毎日お暑ぅございますなぁ……
まずは個人的な話からで恐縮なんですが、新バイトの話。
シフトの件、案外うまく噛み合いそうだなぁと言うか、
毎週土曜日になるまで次の週の出勤予定が決まらない、
という変則的?な勤務条件は、
実のところ、
ダブルどころかトリプルまたはカトルワークを
常時並立してこなしている私にとっては、
むしろ曜日固定シフトよりも都合が良いんだなぁ〜☆
と、いうことが、判明しました。
まだ慣れてないので、シフト編成者との
コミュニケーション不全だったのだけが、
問題なんですね☆ (ーー;) ☆
と、いうことで、
新バイトは、当分続きます♪
o(^−^)o
……で……。
こちらの気持ちも落ち着いたことではあるし、
公平を期すためにも、
「なにゆえ、前バイトを辞めたかったのか」
に、ついて。
いくらなんでも例のエンリケ以下略店長(仮名)に
全責任をなすりつけるよーな?書き方をしたままで
逃亡してしまっては夢見が悪くなりそうなので……
今後しばらくの間、ぽつぽつと、
「とても楽しかったナチュラル?某ソンを何故辞めたのか」
に、ついて、他人のフンドシ……もとい、
文章を拝借して、説明してみようかと思います☆
で、今日はまず、タイミング良く「コピペ」だけで済んじゃうメーリングリストが来たので……
丸コピ☆ (^_^;)”
てなことで……。
うっかり、名前のアタマに「ナチュラル」なんぞとくっついていなければ……
まかり間違っても、この私が、コンビニでバイトをする日が来ようとは……
思っても、いませんでした☆
まぁ、結果オーライで、とてもとても、楽しかった♪
o(^−^)o
ん、ですけどね……☆ 仕事の内容自体は。
でも、やはり、「コンビニ」という業界で、
一生、過ごしたいとは……
思いませんでした。
もっと、地球に、自然に、人間に……
「近い」生活が……
したいんです。
今度の職場は、別になんの「こだわり」も、
とくにことごとしくは看板掲げてませんが……。
(そして、ゴミの無分別ぶりと言ったら、目を覆うばかりですが★)
使用している「洗剤」が、さりげに「無リン」であったり……
冷蔵庫にちょろっと、「無農薬野菜」のチラシが貼ってあったり……
するんです。
「こだわってるフリ」だけして、合成洗剤使ってる「ナチュラル某そん」な店舗より……
素直で、自然体で、
働き易いんじゃなかろうもんでしょうか……
みたいな感じで。(この項、とびとびで、当分続きます☆)
.
まずは個人的な話からで恐縮なんですが、新バイトの話。
シフトの件、案外うまく噛み合いそうだなぁと言うか、
毎週土曜日になるまで次の週の出勤予定が決まらない、
という変則的?な勤務条件は、
実のところ、
ダブルどころかトリプルまたはカトルワークを
常時並立してこなしている私にとっては、
むしろ曜日固定シフトよりも都合が良いんだなぁ〜☆
と、いうことが、判明しました。
まだ慣れてないので、シフト編成者との
コミュニケーション不全だったのだけが、
問題なんですね☆ (ーー;) ☆
と、いうことで、
新バイトは、当分続きます♪
o(^−^)o
……で……。
こちらの気持ちも落ち着いたことではあるし、
公平を期すためにも、
「なにゆえ、前バイトを辞めたかったのか」
に、ついて。
いくらなんでも例のエンリケ以下略店長(仮名)に
全責任をなすりつけるよーな?書き方をしたままで
逃亡してしまっては夢見が悪くなりそうなので……
今後しばらくの間、ぽつぽつと、
「とても楽しかったナチュラル?某ソンを何故辞めたのか」
に、ついて、他人のフンドシ……もとい、
文章を拝借して、説明してみようかと思います☆
で、今日はまず、タイミング良く「コピペ」だけで済んじゃうメーリングリストが来たので……
丸コピ☆ (^_^;)”
「こんにちは日本共産党です」 7月26日
◆Q&A コンビニ深夜営業自粛よびかけ どう考える
〈問い〉地球温暖化対策の一環として、コンビニエンスストアの深夜営業自粛を求める声がでていますが、日本共産党はどう考えますか?(和歌山・一読者)
〈答え〉コンビニの深夜営業は、労働と社会のあり方としても、温暖化問題としても、さらにフランチャイズ本部と加盟店のあり方からも、今の異常な日本の社会を反映したものです。私たちは、これを早急に見直すための国民の合意形成が必要であり、フランチャイズチェーン本部の身勝手な加盟店への24時間営業の強要にたいする規制をはじめ、実効ある措置が必要であると考えます。
コンビニの24時間営業は、1980年代半ばから都市部を中心に爆発的に広がりました。大企業の利潤第一主義のもとで長時間・過密労働がまん延するとともに、フランチャイズ本部が24時間営業を編み出し、加盟店におしつけてきました。現在のフランチャイズチェーン協会に加盟するコンビニの店舗数約4万2000店の94・4%にあたる3万9800店が24時間営業です。
24時間営業の弊害の一つが、コンビニが排出する温室効果ガスです。2006年度には267万トン(CO2換算)が排出され、一店舗あたりに換算すると63・6トンです。これは、1世帯が1年に排出する5・3トンの12倍に相当します。
同時に、大問題になっているのが、24時間営業の強要にともなう、加盟店の深刻な実態です。大半の加盟店は深夜営業の採算がとれないばかりか、深夜のアルバイトの確保が困難で、加盟店主や家族で補わざるをえず、その結果、肉体的・精神的にも耐え難いものになっています。「防犯」という面でも、深夜の一人体制で対応できるのか、との不安の声も上がっています。
さらに、国民の利用実態や意識からも、この営業形態は考え直すべきときにきています。
内閣府の世論調査では、24時間営業している店舗の利用について、「1〜2日に1回以上」利用する人はわずか5・9%、「月に1〜2回」が20・6%にすぎません。「朝日」(1月7日付)の世論調査では、地球温暖化のために「がまんできる」との回答に「コンビニ店などの深夜営業規制」をあげた人は83%にもおよんでいます。
現在、いくつかの地方自治体で自粛の要請や規制の検討がなされています。フランチャイズ本部の身勝手を許さず、加盟店の意向を尊重するよう規制すること、さらに長時間・過密労働や社会のあり方もふくめて解決していくことが大切です。(文)
〔2008・7・26(土)「しんぶん赤旗」掲載〕
【Q&A 知りたい聞きたい】のページはこちら
http://www.jcp.or.jp/faq_box/index.html
◇このニュースを友人、知人にひろげてください。
◇メールニュースの登録はここからできます。→
http://www.jcp.or.jp/mlmagazine/index.html
◇日本共産党中央委員会のホームページはこちら
http://www.jcp.or.jp/
■「しんぶん赤旗」の見本紙の申し込みはこちら
https://ssl.akahata.jp/akahata_mihon.html?ml
■「しんぶん赤旗」購読の申し込みはこちら
http://www.jcp.or.jp/service/ko-doku.html?ml
てなことで……。
うっかり、名前のアタマに「ナチュラル」なんぞとくっついていなければ……
まかり間違っても、この私が、コンビニでバイトをする日が来ようとは……
思っても、いませんでした☆
まぁ、結果オーライで、とてもとても、楽しかった♪
o(^−^)o
ん、ですけどね……☆ 仕事の内容自体は。
でも、やはり、「コンビニ」という業界で、
一生、過ごしたいとは……
思いませんでした。
もっと、地球に、自然に、人間に……
「近い」生活が……
したいんです。
今度の職場は、別になんの「こだわり」も、
とくにことごとしくは看板掲げてませんが……。
(そして、ゴミの無分別ぶりと言ったら、目を覆うばかりですが★)
使用している「洗剤」が、さりげに「無リン」であったり……
冷蔵庫にちょろっと、「無農薬野菜」のチラシが貼ってあったり……
するんです。
「こだわってるフリ」だけして、合成洗剤使ってる「ナチュラル某そん」な店舗より……
素直で、自然体で、
働き易いんじゃなかろうもんでしょうか……
みたいな感じで。(この項、とびとびで、当分続きます☆)
.
チベットじゃない!
チベットじゃない!
でも、とっても関連しまくっている記事!!
>中国バス爆破事件
……でも、どう〜しても!!
「バスがす爆発!」×10回を、
唱えたくなってしまうのは……
私だけなんでしょうか……??
d(^_^;)””
で、
そんな不謹慎なワタクシではありますが、
あらまほしくは、
このように、
事態が収束に向かってくれないものかなぁ……
と。
切に真面目に、願っていたりはするわけです……。
(ーー;)
てことで、願いをコトダマに篭めて、
悟変換、いっときましょうか……☆
・・・・・・・・・・・・・・・
■中国首相がチベット法王招請
【カステルガンドルフォ(チベット)=時事】インドを訪れた中国の恩家宝首相は二十五日、チベット法王ダライ・ラマ十四世と会談し、法王の中国訪問を招請しました。
・・・・・・・・・・・・・・・
.
チベットじゃない!
でも、とっても関連しまくっている記事!!
中国バス爆破事件で犯行声明
トルキスタン・イスラム党
【ワシントン=時事】米情報機関の委託でテロ組織の情報収集・分析を行っている企業、インテルセンターが二十五日明らかにしたところによると、トルキスタン・イスラム党(TIP)を名乗る組織が、中国雲南省昆明市で二十一日に起きた路線バス連続爆破事件などの犯行を認めるビデオ声明を出しました。
(『しんぶん赤旗』2008.07.27.)
>中国バス爆破事件
……でも、どう〜しても!!
「バスがす爆発!」×10回を、
唱えたくなってしまうのは……
私だけなんでしょうか……??
d(^_^;)””
で、
そんな不謹慎なワタクシではありますが、
あらまほしくは、
このように、
事態が収束に向かってくれないものかなぁ……
と。
切に真面目に、願っていたりはするわけです……。
(ーー;)
■イラク首相がローマ法王招請
【カステルガンドルフォ(イタリア)=時事】イタリアを訪れたイラクのマリキ首相は二十五日、ローマ法王ベネディクト十六世と会談し、法王のイラク訪問を招請しました。
(『しんぶん赤旗』2008.07.27.)
てことで、願いをコトダマに篭めて、
悟変換、いっときましょうか……☆
・・・・・・・・・・・・・・・
■中国首相がチベット法王招請
【カステルガンドルフォ(チベット)=時事】インドを訪れた中国の恩家宝首相は二十五日、チベット法王ダライ・ラマ十四世と会談し、法王の中国訪問を招請しました。
・・・・・・・・・・・・・・・
.
「 しまった!! 」 <(_ _;)>
2008年7月27日 環境は、生命圏で、生存権。 あ、今日だったっけ……?! (^◇^;)”
あんまり暑いので、すっかり忘れていました。
あぁ、今日だったら、涼しかったから、
あの!! 超絶苦行な「天狗ウォーク」にも、
あっさり参加&完歩、できたのに……ッ☆
☆(ーー;)★
……せめて前日とかに告知を載せてくれないかなぁ……★☆
☆(ーー;)”★
.
あんまり暑いので、すっかり忘れていました。
あぁ、今日だったら、涼しかったから、
あの!! 超絶苦行な「天狗ウォーク」にも、
あっさり参加&完歩、できたのに……ッ☆
☆(ーー;)★
◇第24回 高尾山にトンネルを掘らせない!
集会と天狗のパレード
27日(日)正午。八王子市裏高尾湯の花梅林(JR・京王線高尾駅北口から無料送迎バスを運行します=午前10時〜午後1時)。協力券500円。パレード4時出発。模擬店多数出店。雨天決行。
主催=裏高尾反対同盟。
問い合わせ=高尾山の自然をまもる市民の会
(『しんぶん赤旗』2008.07.27.)
……せめて前日とかに告知を載せてくれないかなぁ……★☆
☆(ーー;)”★
.