なんだか、またもや、間が空いてしまいましたが、みなさま如何おすごしでしょうか。

 関東は、総選挙の公示と同時に、暑かった!!
 ですね……(^^;)"

 いや、それでも昨年の酷暑とか惨暑とかに比べれば、夜は気温がぐっと落ちて眠りやすかった分だけでも、ものすごくマシだったんですが……。しかしながら、あのままの「涼夏」で推移するものと、てっきり油断をしていましたという理由(いいわけ?)も、もちろんあるんですけれども……。

 それもこれもバカソウ太郎(注:日本国現首相)とやらのせいで、このクソ一番暑い火炎地獄のさなか、気温35度超、不快指数ウナギのぼりの、灼熱の炎天下、日本共産党のチラシ、のべにして1000枚ほどを、優雅な昭和時代製の庭付き一戸建て(つまり、今の狭苦しい建て売り住宅やマンション主体の地区に比べて、歩く距離が格段に長い!)に、配りに配り歩いた三日間……(それでも、日が暮れる寸前の比較的涼しい夕方。だけにしておいたんですが……★)のおかげで、てきめんに熱中症一歩手前まで体調を崩してしまい……(えぇ。油断していました。けど、準備と体調管理にぬかりはなかったはず。なんですが……★)

 とにかく、ぐだぐだのぐでぐでの半腐乱死体と化してしまっておりました……★

(^◇^;)”


 ほんものの「首吊り失業者腐乱死体」になってやしないかと心配して下さった皆?様、ごめんなさい。

 バイト探しは、いまのとこ全滅してますが、まだ本格的には腐乱し果ててないです。

 このかんの「近況」報告と今後の「予定」については、また後ほど……。



 まずはともあれ、復活第一声。

 「残暑お見舞い」の(??)


 口上でございました……☆




(てけてんてん☆)<このへん、まだ脳が煮えている☆
 ……こんな単語で検索くれるかたもいらっさるんですねー☆
!(@@)!
http://x.search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%9F%E3%83%A7%E3%82%A6%E3%82%AC%E3%81%AE%E3%82%AD%E3%83%A0%E3%83%81&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=

 続報というか追加=未確認=情報ですが。

 整体の常連さんのお宅では、ミョウガが採れすぎた時には

「軽く湯がいてから赤梅酢漬け」にするそうです。

 紅生姜の代わりに使ったり、
 お茶漬けにどうぞ~♪

 とのことでした♪


◇無料電話相談
「多摩地域 雇用とくらしの110番」


 31日(月)午後5時~9時。雇用、生活保護、アパートの強制立ち退きなど、雇用と暮らしにかかわる困りごとについて、弁護士がお答えします。お気軽にご相談ください。
 相談無料。秘密厳守。
 フリーダイヤル=0120(524)002。
(携帯電話からもかけられます)

 主催=東京弁護士会多摩支部有志

(日本共産党 http://www.jcp.or.jp/ 機関誌
「しんぶん赤旗」http://www.jcp.or.jp/akahata
 2009.08.26.)


 ……例によって「無断転載」なんですけど……

 電話番号、大丈夫かな?????
(^^;)”
From: 桐木 りす
Sent: Thursday, August 20, 2009 9:37 AM
To: 赤旗 編集局
Subject: 7月25日記事の弁護団の連絡先を教えて下さい。

 前略 いつも大変お世話になっております。
 さて、私は7月25日に掲載された記事 http://85358.diarynote.jp/200907260856155363/ (無断転載でごめんなさい)で訴えられている日本レストランシステムの子会社「さんるーむ」で現在アルバイトしており、店長の個人的な嫌がらせにより「シフト切り」で、8月末での不当解雇というか「自主退職を強要」されております。また、

(略)

 大変お手数で恐縮ですが、日本レストランシステムを提訴している弁護団さんの、連絡先を教えて頂けませんでしょうか。よろしくお願い申し上げます。


RE: 7月25日記事の弁護団の連絡先を教えて下さい。‏
差出人: 編集声 (hensyukoe@jcp.or.jp)
送信日時: 2009年8月21日 11:45:20
宛先: ’桐木 りす’

桐木 りす様

「しんぶん赤旗」のご愛読ありがとうございます。

 弁護団の代表は、

笹山尚人 (Naoto Sasayama)

〒160-0004 東京都新宿区四谷1-2伊藤ビル6階
 TEL: 03-3355-0611 FAX:03-3357-5742
東京法律事務所です
 http://tokyolaw.gr.jp/index.html


 また、労働組合は、

 首都圏青年ユニオン

 〒170-0005 東京都豊島区南大塚2-33-10
 東京労働会館 5階 公共一般労組内
 TEL:03-5395-5359
 http://www.seinen-u.org/
 E-mail:union@seinen-u.org

 相談してみてください

     赤旗国民運動部 




 まぁ、レーゾンデートル(存在理由)というか。

 敬愛する漫画家の一人、篠原烏童(しのはら・うどう)氏が描くところの『ファサード』シリーズ http://mixi.jp/view_item.pl?id=291043&reviewer_id=3818139 の主人公ファサードのように、あちらこちらをうろうろと転戦?すべく強いられている私(誰によって?……神様?)が。

 「いまここ」で「働かされていた」意味はといえば……、

 こんな書き込みを残すため。

 なんだろうな……☆(^^;)★





(まったくの余談ですが、昨年の今頃も、まったく同じよーな騒動 http://85358.diarynote.jp/200809080046500000 に、まきこまれております……★
 私の性格とか能力の問題というよりも、これはやはり、
「天中殺」の「せい」にして、しまいたい……★)

(--;)”” 

最新のコメント

日記内を検索