9月25日の日記
おはようございます。
和は和さ06時03分でした。

室温20℃、外気温16℃。
昨日のコメント欄に書いた今朝の軽井沢の予想気温より10℃も高い…w

札幌はだらりとした雨。
無風。

放射性浮遊塵芥はもうだいたい地表に落とされた後らしく、

「グリーン芸部留守…もとい(・_・)…ゲイブルスの屋根裏部屋」こと安アパートの3階住まいの私は、空間線量的にはあまり被曝を心配しなくても良さそうです。

…昨夜も書いたように、気ばかり焦って色々エンストしたまま、身動きとれない現状ですが。

考えてみれば一昨年は長野県軽井沢町で福島中通り並みに被曝しながら、早々と霜害にミマワレタ畑で泥まみれになって格闘していたし。

(いや有機畑のシゴトそれ自体は、どんなに苦労しても楽しかったんですが)
 f^_^;

去年の今頃は「謎の体調不良」を起こして身動き取れず、それこそ部屋の片付けどころでなくて命の危険すら感じて寝込んでいた時期だったと思う…

(-.-;)


高く跳ぶためには潔く践みきるためには長く速く、たくさんの助走をしなくちゃならない。

自由自在に羽ばたくためには、ありとある煩悩を捨て執着を棄てて、身軽になりきらなければ…

ヽ(ーへー)ノ


…てことで本日の予定はマヌケでノドカで絶滅危惧種なこの言葉、

「今日は昨日の続き」

です…。(^_^;)


この表現が使えるような長閑な環境にいま置いていただいている「あり得ないくらいの有りがたさ」に。

気づくことなく感謝も出来ないような鈍感で無恥な人間ではない自分にささやかな自負と矜持はおぼえつつ…


早く、走り出したいよ〜ん…っ☆

 ヽ(・_・;)ノ






。。。(〃_ _)σ‖

最新のコメント

日記内を検索