人間らしく働きたい。 ★(−−)★
2008年9月8日 労働/対価 +( 因果 応報 ) まさか自分が喫緊の当事者になるとは思っていなかったのだが……(ーー”)
.
若者使い捨てノー
10.5大集会まで1カ月
「まともに生活できる仕事を!
人間らしく働きたい!
全国青年大集会 2008 」
(十月五日、東京・明治公園)
まで、あと一カ月となりました。
今年の集会は、「若者の貧困と『使い捨て』をゆるさない」「労働者派遣法の抜本改正を」かかげています。派遣労働をめぐり、規制緩和から規制強化へと変化をつくりだす中、派遣法の抜本改正をめざすをたたかいの最中の時期に開かれます。
主催は、全労連青年部、全学連、首都圏青年ユニオン、民青同盟などでつくる、同実行委員会。
集会は今年五回目を数え、昨年は二千三百人が参加。「ネットカフェ難民」の実態告発は、一大社会問題となり、政府を動かしました。
今年は、美容室チェーン「Ash」で従業員三百三十八人分の未払い残業代四千八百万円を支払わせた柳勝也さん、ロリータファッションブランド「BABY」で、未払い残業代を支払わせ、不当解雇の撤回を求めてたたかう岩上愛さんら、全国各地でたたかう青年が発言、報告します。(略)
集会は、正午から交流企画、午後一時三十分からメーン集会を開始。午後三時の終了後、アピールウォークをします。
明治公園は、JR総武線千駄ヶ谷駅下車徒歩五分、都営地下鉄大江戸線国立競技場駅下車徒歩三分。
問い合わせ 首都圏青年ユニオン
(『しんぶん赤旗』2008.09.04.)
.