昨日の反省点が、
「暑すぎる夏の野外はクラシックコンサートには向かない。」
(--;)
そういや、本家ヨーロッパでは夏は「オフシーズン」だからこその、
「ベテラン講師が勢ぞろいして、日本で新人の強化合宿」(PMF)
なんだもんねぇ…☆
<(~~;)>
で、地元の常連さんたちが、
「去年は寒いくらいだったのに…」と嘆いていたので、
天候次第で非常にリスキィなイベントで、
なおかつ、
常連さんたちにはそれをもコミで、「熱愛されている」定例イベントだ。
ということは理解しました…。
(--;)
行かないよりは、
無理(自転車で炎熱のなか片道3時間!)をしても、
貧乏人が格安とはいえ自腹を切って、
有料チケットを買い込んだという意味で、
コストパフォーマンス的には「満足できなかった!」
(熱中症寸前で、かつ周囲が常に雑音だらけで、集中して聴けず。)
(><#)だったとしても、
やっぱり、行ったほうが良かった。
(^^;)
とは、思いますが…。(--;)
ここから得るべき教訓は、
1.「貧乏人がゼイタクこいて有料コンサートになんか行くからバチがあたる。
今後はオトナシク、無料イベントの巡回だけで我慢しているべきだ!」
なのか…
2.「たとえいくら貧乏人とはいえ、どうせ買うならケチケチせずに、コストパフォーマンス(千円あたりで何曲聴けるか?的な)損得勘定?ごときで失敗して後悔するよりは…」
「どうせ買うなら借金増やしてでも!聴きたい時には、良いチケットを!」
と、解釈するべきなのか…
?? w(--;)w ??
と、熱中症寸前の脳味噌でへろへろと悩んでおりましたら…、
ふだんはもうとっくに売り切れている時間で期待はしていなかったけど一応のぞいてみた行きつけのパン屋さんで、まだ売れ残っていた(暑かったからね!)パンを一山ゲットして、食費は節約できました…
(^w^)g
そして「閉店前半額」パンのレシートの合計価格が、
「555」円…
w(^◇^;)w そうですか…。
カミサマ、「GOGOGO!」なんですね?
これからも、「聴きたいときには、借金増やしてチケット買ってよし!」
なんですね…????
と、つごうよく解釈「開瞼」…w(^◇^;)w
「暑すぎる夏の野外はクラシックコンサートには向かない。」
(--;)
そういや、本家ヨーロッパでは夏は「オフシーズン」だからこその、
「ベテラン講師が勢ぞろいして、日本で新人の強化合宿」(PMF)
なんだもんねぇ…☆
<(~~;)>
で、地元の常連さんたちが、
「去年は寒いくらいだったのに…」と嘆いていたので、
天候次第で非常にリスキィなイベントで、
なおかつ、
常連さんたちにはそれをもコミで、「熱愛されている」定例イベントだ。
ということは理解しました…。
(--;)
行かないよりは、
無理(自転車で炎熱のなか片道3時間!)をしても、
貧乏人が格安とはいえ自腹を切って、
有料チケットを買い込んだという意味で、
コストパフォーマンス的には「満足できなかった!」
(熱中症寸前で、かつ周囲が常に雑音だらけで、集中して聴けず。)
(><#)だったとしても、
やっぱり、行ったほうが良かった。
(^^;)
とは、思いますが…。(--;)
ここから得るべき教訓は、
1.「貧乏人がゼイタクこいて有料コンサートになんか行くからバチがあたる。
今後はオトナシク、無料イベントの巡回だけで我慢しているべきだ!」
なのか…
2.「たとえいくら貧乏人とはいえ、どうせ買うならケチケチせずに、コストパフォーマンス(千円あたりで何曲聴けるか?的な)損得勘定?ごときで失敗して後悔するよりは…」
「どうせ買うなら借金増やしてでも!聴きたい時には、良いチケットを!」
と、解釈するべきなのか…
?? w(--;)w ??
と、熱中症寸前の脳味噌でへろへろと悩んでおりましたら…、
ふだんはもうとっくに売り切れている時間で期待はしていなかったけど一応のぞいてみた行きつけのパン屋さんで、まだ売れ残っていた(暑かったからね!)パンを一山ゲットして、食費は節約できました…
(^w^)g
そして「閉店前半額」パンのレシートの合計価格が、
「555」円…
w(^◇^;)w そうですか…。
カミサマ、「GOGOGO!」なんですね?
これからも、「聴きたいときには、借金増やしてチケット買ってよし!」
なんですね…????
と、つごうよく解釈「開瞼」…w(^◇^;)w
さて、あらためまして、おはようございます。
09:31です。
4連休の3日目。
昨日までの天気予報では降水確率0%?
…だったはずで、もし
昨日のコンサートでエネルギーフルチャージ!
てな感じだったら、調子にのって自転車で遠出をする予定の日でしたが…
(昨夜の時点でそれは無しになってオトナシク源泉かけ流す予定でいたのですが…)
今朝の天気予報ではイキナリ降水確率80%になってる…
!(@@#)!
まぁ台風には逆らえませんが。(--#)
そして昨日の午後の「体調不良」。
(--;)
やたらとアタマが痛くて体が重かったのって…
5時半頃、いきなりすーーtっと、意識も体調も軽くなった気がしたのって…
(--;)
雲南地震と、同調してたのかしら…(--;)
09:31です。
4連休の3日目。
昨日までの天気予報では降水確率0%?
…だったはずで、もし
昨日のコンサートでエネルギーフルチャージ!
てな感じだったら、調子にのって自転車で遠出をする予定の日でしたが…
(昨夜の時点でそれは無しになってオトナシク源泉かけ流す予定でいたのですが…)
今朝の天気予報ではイキナリ降水確率80%になってる…
!(@@#)!
まぁ台風には逆らえませんが。(--#)
そして昨日の午後の「体調不良」。
(--;)
やたらとアタマが痛くて体が重かったのって…
5時半頃、いきなりすーーtっと、意識も体調も軽くなった気がしたのって…
(--;)
雲南地震と、同調してたのかしら…(--;)
Taka @Hatanaka810 · 9時間
世界の地震について… 新月を経過して世界的に地震活動が活性化中!! パプアニューギニア北東沖でM6.9(津波注意報)・M6.1・M4.9と群発!! 中国ではM6.1・M5.2の震源の浅い地震で大きな被害!! #地震 #jishin pic.twitter.com/IBwP92ZKsT
ヒトを笑うネコ(時々パリ) @tokidokiparis · 10時間
【ル・モンド】「雲南省東北部の山地で、3日16時30分M6,1の地震が発生。震源の震度10㎞。1000名以上の負傷者と蚊奥の被害が甚大」<中国で地震。既に150名以上の死者。 http://www.lemonde.fr/asie-pacifique/article/2014/08/03/plus-de-150-personnes-tuees-dans-un-seisme-en-chine_4466364_3216.html … >
T.HIRANO @TOHRU_HIRANO · 23時間
気象庁発表ではマグニチュード7.2 USGSはM6.6
「気象庁:2014年8月3日 9時22分ごろ:M7.2の地震。震源はニューギニア付近。震源の近傍で津波発生の可能性があります。日本への津波の有無については現在調査中です。(http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20140803092847.html …)
暑い時こそ熱いもの。o(^-^)o
2014年8月4日 ダイエット コメント (2)
ダイエット「続行中」ですとも!w
寒冷涼期には「ラーメンとギョーザ!」が、
源泉かけ流しあとのお楽しみの定番ですが、(*)
まぁ今回は、お風呂で測った体重計が、
「ダイエット宣言」から6日目?で、
…600gは減ったかな…
…(00;)…
ぐらいだったので。(--;)
もうちょっと(1kgぐらい?)減ったかな~とか思ってたんですが、
なにぶん昨日が熱中症寸前すぎて思考停止で少し食べ過ぎてたかもしれないし、
この時期、ちょっと水分を飲んだり蒸発したりしているあいだに
簡単に重量500gぐらいは増減してしまうので…(--;)
まぁ、「連続体重上昇記録」更新にストップがかけられた!
だけで、よしとしておきましょうか…
w(^へ^;)w
とか思いつつも、カロリー控えめ、大好きな丼飯抜きの、ソバだけで…☆
o(^へ^;)o
しかしやはり源泉かけ流した後の麺類は美味いわ~♪
とくに、「江戸前」で、「甘くない」麺つゆが…!!!
http://yudetaro.jp/menu.html
(あ?しまった!
ダイエットと一緒に(減量のために)「減塩」もしてるんだった…!!?)
<(--;)>
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%86%E3%81%A7%E5%A4%AA%E9%83%8E
…このお店、
「安さ」を最優先するため、あえて品質には
「こだわってない!」とか
明記して開き直っているわりには…
細麺はけっこう美味いし、肉と卵もいいとこ使ってるんだよな~…w
w(^◇^;)w
(へそ曲がりなところがお気に入りw)
(*ラーメンとギョーザ)
http://www.kourakuen.co.jp/store_locator/hokkaido_tohoku/hokkaido/003514.html
( ↑ 本社はフクシマ。ベクレについて他人に保証はしないけど、なにぶん父の郷里の隣村のお店で小学生だった私の「初(外食)本格ラーメン」味なので、地震や原発ぐらいでいまさら裏切れない…☆)
寒冷涼期には「ラーメンとギョーザ!」が、
源泉かけ流しあとのお楽しみの定番ですが、(*)
まぁ今回は、お風呂で測った体重計が、
「ダイエット宣言」から6日目?で、
…600gは減ったかな…
…(00;)…
ぐらいだったので。(--;)
もうちょっと(1kgぐらい?)減ったかな~とか思ってたんですが、
なにぶん昨日が熱中症寸前すぎて思考停止で少し食べ過ぎてたかもしれないし、
この時期、ちょっと水分を飲んだり蒸発したりしているあいだに
簡単に重量500gぐらいは増減してしまうので…(--;)
まぁ、「連続体重上昇記録」更新にストップがかけられた!
だけで、よしとしておきましょうか…
w(^へ^;)w
とか思いつつも、カロリー控えめ、大好きな丼飯抜きの、ソバだけで…☆
o(^へ^;)o
しかしやはり源泉かけ流した後の麺類は美味いわ~♪
とくに、「江戸前」で、「甘くない」麺つゆが…!!!
http://yudetaro.jp/menu.html
(あ?しまった!
ダイエットと一緒に(減量のために)「減塩」もしてるんだった…!!?)
<(--;)>
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%86%E3%81%A7%E5%A4%AA%E9%83%8E
…このお店、
「安さ」を最優先するため、あえて品質には
「こだわってない!」とか
明記して開き直っているわりには…
細麺はけっこう美味いし、肉と卵もいいとこ使ってるんだよな~…w
w(^◇^;)w
(へそ曲がりなところがお気に入りw)
(*ラーメンとギョーザ)
http://www.kourakuen.co.jp/store_locator/hokkaido_tohoku/hokkaido/003514.html
( ↑ 本社はフクシマ。ベクレについて他人に保証はしないけど、なにぶん父の郷里の隣村のお店で小学生だった私の「初(外食)本格ラーメン」味なので、地震や原発ぐらいでいまさら裏切れない…☆)
天路歴程。
2014年8月4日 【 フクシマ 】≒【 地球 】 !!≧( ヒロシマ+ナガサキ )。
詳細こっち>http://85358.diarynote.jp/201408050804334086/
(「天路歴程」)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E8%B7%AF%E6%AD%B4%E7%A8%8B
やっぱり私、死期が近いのかもしらん天
w(^■^;)w
ずっとね、左足のカカトの骨が、変なふうに痛いんだよ…★
(外部被曝やけど跡地の… ガン化…??)
(「天路歴程」)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E8%B7%AF%E6%AD%B4%E7%A8%8B
やっぱり私、死期が近いのかもしらん天
w(^■^;)w
ずっとね、左足のカカトの骨が、変なふうに痛いんだよ…★
(外部被曝やけど跡地の… ガン化…??)