これだから札幌市民はやめられない。(≧ω≦)b
2014年7月4日 旅行 コメント (2)
おはようございます。06:50です。
バイトが早番なのであと10分しかありません。
朝は05:30に起きだして、
いつもの作り置き鍋の調理と、
溜め込んでいた油汚れの皿洗い。
(^^;)
富山のこれは日本海から蒸発してできた雨雲がこれだけベクレてるってことですかそれとも直近の原発のどれかが事故たってことですかそれとも…
(ーー#)
住めたもんじゃないですな、日本劣等…
とりあえず、いま自分が長野にいないことに感謝。
(--;)
【酷家危密呆然法】も近々施行になっちゃうらしいし、
どうも「逃げるタイミングを逃した」感がジリジリ焦燥してますが、
「この地球文明」世界の
「終末と再生の物語」を書こうとして、
ずっと悶々として書き出せずにいたこの私を、
神だか悪魔だかが明らかに恣意的な作為をもって、
「いちおう安全圏の札幌」まで仮避難させておいて、
「全国の被曝被害者の分布と実態の聞き取り調査」バイト
(※注:違います。副産物として「情報が拾えちゃう」だけ…★)
(^^;)
に、配置されちゃった、ということは…
「聞いて、記憶して、書き残せ」と…???
(--;)
これ、どー考えても…
私がいくらジタバタしようと、神だか悪魔高が「逃げてよし!」というまでは…
ニッポン脱出、できそうに、ありません…
<(--;)>
タイマー鳴りました。
出勤準備にはいります…
バイトが早番なのであと10分しかありません。
朝は05:30に起きだして、
いつもの作り置き鍋の調理と、
溜め込んでいた油汚れの皿洗い。
(^^;)
富山のこれは日本海から蒸発してできた雨雲がこれだけベクレてるってことですかそれとも直近の原発のどれかが事故たってことですかそれとも…
(ーー#)
住めたもんじゃないですな、日本劣等…
とりあえず、いま自分が長野にいないことに感謝。
(--;)
【酷家危密呆然法】も近々施行になっちゃうらしいし、
どうも「逃げるタイミングを逃した」感がジリジリ焦燥してますが、
「この地球文明」世界の
「終末と再生の物語」を書こうとして、
ずっと悶々として書き出せずにいたこの私を、
神だか悪魔だかが明らかに恣意的な作為をもって、
「いちおう安全圏の札幌」まで仮避難させておいて、
「全国の被曝被害者の分布と実態の聞き取り調査」バイト
(※注:違います。副産物として「情報が拾えちゃう」だけ…★)
(^^;)
に、配置されちゃった、ということは…
「聞いて、記憶して、書き残せ」と…???
(--;)
これ、どー考えても…
私がいくらジタバタしようと、神だか悪魔高が「逃げてよし!」というまでは…
ニッポン脱出、できそうに、ありません…
<(--;)>
タイマー鳴りました。
出勤準備にはいります…
バイト前の休憩室のテレビで第一報。
…昨日来るかと警戒していて、今朝、気を抜いた瞬間にこれだ…
(ΘoΘ;)
…昨日来るかと警戒していて、今朝、気を抜いた瞬間にこれだ…
(ΘoΘ;)
TOHRU HIRANO @TOHRU_HIRANO · 8時間
「おぅ、関東の線量と風向きに注意しろよ。福島原発1号機のカバー外してっからな(http://www.47news.jp/news/2014/06/post_20140628005837.html …)」
http://pic.twitter.com/qBHBCzzhAa
《イオン・ファゼカス》、亡命希望。
2014年7月5日 銀河英雄伝説ごっこ☆ コメント (2)
とりあえず、日本劣等あほ政権の酷苛危密呆然法で
投獄されそうになったら、
ここに逃げ込んで保護してもらおう…
(・ω・;)(;・ω・)
投獄されそうになったら、
ここに逃げ込んで保護してもらおう…
(・ω・;)(;・ω・)
らじ(ぁ~ぁ・・・・) @1radi2 · 3時間
あなたは自衛隊を戦地に出しても責任を持つといったけど。まず先にフクイチの責任はとらないのですか? ( @rinqo 安倍政権倒せ!デモ http://moi.st/49d921c )
Nuke Refugees @UNRJPN · 29分
WBCで日本東西の人々の被ばく線量を測り続けている知人が「もう、西も東も大差ないね。多分、食い物のせいだと思うよ」と昨年の夏話していたが、今年に入っても西でも東でも大差なくポコポコ死んで行くのをみると、かなり注意しないと、もう国内もやばいなと思う。
いいなのお気に入り♪bot(2011年) @117gogo · 44分
【・・?0807】もう一度ツイート。山林、原野、湖沼、河川、海岸は除染不可能。土壌の除染は客土だけで、1ha当たり億の費用。空間線量が年5mSvの地域を全部除染するのに、東電ぐらいの巨大企業を何個も破綻させるだけ費用がかかる。
重広 麻緒 @asao_hiroshige · 56分
原発問題は経済問題でもエネルギー問題でもありません、それ以前の私たちの生存権問題です。生活も経済も人が健康に生きているからこそ成り立つのです。低線量内部被曝を過小評価し原発を推進しているのが日本の現状です。【広島2人デモ第29回チラシ】http://bit.ly/1e52kzZ
桑ちゃん @namiekuwabara · 4時間
足跡があったので測ってみた。
http://pic.twitter.com/5u1N3fJEBm
emi kiyomizu @kiyomizu5 · 4時間
@hanayuu 3。エネニュース報道は半径数マイルにわたる蒸気地表噴出の可能性に触れた点で、重大な意味を持つ。最近フクイチ周辺もモニタリング・ポストで空中放射線の異常値の検出があいついでいる
bit.ly/WotNukes @ST0NES · 1時間
都内でデモ行進してるみなさん、マスクして!
@cmk2wl 5日 スイス拡散予報の一段目の動画は「放出時点」からの予報なので、風が変わったかのような印象ですが、依然として西日本と関東には東電福島原発からの風が来ています。予報は連続して見ていないと、フォールアウトを吸い込む破目に。
ハマのシルバー @shinobun1208 · 1時間
@ST0NES @cmk2wl フクイチ事故後3年以上が経過。今なお日本各地で放射性物質の数値がその日の風の方向で大きく変化している現実。自分が住んでいる所横浜でも小川の淀みから放射性汚染のホットスポットが見つかり市が除染。日々知らないうちに核汚染されている実態が身の回りに。
Japan No War! @kenshimada · 7月4日
2011年3月15日午前7時、米軍が今も非公表する事態が発生。 横須賀基地の放射線量の増加を告げる警報が鳴ったため、ただちに基地内の女性・子供を非難させた。その1時間前にフクイチ4号機は爆発を起こしていた。【朝日1/3朝刊】
http://pic.twitter.com/a4n2bkPvzL
東京・関東・福島で、
まだあきらめずにノンキなデモをしている皆さん。
無駄です。
デモって、このくらいの勢力にならなければ、
http://85358.diarynote.jp/201407060701393093/
http://85358.diarynote.jp/201407060640151929/
ひとつの国を動かすには至らない。
もうこのニッポン劣等は終わってます。
逃げてください。
関東は、もう手遅れです…
まだあきらめずにノンキなデモをしている皆さん。
無駄です。
デモって、このくらいの勢力にならなければ、
http://85358.diarynote.jp/201407060701393093/
http://85358.diarynote.jp/201407060640151929/
ひとつの国を動かすには至らない。
もうこのニッポン劣等は終わってます。
逃げてください。
関東は、もう手遅れです…
カモメの皆さん、集団移住?
2014年7月6日 環境は、生命圏で、生存権。 コメント (3)
移住or異常行動?
いつも何羽かは豊平河畔を飛んではいるが、数十羽が静かに哀しげに啼きながらじっとうずくまっているのは何かがおかしい。
(・_・;)
汚染魚でベクレて翔べないのか、
日本海の異常が限界を超えたので避難遡上してきたのか…
いつも何羽かは豊平河畔を飛んではいるが、数十羽が静かに哀しげに啼きながらじっとうずくまっているのは何かがおかしい。
(・_・;)
汚染魚でベクレて翔べないのか、
日本海の異常が限界を超えたので避難遡上してきたのか…
終わりの始まり。
2014年7月7日 リステラス星圏史略 (創作) コメント (1)
これね。
http://85358.diarynote.jp/201407062143148417/
うわー、(@@;)これ、リステラスの同ネタ結論反転バージョン!
「幾通りもの道筋で、何度も悲劇を繰り返す」
「最後は青」…まで一緒!
…作者のひとととは「同じ夢」を視せられてる仲、だと思われます…
w(@□@;)w
まぁ私の場合、
途中経過がどんなに悲喜劇であろうが、
「終わって始まる永久らせん」が
「面白い!」という「結論」。
から始まってるんだけどね…
まぁなにはともあれ。
講談社には「海外事業展開部」?とやらが、既存らしい…
(^w^)g
投稿先、もう「単願」でいいや…
はやく天中殺おわれ!
私は、書きたいぞ~っっっっ!!
http://85358.diarynote.jp/201407062143148417/
うわー、(@@;)これ、リステラスの同ネタ結論反転バージョン!
「幾通りもの道筋で、何度も悲劇を繰り返す」
「最後は青」…まで一緒!
…作者のひとととは「同じ夢」を視せられてる仲、だと思われます…
w(@□@;)w
まぁ私の場合、
途中経過がどんなに悲喜劇であろうが、
「終わって始まる永久らせん」が
「面白い!」という「結論」。
から始まってるんだけどね…
まぁなにはともあれ。
講談社には「海外事業展開部」?とやらが、既存らしい…
(^w^)g
投稿先、もう「単願」でいいや…
はやく天中殺おわれ!
私は、書きたいぞ~っっっっ!!
あらためまして、おはようございます。
08:41です。
バイトは中番なので残り時間あと19分です。
もうちょっと時間がほしい。
「朝の机前2時間」が、最近まもれていない…
(天中殺だから?)(--#)
フクイチ線量上昇中。
台風は接近中。
西日本全域の線量急上昇。
長野も汚染まつり。
南太平洋上から運ばれてきたはずの雨が、
これだけ汚染されてるって残酷すぎますが…
渇水傾向がやや心配な、北海道は札幌市の水道水質は、各種汚染物質の混入していた表流水がぜんぶ流れ去ってしまい、
土壌(天然地盤)濾過ずみの、地下湧水だけになっているらしく、肌触りが穏やかな、汚染の少ない良い水になっています…
台風が来て雨が降って汚染が悪化する前に!
お手持ちのボトル満タンで!
汲み置き水を詰め詰めしておきましょう~…!
(参照 http://85358.diarynote.jp/201407061940484870/ )
08:41です。
バイトは中番なので残り時間あと19分です。
もうちょっと時間がほしい。
「朝の机前2時間」が、最近まもれていない…
(天中殺だから?)(--#)
フクイチ線量上昇中。
台風は接近中。
西日本全域の線量急上昇。
長野も汚染まつり。
南太平洋上から運ばれてきたはずの雨が、
これだけ汚染されてるって残酷すぎますが…
渇水傾向がやや心配な、北海道は札幌市の水道水質は、各種汚染物質の混入していた表流水がぜんぶ流れ去ってしまい、
土壌(天然地盤)濾過ずみの、地下湧水だけになっているらしく、肌触りが穏やかな、汚染の少ない良い水になっています…
台風が来て雨が降って汚染が悪化する前に!
お手持ちのボトル満タンで!
汲み置き水を詰め詰めしておきましょう~…!
(参照 http://85358.diarynote.jp/201407061940484870/ )
おはようございます。06:09です。
微量ですが、札幌までヨウ素が来てます。
窓を開けると一瞬後から喉(甲状腺)周辺が痛み始めるというね…
(--;)
フクイチはあきらかに絶賛「露天臨界」温泉天獄と化していますし、
そこへ史上有数とやらの超巨大台風直撃で、
M6M7クラスの地震がガンガン躍っています。
もはやこれはパラダイムシフトというべきで、
地球の現存生態系すべてを根幹から崩壊させる事態。
被曝に強い個体だけしか生き残れないし、
被曝に強い種だけが生存競争を続けあって、
進化して変化して。
…わずか百年後には。
…今と、まったくかなり、異なった生物相になっていることだろうと思います…
後悔のないように!
生き残れ!
あるいは、
自己満足や、納得のできるように…
…生きて、死ね…!
微量ですが、札幌までヨウ素が来てます。
窓を開けると一瞬後から喉(甲状腺)周辺が痛み始めるというね…
(--;)
フクイチはあきらかに絶賛「露天臨界」温泉天獄と化していますし、
そこへ史上有数とやらの超巨大台風直撃で、
M6M7クラスの地震がガンガン躍っています。
もはやこれはパラダイムシフトというべきで、
地球の現存生態系すべてを根幹から崩壊させる事態。
被曝に強い個体だけしか生き残れないし、
被曝に強い種だけが生存競争を続けあって、
進化して変化して。
…わずか百年後には。
…今と、まったくかなり、異なった生物相になっていることだろうと思います…
後悔のないように!
生き残れ!
あるいは、
自己満足や、納得のできるように…
…生きて、死ね…!
悪事千里を走る。(違っ)
2014年7月8日 旅行 コメント (1)
てなことで。(前項参照)
神だか悪魔だかが昨日の朝から、
「今日が最後のチャンスだ」とか脳内で囁いているので、
予定の順序を飛び越えて、例年恒例、
「夏休みの無謀遠距離耐久往復サイクリング!」に、
行ってまいります…(何歳だワタシw)
目的地、「震源地」なんですけどね…>
(地図上の赤い小さい点ポチのあるところ)。
はてさて…
軽井沢で5980円で買って、マイナス14℃の氷結砂利とプラス37℃の溶けたアスファルトの上を非常識な長距離と重量超過で酷使しまくり、もはや走行距離が自動車並み(^^;)という、ボロボロ被曝金属、中国製の通学自転車で…
はたして、日帰りでイケル距離なんでしょうか…?
(あえて、自分の体力の問題には触れない。(^^:)
目標! 【 無事故で生還 】ッ!!
o(^へ^;)o
神だか悪魔だかが昨日の朝から、
「今日が最後のチャンスだ」とか脳内で囁いているので、
予定の順序を飛び越えて、例年恒例、
「夏休みの無謀遠距離耐久往復サイクリング!」に、
行ってまいります…(何歳だワタシw)
目的地、「震源地」なんですけどね…>
(地図上の赤い小さい点ポチのあるところ)。
はてさて…
軽井沢で5980円で買って、マイナス14℃の氷結砂利とプラス37℃の溶けたアスファルトの上を非常識な長距離と重量超過で酷使しまくり、もはや走行距離が自動車並み(^^;)という、ボロボロ被曝金属、中国製の通学自転車で…
はたして、日帰りでイケル距離なんでしょうか…?
(あえて、自分の体力の問題には触れない。(^^:)
目標! 【 無事故で生還 】ッ!!
o(^へ^;)o