(090713未明入力)
 都議選で共産党ぼろ負け?の悲しみにくれつつ、八つ当たり的にmixiに入力したやつ、http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=44378216&comm_id=826595 その1.

 「追い出し屋」規制を
 被害者ら集会
 深刻な実態告発

 入居者が一日でも家賃を滞納すると、無断でかぎを交換するなどして退去させる「追い出し屋」被害が多発するなか、法規制を求める集会が二十八日、国会内で開かれました。(略)


 深夜3時間も「出て行け」

 集会では被害者が証言し、実態を告発しました。家賃の支払いがたびたび遅れていた都内の派遣社員の女性は「私は母子家庭の母親。追い出し屋は娘の高校受験前夜に意図的にやって来て、深夜三時間も玄関先で『出て行け』と言い続けた」と話しました。


 公園トイレで自殺考えた

 大阪のアルバイトの男性(38)は、派遣会社に雇い止めされ家賃が支払えなくなった今年二月、かぎを取り換えられ部屋に入れなくなりました。昼間は図書館に、夜中は公園のトイレで過ごし、自殺も考えたといいます。

 追い出し行為は家賃保証会社や管理会社などが大半。サラ金などにはある取り立て規制が、こうした会社にはありません。
 大阪簡裁は二十二日、かぎ交換によって退去を迫ることは居住権の侵害であるとして、貸主・管理会社側に約六十五万円の賠償を命じました。
 追い出し屋対策について国会質問を行ってきたこくた氏は「首相や国交相は被害の実態を知らない。背景には不況のもとでの貧困拡大がある。問題の解決には、居住は権利であるとの立場での接近と公共住宅の充実が必要だ」と強調しました。

(「しんぶん赤旗」2009.05.29.)

最新のコメント

日記内を検索