《 最終戦争 》 なう。
2014年7月14日 読書
http://85358.diarynote.jp/201407131545294039/
これね。↑ (^^;)
かの名作、懐かしい『西の22』は
現在、絶版らしくて(TへT;)
DNの作品検索に引っかからなかったので、
それ以上に大好きな『冬の円盤』を代理で貼っておきます…。
ついでにこれ↓
よろしくね。(^^;)
http://www.fukkan.com/
だから、札幌に引っ越してきて、だいたいの地図と地名表記を把握して以来、
コレが貼りたかっただけなんだってば~ッ☆☆☆
http://www.amazon.co.jp/%E8%A5%BF%E3%81%AE22-%E8%8A%B1%E3%81%A8%E3%82%86%E3%82%81COMICS-%E5%B1%B1%E7%94%B0-%E3%83%9F%E3%83%8D%E3%82%B3/dp/4592116224
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E7%94%B0%E3%83%9F%E3%83%8D%E3%82%B3
「オウムが読んでた」
「推薦図書にしてた」という「だけ」の
超!クダラナイやつあたり理由で、
『最終戦争シリーズ』が連載打ち切りになった恨みを、しつこく持ち続けている愛読者は、私だけではないはずだ…ッ!!
これね。↑ (^^;)
かの名作、懐かしい『西の22』は
現在、絶版らしくて(TへT;)
DNの作品検索に引っかからなかったので、
それ以上に大好きな『冬の円盤』を代理で貼っておきます…。
ついでにこれ↓
よろしくね。(^^;)
http://www.fukkan.com/
だから、札幌に引っ越してきて、だいたいの地図と地名表記を把握して以来、
コレが貼りたかっただけなんだってば~ッ☆☆☆
http://www.amazon.co.jp/%E8%A5%BF%E3%81%AE22-%E8%8A%B1%E3%81%A8%E3%82%86%E3%82%81COMICS-%E5%B1%B1%E7%94%B0-%E3%83%9F%E3%83%8D%E3%82%B3/dp/4592116224
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E7%94%B0%E3%83%9F%E3%83%8D%E3%82%B3
「オウムが読んでた」
「推薦図書にしてた」という「だけ」の
超!クダラナイやつあたり理由で、
『最終戦争シリーズ』が連載打ち切りになった恨みを、しつこく持ち続けている愛読者は、私だけではないはずだ…ッ!!
大変大雪山。
2014年7月14日 【 フクシマ 】≒【 地球 】 !!≧( ヒロシマ+ナガサキ )。 コメント (2)
あらためまして、おはようございます。
飛び石夏休み前半戦の4連休、3日目です。
さすがに自転車漕ぎすぎで筋肉痛です…(^^;)”
フクイチの線量上昇中。
旭川の雨ベクレが怖いことになっています。
(TT;)
大雪山の水ご愛用のかたは、早めに汚染の少ない時期のものを買いだめしておいたほうが良さそうです…
(--;)
私は今日は
森林公園で源泉かけ流して帰りに自転車で買いだめハシゴ走行したあと夕方から
大通公園でクラシックただコンサート♪
というハードスケジュール(^^;)なので、重いけど水も買いますよ~…買えたら。
飛び石夏休み前半戦の4連休、3日目です。
さすがに自転車漕ぎすぎで筋肉痛です…(^^;)”
フクイチの線量上昇中。
旭川の雨ベクレが怖いことになっています。
(TT;)
大雪山の水ご愛用のかたは、早めに汚染の少ない時期のものを買いだめしておいたほうが良さそうです…
(--;)
私は今日は
森林公園で源泉かけ流して帰りに自転車で買いだめハシゴ走行したあと夕方から
大通公園でクラシックただコンサート♪
というハードスケジュール(^^;)なので、重いけど水も買いますよ~…買えたら。
『銀河英飲伝説』。
2014年7月14日 銀河英雄伝説ごっこ☆ コメント (1)
これ参照。(^^;)
http://85358.diarynote.jp/201407131658528161/
部隊は、もとい、物語の舞台はいつもの札幌大通公園なわけですが。
「どう見ても同盟軍章」のSAPPOROビールと、
「見ようによっては黄金獅子旗」の麒麟ビールと、
「狂信集団的(旭日旗)に視えないこともない」朝日ビールが…
「三つ巴」の短期大商戦!を繰り広げようとしております…
w(^^;)w
飲んでる連中がローゼンリッターや黒色槍騎兵や地球京都だったりするところを想像してゲラゲラ笑っているワタクシは、
正しい銀河英雄伝説ファンですとも…☆
<(^w^;)
http://85358.diarynote.jp/201407131658528161/
部隊は、もとい、物語の舞台はいつもの札幌大通公園なわけですが。
「どう見ても同盟軍章」のSAPPOROビールと、
「見ようによっては黄金獅子旗」の麒麟ビールと、
「狂信集団的(旭日旗)に視えないこともない」朝日ビールが…
「三つ巴」の短期大商戦!を繰り広げようとしております…
w(^^;)w
飲んでる連中がローゼンリッターや黒色槍騎兵や地球京都だったりするところを想像してゲラゲラ笑っているワタクシは、
正しい銀河英雄伝説ファンですとも…☆
<(^w^;)
どんぐりもしり共和国。
2014年7月14日 環境は、生命圏で、生存権。
神様から新しい贈り物を頂く。
夜が暇になり、
1時間遅れた外出準備がさらに
1時間半、突然の予報外の雨で遅れ…
(^_^;)
さらにその2時間半差のおかげで小腹がすき、喉も乾いてしまい…
コンビニを求めて予定外に脱線した先で素敵なパン屋を見つける。
…店の造りは自体は
バリアフリーではないのだが。
店頭の木陰のベンチに座って寛ぎながら貪っていた15分ほどの間に、おみ足の不自由なかたを二人も見かけた。
…障害があっても、恥じることも隠すこともなく、街に出て、美味しいものを買い求める自由がある…
神様、いい時代になりましたよ。
ここは、よい土地ですよ…
夜が暇になり、
1時間遅れた外出準備がさらに
1時間半、突然の予報外の雨で遅れ…
(^_^;)
さらにその2時間半差のおかげで小腹がすき、喉も乾いてしまい…
コンビニを求めて予定外に脱線した先で素敵なパン屋を見つける。
…店の造りは自体は
バリアフリーではないのだが。
店頭の木陰のベンチに座って寛ぎながら貪っていた15分ほどの間に、おみ足の不自由なかたを二人も見かけた。
…障害があっても、恥じることも隠すこともなく、街に出て、美味しいものを買い求める自由がある…
神様、いい時代になりましたよ。
ここは、よい土地ですよ…
「報道関係一斉メール」
「プルトニウム 水田」
「50万俵 第一位」
「北半球が終了」
「福島の人はすぐ避難」
…今更避難なんてしないでね。
受け入れ先と、
地球の迷惑だから…
「プルトニウム 水田」
「50万俵 第一位」
「北半球が終了」
「福島の人はすぐ避難」
…今更避難なんてしないでね。
受け入れ先と、
地球の迷惑だから…