました。
★噴煙高度は火口上1700m、噴煙の流向は直上です。

22日 21時46分頃、桜島(南岳山頂火口)で爆発がありました。
噴煙高度は不明、噴煙の流向は流向不明です。

22日 10時47分頃、桜島(南岳山頂火口)で噴火がありました。
噴煙高度は火口上1200m、噴煙の流向は東です。

===============
https://hailstorm.c.yimg.jp/iwiz-weather/lightning/1571781000/1011-0010-101000-201910230650.gif?t=1571781671
(06:40~06:50)


【 台風+地震 】(いつもか…。) (午前終)
【 台風+地震 】(いつもか…。) (午前終)
【 台風+地震 】(いつもか…。) (午前終)
特務機関NERV‏ @UN_NERV · 23 分23 分前
【台風21号実況・予報 2019年10月23日 06:45】
非常に強い台風21号(ブアローイ)は、小笠原近海を1時間に25キロの速さで北北西に進んでいます。
https://twitter.com/UN_NERV/status/1186760538744713216

===============
特務機関NERV‏ @UN_NERV · 1時間1時間前 【地震情報 2019年10月23日】
5時54分頃、父島近海を震源とする地震がありました。震源の深さは約120km、地震の規模はM4.8、最大震度2を東京都で観測しています。この地震による津波の心配はありません。
https://twitter.com/UN_NERV/status/1186748685947822080

【 M 6.0 】 SAMOA ISLANDS。 (夜間補完)。
【 M 6.0 】 SAMOA ISLANDS。 (夜間補完)。
【 M 6.0 】 SAMOA ISLANDS。 (夜間補完)。
https://www.youtube.com/watch?v=BB-MyQU6URs
【癒し系】ボカロピアノアレンジ【作業用BGM】

おばんです。21:53。

ツイッタ不具合。(--#)★

とりあえず朝の補完だけやって寝ます★

(画像は今朝の。)

https://hailstorm.c.yimg.jp/iwiz-weather/lightning/1571834400/1011-0010-101000-201910232140.gif?t=1571835071
(21:30~21:40)
===============
地震マップ‏ @eq_map · 14時間14時間前

【M4.0】NORTHERN ALASKA 14.2km 2019/10/22 15:47:03JST, 2019/10/22 06:47:03UTC

【M4.5】NEAR THE COAST OF ECUADOR 69.8km 2019/10/23 01:15:38 JST[UTC+9]

 ===

【M4.6】HOKKAIDO, JAPAN REGION 37.6km 2019/10/22 17:06:03JST, 2019/10/22 08:06:03UTC

【M4.9】BONIN ISLANDS, JAPAN REGION 『102.3km』 2019/10/23 05:54:18 JST[UTC+9]

 ===

【M4.5】MINDANAO, PHILIPPINES【 9.4 km 】2019/10/23 03:45:53JST, 2019/10/22 18:45:53UTC

 ===

【M4.4】SOUTHERN XINJIANG, CHINA 37.2km 2019/10/22 22:19:17JST, 2019/10/22 13:19:17UTC

【M4.9】MYANMAR 【10.0km】 2019/10/22 10:30:40JST, 2019/10/22 01:30:40UTC

【M4.8】NICOBAR ISLANDS, INDIA REGION 『161.6km』 2019/10/22 10:06:09 JST[UTC+9]

 ===

【M5.6】KEPULAUAN MENTAWAI REGION, INDONESIA【 6.5 km 】2019/10/23 07:11:05 JST[UTC+9]
【M4.9】KEPULAUAN MENTAWAI REGION, INDONESIA 【10.0km】 2019/10/22 09:03:54 JST[UTC+9]
【M5.4】KEPULAUAN MENTAWAI REGION, INDONESIA 【10.0km】 2019/10/22 08:49:04 JST[UTC+9]

【M4.8】SUMBAWA REGION, INDONESIA 73.8km 2019/10/22 22:13:49 JST[UTC+9]

【M4.0】BANDA SEA 『134.5km』 2019/10/22 19:29:52JST, 2019/10/22 10:29:52UTC

【M4.5】PAPUA, INDONESIA 48.8km 2019/10/23 07:04:03JST, 2019/10/22 22:04:03UTC
【M5.1】PAPUA, INDONESIA 38.5km 2019/10/23 06:44:22JST, 2019/10/22 21:44:22UTC
【M5.1】PAPUA, INDONESIA 50.5km 2019/10/23 06:42:01JST, 2019/10/22 21:42:01UTC
【M5.1】PAPUA, INDONESIA 【10.0km】 2019/10/23 04:24:23JST, 2019/10/22 19:24:23UTC
【M5.4】PAPUA, INDONESIA 12.1km 2019/10/23 04:15:29JST, 2019/10/22 19:15:29UTC

【M4.6】VANUATU 21.4km 2019/10/22 23:03:52JST, 2019/10/22 14:03:52UTC

 ===

【M4.9】SAMOA ISLANDS REGION 【10.0km】 2019/10/22 20:03:02JST, 2019/10/22 11:03:02UTC


【M6.0】SAMOA ISLANDS 89.1km 2019/10/22 13:18:41JST, 2019/10/22 04:18:41UTC


 ===

【M4.5】TONGA REGION 【10.0km】 2019/10/22 11:58:27JST, 2019/10/22 02:58:27UTC


最新のコメント

日記内を検索