QE?
2012年10月11日 【 フクシマ 】≒【 地球 】 !!≧( ヒロシマ+ナガサキ )。 コメント (1)
寒いせいと気圧が低いせいと昨夜のヨウ素被曝のダメージのせいとあると思うが、ついに布団から出て机に向かい、背筋を伸ばして座る、という動作が億劫になってしまって、布団に潜ったまま携帯でツイッタし続けて半日終わったりしているテイタラク。(-o-;) しかしそれでも諦めるのは嫌いな人なので、とうとう新聞のほうを布団に持ち込みました。…いつの間にか、完全に半病人だ…(・_・;)…
「あと五分……」
2012年10月11日 銀河英雄伝説ごっこ☆ヤン・ウェンリー@yang_bot
あと五分……いや、後四分50秒……
10月11日
霧木里守≒畑楽希有(はたらkuきあり)@UtauDaichi
@yang_bot 提督! すでに7時25分です。それに今日は、月命日の11日ですよ!
ヤン・ウェンリー@yang_bot
@UtauDaichi 異議を申し立てます
(2012.10.15.転記。)
(2012.11.05.00:44~入力)
内部被ばく考える
13日 山形・鶴岡市
肥田医師が講演
医師の肥田舜太郎氏の講演会が山形県鶴岡市で開かれます。
タイトルは、
「『放射能に負けないで 生き抜くんだ!』 内部被ばくと命を考える-」
です。
◇期日=13日(土)(略)
会場=出羽庄内国際村(鶴岡市伊勢原町)。(略)
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2012.10.11.)
「試行錯誤しつつ、高度に柔軟に…」 ★(--#)★
2012年10月11日 情報はベクれトル…(~~;)★(2012.11.05.00:44~入力)
会議傍聴席に公安同席
原子力規制委員会(田中俊一委員長)が毎週1回開く定例会議の会議室に、公安警察を同席させていることが10日、明らかになりました。(略)
定例会議には事前に参加登録した一般の傍聴者とメディアが参加しています。この日、記者が「知る権利を行使して傍聴している人を監視することは許されないのでは」と質問。
森本次長は「平穏に会議を行うため」と述べつつ、「試行錯誤している。柔軟に対応したい」と述べました。
田中委員長は、公安警察が同席しているのを「知らなかった」といいます。
(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/
機関紙「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
2012.10.11.)