あとは野となれ山となれ…☆
あとは野となれ山となれ…☆
BGMこのへんで…
https://www.youtube.com/watch?v=ZY5J03EDe9k

《東神帝国》、国家協議会離脱。《汎東海神国》建設を宣し、沿岸国家へ侵攻開始。

《第二の月》、母星衝突回避し、衛星軌道に固定。《アルヴァトーレ》が領有を宣言。

第三次大陸間(熱核細菌化学兵器)大戦。軌道衛星への一般避難民の受け入れ開始。

《宇宙移民連合》独立宣言。

〈ゴウダ・ユク〉、各国軍攻撃衛星群を支配下におき母星上全勢力に対し全武力抗争の即時停戦と全武装解除を要求脅迫。全戦域での停戦監視成立。

《月都市》と《母星上全国家間再建協議会》による人類共同統治。計画的「全人類」宇宙脱出計画始まる。

《人狼団》による生命圏テロ。母星地表上全生体死滅。母星軌道上より人類過半が離脱。


他星系遠距離移民用各船団、ほぼ同時期に音信途絶、探知網より消滅。

火星移民船団、内部分裂。半数が地球軌道上へ帰還。

金星移民船団、全滅。

木星以遠衛星圏移民船団、順調に居住空間を確保。

《宇宙移民連合》再建承認。普通選挙による議会制民主主義制度の復活。


母星地底避難施設ならびに火星移民団帰還船より生存人類が地表に戻り始める。

各地で小規模な民族集落・都邑国家建設。

大陸4版図相克時代。

第一次地表再統一運動。〈リームのマリアン〉西圏を統一。

第二次地表再統一運動。〈リースヒェン・ソルト〉暗殺による北方統一の頓挫。
  
第三次地表再統一運動。《遊戯者たちの逃走闘争》始まる。

地球再統一会議開催。地球系人類統一政府《テラザニア》成立。



…原稿(年表)書いてると、りある現実のしょうことない悲喜劇は、すべて忘れるわ…w

ウケタw
https://www.youtube.com/watch?v=BR6WZfz1tas
 それでも。

「人生は生きるに値」します。

 本当です。

 3分目で、最高に笑かしてくれます…wwwwww
 https://www.youtube.com/watch?v=5_Gee-MZI-A
半減期が短いということは、放射線を沢山出すということ。
半減期が短いということは、放射線を沢山出すということ。
半減期が短いということは、放射線を沢山出すということ。
おはようございます。
08:59です。
今日は休み。

「飛び石夏休み」最終盤、
「2連休1勤2連休」
(^へ^;)の初日。

夜半からの汚染雨はやみましたが空気の臭気は酷い。
(--#)
しかしよく眠れたので免疫系は壮健。
気管上部の吸気被曝(粘膜ヤケド)が痛みますが、
まぁ白血球さんたち副交感神経系?に、頑張って修復してもらいましょう…。
(--;)

被曝のせいか、あたまぼっとすると思ったまま半分気絶状態で、まだ触ったことなかった新PCさんの新昨日領域に迷い込み、騙されて(--#)へんな有料ソフトをダウンロードしかけちゃったりしましたが、ふと我に返って定例の情報チェックに戻ったら…

発生時刻 2014年8月25日 8時21分頃
震源地 南米西部(ペルー中部)
マグニチュード M7.0
http://www.tenki.jp/bousai/earthquake/entries_by_earthquake_center?earthquake_center_code=946

cmk2wl@cmk2wl カリフォルニア州サンフランシスコの地震。
http://netc.com/ ではいまのところ大きな変化はないようだけど、カリフォルニアには運転中のPWRが 4基。閉鎖された原発が 3基ある。
http://pic.twitter.com/YwjeCzFCww

cmk2wl @cmk2wl · 8 時間
アメリカ西部。カリフォルニアの原発地図。
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/01/01070504/11.gif
閉鎖された原発でも脅威には変わりはない。


ここ数日「地震予兆体感」でふらふらしてたのって、これ?
 (--;)

cmk2wl @cmk2wl · 8 時間
汚泥に含まれるヨウ素131は、その前には大気中に存在していた。
それは呼吸で吸い込むし、雨に含まれれば皮膚や髪にも付着する。
半減期が短いということは、放射線を沢山出すということ。

cmk2wl @cmk2wl · 8 時間
ヨウ素131が検出された。だけど、半減期を過ぎたセシウム134も今だに大量検出されている。セシウムは風で再浮遊して降下してきたなどと言えるだろうか?
地表のと違って、下水汚泥の場合は常に流動的な筈。ヨウ素とセシウム、どちらも核分裂生成物。臨界している。


cmk2wl ‏@cmk2wl · 9 時間
神奈川県三浦市 下水道終末処理場における汚泥等の放射能濃度について
更新日:2014年8月22日
8月15日 東部浄化センター ヨウ素131 436Bq/Kg
http://www.city.miura.kanagawa.jp/kinkyu/gesuidou.html
http://pic.twitter.com/ad0zw2Yls7

cmk2wl@cmk2wl この三浦市でのヨウ素131が大量検出された 7月15日と 8月15日の数日前に、神奈川では豪雨になっています。添付は気象庁 過去の気象データ 2014年8月(日ごとの値)
降水量合計(mm) 。
http://pic.twitter.com/zTIDfVMVCi

とっぽい社長 @hk_tokyo · 2 時間
コンゴでエボラ熱発生 西アフリカとは別ウイルスか  :日本経済新聞
http://ow.ly/AFtnY


>半減期が短いということは、放射線を沢山出すということ

なるほど。(--#)
つまり昨日と今日のはぜんぶ「奇ガス」であったと…(--#)

不正選挙監視団 @rigged_election · 4 分
「気にしてると言いながら、行動がそうじゃない人」を見ると理解に苦しむ。群馬に果物狩りに行き、栃木のアウトレットに行く。意味がわからん!!
そして一家で鼻血やら体調不良に苦しんでいる 
http://bit.ly/LvbBVc


(前項後半の続き)
不正選挙監視団 @rigged_election · 4 時間

福島原発事故後の髪やまつ毛の被曝と大量の抜け毛に関するツイートまとめ
http://bit.ly/vZlRvQ


(なぜこれが「就職・転職」項目なのかは、
「企業秘密』。
 (--;)

不正選挙監視団 @rigged_election · 4 時間
311以後の被曝症状 : 
「下痢・軟便・食欲がない・吐き気・嘔吐・揚げ物にむかつく・胃が痛い」
「突然、襲ってくるだるさ・眠い・立っていられない」
「脱毛・徐々に抜ける」
「夜中に腎臓のあたりが痛くなる・腎臓炎・膀胱炎・おねしょ」 
http://bit.ly/1kZj92t

不正選挙監視団 @rigged_election · 6 時間
【拡散】kzooooo: 北海道のサケ 70ベクレル/kg越え.......やっぱりホントだった。
http://blog.goo.ne.jp/luca401/e/7178e8c514a69eb9942de7dff5ffaf ………

2LDK、380万円。

「関東南西部」在住の皆さん!
(※限定。他は既に手遅れ)

札幌の「平均線量」と、
「被曝過敏症」の私が、
「文句言いつつまだ住んでる」
て事実をご勘案のうえ、
今のうちに

「避難下見」に来ましょう!


目撃めも。「札幌市の有機野菜・自然食品の専門店「アンの店」さんをご紹介するレポートです。」
どこだこれ?チェックチェック!

http://www.sapporo-kouiki.net/food3/2010/10/post-13.html

…本通りか…

 うちからだと、ちょっと遠いかな…

 …(^へ^;)…
2LDK、380万円。追記。
最寄りのスーパー(coop札幌)の品揃え。

(≧ω≦)b

自転車パンク中につき久しぶりの徒歩と電車で源泉かけ流して帰宅。
今日はいつもの厳選された源泉常連客も顔色が悪く覇気のない雰囲気で、
私も含めていくら長風呂してても血色が悪いままだった…
(・_・;)
みんなだいぶ赤血球を殺られてます。(-_-#)

そんなわけで台風被曝(ストロンチウムとトリチウム)の直後に大量不正出血、
昨日おとといの集中豪雨の副流煙?(奇ガスのガンマ線と中性子線)ベクレで、
計算外に基礎体力損耗して慌てて食べまくった分とプラスマイナスで…

ダイエット宣言から約3週間。

体重、約3kg減…。

( ̄ー+ ̄)ニヤリ



【参照】(下のコメント読んでから読んでね。)
 http://58391.diarynote.jp/201408171654018782/
> →ほとんどの人にとって禁欲は無理。

 …わたしゃ絶対、権力者(独裁者)に、なるべきじゃーないな…★
 <(--;)>
…アッテンボロー氏、90歳。
訃報。
。。。(〃_ _)σ‖

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140825/k10014057171000.html
映画監督・俳優 アッテンボロー氏死去
8月25日 12時29分

映画「ガンジー」など社会派の作品で知られ、アカデミー賞も受賞したイギリスの映画監督で俳優のリチャード・アッテンボロー氏が24日、亡くなりました。
90歳でした。

アッテンボロー氏はイギリス東部のケンブリッジ出身で、俳優としてデビューしたあと、1960年代からは映画監督としても活動しました。

1982年に監督した映画「ガンジー」は、インド独立の父、マハトマ・ガンジー氏の生涯を描き、アカデミー賞の監督賞など8部門を受賞しました。

その後も、ミュージカル映画の名作「コーラスライン」や、南アフリカのアパルトヘイト=人種隔離政策への抗議運動を描いた「遠い夜明け」などを手がけ、社会派の映画監督として知られていました。

また、アッテンボロー氏は1963年の「大脱走」や1993年の「ジュラシック・パーク」など多くの映画に出演し、俳優としても活躍しました。

アッテンボロー氏は、6年前に階段から転落して車いすで生活していて、イギリスのBBCテレビが息子の話として伝えたところによりますと、24日昼ごろに亡くなったということです。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%AD%E3%83%BC


(アッテンボロー兄弟)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A4%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%AD%E3%83%BC
http://ja.ginei.wikia.com/wiki/%E3%83%80%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%AD%E3%83%BC (ちがw)


(関係ないけど(ヤン発言的)メモ。)
http://58391.diarynote.jp/201408171654018782/

最新のコメント

日記内を検索