8月1日の日記
 おはようございます。08:25です。雨です。

 室温25℃、外気温はたぶん22~23℃。
「肌寒い」ので、長袖・長ズボン・靴下着用。

 ……8月1日ですよ、えぇ……

 ☆(^^;)☆

 涼しくて「避暑」には良いけど、セミの声もしないし、ラジオ体操の音楽も聞こえてこないし、ハエはいるけど蚊や蝶やトンボはいないしで、関東育ちの人間にとっては、なんだか心寂しい「夏休み」です。

 (--;)

 でも今日は、久しぶりに本格的な雨が(断続的に)降り続いているおかげで、久しぶりに鳥たちの嬉しそうな声がしてました……♪ (<ここのところの高温と日照り続きで、どうやら、河原沿いのほうに行ってしまっていた連中が、戻ってきた?)


 昨日は「お休み!」で。
 先週の失敗 http://85358.diarynote.jp/201207251305552854/
 で懲りたので、まじめに「午前中は家事!」なんてぇことは考えずに、朝、起きて、軽くご飯を食べて、ちょっとだけ「運気アップのための水回りの掃除」のまねごとをして、猫のご機嫌をとるだけとって、すぐに外出。一路、まっしぐら、「お風呂」へ……☆

 o(^^;)o”””

 それでも札幌都心で「迷子(サイクリング)を楽しむ」しちゃったので30分ほどのロスタイムが出ましたが。(^^;)

 午前11時半ころ駅近温泉に到着。そこで「入浴セット」とやらの100円引きの天丼をブランチに食べて、お昼(12時)過ぎには、お風呂にどっぽん♪

 ……!(^w^)!……

 んぼーーーーーー~っ……として、溜まった疲れと汚れをとって……

 4時半にお風呂を出て、5時にススキノの巨大ブクオフに到着して(^^;)
(あ、その前に、お向かいの巨大ダイソーに寄って……)、

 向こう半月分(?)の「読み捨て漫画」(1殺105円)を山盛りまとめ買いして、自転車の後ろカゴ満載状態でチャリチャリ河原を走って、帰りがけの駄賃?でLUCKYの半額パンと半額オハギと半額総菜と、、割引じゃなくても十分安い、安全・安心で美味しい道産鶏ムネ肉と、さらりと美味しい「低温殺菌」牛乳を買い込んで……

 午後8時過ぎ?ぐらいに愛猫めいにゃんサマが待っててくれてる「我が家」に帰投。

 いつものとおり仕掛けてから出た、百均の土鍋と百均のボンベ使用のカセットコンロでご飯を炊いて。

 半額総菜と、キムチで食べて。

 (^w^)g

 9時頃には布団に潜り込んで、買ってきた「105円」古漫画を読みながら、寝落ちしました……♪

 ★(^w^;)☆


 おかげで、家事とデスクワークは滞っちゃいましたが……★
(そして、「予定の買い物」リストは、半分以上、買い損ないましたが……★)

 まぁまぁの、上出来?な、有意義な、良い「休日」でした……☆

 しかしやはりイマドキ?の「現代日本人」なら、「お休み」は「週休2日」がスタンダードだろ!? と、真剣に、思っております……★

 まかりまちがって(?)今の職場がもうしばらく長く「続ける」ことになるようだったら……


 先輩方にならって、「勝手に週休2日を取得」(※「減給」対象★)

 しちゃおっと……★(--#)★……






 
(2013.05.06.転記。)
 ……机の上を鋭意?整理中……。
 去年、仕事(店番)中、あまりにもヒマだった時に、脳裏をぐるぐる駆けめぐり始めた歌詞を職場のメモ用紙に推敲しながら走り書きしたもの……

 なんですが、メロディのほうは、完全にアタマから抜けてしまいました……★
 w(--;)w

 ナナオサカキ?
 2012.08.01.

1.

 うたえ うたえ うたを

 おまえの うたいたい うたを

 うたえ うたおう うたを

 自由を うたう うたを



5.

 うたえ うたいたい うたを

 生きろ 行きたい 道へ

 歩け みんなと ともに

 歩け ひとり  ひとり



2.

 うたえ  踊れ  歌え

 さけべ ちからの かぎり

 うたえ うたえ うたえ

 うたえ いのちの かぎり



3.

 うたえ うたえ 踊れ

 うたえ さけべ 踊れ

 はねて はねて かけろ

 おまえの したい ように



4.

 うたえ 踊れ かけろ

 うたえ 踊れ はねろ

 いのちより 大事な ものは

 おまえの 自由な 心



6.

 うたえ うたを つくれ

 うたえ いのち もやせ

 おまえの あるく みちは

 みらいへ つづく いのり





 ナナオサカキ
 http://www.loft-prj.co.jp/interview/0207/07.html
(※この人の「リーディング」は、
 朗読ではなく「ただ吼えてるだけ」なので、

 芸としては、あまり好きではない……。)
 (--;)

 なんでか、むなしさが?ナナオな気分だったのかな、この土岐……。

最新のコメント

日記内を検索