【情報隠蔽】なう。
【情報隠蔽】なう。
【情報隠蔽】なう。
この不自然な「カスレ」はなんだ??

 (--#)

山崎 憲一 ‏@kenya39Nizaemon · 2時間
お早うございます。今朝のいわき市は曇、蒸し暑くいよいよ盛夏入りか、と思える天候です。公園の線量計7:50現在0.135μSv/h。「放射能に負けないからだ」と福島市がパンフを作ったそう、同じ福島県内にも変な人たちがいるものだ。放射能からは「逃げるが勝ち」だと思うのだが。

アマちゃんだ ‏@tokaiama · 4時間
小高区農業協議会の佐藤良一さんは「高い線量のセシウムが飛散した日に原発から11、12キロの場所で、農家200人で復興組合のがれき拾いをしていた。なぜすぐに教えてくれなかったのか」
理由について東電担当者は「ルールに定められてない」
http://www.asyura2.com/14/genpatu39/msg/416.html


【情報隠蔽】 その2.
【情報隠蔽】 その2.
【情報隠蔽】 その2.
福島各地、関東各地、

石川、福井、富山、長野、岐阜、
滋賀、京都、岡山、鳥取、島根、
愛媛、山口、福岡、佐賀、宮崎、鹿児島…
も、

 ほぼまったく同時に、

 同様の、「情報欠落」。

 (--#)

しん ‏@Sin_Sherpa · 2時間
『がんの3分の1は、CTスキャンが原因』35歳から54歳までの男女で調査(米国での研究結果)。不必要なCTスキャンを制限し、放射線被曝線量を低減することが重要な予防戦略。 http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=287487&g=132107

嶌田剣山 ‏@kenzanshimada · 3時間
大阪府池田市で空間線量を計測いたしました!晴れ 0.11 μsv/h
http://pic.twitter.com/7VcJzO2Ssb

鈴木博喜 (「民の声新聞」発行人) ‏@s_hiroki24 · 7月22日
六角川で小学生たちが川遊び。
手元の線量計は0.6μSv/h超 #被曝 #二本松市
http://pic.twitter.com/LKbRcJSYfW

黒猫(横浜) ‏@Tomynyo · 7月22日
②自分で検体を採っていないので現場の状況や除染が本当に行われたのかは分かりませんが、空間線量等から考えると妥当な数字だと思います
この公園毎年ROCK IN JAPAN FESTIVALが開催されるんですよね
こういう場所があることを踏まえて参加を判断すべきだと思います


信太郎 ‏@mn822034p · 3時間
|青山繁晴>福島県復興の最大の障害は、根拠のない厳しい除染基準です。
自然放射線による線量より低くすることを、要求しているのですから、永遠に終わらない可能性もあります。
【チャンネル桜 青山繁晴】[桜H26/6/20] 
抜粋:http://youtu.be/C_NRve3T8ns?t=11m34s


さすが、喪科学怪【誤用達】ちゃんねるサクラン…

白と黒とが、逆になっちゃうんだもんなぁ…★
(--#)
soyokaze ‏@soyokazeko · 2時間
@tim1134
RT @Prinzipal: なんじゃこりゃゃぁぁぁぁぁぁ!!!!!!………。
RT @tsghoh: 低線量のため、、、、"@s_hiroki24: 「長期間働けます」 #原発
http://pic.twitter.com/MFkslUJyNW 


長期間かどうかは判りませんが、「死ぬまで」働くことになるのは確かですね…。

(【退職】金は、積立の必要がありません…。)

(「遺族年金」も不要な境遇なかた歓迎)。

 (==#)


三光、もとい、参考…
http://85358.diarynote.jp/201407241145576181/
あらためまして、おはようございます。
今日は5日ぶりのバイト休み。
 (^^;)

このところ遊び過ぎの働き過ぎで部屋のなかと机の上がぐしゃごしゃになっておりましたので、まずは洗濯ものを天日干しして掃除して机の前に座って…

 (^^;)

たら、このタイミングに再配達をお願いしていた現金書留が来て、暑いなか郵便屋さんが2度もご足労くださったというのに、中身はたったの160円…

 w(--;)w

いえね、☆コーマートのパンに「異物混入」してたんで現物を本社に送り返してやったら、原因解明と対策のお詫びといっしょに「代金返金」されてきたんですけどね…

 (^^;)

以前何度か、ほかの会社の異物混入にクレーム出したことあるけど…

たいがいみんな、500円くらいのクオカとか商品券とか、

金一封、同封してくれてたぞ~…www


いや、この本はゼッタイにおすすめしない!

ほんとの初心者がこれ読んだら、ぜったいスペイン語が嫌いになるってば!

(--#)

一部の例文に楽しいものがありましたが、スペイン語を半年かじった「脱・初級者」レベルの私が読んでも、どんどんイライラしてくるばかりで、作者の自己満足というか自省皆無というか、一方的で独善的で自己陶酔していて説明不足で統一性皆無の不親切で非合理的で不条理な構成と例文に、不愉快でムカムカしっぱなしで、まったくなんも身に付きませんでした…

スペイン語をこれから始めようというそこのアナタ!

この本だけは、「最初の1冊」に、選ばないことをオススメしますよ…!!

 (~~#)

これはさすが旅行会社の?発行で、必要十分な内容を、シンプルかつ的確に判りやすくまとめてあって、

「一週間ぐらいの予定で団体旅行に入って、初めてスペインに行きます!」みたいな人が、
うっかり団体さんからはぐれて迷子になった時のお守りにと、

出発一か月前ぐらいから必死で暗記しておく…とかには、

とってもおすすめの本。(^^)

スペイン語「始めて半年」の私がざっと目を通したら、
「この本のなかからテストされたら70点は取れる!」と、

自信が持てました…(^w^)g

私はすでに「超初心者」ではなく「初心者卒業れべる」です!


(てことで、1日10分の、3日で読み終わってしまった…w)


☆検索副産物☆
http://www.amazon.co.jp/%E6%8C%91%E6%88%A6-%E8%AA%9E%E5%AD%A6%E3%82%92%E3%81%84%E3%81%8B%E3%81%97%E3%81%A6%E6%B5%B7%E5%A4%96%E5%8B%A4%E5%8B%99-%E5%A4%A7%E4%BD%BF%E9%A4%A8%E3%81%A7%E5%83%8D%E3%81%8F%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E3%80%8C%E6%B4%BE%E9%81%A3%E5%93%A1%E3%80%8D%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89-%E4%B8%89%E4%BF%AE%E7%A4%BE%E7%B7%A8%E9%9B%86%E9%83%A8/dp/4384055609/ref=sr_1_4?s=books&ie=UTF8&qid=1406170274&sr=1-4
 
完璧な休日。( ̄ー+ ̄)g
5日間でずっぱりで働いて、しめて3万5千円稼いで、
(その間にライブ演奏2回も聞いて、源泉かけ流しに1回浸かって!)

誰にはばかることもなく休日。

夜更かししてエンタメ小説読んで、
夜明けに洗濯物を天日干し場所に移動してから、
就眠して朝寝坊して。

掃除して自炊メシ食べて雑用かたして二度寝して。

暑さで目が覚めて植木鉢に水を追加して、
着替えて自転車漕いで日射と熱風の河原に繁茂する
北の緑を眺めながらサイクリングして、

卸売スーパー寄って通勤5日分のお昼の楽しみ特価29円のジンジャーエール缶と今日のお風呂上りの紫の野菜ジュースを格安で仕入れて、
郵便局に寄って明日の引き落とし分の携帯とJVCの入金済ませて。
http://www.ngo-jvc.net/index.html

もはやこれなしでは生きられない!と熱愛する
源泉かけ流し温泉にたった420円で浸かって、
汗とホコリと垢と放射能を落としてウサを晴らして寿命を伸ばして。

ダイソーで夏のスリッパ3足買って自転車漕いで
厚別川の水辺を眺めて。
江戸前蕎麦屋できゅうっと塩辛い関東風(江戸前)つけ汁の
パリパリ夏野菜の豆乳ゴマだれかけが山盛り乗った
美味しい冷や蕎麦たぐって。

(※写真ココ↑)http://yudetarou.com/

ブクオフで108円の読み捨て漫画7冊買って、
ラルズで半額弁当2食分と半額のパン買って。

…気温29度前後とほどほどにからから暑く、
放射能は少な目で、

空気はむしろ美味しいと感じるほどで。

画竜点睛を欠いて蕎麦たぐってるあいだに夕焼けを見損ねた…
(^□^;)

という完璧さの、休日でありました…





最新のコメント

日記内を検索