パナマ運河でM6地震。津波警戒。物流パニック注意。東西大洋直結の場合、全原発と大西洋生態系崩壊。
そんなわけで現在荷造り開始しようかなうなのですが。
(-"-;)

あ、おはようございます。
両月さ和知さ和地さ和智さと出ました0:44。じゃなくて04時44分。両月でワチと読ませるのは初めて知りましたが。
(^。^;)

じゃなくて夜中にふと起きたら空気が凄まじい悪臭で、こりゃフクイチ間違いなく溶融穴の壁面崩落して火口がオープンしちゃったな?って感じだし。
(ToT)

慌てて窓閉めて寝たので洗濯物が乾いてなくて荷造り出来ないしね?
(ToT)

星占いは「物事がうまくいかない日」とか書いてるし!

極めつけ、

夜中に起きた原因?らしい。

0:43にパナマ運河でM6.8地震!

(; ̄Д ̄)


深度10kmなら震度は6です。

(°д°;;)

被害甚大、津波が日本にも来るし、かねて予告の通り、パナマ運河が崩落すれば世界の物流大パニック!しかも、太平洋と大西洋がツナガッチャッタリしたら…!

ヽ(・_・;)ノ






とりあえず、荷物つめよっと…

旅人だらけw

2013年8月14日 旅行
旅人だらけw
おそらくほぼ全員が時刻表必携、半分以上が滝川で同じ列車に乗り換える暇人な鉄人28号どもだと思われます…w
いちじかんまちなう。
いつものごとくどっかのロープレかと思うご都合主義で( ̄ー+ ̄)駅そば店主から「椅子取り合戦が熾烈」という情報をご教示いただいたので、市内散策の予定をやめて並び待ち…

(^。^;)


実際、並び嫌いの私がおとなしく並んで待つなんて、各停列車だけである…w
「地下貯水槽が約40cm以上も浮き上がってしまっている」。
写真と本文は関係ありません。

標記タイトルでツイッタ検索。東京の水道水から43ベクレる?
来た見た乗った!
おかげさまで座れました!
進行方向窓際の特等席。o(^-^)o
一人鉄子3人という鋼鉄人28号ボックスw


前項フクイチ関連参照。
今日はもう夜までツイッタ見ません。


いってきま〜す…o(^-^)o
前言撤回。
住みやすそうな街発見。赤平市。
となりはモシリ駅。

平地の小海線。

2013年8月14日 旅行
平地の小海線。
長野を思い出す美しい山並みと棚だの景観で、やはり日本を離れがたくなってきてしまうのだった…(・ω・;)(;・ω・)
そこはかとなく汚染済み…(T_T)
とくにおそらく昨夜と一昨夜の雨が…(ToT)
楽しか!
やっと12分停車とかあってトイレ借りてきた。(^。^;)

10時半から7時間ガマンするハメになるとは思わなかった…

(・ω・;)(;・ω・)

秋田なう。(違

2013年8月14日 旅行
 14日の「そこはかとなく汚染済み」のあと、
「楽しか!」の前…(以下同文★)

飽きた。(^□^;)

25年ぶりの帯広はなんだかすっかり態度のでかいくたびれた中年オヤヂと化しているし。
(-”-;)

私の鉄愛は乗り換えも駅弁もなしだと4時間で冷めると判明w

次は新得で折り返すべきだな、うん。

(ヤレヤレ)


(with帯広駅のテキトーな写真)。

 8月18日に手打ち入力。


 ……いま気づいたが、この帯広停車の8分?で、無理してでもトイレに走っておくべきだったのよ……

 (^□^;)

 すでに判断力が寝てたんだな、うん★

最新のコメント

日記内を検索