夏休みの終わり。
夏休みの終わり。
夏休みの終わり。
おはようございます。
洗濯して風呂はいってゴミ出しも終わりました。
08:16です。
今日はバイト遅番。

台風一過…といいつつ「おうとら・べす」(おかわり!)な
台風13号が接近中の、不穏なお天気ですが、空気はまぁまぁ…?
です。

(宮城や岩手や栃木や群馬の線量がじわじわ不気味に上がり続けています…!)

古巣の真下で発震。(--;)
発生時刻 2014年8月12日 0時33分頃
震源地 東京都多摩東部
最大震度 震度1
マグニチュード M2.5
深さ 約30km

震度1
東京都 八王子市町田市日野市
神奈川県 相模原中央区


そのほか発震が停まってますね~不気味ですね~★

個人的には、「よく遊んだ!」
という虚脱感と満足?感があって、
311後の飢餓感と、
311前からの焦燥感は、
とりあえず一掃?というか補填?できた感じかな…
(充足とか満足とまでは言いませんが…)

昨日はぐてぐてと台風に降りこめられて寝たり起きたりしていて。

今日からは、「夏休みの宿題を片付けなくちゃ!」という

精神的モードに入りました…

天中殺はまだ明けた気配がない?し、

天中殺明けの「どかんと一発!」が、

今年はいつごろ、どんな形で来るのか、

予断は許しませんけどね…(--;)


(わたし個人の意見(意思)としては、

「このまま札幌にいられるのが一番いい!」というのが、
 素直な実感かつ要望です…

 が。(~~;)

「役に立ってるのか立ってないのか分からない予知?脳力」が…

「それでも、りすは卵から出なければならない…近いうちに!」と、

目覚ましの警鐘ベル?を、鳴らし続けています…



(求む。『旅の仲間』…ッ!)


いっつ、あんなちゅらる…!!
(22年棲みついてた、
 りすの古巣よ?
 日野市…(--;)…★)
cmk2wl@cmk2wl 台風が過ぎて雨がやんだら、一気に PM2.5も、それ以上の微粒子も数が増えた。それにしても 空気 1リットルあたりに、どちらも1万を超える微粒子が含まれているとは…。驚愕。このうちいくつが放射性微粒子なのか。
東京都日野市。
http://pic.twitter.com/RXR32jVU6o

cmk2wl‏@cmk2wl 東京日野市のナチュラル研究所の 1週間の測定。
PM2.5が低いときは空気に 500〜1000個/Lの微粒子。それより大きな微粒子は低いときは 0に近い。高いときはどちらも 10000個/Lを超えている。信じられない。
http://pic.twitter.com/GujynCpJ3v

不正選挙監視団 @rigged_election · 2 時間
原宿駅前で2万ベクレル ( #脱原発 #反TPP #反特定秘密保護法

不正選挙監視団 @rigged_election · 20 分
移住のきっかけは、今まで感じたことのない体調不良が治らなかったのと、放射能に気を付けての生活をさせてもらえない周りの環境の中で、木下様や、みやぎ土壌調査プロジェクト様で土壌汚染の実体を知り、これ以上住み続けるのは無理と判断しました。
http://bit.ly/19MSKde


とてもじゃないけど、化学物質アレルギーの私が、
「地元へ還ろう♪」とか無責任に歌って、
http://www.bing.com/videos/search?q=%e5%9c%b0%e5%85%83%e3%81%b8%e5%b8%b0%e3%82%8d%e3%81%86%e3%80%80%e5%a4%a7%e5%8f%8b+youtube&docid=608010564398417363&mid=7C4C749ACFFF951FC7637C4C749ACFFF951FC763&view=detail&FORM=VIRE1#view=detail&mid=7C4C749ACFFF951FC7637C4C749ACFFF951FC763
棲めるような環境ではありません…。
 (TT;)

そして、本来なら「都会からの疎開先」になるはずの、

「父方の田舎」が、私の場合、
「福島県郡山市(のはずれ)」なのでした…
 (--;)
不正選挙監視団 @rigged_election · 3 時間
【拡散】tokaiama 郡山市『大根を軒下に干したら3421ベクレル/kgになりました』 http://hibi-zakkan.net/archives/19548 ...

Lightworker @Lightworker19 · 3 時間
【拡散】cmk2wl これもわかってますか?新宿の 1平方キロに積もったセシウムは、事故から今年の7月1日までに セシウム計 17,737,460,000Bq/㎢ 177億ベクレル。線量計とかガイガーカウンターが反応しなくても、降下中に呼吸で吸い込まされ、さらにクルマが舞い上げる

不正選挙監視団
‏@rigged_election 東京を始めとして関東は今でもセシウムが舞っています。マスクを。喉の不調を訴える声は続いています。
http://bit.ly/WSSmCz

cmk2wl ‏@cmk2wl · 9 時間
北九州の空気を2000立方メートル吸入した後のエアサンプラーのフィルター。
最初は縁のように真っ白だった。これだけ空気は汚れている。
http://pic.twitter.com/VY745OF0J2

cmk2wl @cmk2wl · 7 時間
8月11日 O157集団食中毒の発生について
発症者の総計 467人。入院患者 112人 溶血性尿毒症症候群 静岡県内届出数 4人
発生日時が 7月26日なのに、どんどん拡大している。
原因は病原菌とは違うんでしょ。

不正選挙監視団 @rigged_election · 1 時間
「なぜ、今」 韓国の禁輸措置、被災地の漁業に衝撃 答えは簡単。 福一事故で、海洋にセシウムより多量のストロンチウムが流出したことを、ようやく韓国が認めたため。 宮城では、魚介藻類の放射能汚染の事実を認めずに、風評被害という安全デマを流しているが。


おまけ~♪
https://www.youtube.com/watch?v=vQhroruDDG8
(前項、前々項参照。)
 めも。
(なにかのはずみでブクオフ105円で買った本。)
 (^^;)
 夢をかなえる方法

 お金もない。コネもない。あるのは夢だけ。

(略)

 やるぞと決めたことは必ずかなえてきた。

(略)

 自分の夢をたくさんの人に語るということ。

 これができるだけで、夢が実現する可能性は高い。

(略)

 一日に十回、誰かに自分の夢や目標を語ってみよう。

 十回口にすることによって、漢字の成り立ちどおり、

 「叶う」(かなう)になる。

 でも十一回以上言ってはいけない。

 なぜなら、「吐く」になってしまうから。

(略)

 一つ注意したいのは、人の夢は絶対に否定してはいけないということ。

 どんな夢であろうと「おまえは絶対に無理」と言われた瞬間に、希望が消えてしまうからだ。

(略)

「山に避難するなよ。山を通して人を知り、人を通して自分の使命とは何かを知りなさい」


…どうもこの筆者の人、
「うちのアパートの斜め下の住人」(ほとんど不在)

じゃないかという気がするのが…

 気のせいか…?? (^^;)

(でも似てる??)
(前項続き)。

 腐れ縁というのがあるが、もし「無理だよね」と言い合っている人たちがいたら、そこからは離れたほうがいいと思う。今でも仲が続いている僕の友人たちは、けっして僕の夢を否定しなかった人だけが残っている。

 もし自分の友人や子どもが自分のやりたいことや夢を語りはじめたら、絶対に否定するのではなく、信じてあげてほしい。


 二度と、実の母には会わない。
 生きても死んでも、二度と、会わない。

 彼女と私は、絶対に合わない。

「自分の娘の全否定」が、彼女のイキガイだから…。

 すべて「だめ」といい「むだ」といい「やめなさい」という…

 彼女の陰は、もう踏まない。

 たとえ、関東の、放射能という問題がなくてもね…



 そして、「トモダチいない歴」も50年間ですが…



 なにか? 




(おまけ参照)
 http://58391.diarynote.jp/201408121649284614

 この、「逆」が、わが「血族」関係…(--#)
 
現在15時42分。
寝不足ではないはずだ。
台風13号もただの低気圧になったし、
札幌は気圧が上がっているはずなのに、

棍棒でぶん殴られたように眠い。
(∋_∈)


…何かあるかな…
(・ω・;)(;・ω・)
仲秋の名月。(違っ
すでに涼しい札幌。
外気温24℃。

鈴虫とコオロギが鳴いています…

(・ω・;)(;・ω・)

最新のコメント

日記内を検索