ツイッタ検索どうぞ。
甲状腺の発病が被曝の影響だと判定する方法が見つかったらしいです。

やっぱり被曝して傷むのは甲状腺なんだよね、うん。まぁ扁桃腺も無傷なわけはないけど。


「金属微粒子」検索どうぞ。

これも私が体感「だけで言ってた」ことと内容一致。



おはようございます。
和はかさワハカサ06:23。

結局あのあと寝つき損ないまして、いささか寝不足ですが台風一過の晴天、未明の汚染水蒸気が昇天(^_^;)してくれて空間線量はかなり下がってくれているビバ札幌o(^-^)o

横浜の実家の弟はもはや私をただの「放射脳」と決めつけることにしたらしく、停電大丈夫かメールにも返信すら寄越しませんが、いやもしかしたらアノ「崖の上の危ない家」は、マジで豪雨被害でそれどころじゃないのかもしれないし…

┐(’〜`;)┌


なにはともあれ今いるのが札幌で良かったです。

こんなんでも一応、

(泊原発が再発しないかぎり、
という注釈つきですが、)

「日本で一番災害に強く安心安全がのこっている最後の大都市」なのは間違いない…

(^。^;)


海外亡命に向けて。


家事と不要品処分がんばります…


( ̄ー+ ̄)




月に冠水、断水、停電。
まぁ「だいたい満月」なんだけど。
きれいに撮れない。
(T_T)


あとの本文あとでね。(^_^;)
(2013.09.20.記)。

 例によって「パタゴニアに持ってく本りすとあっぷ」作戦中。

 (^^;)

 これは今年の2月に初完読したばかりで記憶に新しいので、今秋の読み返しはパス。

(んで、これ読んでて猫を構わなかったのが死因の一つではあったかなとじくじく忸怩く思い返しつつ。(--;)★)

 当然、「持ってく」でしょ?

 と、棚に並べつつ……(^^;)


 多い!

 地球の裏側まで運んで行くには、巻数と容積が多すぎる……ッッ!!

 ★☆ w(^◆^;)w ★☆



 ……誰かドラゴンボールのアレくれない?

 カプセルにすぱっと収納しちゃうやつ……☆
 

最新のコメント

日記内を検索