おはようございます。
藁を和良をな09時00分ジャストです。

昨日DNにメッセしたおかげか、今朝はわざわざ不要な写真を撮って付けてメール送信を起動しなくても、

携帯画面から直接今日の日付で入力できます。

幸先良いです。

(^-^)g"

札幌の天気は曇り。
室温20℃、外気温19℃。

台風接近の乱れ風ですが、昨日のこの時間の爆弾低気圧?的な異常な倦怠感はありません。

8死に…もとい、(^。^;)

8時に起き出して定例週1の床掃除して燃やせるゴミ出してカフェオレとバナナの朝飯済まして、風が強すぎるので隙間だけ残して、窓はほとんど閉めました。

昨日の低気圧通過の体調不良で手付かずになった「一昨日の続き」の雑資料整理と、洗濯+入浴と、皿洗いと料理。が、本日の予定です…


あ( ̄▽ ̄;)そうそう。

まだ来ない佐川急便に電話して、私の本がどこへ消えたのか調べなくちゃね。

(-.-;)

…この間の台風で水没しちゃった。とか言うかなぁ…

(・ω・;)(;・ω・)





今日は本当は銭湯出撃ならぬ源泉温泉出遊だったはずの火曜日で、予報が「絶対午後から雨!」てな感じだったから外出断念したというのに、待てど暮らせど?ちっとも降らない。
 (-"-;)

このごろ天気予報が中らないことがあれば干渉因子はほぼ間違いなくフクイチで。
 (-_-#)

読みにたがわず、今ちょっと窓の外に鼻だけだしてみたら、やたらと濃厚なというか、大気中にビッチリ。(-o-;)って感じの密度で粉塵コンクリ粒子が来ている。

焼けたり焦げたりはしていないから、どこかで何かが倒壊もしくは崩落したせいの、放射性物質飛散災害。
 。。。(〃_ _)σ‖

 もっとも、濃厚といっても、しょせん北海道はまだまだこの程度。

北海道旭川市 0.043μ、
東京都多摩市 0.111μ。

(^。^;)

しかし台風その他で油断はできません。

(-_-#)


「茨城県 アメリシウム 300万 不法投棄」
「アメリシウム 焼却後 すでにコンクリにリサイクル」

「避難基準 茨城 超えている」



ツイッタ検索〜!

パソコンが動かないから、
長文の原稿が書けないとか、
タワケタことを言っているやつは、

いったい誰だろう?

雑な駄記ならいくらでも書くくせに。

…サキもレイも、
マリシャも雄輝も鋭も。

道具が無いことを
言い訳になんかしない。



神であり創造主である
あの連中の作者として、

恥ずかしくはないのか?





そろそろ、動き出すべき、
秋(トキ)である…





エンジンかかれ!


バラストは捨てまくれッ!










(以下、2013.09.24.午前中記入。
 PCこわれて(--#)25日にアップっぷ……★)


 前項コメント欄参照。
 そんなわけで風向きが南から?に変わったせいか、急激に空気が臭く不味くなりつつありますが、

なにか今まで経験したことのないエグ味……。
 (==#)

 これか?(~~#)
http://twtrp.jp/search/%E8%8C%A8%E5%9F%8E%E3%80%80%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%B7%E3%82%A6%E3%83%A0?source=ja
47NEWS @47news 2013-09-20
茨城の企業、放射性物質を誤廃棄 アメリシウム300万ベクレル bit.ly/1gHCZqY

GuciYama @GuciYama 2013-09-20
またまたうまいことを 茨城県つくば市の医療関連製品の製造販売業「JSRライフサイエンス」が、放射性物質のアメリシウム(300万ベクレル)を誤って廃棄したと発表 原子力規制庁は「処分後は希釈されており、大きな影響はないと 47news.jp/smp/CN/201309/…

junko @junko_in_sappro 2013-09-22
茨城の企業、放射性物質300万ベクレルを誤って廃棄 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/affairs/news/1…アメリシウム 装置はすでに焼却処分後、一部がコンクリートとしてリサイクル 



 茨城って地獄らしい。(--#)
鳥好王]亜樹@ちるちる @AliceQuartet 2013-09-20
茨城県の水戸にあるスーパービバホーム水戸県庁前店行ってきたんだけどさ オカメインコで目が病気で状態悪い子居たねんけど 今日行ったついでに様子見てきたら目グッチャグチャで失明とかそういうレベル超えてる惨い状態で店頭にそのまま放置されてた 人じゃない、あそこで管理してる連中は



最新のコメント

日記内を検索